(⊂ζ⊃)EXPO'70に行った事ある人!(⊂ζ⊃)at NENDAI
(⊂ζ⊃)EXPO'70に行った事ある人!(⊂ζ⊃) - 暇つぶし2ch112:名無しさん@3周年
04/07/29 04:06
>>68
すごくリアリティーがある!
昭和43年、中1の時に千里に来て建設中&開催中のEXPO'70をガチ。
昭和46年から東京住まいとは、まさに美味しいトコ取り。
羨ますぃ~…    感動しますた!

113:名無しさん@3周年
04/08/07 23:00
みんなよく覚えてるな。小1だったのにほとんど記憶にないよ。
飛行機で大阪まで行ったのだが、機中で配られた飴くらいしか
覚えてないぞ。俺ってあの頃からバカだったんだな。


114:名無しさん@3周年
04/10/18 17:11:42
万博当時虹の塔に幽霊が出るとウワサが立った。
閉館後に叫び声やうめき声が聞こえたり、警備員が夜中に誰もいない
虹の塔の中で足音が聞こえたり、何かの姿を見たり・・・
極めつけはショーの最中でスモーク噴射した時に物凄く苦しそうな女の人の
恐ろしい顔が見えて(ショーの上映をまだ行なっていない段階で)失神者が出た事。
(これは当時少し話題になった。)パビリオンのコンパニオン(当時ホステスと言った。)も
「気持ち悪いから・・・」と言う理由でやめる人も多かった。
万博会場がまだ竹やぶだった頃あの場所がちょうど墓地だったらしい。
今でも万博記念公園を横切る近畿縦貫自動車道や中国縦貫自動車道のちょうど虹の塔が有った
付近で事故が頻発している。
そのほとんどが「前方に人が立っていた。」とか「急に人が横切った。」
「急に車内で叫び声がした」というもの。
これだけが強烈に覚えている。


115:名無しさん@3周年
04/10/18 22:24:00
小4ですた。わざわざ新潟からツアーで逝った。
ジェットコースターに乗るため1時間近く並んで、「次の次、やっと乗れる!」と喜んだら、何故かコースター止まり、何故か警官(警備員?)がワラワラ現れロープのようなもので列を遮断し…
広飲み屋と綾飲み屋が来て、奴等とお付きの人達が乗ってった。
親達は興奮して写真撮りまくったりしてたが、アテクシ達は「ずる~い!広飲み屋のバカー!」と罵声を浴びせ、親にたたかれた。
その場にいたたまれなくなったらしい親達に、腕ひきづられて「月の石」見に移動したら、そこにも奴等はいた。。。
皇室に男子が誕生しないのは
アテクシが黒魔術で呪い(orz

116:名無しだョ!全員集合
04/10/28 11:18:24
当時小1.
月の石と(アメリカ館)
水平エスカレーターに乗って見た映像と(三菱館?)
天井が電飾でチカチカまたたいたのと(リコー館??)
下水の臭いがくっさかったのを憶えています。
その20年後、
同じ大阪で花博のパビリオンを作ることになろうとは・・・

117:名無しさん@3周年
05/05/22 23:40:10
^^/

118:名無しさん@3周年
05/05/29 00:06:04
大阪ガス館のトイレ
中に火があって怖くてうんちでなくなった
しばらく我慢したら 人に酔ったのか 気持悪くなり トイレで吐いた
コークスだったのかなあ?吐きながら燃える炎が不思議な 記憶

119:ET
05/06/10 16:11:36
俺も5回いったなあ
当時5歳だった

120:名無しさん@3周年
05/07/24 15:02:46
>>1
詳しく

121:名無しさん@3周年
05/09/15 22:53:57 O
●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■
●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■
●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■
●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■
●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■
●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■
●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■●●■


122:猫六
06/02/23 19:53:03 0
月の石あのころは3時間待って見る事も出来なかった今では船の科学館にひっそりと飾られてる

123:猫六
06/03/07 20:11:15 0
時が変わると価値観が変わってしまうそれを知ることがなんだかかなしい

124:名無しさん@3周年
06/06/18 21:07:25 0
保守

125:消すの使う奴こそ
06/10/27 19:10:18 0
小学生だった 迷子になった 翌月妹が生まれた

126:名無しさん@3周年
06/11/28 09:31:58 O



127:名無しさん@3周年
06/12/02 09:35:55 O
行ったらいつも夕立にあった…

128:名無しさん@3周年
06/12/09 21:55:51 0
小学校2年の時に行った。
アメリカ、ソビエト、イギリス、スイスなど各館を見て回ったが、各館ともそれなりの面白
さがあったが、4時間オーバー並んで入った日本館の展示物、内容のお粗末さには幻
滅した。

列の長さとその結果の満足度は比例しない、という事を子供なりに理解した出来事だった。

129:名無しさん@3周年
06/12/24 00:50:24 0
中学1年生だった。
学校で習い始めた英語を使いたくて、会場へ和英と英和の初級クラウンの辞書を持っていった。
あの情熱、どこに置いてきちゃったんだろうナァ。。。。

130:名無しさん@3周年
07/04/19 09:03:25 0
「人類の辛抱と長蛇の列」age

131:名無しさん@3周年
07/04/19 09:42:38 0
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。

132:あぼーん
あぼーん
あぼーん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch