07/12/02 12:37:43 AmDknKb5
クラシックの欧州コンプレックスな人達がヤマハについてごちゃごちゃ言っているけど、
はっきり言って楽器市場自体が斜陽なんだよ。
ヤマハがウィーンフィルの管楽器を作るのだって
たしかに本場の音色のノウハウを得るというのもあるが、
大変な赤字でしかないし、
むしろ生楽器の文化を保つことでなんとか市場を保つようにしたい
というほうが大きい。
プロオーディオ事業部(製作現場の機材)にしても、
今はprotoolsの一人勝ちで、要するにソフトウェア全盛。
はっきり言ってハードウェアの機材自体が斜陽。
発動機は別として、楽器関係はそんな大儲けしているわけではない。
楽器市場を続けているヤマハは率直に偉いと思うよ。