【'90年代】第一期WANDS【未来形ロック】at NATSUMELOJ
【'90年代】第一期WANDS【未来形ロック】 - 暇つぶし2ch2:昔の名無しで出ています
04/05/28 17:55
ディスコグラフィー

1st single
寂しさは秋の色( 発売日:1991.12.04 )
作詞:上杉 昇 / 作曲:栗林誠一郎 / 編曲:明石昌夫

2nd single
ふりむいて抱きしめて( 発売日:1992.05.13 )
作詞:上杉 昇 / 作曲:大島康祐 / 編曲:大島康祐

3rd single
もっと強く抱きしめたなら( 発売日:1992.07.01 )
作詞:魚住 勉・上杉 昇 / 作曲:多々納好夫 / 編曲:葉山たけし

1st album
WANDS( 発売日:1992.06.17 )


3:昔の名無しで出ています
04/05/28 18:05
メンバー概略

大島康祐・・・第一期WANDSのリーダー、及びキーボーディスト。
       メロディーメーカー、またアレンジャーとして活躍。
       3rdシングル 「もっと強く抱きしめたなら」のリリース決定を期に脱退。
       脱退後は自ら結成したユニット「SO-FI」(後にSO-Fi)で活躍。
       現在、「SO-Fi」は自然消滅。

上杉昇・・・第一期・二期のボーカリスト。
      全ての楽曲の詞を自ら作詞(その他少数共作あり)
      
柴崎浩・・・第一期・二期のギタリスト。
      一期でもわずかながら作曲に加わり、音楽センスを発揮する。


4:昔の名無しで出ています
04/05/29 01:06
【上杉】WANDS/al.ni.co統一スレッドPart.7【柴崎】
スレリンク(legend板)

5:昔の名無しで出ています
04/05/29 01:17
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□■■□□□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□■□□□■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□
■■■□□□■■□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□■■■□□■□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■■□■■□□■■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■□□■■□■■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■■□□□■■□□□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■■■■■■■■□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■□□■■□□□■■□□□□■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□■□■■□■■□□■■■□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□
□□■□■■□■□□□□□■■■□■■■□□□□□□■■□□□□□□□
□■■□■■□■■□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■■□■■□■■□■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■□□■■□■■□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 

6:昔の名無しで出ています
04/05/29 18:30 EPQli0Ve
ワンズって1期と2期だけじゃなかった?

7:昔の名無しで出ています
04/05/29 18:54
デビューアルバムは良かったヽ(´ー`)ノ

8:昔の名無しで出ています
04/05/29 21:37
>>6>>7>>1


9:昔の名無しで出ています
04/05/29 21:39
キャハハハハハハハハハ(^O^)


10:昔の名無しで出ています
04/05/30 01:07 xKs6TT17
1期は短すぎ

11:昔の名無しで出ています
04/05/30 02:28 VujNt6qL
1期のリーダーは大島さんになるの?

12:昔の名無しで出ています
04/05/30 03:16
Cloudy Sky,Stray Catは名曲だと思う。

baby baby babyも悪くない。

この夢だけを…
は、「色褪せたジーンズは 時の速さに疲れ 擦り切れた胸の中
まるで そんな風に見えた」
という歌詞がステキ。



13:昔の名無しで出ています
04/05/30 14:57
ここもみどりが荒ら(ry
Good Sensation( - _ - )イイ!

14:昔の名無しで出ています
04/05/30 21:44
大島さんは偉大なキーボーディスト!!
もち木村さんも(ry
Good Sensation は2期からファンになった身には衝撃的だったな…イヤ、好きだけど。。

>>1 乙です♪

15:昔の名無しで出ています
04/05/30 22:11
時の扉も厳密に言うと1期の曲だろ?

この曲が無かったら、WANDSのブレイクは確定しなかっただろ?

16:昔の名無しで出ています
04/05/30 23:43
White Memoriesもネー

17:昔の名無しで出ています
04/05/31 00:00 s9Cz/deI
わんずURLリンク(wands.b.to)    
しょうタンURLリンク(wands.b.to)
シバタンURLリンク(wands.b.to)
こーすけタンURLリンク(wands.b.to)



18:昔の名無しで出ています
04/05/31 19:16
>>17
それって無断転載、無断配布だよな。


19:昔の名無しで出ています
04/05/31 21:30
みんな若いな...。

20:昔の名無しで出ています
04/06/08 19:35 iLCCvgVI
時の扉は大島が脱退した二期で何で使われたの?


21:昔の名無しで出ています
04/06/09 20:54
>>20
スポンサがデモテープを気に入(r

22:昔の名無しで出ています
04/06/10 20:35 UVceYrBU
ダイコーさんか...。

23:昔の名無しで出ています
04/06/28 14:04 n+EPu6uS
だれかwhite memoriesの歌詞しらない?
10年以上前に何かのカップリングでテープにダビングしていて
何気にすきだったんよ。
「誰にも時の中で ぬくもり感じているような」
そこしか思い出せない( TДT)
ふと、聞いてみたい衝動にかられました。

24:昔の名無しで出ています
04/06/28 19:49
>>23
歌詞をネットに無断でUPする事は、著作権法違反ですよ。


25:さくらたん ◆VCSAKURAe.
04/07/03 09:13
>>24
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

26:昔の名無しで出ています
04/07/03 16:32 b/UjUEMR
>>23
正しいかどうかわからないけど、根気で思い出して書いてみる。

誰にも 時の中で 心安らいでゆくような
ぬくもり 感じられる 例えばそんな人いるよね
なぜか 心まで凍てついてしまいそうな
こんな寒い日は 忘れてた 君の事 思い出して

(サビ)※手のひらで 消えてゆく 雪のようになくなったとき
 寂しさと せつなさが この胸に降り積もっていた
 真っ白な思い出 

答えのないこの夢 がむしゃらに追い求めて
人影ない世界へ 走って君を見失った
「どうか 幸せに・・・」なんてよくあるセリフ
誰かに寄り添う 君に言おう
大人なら 大人らしく

※笑えない 結末は 青ざめた冬と共に去り
 寂しさも 切なさも この胸に溶けて消えてた
 色あせたWhite Memories

1番の※と2番の※の繰り返し


多分こんな感じかと...間違ってたら勘弁してください。
カップリングには惜しいな、せめてアルバムに入れてほしかった。
これ大島さんの作曲か...(・∀・)イイネ!


27:昔の名無しで出ています
04/07/03 19:26
「White Memories」は「Jumpin' Jack Boy」のカップリング。

28:昔の名無しで出ています
04/07/04 17:00
>>25
σ(-r,‐) アタマオカシインジャネーノ



29:昔の名無しで出ています
04/07/05 03:11
>>26
所々間違ってるが
お前のやったことは著作権法違反だと思う。



30:昔の名無しで出ています
04/07/05 21:11
荒れてきてるな...sage推奨。

31:さくらたん ◆VCSAKURAe.
04/07/09 09:38
    ∧_∧
    ( ・3・ )  コマネチ!
   くヽ   /丿
    ∪  ∪
   //\\
   | |    | |
  (_)  (_)

32:昔の名無しで出ています
04/07/11 21:20 JVA2hBFP
STRAY CATってB'zのBAD commuicacionに似てない?


33:昔の名無しで出ています
04/07/12 13:24
>>32
初期のB'zにそっくりやね。
アレンジが明石昌夫だからかね。
作曲はPAMELAHの小澤正澄やったけど。

34:昔の名無しで出ています
04/07/16 22:34
何だかんだで1期は短すぎるな。
WANDSの原点でもあるのに、あまり話題にならないのが残念(´・ω・`)

35:昔の名無しで出ています
04/07/17 17:22 HwqTSK7R
個人的に第1期が一番才能豊かなメンツだったと思う。
まあその中では大島がさいだっていたが。

>>32
アレンジだけじゃなく曲も似てるよね

36:昔の名無しで出ています
04/07/17 20:48
>>35
一番はじけていたという感じがするのは、1期かな。
大島さんが辞めずにオリジナルメンバーのままで活動していたら、今頃どうなって
いただろう?

37:昔の名無しで出ています
04/07/23 00:07 fw0G/fll
B'zと同じぐらい大御所になっていたかもね。
でもなんで上杉さんと柴崎さんはビーイング辞めたんだろ。
他よりは自由にさせてる印象があるんだけどな。
結果的に木村さんとは目指す方向が違ってたみたいだけど。


38:昔の名無しで出ています
04/07/24 20:27
>>37
WANDSを脱退して、ビーイングで再デビュー出来る見込みが無かったから
辞めたのかもしれない。
せめて2期で円満解散というわけにはいかなかったのか。

39:さくらたん ◆VCSAKURAe.
04/07/24 21:07
普通に餓え過ぎが逝っちゃっただけだね
柴さんは巻き添え食らっただけのような違うような

40:昔の名無しで出ています
04/07/24 22:43 2S/8aoBY
>>39
正直柴兄さんはビーイングに残っていたかったんじゃないか...と思う。
キムシンさんは辛かったろうに...一番悩んだのは彼だと思うし。


41:昔の名無しで出ています
04/07/25 22:52 wjTSBItR
地域差別かもしれんが、横須賀出身は変な奴多いような気がする。
上杉、窪塚、一国の総理大臣。

>>40
打ち込みやポップ調色の濃い木村さんとは当たり前だけど
方向性が完全にちがってたんだろうね。

織田哲郎も同じ時期にビーイング辞めてるよね。
そのころはもしかしたら事務所内で内乱があったのかもね。


42:昔の名無しで出ています
04/07/26 03:50
>>41
3期を聞く限り
それほど方向性がずれていたとも思えないんだけど
AWAKEって結構ハードだと思うし
ただal.ni.coは聞いてないんで
2人のやりたかった事は判らないんだけど

43:昔の名無しで出ています
04/07/26 14:55 /CRBk/A+
一期は大島さん中心のバンドで良い具合にバランスが保てていたんじゃないかな。
二期で木村さんがせっかく入ってくれたのに二期後半なんて彼の存在否定するような曲ばかりでちょっと辛かった。。。しかし無論どの曲も名曲に違いない。
木村さんも大島さんもWANDSのリーダー経験者だね、両者とも才能ある人だと思うからまた名曲を沢山作って聴かせて欲しい。

44:さくらたん ◆VCSAKURAe.
04/07/27 00:41
じゃあ、大島・木村・柴崎、そしてボーカルに和久を加えて新生WANDSキボン
ビーイングが頑張ってドラマのタイアップでも取れば確実にチャート1位
ハゲはもう勝手にしろ

45:昔の名無しで出ています
04/07/27 01:11 LZYjJaj/
B-Gramお得意の打ち込みドラムは
もう嫌だからまた黒瀬の蛙一っちゃんにお願いしよう。
ベースは庄太郎君に。 ってだめ?





