08/08/25 10:20:00 TTMCSFhJ
秋元にたかっている奴曰く『プロである以上、金儲けが目的なのは当たり前だし、他の作詞家も同じだろう
お前は詞を見て判断してるのではなく、秋元という人間のうわべだけのイメージを見て
そう言っているにすぎない。』
>プロである以上、金儲けが目的なのは当たり前
プロである以上、作品にポリシーがなくては問題外。
秋元は、作詞乞食と言うなら、あんたの言う通りだが。
作詞の起源は金儲けじゃない。
基本が間違っているから、心に染み入る詞など書けるはずがないし、
馬鹿でない限り、秋元の歌をカバーする人は一人もいない。
URLリンク(jp.youtube.com)
>プロである以上、金儲けが目的なのは当たり前
職人(本当のプロ)は、そんな事は言わない。
秋元にたかっている奴曰く『言わないなら無償でやればいい、作るからにはみんなに聞いてもらえる売れる曲を作りたいはず。
自分のオナニーで詩を書いてるなら自分の家で発表すればいいこと』
秋元どうなのコレURLリンク(53.xmbs.jp)
>言わないなら無償でやればいい
値打ちが分かる人は、秋元のように物乞いをしなくても金を出してくれる、だから言う必要がない。
お金を使う奴は誰か→アキバのオタク→(中略)→美少女見せれば金を出す→AKB48
秋元は作詞家と言うよりも、シェークスピアの芝居に出てくるユダヤの商人にしか見えない、善人面して腹の中は真っ黒。
>自分のオナニーで詩を書いてるなら自分の家で発表すればいいこと
プロの仕事は、オナニーではない。むしろ、秋元の仕事はオナニーのお手伝い。
オナニーの手伝いしてでも金が欲しい、作詞乞食。
URLリンク(jp.youtube.com)