08/06/18 15:28:30
♪コンサートツアー DVD見てるとこうせつも込み上げてるね 本当に素晴らしかったです。
322:タカ
08/06/18 23:22:57
廃盤になってるCD・ひとりごと・SEA SIDE STORY・帰郷・この3枚のCDを入手するのは苦労しましたよ!マイハートはCD化になってないんだよなぁ~クラウンから発売されてるアルバムは現在も全部CDであります。
323:昔の名無しで出ています
08/06/19 20:58:22
>>320
>>321
中割れが開くと、そこにはオーケストラ。
会場からは「おーっ」というどよめき。
そんな中で歌う『コンサートツアー』は最高です。
武道館での感動よ再び!とばかり、何度も繰り返して見ています。
324:昔の名無しで出ています
08/06/20 07:29:05
そうだね。
オーケストラが出てきた時の会場のどよめきは
DVDの音量以上のどよめきの大きさで
そのどよめきで自分自身も会場で感動しました。
その「コンサートツアー」はとっても凛々しく素敵に聴こえました。
325:昔の名無しで出ています
08/06/20 21:37:27
『南こうせつ』でググっていたところ、
とある熱烈なこうせつファンのブログに出会った。
読み進むうちに、自然と熱いものがこみ上げてきた。
コンサートの様子に自分の思いを重ね合わせながら、
実にうまく言葉を選んで表現している。
読みごたえのある素晴らしい文章だった。
しかし、武道館コンサートの選曲を暗に残念がっていた。
でも、ファンである私たちに選曲の権利はない。
たぶんこうせつ自身やスタッフが、その折々のベストの曲を
一生懸命に考えながら選んでくれているのではないか。
だからこそDVDに登場するおじちゃんやおばちゃんたちは、
あんなに満足感にあふれた笑顔でいられるのではないか。
読み終えて、たくさんの感動と少しばかりの違和感が残った。
326:タカ
08/06/20 22:28:02
確かにファンには選曲の権利はありません。でも私はかぐや姫絶頂期をリアルタイムに知らないのでサマーピクニックやってた当時のアルバムからコンサートの選曲してくれればなぁ~ハネムーンの島とか窓をあけてごらん~夏は知ってるなんて最高!
327:B
08/06/20 22:30:34
そうですね。
聴きたい歌は多分、ひとりひとりあると思います。こうせつに委ねるだけです。ライブはいかに自分がその世界にのめり込めるかが大切。♪楽しめば得、です。
328:325
08/06/22 08:53:08
武道館で盛り上がり、DVDで十分に楽しんでいた私の気持ちに
水を差されたような気がして、たぶん違和感を感じたのだと思います。
でもその方の文章は、ホント素晴らしかったんですよ。
確かに人それぞれですね。
曲に思い出を重ね合わせがちな私たちの年代からすると
なおさらなのかもしれません。
私だってアンコールに「おもかげ色の空」がなくて
その時は、ちょっと不満に感じたりしてましたもの^^;
タカさん、Bさん、コメントありがとうございました^^
失礼いたしました。
329:昔の名無しで出ています
08/06/22 20:11:35
>>328
失礼いたしました・・・って、もうこのスレから去って行かれるんでしょうか?書き込みが少ないので是非定住して下さ~い。
私も武道館前に想定曲順を考えたのですが、おもかげ色の空は圏外でした。「あの日の空よ」ももちろん圏外。
結局新しいアルバムとかぐや姫の歌が多かったので新旧交えて良かったのではないでしょうか。
330:B
08/06/22 22:01:55
アンコール3回目 ♪幼い日に スタンバッてたのではないか、と考えてるのは私だけでしょうか? 今はあの空間で本当に聴きたかったと思う。でも、みんな満足して興奮もなかなか覚めなかったですよね。
331:昔の名無しで出ています
08/06/24 14:00:35
40年も歌手やってんだし
ファンもそのなかで多様な関わりがあって、
全員の要望を満たすなんてできないよ
最近のコンサートは特に妹や神田川を聞きに来てるかなりご年配をよく見かけるようになった
332:昔の名無しで出ています
08/06/26 21:07:52 1n1JRMUQ
千春スレから参りました。嫌いな方も多いと思われますがお邪魔します。
松山千春が倒れました。テレビでこうせつさんがコメントに応えていたのですが
千春ファンとしてはその言葉に結構救われました。
こうなるのは薄々感じてはいましたがショッキングですよ。
命は取り留めても復活に何年かかるのやら・・・
皆様もこうせつさんを大事にされてください。こうせつさんありがとう!