46:昔の名無しで出ています
04/07/27 07:54 pdWUYkpg
>>44
メンバーに上杉さんがいないだけですごいほのぼのした感じになるね、その顔ぶれ。
勿論上杉さんがいれば緊張感がでてそれはそれでとても良いんだけど、ただまた揉めそうな悪寒。

>>45
フラワーヲタさんですか、その彼らと元WANDSメンバーでは力量の差がありす(ry

47:45
04/07/27 22:20 LZYjJaj/
>>46
B'zヲタでつ。
ドラムぐらい生にして欲しいよ。
部分的に打ち込み使うならいいけど、生は迫力が違うでしょ。



48:昔の名無しで出ています
04/07/27 23:46
別にWANDSメンバーにドラムとベースは居なかったじゃん。
WANDSの時も青山純や黒瀬とかのドラムはかなり良かったし。
昔の打ち込みドラムも嫌いじゃないけどな。


49:昔の名無しで出ています
04/07/28 00:05
>>48
誰だったか忘れたけど、
曲調によって打ち込みと生と使い分けるって言っていた気がする。

50:昔の名無しで出ています
04/07/28 14:31
柴さんと木村さんで曲作ったら絶対いい作品ができると思うんだが。でもまだその時期には早いか、でも元々友達だったらしいしいつか実現したらとても嬉しい。

3期の方にも書いたんだけど今日は木村さんの誕生日。


51:昔の名無しで出ています
04/07/30 11:48 bWRjXDYv
3rd singleのC/WのListen to the Heartbeatは結構好きだな。

3rd singleが03年1月に上位に来ている頃、1st albumは10位になってたりしてたな。
3rd singleは長く売れ続けて29週目でようやく1位を取ったけど、
なんでこんなに長く売れて1位が取れたんだろう?

PV集持ってないけど、
「ふりむいて抱きしめて」のPVは見たことがある。
安っぽかったが、なんか面白かったな。
3人が3つのお立ち台に立って歌ったりPLAYしてるやつ。
通常は上杉が中央だけど、
時々柴崎や大島が中央にすりかわってPLAYしていたりして面白かったな。

後、柴崎と大島では大島のほうが年上に見える。
実際には柴崎のほうが年上なんだが。

52:昔の名無しで出ています
04/07/30 16:21
>>51
大島のほうがプロのミュージシャンとしてはキャリアが長いんじゃなかったっけ?
サポメンやったり。
経験の差で大島が年上に見えたのでは?


いや、大島がオサーン顔なのかも知れないが

53:昔の名無しで出ています
04/07/30 16:29 dx7Uu4yv
>>52大島さんはラウドネスのサポメンとかやってたらしい。
柴崎さんは今も顔が若いからねえ・・・。

54:昔の名無しで出ています
04/08/02 17:10 YJ/ujM/N
1期もテレビに出ていた。
「寂しさは秋の色」と「ふり向いて抱きしめて」の2曲で。
「PANTY PARTY」という山瀬まみが司会だった番組に。

55:昔の名無しで出ています
04/08/02 21:06 GbIj7mJ2
>>55
その映像、持ってる!でも歌だけの出演なんだよな。

56:昔の名無しで出ています
04/08/02 23:37
>>55
レポキボンヌ。
緊張してた?

57:昔の名無しで出ています
04/08/03 13:30 YZ3K/F32
>>55
うらやましい。


58:55
04/08/03 18:26 fgpeD+5t
>>56
生歌も結構上手だった。表情はやっぱり怖かった。
できれば今度レポします。

59:23
04/08/05 18:20
>>26
うおおお、遅まきながらありがとうございました。
かなり嬉しいです。

昔レンタルでjumpin’JackBoyをダビングして
シングル自体はもってなかったんです。
今更ながら買おうと思います。


60:昔の名無しで出ています
04/08/10 22:09 vdoLEPR0
そういえば、1期のシングルって中々売ってない...。
アマゾンで探すか。

61:昔の名無しで出ています
04/08/14 02:08 yifGUzBG
「ふりむいて抱きしめて」のコーラスは岩切玲子と表記されていたけど、
「Baby Baby Baby」は大黒摩季がコーラス?

62:昔の名無しで出ています
04/08/14 13:07
岩切と稲葉

63:昔の名無しで出ています
04/08/14 16:08 yifGUzBG
>>62
ありえないw

64:昔の名無しで出ています
04/08/14 23:06 ErlQRPq0
公式HPはロックに走り出したことについて否定的なことが書いてある。
事務所が言い出した『王道サウンド』ってそんなに良かったかな。



65:さくらたん ◆VCSAKURAe.
04/08/16 22:46
良かったよ

66:昔の名無しで出ています
04/08/17 00:19 bcoW23Cz
それはそれで良かったんだけどね。
B'zもロックに走ってポップとは決別したわけだけど。



67:昔の名無しで出ています
04/08/17 13:55
WANDSの進む路線はB'zと何だか似ていたような気がする。
B'zがちょうど路線変更した頃にWANDSも方向転換を図っていた気がする。
というかスレ違いなのでsage。

68:昔の名無しで出ています
04/08/17 18:34
1stは名盤。
Cloudy Skyともう自分しか愛せない最高。

69:昔の名無しで出ています
04/08/18 23:01 TfoAvG7H
>>68
同意。

70:昔の名無しで出ています
04/08/20 11:24 DQdKjwYf
その辺に近い路線のアーティストはいますか?

71:昔の名無しで出ています
04/08/20 16:07 yhWVRT2n
路線って言われても難しいね。
1期はインディーズっぽいし
2期の前半は最近の流行ではないし
2期の後半は独特だし。

なんとなく考え方が似てて売れてるのはバンプオブチキンとか?
やっぱ上杉の表現力って独特だったんだなあと思う。

72:昔の名無しで出ています
04/08/21 01:35
2期の後半はal.ni.coに近いかも。

73:昔の名無しで出ています
04/08/22 19:13
1stは売り上げ50万枚突破したんだったな。
それほど注目されていたということか?

74:昔の名無しで出ています
04/08/22 20:39 NYDfLEfk
>>60
1期シングル中古オールコンプリート達成しました。やればできるはず。
>>73
もっと強くと世界中のが売れ出して、ブームになってたから、相乗効果で
売れた。

75:昔の名無しで出ています
04/08/25 09:47 NJhRqwn2
「STRAY CAT」はB'zの「BAD COMMUNICATION」に何となく似てる気がする、
特にサビが。
あとギターの音があまり目立ってないな。サックスも入ってたりして、良い曲。

76:昔の名無しで出ています
04/08/26 04:06 TSThogd8
>>75
あれは盗作レベルだよな

77:昔の名無しで出ています
04/08/26 10:03
>>76
あれは完璧狙っていた気がする。

78:昔の名無しで出ています
04/08/26 23:34
WANDS、詞がよかったんだよなあ。
タイトルも惹かれるものがあって、ふと目にとまるような。BZも似たタイトルつけてるけど。
最初のフレーズから、胸に響く言葉を持ってこれる詞だったんだけど、全盛期は。
自分が謳いたい言葉を持ってくる、というのは古来より歌い手としての才気を感じるだが。

79:昔の名無しで出ています
04/08/27 17:57 sLzXtgg1
>>78
2期まではってこと?上杉の詞は最後まで良かったと思いますが。

80:昔の名無しで出ています
04/08/28 00:06
人によって感じ方、とらえ方はそれぞれ。
というかスレ違いなのでsage

81:昔の名無しで出ています
04/08/28 20:27 28vCc+ZA
元ミッシェルのチバがWAND好きだってこと知ってびびった

82:昔の名無しで出ています
04/08/28 22:37
好きなのか?カラオケで歌ってたってのは知ってたけど

83:昔の名無しで出ています
04/08/28 23:38 jDhy+Bmz
久々にきたんだが上杉スレッドってなくなったの?

