● ピアノ教則本 どれがオススメ? ●at PIANO
● ピアノ教則本 どれがオススメ? ● - 暇つぶし2ch981:ギコ踏んじゃった
08/09/07 19:07:04 d4YSnhZl
テキストって無理に一冊まるまる使うより数冊用意していいところだけ
ピックアップしてやるほうが効率いいと思うんだけどね
結局は先生との信頼関係なんだろうけど
先生も前もってテキストを変える理由をみずから話す先生と、そうでない先生がいる。
これはなぜ?俺もよくわからん。

982:ギコ踏んじゃった
08/09/07 21:36:18 XONKjDsO
>>972
それはご愁傷様でしたわね。
世の中そんな変な講師ばかりじゃないですよ。
もっとご自分のやりたいことを先生におっしゃらなかったの?
あなたが変な講師にあたったことには同情するけど
悠々塾がだめな教本だという理由にはならないわ。


983:ギコ踏んじゃった
08/09/07 22:38:53 u++E7suG
教育の部分をCDに肩代わりさせようとするからおかしくなるんだよ金澤さん!

984:ギコ踏んじゃった
08/09/07 23:27:25 vC2+ptmy
>ID:3BxWsx43
おまえ相変わらず視点がずれてるんだよな。。。

985:ギコ踏んじゃった
08/09/08 00:01:16 /g9A2OJv
罵倒のみのレスとは。。。。。

986:ギコ踏んじゃった
08/09/08 01:26:06 ipQ2LPqu
>>984
お前だろ、それは。w

987:ギコ踏んじゃった
08/09/08 01:41:35 CdxrxVhD
はたから見ればどっちもどっちだお

988:ギコ踏んじゃった
08/09/08 03:01:21 WRmaUJFR
まあ、教材研究をやってないなんちゃってピアノ講師がレッスンで悠々塾を使うというのはあり得ないわな。
ヘタレは何も考えず定番の教材を使うでしょう。
教材を生かすも殺すも先生なわけで、ちゃんと教材研究をやってるような先生が
レッスンで使うと言っているんだから、信頼してもいいんじゃないの。

989:ギコ踏んじゃった
08/09/08 04:13:32 vbM5+lWy

ようやく正論が聞けてうれしいです。

990:ギコ踏んじゃった
08/09/08 11:18:28 31we79/O
教材研究してないからCD付きのもんを「安易に、それだけ」使うんだよ


991:ギコ踏んじゃった
08/09/08 11:19:56 31we79/O
確かに>>976は一般の音楽ファンを分かってないで自分の観点でしか見てないかもね。
だからとんちんかん。

992:ギコ踏んじゃった
08/09/08 11:21:55 /g9A2OJv
どっちもどっちだな

993:ギコ踏んじゃった
08/09/08 14:32:35 MnBPeSXO
そろそろ次スレの準備が必要だね。私は立てられないけど。

994:ギコ踏んじゃった
08/09/08 14:38:07 e2IvxrS9
でもこのスレは良かった。
悠々塾などの簡単アレンジ教本が悪いことや醜悪な事がわかった。
講師も人間的におかしいこともわかった。

995:ギコ踏んじゃった
08/09/08 15:04:02 /g9A2OJv
だからどっちもどっちw

996:ギコ踏んじゃった
08/09/08 15:40:03 31we79/O
ほんと、おかしな人だらけだよねぇ。音楽の先生は・・・

997:ギコ踏んじゃった
08/09/08 15:43:23 /g9A2OJv
先生もおかしいし、先生やヤマハを毛嫌いする人も(ry

998:ギコ踏んじゃった
08/09/08 17:04:32 /Gd2QKM0
全くです
せめて音楽講師がまともな人間にならないかな?

なんで成人には適当な対応するんだか

999:ギコ踏んじゃった
08/09/08 17:06:38 4/nF7RTd
アルルのスレと宮地楽器のスレ見てこい。
変な講師たくさんいるぞ

1000:ギコ踏んじゃった
08/09/08 17:07:18 xtomC9X7
1000!かな?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch