04/06/22 12:50 Z2ZZuzUM
>>57,
うろ覚えですが、そんな話をどこかで読んだ気がしますね。
制作の1958年は、6社協定時代のまだ厳しい時代だから、
松竹歌舞伎の看板スター松本幸四郎との出演交渉をした時点で、
東宝側はバーターのオファー(東宝の一線男優女優の貸し出しの約束)
をしてたことは確実だろうと思います。このために、黒澤天皇の意向で、
撮影予定が押した場合の配役交換はかなりもめたでしょう。
また、この撮影が数ヶ月遅れたことにより、黒澤監督個人での
製作費部分負担の一筆が取られたとのことも読んだことがあります。
黒澤作品初のワイドスクリーン・パナビジョンで機材その他にお金がかっているし。
以後、東宝は毎回のごとく、黒澤監督に対して、
製作費一部負担を要求し、この結果翌年の黒澤プロ設立となります。
黒澤監督が安易なスタンドインを許さず、予算無視での撮り直しを
要求するのは(俳優のプライドを傷つけても)、当たり前で、
後日、山田五十鈴の「用心棒」アフレコ事件:
(撮影が押して俳優によるアフレコのスケジュールが
山田本人の舞台と重なる。天皇は舞台を病気を理由に休めと要求し、
さもないと、山田の声に声優をあてると脅す、山田はやむを得ず
女優経験として初めての舞台休演、
天皇の舞台人に対する屈辱に耐えかね、以後、
映画出演を一切止めることになる)や、「影武者」での
勝新降板事件と続くことになります。