84:昔の名無しで出ています
04/08/29 10:42
~世界が終わるまでに新譜を~上杉昇
スレリンク(legend板)

85:昔の名無しで出ています
04/08/30 09:45
「Listen to the Heartbeat」って
WANDSの中では一番スピード感ある曲だと思う。
何ていうか、小室系に近いというか、でもちゃんとロック風にうまく仕立ててる。
打ち込みロックっていうか、そういう分野に長けてるよね大島氏は。


86:昔の名無しで出ています
04/08/31 22:01
>>83
インディ板にある

87:昔の名無しで出ています
04/09/01 12:33
風のように自由になりたいんだ

88:昔の名無しで出ています
04/09/01 12:34 wI0pBcx3
風のように自由になりたいんだ


89:昔の名無しで出ています
04/09/01 19:26
誰か白く染まれの歌詞教えて

90:昔の名無しで出ています
04/09/02 01:10 1DSRz8JW
な~りやま~な~いサイレ~ンとク~ラクショ~ン



91:昔の名無しで出ています
04/09/02 10:14 lf/eIe38
ふみ~んのまちとかわい~てるこころ~

92:昔の名無しで出ています
04/09/02 11:51
こと~な~かれしゅぎの~あわれ~なやつらも

93:昔の名無しで出ています
04/09/02 16:11
一番語りたい2期のスレが無いのはなぜ?

94:昔の名無しで出ています
04/09/02 23:28 1DSRz8JW
負け~犬だと僕~をま~た~あざわらって~るぅ~


95:昔の名無しで出ています
04/09/03 00:09 vogFBwJa
しろくそまぁ~れぇ~おかした~つ~みよ~

96:昔の名無しで出ています
04/09/03 02:25
それは2期の歌やろ、スレ違いだから2期スレでやれや。

97:昔の名無しで出ています
04/09/03 14:09
>>93
伝説板に立ったよ

98:昔の名無しで出ています
04/09/04 16:16
>>97
誘導サンクス

99:昔の名無しで出ています
04/09/06 16:30 PrROSwZR
今日は上杉昇の新譜の予約開始日だぞ!
CDショップへ急げ!!
タイトルはL.O.Gだ!!!

100:昔の名無しで出ています
04/09/07 03:56 gyL5HxqK
予約しないと当日に手に入らない?

101:さくらたん ◆VCSAKURAe.
04/09/07 07:08
そらそうだろ

102:昔の名無しで出ています
04/09/07 10:51 G8EydpPQ
>>100
多分な。即日完売の物凄い事になるだろうからな

103:昔の名無しで出ています
04/09/07 16:45 cPXRbj5y
待ってましたミスター上杉。


104:100
04/09/07 20:38 M1sdd07J
>>102いや、それは無茶だろ!!

確かにWANDSのヴォーカルとしての実績はあるけど、
いきなりの大プレークは、ないと思われ。
上杉はここ数年、何の音沙汰もなかったわけだし‥
まぁ、今の上杉がWANDS時代の声だったら話しは別だけどな。(笑)


105:さくらたん ◆VCSAKURAe.
04/09/07 23:34
ミリオンは堅いだろうな

106:昔の名無しで出ています
04/09/08 01:03
アンチ上杉は帰れよ

107:さくらたん ◆VCSAKURAe.
04/09/08 07:55
ちょっと待ってくれw
俺はWANDS時代の上杉は大好きなんですよ
だから今の上杉スレにはあんま行かないようにしてるじゃんか

108:昔の名無しで出ています
04/09/11 19:23:28 JNcv661t
元WANDSの上杉昇が新譜発売
スレリンク(musicnews板:5-番)#tag5


109:昔の名無しで出ています
04/09/12 09:34:01
>>107
どこのWANDS関連スレにも来なくていいよキモイ人。
元々居たキモイ場所に帰れ。


110:昔の名無しで出ています
04/09/12 10:06:01 tS1FkCih
>>109
引きこもりうるさい
オマエこそモー板に帰れ

111:昔の名無しで出ています
04/09/12 13:36:07
>110
そうかあんたはモー板の方か。
自分で自分のいた場所を書くなんてw

112:昔の名無しで出ています
04/09/12 22:18:55 tS1FkCih
>>111
モー板に帰れって言ったのに
日本語解らないのか?

113:昔の名無しで出ています
04/09/15 19:57:14 9AN7035j
【L.O.G】上杉昇統一スレッドPart.2【11月3日発売】
スレリンク(musicj板)l50


114:昔の名無しで出ています
04/09/17 16:53:06 tAtNGoy0
WANDSのメンバーだった人が東和大付属高校にいたらしい。

115:昔の名無しで出ています
04/09/20 12:35:43 HR37jX8p
大島だろ

116:昔の名無しで出ています
04/09/21 01:44:02
Ja-palooza04 in 札幌のライブレポ

URLリンク(we-music.com)

117:昔の名無しで出ています
04/09/23 00:50:15 ryxXxaLa
あげ

118:昔の名無しで出ています
04/09/23 15:01:59 rH2S1qq1
りっす とぅっざ はーびーぃぃ 君に届けたいよ~♪

119:さくらたん ◆VCSAKURAe.
04/09/25 23:18:48
>>109さんに誘導されて来ました
今の上杉さんは押尾学様の次に輝いてますね
同種だし

120:昔の名無しで出ています
04/09/25 23:59:54
誰も誘導なんかしてねーよ。
死ね。

121:昔の名無しで出ています
04/09/27 00:12:21 rVdzrBwo
119は死ね お塩は芸人

122:昔の名無しで出ています
04/10/03 15:32:49 Fj87bTGH
保守

123:さくらたん ◆VCSAKURAe.
04/10/04 08:37:13
田代まさしと同じくらいか

124:昔の名無しで出ています
04/10/09 18:08:52 ARrY4P2w
あげ

125:昔の名無しで出ています
04/10/15 17:11:57 vrxGWJIP
柴さん今何してんの?サポートばっか?



126:昔の名無しで出ています
04/10/18 00:19:21
はい、そうですよ!相川七瀬とか、TMRとか皆川?声優さんなどのサポばっかりですね、最近は。。。

127:昔の名無しで出ています
04/10/18 17:10:07 KySZMy67
柴さんも音源出して欲しいね....。

128:昔の名無しで出ています
04/10/26 21:16:45 D0rrCPF8
オイ、誰も書いてないぞ。大島ファンよ、立ち上がるんだ!
みんなで大島のかっこいいところを書いて埋めようぜ!

髪型

129:昔の名無しで出ています
04/10/28 21:46:56 cgz6ls9F
ブラック系の曲はなかなか。

130:昔の名無しで出ています
04/10/29 01:34:52
大島は正直、センスあるよ。先取りしすぎ。

131:昔の名無しで出ています
04/10/29 23:04:35
【L.O.G】上杉昇Part3【11月3日発売】
スレリンク(musicj板)l50


132:昔の名無しで出ています
04/11/07 14:37:00 lloFbWVZ
White MemoriesのPVが見たかった。

133:昔の名無しで出ています
04/11/07 14:46:13 FyxVLL3L
大島は顔がかっこいい

134:昔の名無しで出ています
04/11/07 20:29:20
ホリえもんに似てる。

135:昔の名無しで出ています
04/11/07 23:11:02
スレリンク(musicj板)l50

136:昔の名無しで出ています
04/11/20 20:26:08
保守

137:昔の名無しで出ています
04/11/30 18:53:31 udvv8RbQ
90年代未来形ロック

138:昔の名無しで出ています
04/12/14 12:12:43
URLリンク(www.fileup.org)

139:昔の名無しで出ています
04/12/14 12:17:33
URLリンク(cgi.cc9.ne.jp)

140:昔の名無しで出ています
04/12/15 23:22:06 5Z2umqL+
流石に話題無いな

141:昔の名無しで出ています
04/12/17 13:41:13 a1+JN3ld
White Memoriesのシンセは大島さんが弾いてるのか?
木村さんか?

142:昔の名無しで出ています
04/12/18 12:27:54 28DnRR8s
>>141
小野塚さんだよw


143:昔の名無しで出ています
04/12/18 13:14:18 oD7mXpkT
>>142
工エエェェ(´д`;)ェェエエ工工
Same Sideの時もそうだったけど、まさかなぁ

144:昔の名無しで出ています
04/12/19 01:27:50 DV9WW4OG
>>143
太陽のため息もね。

今週のCDTVに『Same Side』が少しだけ出ました。



145:昔の名無しで出ています
04/12/19 16:18:20 9np7fYBT
>>144
(´・∀・`) へぇ~、こりゃなかなかのトリビアですな。
Same SideのPVは、上杉さんが水の中に潜っていくような映像が良かった。
他の二人も名演技だったw

それにしてもWhite Memoriesのシンセも小野塚さんが弾いてたとは。
あの音色からして、大島さん以外あり得ないとおもた。
木村さんもああいう音色は弾かないと思うし。

146:昔の名無しで出ています
04/12/20 00:46:23 wMtVshXg
木村と上杉は不仲だったのか?


147:昔の名無しで出ています
04/12/20 00:59:35 IjUkTN8D
>>146
そんなことないんじゃない?
ワンズ時代ラジオで家に行ったとか言ってたし。

148:さくらたん ◆VCSAKURAe.
04/12/26 03:30:33
ハゲが狂って一人浮いてただけだろ

149:昔の名無しで出ています
04/12/28 00:03:33 Ty2d6keJ
>>148
kiero

150:昔の名無しで出ています
05/01/02 21:20:02 rMh1yhK2
>>148
死ね

151:昔の名無しで出ています
05/01/02 21:31:12 SQ9THumy
>>148
失せろ

152:昔の名無しで出ています
05/01/03 01:02:23 D+wIEPyG
第1期のCDの売り上げ枚数わかる方いたら書いてもらえませんか?

153:昔の名無しで出ています
05/01/03 13:38:00 47cnpkYi
>>152
【シングル】
寂しさは秋の色【63位】<30800:7週>
ふりむいて抱きしめて【83位】<20110:6>
もっと強く抱きしめたなら【1位】<1662690:44週>
【アルバム】
WANDS(Ⅰ)【10位】<349420:37週>

154:昔の名無しで出ています
05/01/03 15:53:06 D+wIEPyG
>>153
ありがとうございます!