333:昔の名無しで出ています
08/06/26 22:13:09
>>332
不安定狭心症ですか。一日も早い回復をお祈り致します。
松山千春さんはサマ-ピクニック・ファイナルでゲストに登場してくれ、与作を歌ったのを覚えています。
会場が♪ヘイヘイホ~♪の大合唱になりましたよ。
334:B
08/06/26 23:44:25
同じくツアーを長年続けて来たお友達ですから、やはり心配です。3年前のF・ジャンボリーに飛び入りでゲスト出演し、一気に会場が沸きました。今は良くなることだけ祈ってます。
335:昔の名無しで出ています
08/07/03 00:25:06 0JY6XkhJ
保守
336:昔の名無しで出ています
08/07/04 17:52:46
渋谷CCに行かれた方!レポよろしく~
337:昔の名無しで出ています
08/07/07 01:07:04 viO26M1E
保守
338:昔の名前で出ています
08/07/08 14:07:41 sVn6WRdu
7月11日にテレビ東京(大阪)系で、「たけしの誰でもピカソ」に
出演するみたいです。
南こうせつのミュージックバー~南こうせつ・谷村新司
曲目~昴・夢去りし街角など
せっかくたけしさんを入れての3人だから、かぐや姫の歌も歌ってくれる
とは思うのですが。
339:昔の名無しで出ています
08/07/11 01:16:04 3fIWF2Eq
保守
340:昔の名無しで出ています
08/07/12 09:32:46 3I8LsU1W
7/10にうちの町に宝くじコンサートがあって、こうせつさんと中国琴奏者のウーファンが来られました。
妹、神田川、雨に漕ぎ出そう、恋はるか など・・・生で聴いたのは初めてで、感激でした。
最新曲の「恋はるか」せつなくていい曲ですね。会場でCDをさっそく買ってきました。
それから、こうせつさんが地元の合唱団の「ふるさと」の合唱で指揮を執られましたが、とても良かったです。
なんと高校時代に合唱部の部長をしていたと言われていました。
ウーファンさんもとても可愛らしくて素敵でした。こうせつさんが言っていましたが、天女が舞い降りたような美しい方でした。
最近私の身の回りは良いことがなくて落ち込んでいたのですが、こうせつさんたちに元気をもらいました。
341:昔の名無しで出ています
08/07/12 19:11:38 XGafK2c9
たけしのピカソでこうせつは夏の少女だけでした。
前奏がやたらキ-が高かったのでどうなるかと思いましたが歌いだすと落ち着きました。
>>340
ウ-ファンさんですか。たしかに演奏も素敵で綺麗な人なんですが・・・・自粛します。
とんでもない化け猫ってことだけは言っておきます。
342:昔の名無しで出ています
08/07/14 09:16:12 3aPCpC0W
つま恋の詳細は出たのかな?
343:B
08/07/14 10:08:32
来春発表 ではないかしら…
344:昔の名無しで出ています
08/07/14 21:25:38 MmVMm++7
まだ一年以上あるもんね。
345:昔の名無しで出ています
08/07/17 02:07:35 /5dTlqxX
ほしゅ
346:昔の名無しで出ています
08/07/19 01:39:30
宝くじコンサートで、神田川のオルゴール当たった!
347:B
08/07/20 00:42:41
コンサートはどんなでしたか?
348:昔の名無しで出ています
08/07/20 13:18:43 9ZI4C/sj
いろとりどりにぬぎちがらした
床に広がる絹の海
この歌詞をつくった人は天才だと思う
349:昔の名無しで出ています
08/07/20 17:31:58
阿木燿子さんは本当の天才だと思う。
350:昔の名無しで出ています
08/07/21 11:05:44 wW4rr41S
部屋の薄暗さや日本的な情景が目に浮かぶね
351:昔の名無しで出ています
08/07/25 01:18:28 PtjkHU1f
保守