07/10/24 16:32:35 Ro1TVAke
>>508
空間認知・視知覚は詳しいです。
5線譜に関しては線の交わりが見えない子(視力の問題ではなく)がいます。
5線の中を色わけして、1番目の間の中にあるものがファ
線の上にのっかってるのがミ、線にぶらさがってるのがレなど
本人が気づく方法を見つけて根気よく、積み重ねになると思います。
それで理解したように見えても、パッと見の楽譜はまた見えないと思います。
知的や対人関係などに問題あるわけじゃなく
その部分だけ苦手なお子さんだと思います。
あれ、これ、それと言う言葉や斜めの方向や10以上の数を数えるのや
読み書き、も苦手な部分が見付かるかもしれません。
こんなに工夫して何度も教えてるのに、なんで出来ないんだろう
なにか違うと思われたら、LDのお子さんだったりします。
そういった場合ただ興味の無い子とは工夫の方法が違ってきます。
その子なりの分かる手がかりを探してあげてください。
ちょっとしたコツで出来た場合は思いっきりほめてあげてください。
スっと理解してくれる瞬間があるとうれしいものですよ。
最初の集中力が続く5~10分をその時間にして
あとはのびのび歌って踊ってと、好きなことをご褒美のように
楽しい気持ちで終らせてあげたらいいのではないでしょうか。