155:昔の名無しで出ています
05/01/05 22:34:58
寂しさは秋の色何処にも売ってねぇ
ネット通販しかないか

156:昔の名無しで出ています
05/01/06 09:41:48 SATWPm4P
>>155
オラはリサイクルショップの中古CDシングルコーナーで見つけますた。
あきらめずにがんがって。

157:昔の名無しで出ています
05/01/08 18:18:26 Uf2JeXDu
155
初版(91・12・4)と再版(94・2・2)、両方ともワゴンセールで\10円で買いました。(京都)
カップリングの「STRAY CAT」かなり、気に入りました。

158:昔の名無しで出ています
05/01/08 21:23:07 JvbbvxBN
>>157
B'zのバッコミに似てない?<ストレイキャット

159:昔の名無しで出ています
05/01/08 22:13:22 Uf2JeXDu
"BAD COMMUNICATION"より、全然いい曲やし。

160:昔の名無しで出ています
05/01/08 23:31:54
>>159
アイター(ノ∀`)

161:昔の名無しで出ています
05/01/09 02:25:31
( ´,_ゝ`)プッ

162:昔の名無しで出ています
05/01/10 00:22:45 bew4/uXC
PIECE OF MY SOULって名盤だねえ

163:昔の名無しで出ています
05/01/10 22:48:43 JhIa5Oyb
だね

164:昔の名無しで出ています
05/01/11 11:10:17 Ma8oPeJp
なんでメンバーが演奏してない曲があるの?
ワンズってプロでもやっていけるようなテクニックあるやつを
方々から集めたバンドじゃないの?まさか柴崎のパートも違う人が弾いてるとか?
弾けないならいる意味ないし、もっとかっこいいやつを集めたほうがいいじゃんって思うよ。
それともクレジットにメンバーの名前が入ってたほうがいいってことで作曲専門にしたかったとか?


165:昔の名無しで出ています
05/01/11 11:20:36
WANDSは三人だから全部自分らで演奏できるわけないだろ・・・

166:164
05/01/11 13:27:08
だからそのメンバーの木村とか大島が演奏してない曲があるっていう話が前のレス
であったから上に書いてあるように思ったのよ。
全部自らで演奏できるとかできないとか言ってんじゃなくてメンバー個々のパートの話しだし





167:昔の名無しで出ています
05/01/11 13:52:08 WXPeHGLK
>>164
大人の事情だから

168:昔の名無しで出ています
05/01/11 15:59:56
>>162
スレ違い

169:昔の名無しで出ています
05/01/11 15:59:59
柴崎は全部弾いてるよ。弾いてないのは木村。
そして木村の話しはスレ違い。

170:昔の名無しで出ています
05/01/11 19:43:27 lEmSf9f+
スレ違いの純情

171:昔の名無しで出ています
05/01/11 21:33:15 expTG6Pb
>>170
T-BOLANキタ━(・∀・)━!!

172:昔の名無しで出ています
05/01/12 00:40:16
ふと思ったんだが、大島さんは今もあのWANDS一期の時の独特な髪形なのだろうか?

173:昔の名無しで出ています
05/01/12 11:36:13 eKqQ7QEE
>>172??
(  )
(  )
(・∀・)


174:昔の名無しで出ています
05/01/12 15:20:41
大島さんの頭はスラムダンクのゴリを髣髴とさせる

175:昔の名無しで出ています
05/01/12 18:21:59 Hk3ejqe/
中山美穂が嫌いだからやめたの?

176:昔の名無しで出ています
05/01/12 21:03:26
>>169
ギターのサポもあった希ガス。

177:昔の名無しで出ています
05/01/13 22:36:10 u7dbuAbs
>>174
あれはそっくりやったな
>>175
仮説ではそうなってる


178:昔の名無しで出ています
05/01/14 19:48:57 PO5Jk/2J
イナバ物置

179:昔の名無しで出ています
05/01/14 21:17:19
Mステでもっと強く~キター

180:昔の名無しで出ています
05/01/14 21:22:00
興奮した!生なのにいい声だ~

181:昔の名無しで出ています
05/01/15 00:07:27 rx0GBm+B
過去の映像が映らないアーティストの方がはるかに多い中選べれるのはやっぱすごいね。
当時の人気がそれほどまでにすごかったのを物語ってるよ・・・。

それを聴いてた人で今上杉の活動する知らない人多いんだろうな・・・。

182:昔の名無しで出ています
05/01/15 08:51:52
>>181
存在すら知らない中学生が多そうな予感


183:昔の名無しで出ています
05/01/15 14:09:17
>>182
知らないだろうな…。
自分高1だけどリアルで知ってた曲って「世界が終わるまでは…」だけだ…。
しかも誰が歌ってるかなんて…サパーリだったよorz

184:昔の名無しで出ています
05/01/15 16:23:50
しかもWANDS本来の魅力は
良く知られている楽曲じゃないんだよなぁ・・・

185:昔の名無しで出ています
05/01/15 19:39:04
being系は好きじゃなかったのにWANDSはなんか違った。
歌うまい・・・しかも高音部分で声が裏返らないって何者だよ?という感じで
惹かれていった。
高音から低音、低音から高音がなめらかに伸びるのが上杉の特徴かなと思っている。

186:昔の名無しで出ています
05/01/17 07:20:06
URLリンク(home.cein.or.kr)

187:昔の名無しで出ています
05/01/19 23:59:41 PLRhnG/y
自分は19才ですけど、"もっと強く…"がドラえもん??のときにCMで流れてたのを覚えてます。(アレンジが若干違ったと思います)テレビの前でよく4才の弟と歌ってました(笑)それで、スラムダンクが流行ったとき"世界が…"を聴いて、「あのCMの人らかぁ!」と思い出して、今日まで聴き続けてます。

188:昔の名無しで出ています
05/01/20 00:10:18
自分は高一だけど、リアルでは「世界が終るまでは…」しか知らなかったなぁ…。
二年くらい前まで誰が歌ってるのかも知らなかった…orz

189:昔の名無しで出ています
05/01/20 09:35:44
大学生だとちょうどスラムダンク世代か

190:昔の名無しで出ています
05/01/20 21:57:03 kAIvDh1n
君が好きだーと
叫びーたい
なんたらかんたららー
なんたらー
かんたらー
受け止めて欲しいー

191:昔の名無しで出ています
05/01/20 22:10:14
↑BAADの「君が好きだと叫びたい」ですな。WANDSじゃないです。

192:昔の名無しで出ています
05/01/20 23:12:21
「君が好きだとさけびたい」って作曲が多々納好夫だったな。
「もっと強く~」と同じ。多々納氏の曲はビーイングではそれほど
頻繁に見かけないがいい仕事をするひとだ。
「Last Good-bye(FOV)」も良かった。

193:昔の名無しで出ています
05/01/21 01:38:57
>>187
俺もドラえもんの中で流れていたのは覚えているよ。
ただほかのWANDSのタイアップCMは全く思い出せないし
あと発売告知CMもSecret Night以前のは見たことがないな。

194:昔の名無しで出ています
05/01/24 14:00:27 LmpgNfnq
お~い、大島ヲタってここに生息してまつか?
最近の大島サウンドでオススメってありませんでしょうか。
ここ二~三年だと小枝のミニアルバムのリード曲やボンブラのデビュー曲が神だと思っております。
アレンジは手がけてないけど、オルガンズカフェの蕾って曲もメロディーが綺麗で良かったです

195:昔の名無しで出ています
05/01/24 17:46:23 qofDuhLw
>>194
大葉るかはどうでつか?

196:昔の名無しで出ています
05/01/24 19:20:43
>>194
ヲタってほどじゃないけど、第二期(wのSo-Fiが
パワフルで良かった。


197:昔の名無しで出ています
05/01/24 22:22:16
なんだっけ、中山美穂みたいなアイドルと歌えるかって感じでやめたって
説聞いたことあるけど今は自分がもっと格の低いアイドルとかに楽曲提供
してんだよな・・・。

198:昔の名無しで出ています
05/01/26 00:29:30
ジャンピンジャックボーイ聴くと、ねるとん思い出すなー

199:昔の名無しで出ています
05/01/26 00:31:55 qtW61bg5
WHY?

200:昔の名無しで出ています
05/01/26 01:06:04 /gqsVBQT
うぉなつかしぃぃ!

かがやけーるーものだーけー追いもとーめてーー
ここまーできたーのにワナクラーイ!ワナクラーイ!

場がシラけようがいまだにカラオケで熱唱するよ。

201:昔の名無しで出ています
05/01/26 01:13:25 Oen/Bjcc
邦楽板の上杉スレどこいった?

202:昔の名無しで出ています
05/01/26 01:19:39
もっと強く~の始まりと終わりの♪チャララ~チャララ~…っていう柴崎氏のギター音が好きなのは俺だけ?

