08/01/05 19:11:02
2004年のカゴメのCMって何の曲が使われたの??
751:昔の名無しで出ています
08/01/05 20:36:24
>>748
乙!
752:昔の名無しで出ています
08/01/06 00:58:30
DENIMUM DATA517見たい・・・
今すぐ買いたいけど、今度ライブ行ったときにサインしてもらいたいしなぁ
非常に迷う
753:昔の名無しで出ています
08/01/06 09:37:56
ファンクラブ限定の集いや握手する時に、フレンドリーに喋りかけてるファンって少ない?
ライブ行ったら、年配の男の人が多かったんで、落ち着いたファンの人多いのかなと思った
そういうオレも握手の時に目の前にしたら固まっちゃったケドw
754: ◆LoveQP/ZeE
08/01/06 20:29:08 BE:557820566-2BP(2008)
>>753
やっぱ緊張しちゃうよね。
私は亜紀さんと最初に話す機会に恵まれたのが13年前の冬
(亜紀さんがしばらく「まんたん」をお休みする前)だけど、
やっぱり緊張した。
私の連れとかは結構フレンドリーに話しかけてると思う。
755:昔の名無しで出ています
08/01/06 22:57:34
>>754
女性の方ですか?
女の人は話しやすそうだけどなぁ
ラジオに送ってる人とか『僕が○○なんです』とか言う?
前結局言えなかったorz
756:昔の名無しで出ています
08/01/06 23:00:28
>>754
女性の方ですか?
女の人は話しやすそうだけどなぁ
ラジオに送ってる人とか『僕が○○なんです』とか言う?
前結局言えなかったorz
757:昔の名無しで出ています
08/01/06 23:01:44
連スレすいま~ん!
758: ◆LoveQP/ZeE
08/01/07 04:39:46 BE:697275959-2BP(2008)
>>755
残念!私は30過ぎのおっちゃんですよ(笑)。
私が亜紀さんと直接会ってお話できたのは「まんたん」リスナー仲間が
連絡してくれたおかげなので、向こうはPN分かってた(笑)。
ただ、PNは言っといたほうがソンはないと思う。
亜紀さんは記憶力がいいから次行っても覚えててくれたりするぞ。
私、10年くらいライブに行く機会がなくて2年位前からまた行きだしたのだけど、
その久々に行ったライブ後のサイン会で「亜紀さんと話すの10年ぶりくらいです」って
言ったら、顔を見ただけで「(当時の私のPN)さんだね」って言われてホントに
ビックリしたもん。
あと連投は気にしないほうがいいけど、ケータイから書き込んだあと、
接続エラーが出ているときにリロードすると二重、三重書き込みになることが
多いから気をつけて。私も経験してるから。
759:昔の名無しで出ています
08/01/07 08:35:32
>>758
男性の方でしたか!笑
まんたん世代じゃないんですが、今度RN言ってみたいと思います。
前のライブもほとんどしゃべれなかったしなぁ。
連スレアドバイスありがとうございます
760:昔の名無しで出ています
08/01/07 20:00:06
漏れも亜紀さんが急ぎムードだったので会話がほとんど出来なかった。
3月のライブではハンドルくらいは言いたい。
761:昔の名無しで出ています
08/01/07 23:42:54
亜紀さんのファン層って
男:女
7:3
くらい?
そして
中年男性:その他男が
8:2
くらいかな~?
762:昔の名無しで出ています
08/01/08 00:18:39
>>761
中年男性が7割
そのうち半分がオタク系
763:昔の名無しで出ています
08/01/08 01:35:36
俺も中年オタファンの一人だ
亜紀さんにはさぞ不快な思いをさせてることだろう
764:昔の名無しで出ています
08/01/08 03:39:36
なぜにオタク系?
アニソンつっても魔法陣グルグルだしおたくっぽい感じではないと思うが
765:昔の名無しで出ています
08/01/08 04:27:41
>>763
そんなことないと思うよ
芸能界にいたら、どんな(よっぽどじゃない限り)人でもファンだったら嬉しいと思う。容姿とか関係ないよ
>>764
俺は別にオタ系じゃないし、グルグルも見てなかったけど・・・何故オタ系のファンが多い(?)のか分からない
でもミーハーなファンがいないし、良い事じゃないかな
766:昔の名無しで出ています
08/01/08 10:33:00
そういえばガンダムのEDも歌ってたな、あとクレしん
767:昔の名無しで出ています
08/01/08 11:04:32 xy3NQwOv
ガンダムの曲聞いた事あるけどあんま好きになれん・・・(よく聴いてないだけかもしれんけど)
亜紀さん作ってないしなぁ
768:昔の名無しで出ています
08/01/08 22:58:40 Y+uQlHag
最近ここが活気付いてて嬉しい限り
769:昔の名無しで出ています
08/01/08 23:07:23
>>767
歌ってるだけとはいえ、限りなき旅路はなんとなく奥井亜紀の曲っぽい感じはするな。
あれがオリジナルサントラでしか聞けないのが残念なところだが…
770:昔の名無しで出ています
08/01/08 23:21:57
俺はインディーズになってからの方が好きだ
771:昔の名無しで出ています
08/01/08 23:35:10
4月から大学生で、上京するから亜紀さんライブに行きたいと思ってるんだけど、いきなり行っても馴染めない感じですか?
前インディーズバンドのライブ行ったら、前からのファンの方々が徒党を組んでいて嫌な感じだったので…
772:昔の名無しで出ています
08/01/08 23:44:44 xy3NQwOv
>>770
俺はインディーズになってからの歌い方の方が心にぐさっとくる
でもやっぱ昔の曲も良いなぁ。ハレルヤとか久々に聞いたら感激するし
>>771
亜紀さんのファンはマナーいい人達多いから、大丈夫だと思うよ
773:昔の名無しで出ています
08/01/08 23:44:55
去年の11月のライブに行ったけど徒党はいなかった(と思う)よ。
初めてだったけど楽しめた。
行ってみたら?というか上京うらやましいよ。
こっちは電車賃だけでも馬鹿にならんから。
774:昔の名無しで出ています
08/01/08 23:56:07
>>772,773
そうなんですか。
ライブハウスでのライブは、歌手と客が近い分、不安でしたが安心できました。
どうもありがとうございました。
775: ◆LoveQP/ZeE
08/01/09 18:21:32 BE:216930072-2BP(2008)
>>767
>>769
亜紀さんのデビュー曲「銀のスプーンで」に菅野よう子さんが
からんでるから、亜紀さんの歌い方の特徴とか踏まえて∀ガンダムの
楽曲の歌い手に起用したと推測してみたりするんだが。
(ちなみに「銀のスプーンで」のピアノは菅野さんが弾いてる)
>>771
>いきなり行っても馴染めない感じ
それは杞憂かと。
>徒党
ぶっちゃけ私は連れといつも6人くらいで行ってるけど、
他のお客さんに不快な思いをさせないように気を配ってる。
何事においてもマナーは大事でしょ?
776:昔の名無しで出ています
08/01/10 02:05:35
>>775
管野よう子さんからのオファーがきたという話が当時の亜紀さんの話であったよ。
もちろん推測どおり銀のスプーンのことからの縁。
777:昔の名無しで出ています
08/01/10 02:47:30
さて、亜紀さんはいつ結婚するのだろう
結婚したらキャラ変わっちゃうのかなぁ
778:昔の名無しで出ています
08/01/10 05:39:09
間違いなく男居る
779:昔の名無しで出ています
08/01/10 08:02:32 brxY155F
>>778
悪いみたいに言うなよw
780:昔の名無しで出ています
08/01/10 10:29:26
まぁ亜紀さんが結婚しても、ファンが減る事はないだろうから大丈夫だ
781:昔の名無しで出ています
08/01/10 10:30:30
禿げ同!
だって逆に亜紀なんかでよく抜けるなと彼氏に同情する門ね。
782:昔の名無しで出ています
08/01/10 11:38:19
>>781
自演だと思われるからやめてくれ
783:昔の名無しで出ています
08/01/10 14:07:38
確か不倫の歌があったよね
実体験なんだろうか?