203:昔の名無しで出ています
05/01/26 19:00:02 O2hEBbab
【WANDSと】abingdon boys school【TMの合体】
スレリンク(musicj板)l50

204:昔の名無しで出ています
05/01/27 00:07:26 AIt0+Rn2
>>195-196
その辺はすでにチェキ済みです。
大葉は大島氏では珍しくアコギ主体で激しく違和感があったような。
So-Fiはファンキーでカッコいいですよね、時代を先取りしすぎた感があるのが勿体無い。
オルカフェに提供した曲はどれも安定してましたよ。
去年発売されたアルバム「樹」「水」「鍵」それぞれに提供してます。

ボンブラもアイドルだと思って馬鹿にしないで聴いてみると意外と大島サウンドのカッコよさを堪能できますよ。
「バカンスの恋」「愛 want you」だけはガチだと思っています。
特に「バカンスの恋」はホーンセクションと打ち込みの絡みが何故かWANDSを彷彿させてくれました。
痛々しい佐々木美和の詞はどうかと思いますがw

205:昔の名無しで出ています
05/01/29 14:55:55
>>204
佐々木美和はあれが売りでは(w

206:昔の名無しで出ています
05/01/29 15:14:21 UR6RhZiv
SO-FI(SO-Fi)の名前の由来って、「Sasaki Oshima Featuring Iwakiri」
だと思ってたけど、本当は「ニューヨーク5番街南地区の名称South-Fifth」
からきてたんだ。

207:昔の名無しで出ています
05/01/29 19:39:11
>>206
へ~へ~へ~。
最初のこじつけも含めて初耳だった。

208:昔の名無しで出ています
05/01/30 02:28:05
>>206
"W"esugi "AND" "S"hibasaki並みのこじつけだなw

209:昔の名無しで出ています
05/01/31 07:07:39 qotg6AkH
上杉って顔がでかくてブサイクだ氏ね

210:昔の名無しで出ています
05/01/31 16:46:17
>209
名誉毀損で訴えられるまでやるつもりか?
此処はチェックされてるし、報告がいくようにもなってる。
無視してもらえてるうちにやめる事だな。


211:昔の名無しで出ています
05/02/05 16:08:01 YoWXXKu0
上杉って顔がでかくてブサイクだ氏ね ( ´,_ゝ`)プッ

212:昔の名無しで出ています
05/02/05 19:02:07
>>211
柴ヲタが上杉叩きに必死だな( ´,_ゝ`)プッ



213:昔の名無しで出ています
05/02/06 00:42:59
>>212
そういや2期WANDS・al.ni.coスレで柴崎が叩かれるようになってから
そいつが上杉スレで粘着し始めるようになったよな。仕返しのつもりか?
批判されてる柴崎を擁護する柴ヲタも、何かっていうと
上杉だって・・・と上杉の方に話をすり替えようとしてたしな。


214:昔の名無しで出ています
05/02/10 01:17:14 NdHWh5j6
>209、211
上杉さんに謝れ!

215:昔の名無しで出ています
05/02/12 22:09:50
ボンブラはボーカルの歌い方が嫌い。カワイクないし。

216:昔の名無しで出ています
05/02/13 21:56:11 M6fws9rI
上杉って化け物みたいに顔がでかいよな
何かの漫画にでてきそうだ怪物役で


217:昔の名無しで出ています
05/02/14 00:04:14
>216
名誉毀損で訴えられるまでやるつもりか?
此処はチェックされてるし、報告がいくようにもなってる。
無視してもらえてるうちにやめる事だな。


218:昔の名無しで出ています
05/02/15 15:02:03
   ┃━┏┃…

219:昔の名無しで出ています
05/02/15 20:52:46 L0tudg7T
NHKで深夜にやってる映像散歩っつー番組でさ、90年代の音楽特集みたいなのやるって聞いたから録画したわけ。
したら、もっと強く抱きしめたらが流れはじめてさ、ビックリしたわけよ。うん。
んでZARDとかDEENとか流れてさ、ビーオタの俺は大喜び。


220:昔の名無しで出ています
05/02/16 00:00:00 zI31IdUB
上杉こいつの痛みを知らなそうな笑い顔が大嫌いだった
本当は酷い奴なのに
みんな騙されているのに

221:昔の名無しで出ています
05/02/16 06:15:38
↑他にも同じ事貼ってまわって暇人やね~w


222:昔の名無しで出ています
05/02/16 20:56:06
>>218
う…上杉?

223:昔の名無しで出ています
05/02/16 20:57:45
>>219
私はリアルタイムで見てたよ…(´Д`)
同じくビーオタなんで大喜びで夜更かし…

224:昔の名無しで出ています
05/02/17 17:54:38 kzDU7nvT
>>219
うpしてもらえませんか?

225:219
05/02/18 19:57:15 dW/hPU2M
なんかもっと~のアレンジが俺が持ってるの(ビースタ)と違ってた。
あれは何バージョン?シングル?

226:昔の名無しで出ています
05/02/18 22:12:07
アルバムバージョンだったのか、黒ベストバージョンだったのか
はたまたCMに使われてたやつかどれかだね

227:昔の名無しで出ています
05/02/19 18:46:13
久々に覗いてみたら>>194-196、>>204-206
辺りで大島の話題が…。
完全に出遅れたorz

228:昔の名無しで出ています
05/02/19 19:42:03
大島さんってイケメンだよね

229:昔の名無しで出ています
05/02/20 01:25:10
>>228
当たり前のこと言ってんじゃねぇよ

230:昔の名無しで出ています
05/02/20 03:30:27
ゴリラの中ではマジイケメンだよな

231:昔の名無しで出ています
05/02/20 11:35:56
とりあえず髪型がイケてる

232:昔の名無しで出ています
05/02/20 12:52:04
>>230
氏ね。人間の中で普通にイケメンだろうが。

233:昔の名無しで出ています
05/02/20 14:21:50
>>232
まぁまぁ、>>230は大島さんのあまりのかっこよさに嫉妬してんだよ

234:昔の名無しで出ています
05/02/20 15:43:06 SIQs5DAG
おいおい…。




235:昔の名無しで出ています
05/02/20 19:57:45
>>234
なにをいまさらってカンジだよな

236:昔の名無しで出ています
05/02/20 23:35:46
柴崎が可愛い

237:昔の名無しで出ています
05/02/20 23:41:48
木村が可愛い

238:昔の名無しで出ています
05/02/21 00:36:35 NRbdLTeO
大島さん…ね。
何というか。まぁいいんじゃないですか?

239:昔の名無しで出ています
05/02/21 00:53:29
いいんだよ!

240:230
05/02/21 15:36:05
すいません、あまりのイケ面さに嫉妬しました…

241:昔の名無しで出ています
05/02/21 19:20:01
>>187
俺もドラえもんの間の三井生命のCMでもっと~を耳にしてWANDS好きになった。
当時、小5でクラスのヤツ等にWANDSの事話しても1人しか知ってるヤツいなかった。
そいつもドラえもんで知っててあれいい曲やでなぁって言ってたの覚えてるよ。
10月にCD買った時、確かオリコン25位前後だったんだけど
まさかその3ヵ月後に1位になるなんて考えてもなかった。


242:昔の名無しで出ています
05/02/22 07:03:30
未だにもっと強くを聞くと浅野温子の振り向き姿が思い出すわぁ~

243:昔の名無しで出ています
05/02/23 00:26:10 ERaLmwxY
>>202
キーボードの「ピピン ピピン ピピン」って感じの地味な響きも(・∀・)イイ!
何て言うか1期とそれ以降の音が違って聴こえる。
ギターは重い音(1期)から2期からは少し薄くなった感じ(2期後半からまた重くなる)
シンセの音も1期は独特なサンプリングとかあった感じがするけど、2期からはB-ingの典型的なシンセの音色に変わった感じ。(3期からは独特な音色になってると思う)

244:昔の名無しで出ています
05/02/23 01:20:53
サビでいきなりでかくなる柴崎のギター音がマジで好き。
何の曲だったっけなー…

245:昔の名無しで出ています
05/02/23 13:57:16
今「もっと強く~」聴いてる。この曲最高だ!

246:昔の名無しで出ています
05/02/23 18:30:11
マジ最高!
イントロのギターメロディかっこよすぎじゃんか!
たった今柴崎氏のファンになりました

247:244
05/02/23 20:40:41
世界が終るまではの間奏部分だった…
Ⅰ期じゃなかった。スマソ

248:昔の名無しで出ています
05/02/26 04:06:20
Mステでもっと強くを歌った時ってトークあった?

249:昔の名無しで出ています
05/02/26 13:31:12
あったよ

250:昔の名無しで出ています
05/02/26 13:38:50 PwluCYiN
上杉柴崎ってテレビのトークってどんな感じなんすか?

251:昔の名無しで出ています
05/02/26 21:10:49
>>248
トークは上杉氏一人だけの出演だった。
他のゲストに「もっと...」の歌詞をいじらせて変えるコーナーをやっていた。
歌の時のみメンバー総出演(大島氏はすでに脱退)

252:昔の名無しで出ています
05/02/26 21:22:22
トークはかなりいっぱいいっぱいだったよ

あと若い若い平均年齢なんと20歳みたいな煽られ方をされてた

253:昔の名無しで出ています
05/02/26 22:34:48
>251-252
そうなんだ。超見てぇー!w
何で柴崎はトーク席じゃなかったんだろうな
歌も上杉メインって感じだったもんな。柴崎の立ち位置、後ろすぎだったじゃん。
大島が脱退してたってことはMステ出演時のキーボードは誰だったんだ?

254:昔の名無しで出ています
05/02/27 00:43:15
>>253
キムシンさん

255:昔の名無しで出ています
05/02/27 00:44:28
ちなみに当時は眼鏡かけてない。
眼鏡着用は「時の扉」から。

256:昔の名無しで出ています
05/02/27 02:14:33
誰が?

257:昔の名無しで出ています
05/02/27 02:49:44
>>254
そうだったんだ。
小さすぎたから見えなかった

258:昔の名無しで出ています
05/02/27 04:07:08
金曜のMステで「もっと強く~」がちょっとだけ流れた。
下に「メンバー変更を続け、10年活動」というテロップが入ってた。
実際メンバー変更は多分色んなドラマがあって(特に二期から三期への変更は客観的に
見ると良くも悪くも面白すぎる展開)ファンは色々思うところもあっただろうが
世間的に見るとたいした注目もなかったんだろう。
ビーイングのテレビにすらあまり出ない秘密主義はこういう不測の事態が起こった
時にも有効なんだな。

259:昔の名無しで出ています
05/02/28 18:39:58
BEST OF~のDVDって観た方がいい?

260:昔の名無しで出ています
05/02/28 19:15:33
>>259
もちろん!オレは見たことないけどね!!いつか・・・

261:昔の名無しで出ています
05/02/28 20:53:49
「もっと強く抱きしめたら」のPVは草原でシュールに歌ってたな。

262:昔の名無しで出ています
05/02/28 23:51:52
歌ってる時の顔、勝俣に似てない?
他の初期のPVではそう思わないんだけど。

263:昔の名無しで出ています
05/03/01 01:34:10 I6Vte2ZI
>>262
似てたかな?
顔をかしめた時とかの表情?だったら似てるかも。
そういや最近のCDTVのスペシャルで“もっと強く・・・”が流れてたけど、
その時のPVはなぜか2期メンバーの
シルエットの映像をスローで編集したやつで、
芝生で歌ってるやつじゃなかった。
いつかのMステ(WANDS解体後)では、歌出演時の映像の代わりに
三井生命のCMがそのまま流れてた事もあったって聞いた。

264:昔の名無しで出ています
05/03/01 22:29:55 hvRJrhZS
>>187,193,241
おぉ、同世代!!
自分もドラえもん見てたんだけど、WANDSの記憶がない。
というか、浅野温子が海岸沿い歩いてて、ナレーターが入って、
「浅野さんは~どーのこーの」って言うCMは覚えてるんだけど、コレ?
親父がこれを見るたんびに「オレは温子よりオレはゆう子は何だよコラァ!」
って言ってたから覚えてるんだけれども。

265:昔の名無しで出ています
05/03/02 01:34:39
>>264
もう忘れかけだけどそれであってると思う
走って振り向いたりしてた。かな?

266:昔の名無しで出ています
05/03/02 11:18:34
>>264
「オレは温子よりオレはゆう子は何だよコラァ!」

これの解説がほしい・・・

267:昔の名無しで出ています
05/03/02 22:33:08
>>265
そうですか。
WANDSといったら自分の中で、世界中の~で一緒に歌ってた軽めな奴等で、
時の扉はノリで売れて、世界が終るまでは…はスラムダンクのおかげで売れて、
あとでドラゴンボールで聞いたとき、「まだこいつら変わんない音楽やってるんだなぁ」
っていうイメージしかなかったよ。当時ガキだったし。上杉、柴崎スマン。

>>266
あら、酷い文(w。
「オレは(浅野)温子より(浅野)ゆう子派だ!!」
というコトです。間違えますた。

268:昔の名無しで出ています
05/03/03 11:43:17
>>267
なんか気に触る文章だな・・・

269:昔の名無しで出ています
05/03/03 13:27:11
>>268
別にいいじゃん
いちいち気に障るな


270:昔の名無しで出ています
05/03/04 03:43:24
大島さんと佐々木美和は夫婦?

271:昔の名無しで出ています
05/03/04 16:28:01 102CPtw5
WANDって
編成:TMN
曲:B'z
だろ?
個性がない。他のbeing系然り。
T-BORAN:BOOWY
ZYYG:ZIGGY


272:267
05/03/04 16:55:37
そんなガキだった自分は今、上杉昇のファンクラブ入ってるんだよね。

273:昔の名無しで出ています
05/03/04 17:42:59
>>272
今でもWANDSはそんなに好きじゃないの?

あ、でもここ1期スレか

274:昔の名無しで出ています
05/03/04 18:12:46
>>270
自分も気になる。
Knock-out70とPANINARO30も何か意味深だし。

275:昔の名無しで出ています
05/03/05 20:20:27 q5nRSRUu
>>274
URLリンク(makimo.to)
SO-FIの過去スレに美人の奥さんがいるって書いてあるけど、誰なんだろ?


276:昔の名無しで出ています
05/03/05 22:40:32
    (   )
第1期  (`・ω・´)( ´_ゝ`)(゜Д゜ )

277:昔の名無しで出ています
05/03/05 22:59:45
もしかして真ん中が柴崎か!?w
上の()はなんだね?

278:昔の名無しで出ています
05/03/05 23:15:41
髪だと思う、誰のとは言わないが

279:昔の名無しで出ています
05/03/05 23:18:46 fENcDaPH
配列の関係から見て左から大島、上杉、柴崎か。
髪型カコイイ

280:昔の名無しで出ています
05/03/06 01:42:19
柴がまぬけすぎるw

281:昔の名無しで出ています
05/03/06 13:27:14
かちゅから見ると大島がヅラになってるよ

282:昔の名無しで出ています
05/03/06 19:37:41
    第一期

  WW 彡ハヽ~ハ
(`・ω・´)(´ι_` )( ´e`)



283:昔の名無しで出ています
05/03/06 20:57:12
うっわぁ・・・w

284:昔の名無しで出ています
05/03/06 20:58:08
第二期も作ってくれw

285:昔の名無しで出ています
05/03/06 22:54:00 j2PJzBrg
    第二期WANDS(1992~1997)


    ハハハ       ハ川ハ       ハWW
   (○Д○)      (-ι_-)ハ      (`・e・´) 
              川川
 Shinya Kimura  Show Wesugi  Hirosi Shibasaki


286:昔の名無しで出ています
05/03/06 22:58:36
  第一期 WANDS(1991~1992)

    WW 彡      ハヽ        ~ハ
   (`・ω・´)      (´ι_` )       ( ´e`)

Kohsuke Osima  Shou Uesugi   Hiroshi Shibasaki



287:昔の名無しで出ています
05/03/07 00:01:29
         1期WANDS

           ,,,,,,,,,,,,,,,,,
    .'⌒⌒丶  |     |
    《/从 从)  |___|  .'⌒⌒丶
    ( ´ー`)  (`・々・´) (((((((( 》
  / ̄ヽ/,― 、\ o。。。   ( ゚∇゚ リリ
  | ||三∪●)三mΕ∃.  目⊂ヾ )
  \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚   ||| |  |
    (_)(_)        (_|| (__|

288:昔の名無しで出ています
05/03/07 00:01:54
                                                .'⌒⌒丶
         2期WANDS                               (/从 从)
                                               ( ■3■)
    /⌒⌒ゞ    非   __                             (つ「 ̄ ̄]
    ノ人 从ヾ  //  /    ヽ                            「 ̄    |
    ソ ‘ ‐ ’)ハ_/Cハ [ ̄_ ̄]                            |__iiiiiiiiiiiii
   ⊂    ) 呂~/  |||゜々゜|||| 
     .)   (__ )  θ、⊂ )  
    (_/\_ )   ⊂二(\/   
                 し \|/  
                  /|

289:昔の名無しで出ています
05/03/07 00:41:42
       第一期 WANDS(1991~1992)

     WW 彡ハヽ       ~ハ
   (`・ω・´)      (´ι_` )       ( ´e`)

Kohsuke Osima  Shou Uesugi   Hiroshi Shibasaki


       第二期WANDS(1992~1997)


    丿八        ≡*≡        ノ八ヽ
   (○Д○)      ノ´ι_`川      ( ´e`)  
              
 Shinya Kimura  Show Wesugi  Hirosi Shibasaki



290:昔の名無しで出ています
05/03/07 00:55:41
       第一期 WANDS(1991~1992)

    WW        彡ハヽ       ~ハ
   (`・ω・´)      (´ι_` )       ( ´e`)

Kohsuke Osima  Shou Uesugi   Hiroshi Shibasaki


       第二期WANDS(1992~1997)


    丿八       ≡*≡       ノ八ヽ
   (○Д○)      ノ´ι_`川      ( ´e`)  
              
 Shinya Kimura  Show Wesugi  Hirosi Shibasaki


291:昔の名無しで出ています
05/03/07 01:42:41
>>289にハゲワロタww
髪の毛飛んでるし一人禿げてるしw

292:昔の名無しで出ています
05/03/07 07:46:08
うわぁん(⊃Д`)
携帯からじゃバラバラだよ…
早く家に帰って見たいw

293:昔の名無しで出ています
05/03/07 14:39:31
>>288の木村、本物のオタクだなw
( ´e`)に和むーww

294:昔の名無しで出ています
05/03/07 14:44:03
>>287->>289
かわええ(´ー`*)

295:昔の名無しで出ています
05/03/07 22:40:53
上杉変えてみた

  ※※※
 (´ι_`八ヽ

Show Wesugi



296:昔の名無しで出ています
05/03/07 22:48:58
>>295
それいいねぇ!!!

297:昔の名無しで出ています
05/03/07 23:48:46
>>295
それもバンダナ?

298:昔の名無しで出ています
05/03/08 16:48:27 d200eSa4
私が9才の時にもっと~ではまった。
しかし中学~高校あたりからパッタリと聴かなくなった。
最近CDひっぱりだして聴いてたらむしょーに現在の上杉さんが気になり、
ここにやってきた。
上杉さんの事務所(ファンクラブ?)ってどこでつか?
誰か教えてください!

299:昔の名無しで出ています
05/03/08 17:41:00
>>298
上杉スレ
スレリンク(musicj板)l50

300:昔の名無しで出ています
05/03/08 19:22:59
>>298
2チャンでWANDSスレを探せるんなら
上杉の公式サイトぐらい探せるだろ
自分で探せ
上杉の公式サイトはリンクフリーじゃないから
アドレスも教えられない

301:昔の名無しで出ています
05/03/08 21:16:44
>>290
木村と大島が似てる……。

柴崎は>>287>>288だと女の子みたいだから
>>290がいいかな。

上杉は>>288が一番雰囲気が出ている気がする。




302:昔の名無しで出ています
05/03/08 22:04:51
( ´e`)だけ見るとたらこ唇のきもいAAだけど
柴だと思うと可愛らしく思ってきたw

303:昔の名無しで出ています
05/03/08 23:53:23
上杉は>>295がいいな。
>>290の大島も似てるし、いいと思うけど
柴崎と木村をもうちっとどうにかしてやんないと
かわいそうな気がするw

304:昔の名無しで出ています
05/03/15 20:59:34
誰もレスしないなら・・・
やっぱ柴崎がいまいちか・・・


   ノノ八ヽ        ※※※        丿八ヽ
  (〇ι 〇)       (´ι_`八ヽ       ('e')
Shinya Kimura   Show Wesugi   Hiroshi Shibasaki



305:昔の名無しで出ています
05/03/15 23:34:20
>>304
その柴崎はいいかも
上杉と木村で鼻のパーツが同じなのが気になる。


306:昔の名無しで出ています
05/03/18 16:24:01 Jd5uoryT
いつの間にかAAスレになっとるぞw
恋せよ乙女って、2期WANDSのためにわざわざ作った曲らしいね。

307:昔の名無しで出ています
05/03/18 21:55:34
>>306
そうなんだ。キョンキョンの曲に同じ歌詞のフレーズがあって、
そっちを想像してしまってあまり好きじゃないんだけどね。

308:さくらたん ◆VCSAKURAe.
05/03/19 09:50:25
俺はサクラ大戦4を想像しちまうな

309:昔の名無しで出ています
05/03/19 17:35:43 Mv1GWOha
1期3期のスレはあるのに、2期のスレがない件について。

310:昔の名無しで出ています
05/03/19 17:41:48 Rent3tna
恋せよ乙女 は青盤のリミックス版が好きだな。

311:昔の名無しで出ています
05/03/19 23:00:52
>>309
スレリンク(legend板)l50

312:昔の名無しで出ています
05/03/23 11:34:11 sWDNpdjj
>>310
禿同。

313:昔の名無しで出ています
05/03/23 23:34:07
恋せよ乙女ってフレーズは誰が最初に使ったんだろ。
キョンキョンはwandsよりはさきだが、それより前にもあったきがする。


314:昔の名無しで出ています
05/03/24 03:00:14
命短し恋せよ乙女って聞いたことないのか?有名だぞ。
ゴンドラの唄で検索してみなよ。

315:昔の名無しで出ています
05/03/24 03:36:17
>>312 おぉ、おぬしもか?!
つぅか、バラードベスト盤とライブベスト盤が激しく欲しい。。

316:昔の名無しで出ています
05/03/24 11:57:40 AKoWeqSz
初期・中期WANDSのシングルでは、
恋せよ乙女と時の扉の印象が強い、自分の中では
と思ったら両方とも大島康祐の作曲だったことに気付いた

317:昔の名無しで出ています
05/03/26 11:15:14
「ふりむいて抱きしめて」は名曲だと思ったけど、
「時の扉」と「恋せよ乙女」はそんなに良いと思わなかったなぁ
「White Memories」も地味だけど良曲だね。

318:昔の名無しで出ています
05/03/26 11:56:40 bCpFuxJJ
時の扉と恋せよ乙女は古臭い感じがする。
特にイントロ。

319:昔の名無しで出ています
05/03/26 22:09:51
>>317
俺は恋せよ乙女のみ名曲だと思ふ
弾け具合が

320:昔の名無しで出ています
05/03/27 02:06:56
>>319
禿同。特にイントロから最初の「恋せよ…」ってとこが強烈。
最近CD引っ張り出してきて、十年ぶりくらいに聞いたけどびっくりした。
古い感じもあるけど、それ以上のものがあると思う。

321:昔の名無しで出ています
05/03/27 14:25:19
スレリンク(legend板)
■WANDS総合スレッド part.1[寂しさは秋の色]

322:昔の名無しで出ています
05/03/27 15:30:23
>>321
重複だろ。削除依頼だしとけよ。


323:321
05/03/27 15:54:21
>>322
自分が立てたんじゃないっすよ
ただ重複してるから晒しただけです

324:322
05/03/27 17:56:10
>>323
そっか、悪かった。
誘導してるんだと思ったよ。


325:昔の名無しで出ています
05/03/27 20:36:06 LiYAPvYJ
「Listen to the Heartbeat」「Cloudy Sky」ってWANDSの全楽曲の中でも
かなりの傑作だと思う。人気ないけどかなり良いね。


326:昔の名無しで出ています
05/03/27 20:49:24
どーも大島のディスコサウンド(?)ってのはどうも好きになれないな~
ホワイトメモリーズは好きだけど 

327:昔の名無しで出ています
05/03/28 02:50:29
西川スレでの柴崎→('A`)

328:昔の名無しで出ています
05/03/28 12:42:39
"Listen to the Heartbeat"がアルバムに収録されてないのは残念。
疾走感のあるサウンドがすごくいいのに。

自分はグランジっぽさとダンサブルなサウンドが融合した1期は好きだけどね。

329:昔の名無しで出ています
05/03/28 19:07:06
もう自分しか愛せないもなかなかいいと思うよ

330:昔の名無しで出ています
05/03/28 20:23:54
Listen to the Kimurabeat

331:昔の名無しで出ています
05/03/30 19:01:21 ekt1CgMO
"このまま君だけを奪い去りたい "の一番の後の感想のところで
"お兄ちゃん"って子供っぽい声が聞こえた!!!

332: ◆Q3qd8v8RD.
05/03/31 03:06:15
Baby×3って名曲でつよね?

333:昔の名無しで出ています
05/03/31 13:33:42
どこがよw

334:昔の名無しで出ています
昭和80年,2005/04/04(月) 22:29:41 44mf70Ff
中学のとき流行ったな~WANDS
『も~っと強く君を抱きしめたら』これが流行ったのが中一




335:昔の名無しで出ています
05/04/07 17:14:17
上杉ってWANDSのヴォーカルとしてデビューするにあたってどーゆー経緯たどってきたの?


336:昔の名無しで出ています
05/04/07 17:24:57
BADオーディション

337:昔の名無しで出ています
05/04/07 19:28:41
当時町田のプレイハウスって所でバンド活動をしていたがバンドが解散。
その後上杉はビーイングのボーカルスクールに通うようになった。
上杉は成績優秀いつもトップだったそうだ。
当時の先生と長門が知り合いで実力を見込んだ先生が長戸に紹介したわけ。
そして大島とオーディションに合格していた柴崎と共に第一期WANDSを結成するに至った。

338:昔の名無しで出ています
05/04/09 00:38:08 YAzyG4lK
>>337
それは初耳だ、まさかそんな経緯があったとは。

LOUDNESSの世界ツアーに参加した大島、
増田未亜のバックで弾いていたという柴崎、
スタジオミュージシャンとしても活動していた上杉...
考えてみれば1期メンバーは多才な方々でした。

339:昔の名無しで出ています
05/04/09 18:15:11
「Listen to the Heartbeat」「White memories」

ダメだ・・・。なんか上杉が歌ってて全然楽しそうじゃない。
大島に期待した俺が馬鹿だった。
そのままの君へと・・・は好きだけどな

340:昔の名無しで出ています
05/04/09 23:12:21
>>339
つきはなした歌い方っていうかクールに決めよう(wという
意図の下の歌い方ではないかという気もする<その2曲。

コラボだった「果てしない夢を」とそのCWが意外と楽しそうに
聞こえる。大島は関係ないけど。

341:昔の名無しで出ています
05/04/10 02:07:15 XFgiQFVs
『やるせない』 っていう言葉を良く使うよね WANDS

342:昔の名無しで出ています
05/04/10 13:10:10
孤独って言葉も良く使ってるな

343:昔の名無しで出ています
05/04/10 13:43:54
「~のようだ」「街」「闇」とかかな

344:昔の名無しで出ています
05/04/10 14:55:17
大島こうすけってホリエモンに似てね?w

345:昔の名無しで出ています
05/04/10 19:56:30 lFHakVXV
>>344
俺もそう思う。特に「もっと強く~」のCDジャケットw

346:昔の名無しで出ています
05/04/10 20:32:54
それだったらAL「WANDS」の歌詞カードの方が似てるw

347:昔の名無しで出ています
05/04/11 01:46:20
1stアルバム、曲数が少なすぎて残念。
続きがあるなら聴きたい、あれだけじゃ物足りない。
もっと1期独特のサウンドが聴きたかった、2期にも2期後半にも3期にもない音楽性を。

348:昔の名無しで出ています
05/04/11 01:56:16 fjZdILo7
最近、BOOK OFFで安く売っていた
『Little Bit』と『時の扉』を購入した(・∀・)イイ!


349:昔の名無しで出ています
05/04/11 04:05:39
>348
俺は、兄貴が結婚した時に、置いて行ったアルバムを貰って、最近また聞いてるよ。
何か若い頃を思い出して、切なくもなる。
完璧にナツメロだな…


350:昔の名無しで出ています
05/04/11 07:53:57
良いけどそれは二期だ

351:昔の名無しで出ています
05/04/11 17:05:22 IlVe8Nva
>>347
まだ音源は残ってるとか聞いたことがある。
あれはミニアルバムだったからなぁ、他にどんな曲があったか気になるね。

352:昔の名無しで出ています
05/04/11 17:38:08
まだまだ沢山未発表物あるべな。
これからも小出しで良いから出して行って欲しい。

353:昔の名無しで出ています
05/04/11 17:41:08
もう出さなくていい
上杉に申し訳ない

354:昔の名無しで出ています
05/04/11 18:01:33
別に上杉はWANDSの特に初期の作品になんて愛着持ってないよ
後期やアルニコは別格のようだが

355:昔の名無しで出ています
05/04/11 18:20:55
「そのままの君へと・・・」とかはまだ歌えるとどっかで聞いたことはあるし。
ここは1期のスレだからあまり2期の話題は持ち込まないで欲しい。

356:昔の名無しで出ています
05/04/11 19:05:54
最近の上杉がそのままの君へと・・・歌ったの?
あの曲は好きだな。大島曲では珍しく

354>そうじゃないだろ。
    ただ、今の上杉の方向性と違いすぎているだけ

357:昔の名無しで出ています
05/04/11 21:01:14 0AFeuzq2
まだ歌えるじゃなくて、まだ今でも聴いたりする じゃなかった?
思い入れはありそうだな

358:昔の名無しで出ています
05/04/11 21:26:12
>>341-343
2期中盤くらいまでは、歌詞にも結構制約があったらしいから仕方ないのかも。
事実2期後半からはあまりかぶった歌詞ないし

359:昔の名無しで出ています
05/04/11 21:46:12 fjZdILo7
上杉さんの声って何度聞いても飽きが来ない


360:昔の名無しで出ています
05/04/12 00:40:53
>>357
そういうのってやっぱりal,ni,coとか上杉の今の会報とかで言ってるのかな?
俺もファンクラブ入ろうかな・・・。ファンになるのが遅すぎた。

今年でWANDSにはまって WANDS 時の扉 Little bit セイレン LOG 殆どの8cmシングルと揃えたにわかファンです。
POMSが意外に高くてまだ買ってない・・・

361:昔の名無しで出ています
05/04/12 04:10:59 TL22DJ0J
柴崎がシングルピックアップじゃなくてハムバッカーなら更にかっこよかったかも…上杉の歌い方が初期B'zにかぶるのが何とも言えない。初ワンマンをしたときはもう大島は抜けてたんよね?

362:昔の名無しで出ています
05/04/12 08:04:20
>>360
POMSうちの近くのブックオフには100円で10枚くらい余ってるぞw
ややスレ違いなのでsage

363:昔の名無しで出ています
05/04/13 00:51:42 yz5LYdCF
362 POMSってなにですか?

364:昔の名無しで出ています
05/04/13 00:52:29 ejRgLQot
>>360
記憶がはっきりしてないけど
だいぶ前公式bbsで見たような...
上杉さんの考え方とか知りたいなら
ファンクラブ入っても損はないんじゃねえ?
ホームページでもメッセージとか読めるらしいし。
音源聴きたいだけなら話は別だけど。

365:昔の名無しで出ています
05/04/13 07:16:35
>>363
「PIECE OF MY SOUL」の頭文字を拾って「POMS」
少し過去レス読めばわかるっつーのw

366:昔の名無しで出ています
05/04/17 14:20:48
Wesugi AND Shibasaki

367:昔の名無しで出ています
05/04/17 16:25:50
Wesugi AND Shibakuzo

368:昔の名無しで出ています
05/04/18 00:04:08
Wesugi AND Shibaitekure

369:昔の名無しで出ています
05/04/18 00:36:37
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越ーし!引っ越ーし!
 | |♪もっと強く~~  |        |    さっさで引っ越ーし!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧     柴くぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ


370:昔の名無しで出ています
05/04/18 15:26:19
>>369
それなら宣伝ご苦労って感じだね

371:昔の名無しで出ています
05/04/18 18:23:48
Wesugi AND Sassatohikkoshi

372:昔の名無しで出ています
05/04/18 22:32:40
いじられ上手な柴崎(ノ∀`)アチャー

373:昔の名無しで出ています
05/04/23 20:52:12
ギリギリ~崖の上をいくように~~~♪

374:昔の名無しで出ています
05/04/23 21:58:40
柴崎は引越しするらしい

375:昔の名無しで出ています
05/04/23 22:49:36
35歳で引越、たぶんケコーン

柴崎オメデトウ

376:昔の名無しで出ています
05/04/24 00:41:34
ええのー結婚
柴おめこ

ってなんでやコラ

377:昔の名無しで出ています
05/04/24 03:56:09
マジで結婚?
おめでたい

378:昔の名無しで出ています
05/04/24 10:30:44
できちゃった婚


























しかも五つ子ちゃん

379:昔の名無しで出ています
05/04/24 14:35:02
引越し?
ソースきぼん

380:昔の名無しで出ています
05/04/24 15:21:40
ソースは西川本スレ
ライブレポ
芝は引越しで頭がいっぱい

381:昔の名無しで出ています
05/04/24 17:29:53
どうやら柴崎が子供産むらしい

382:昔の名無しで出ています
05/04/24 17:47:31
柴崎が産むのか?w
うぇw柴崎なら産めそうww

383:昔の名無しで出ています
05/04/24 18:44:43
てっきり>>374>>369を見て冗談で言ってるかと思ったorz

>>381
デラワロスwwwww
柴がんがれよ(・∀・)

384:昔の名無しで出ています
05/04/24 20:51:27
ピッコロみたいな産み方かな?

385:昔の名無しで出ています
05/04/24 20:54:29
ピッコロの産み方ってどんなんだっけ?

386:昔の名無しで出ています
05/04/24 21:12:49
口からグワァー・・・ペッって感じ

387:昔の名無しで出ています
05/04/24 22:41:39
>>口からグワァー…ペッ


orz

388:昔の名無しで出ています
05/04/24 23:16:08
>>386
ぎゃはははwwwww
肛門から産んで欲しいけどそれならおk

389:昔の名無しで出ています
05/04/24 23:27:15
柴崎が分娩台で寝転んでるところを想像してしもたw
意外とお似合いww

390:昔の名無しで出ています
05/04/26 21:33:59
しかも産んだの卵だった気がする<ピッコロ大魔王。
それで生まれたのが若い方のピッコロ。


391:昔の名無しで出ています
05/04/28 23:14:05
1期ってネタがあんまないね

392:昔の名無しで出ています
05/04/29 13:10:27
活動期間が短かったし、曲数も少ないからな。

393:昔の名無しで出ています
05/04/30 16:06:33
「ホテルウーマン」のサントラのWANDS
紹介の"周囲の心配をよそに意気投合"とかいうのが寂しい

394:昔の名無しで出ています
05/05/03 23:40:33 AFgKTTlj
今SONG JAPANで毎日1曲ずつWANDSの曲がUPされてる!
楽しみにしてたがありえないと思ってた。

みんなはCDでいいと思うが、SONG JAPANのメディアプレイヤーとかいろいろ使えるからいい。
これでWANDSの曲をいろいろできる

395:昔の名無しで出ています
05/05/04 00:59:06
いろいろできるってどういうこと?

396:昔の名無しで出ています
05/05/04 04:53:58
>>394
世界中の誰よりきっとのライブ初めて聴いたよー
よかた

397:昔の名無しで出ています
05/05/05 16:57:47 UGOAvpgY
シングルコレクションを買った。いいね。

398:昔の名無しで出ています
05/05/06 19:27:29
シングルコレクションで満足するのは初心者。

精進あるべし!!

399:昔の名無しで出ています
05/05/06 21:54:11
シンコレは「Same Side」とかはいってないしね

400:昔の名無しで出ています
05/05/07 21:30:23 hGeasvoY
漏れはコンプしている
al.ni.co.は「セイレン」だけ持っている

401:昔の名無しで出ています
05/05/07 22:47:41
あとは「カナリア」のシングルで上杉が関わってる(「ホテルウーマン」とかも)
CDは全部だと思う。

402:昔の名無しで出ています
05/05/08 11:46:55 Cs3qwOux
一期ってことは木村がいたら駄目なのか?

403:昔の名無しで出ています
05/05/10 00:24:37
二期について語りたいのならこちらへどうぞ

第二期WANDS/al.ni.co統一スレッドPART11
スレリンク(legend板)l50


404:昔の名無しで出ています
05/05/13 23:15:35
揺れる~

405:昔の名無しで出ています
05/05/13 23:35:57
思い~

406:昔の名無しで出ています
05/05/14 00:06:30
体中~

407:昔の名無しで出ています
05/05/14 00:23:34
想い~体中感じて~

最近、織田哲郎バージョン聴いたけどあれもいいね。

WANDSも世界中の~とか愛を語るより~とか。

408:昔の名無しで出ています
05/05/14 20:01:16 Pyyz/Z6O
揺れる木村

409:昔の名無しで出ています
05/05/15 00:42:40
木村~体中感じて

410:昔の名無しで出ています
05/05/19 15:00:21
おい一期!

411:昔の名無しで出ています
05/05/19 16:28:04
大島!!

412:昔の名無しで出ています
05/05/22 02:33:56
恋せよ大島

413:昔の名無しで出ています
05/05/22 04:53:43
時の大島

414:昔の名無しで出ています
05/05/22 09:32:20 bi84dEwd
もっと強く大島を抱きしめたなら

415:昔の名無しで出ています
05/05/22 09:32:50
世界中の誰よりも大島

416:昔の名無しで出ています
05/05/22 16:36:25 s3DEjzaw
錆ついた大島で木村を打ち抜こう

417:昔の名無しで出ています
05/05/22 19:48:02 RNAyCWt2
ま た 木 村 か

418:昔の名無しで出ています
05/05/22 21:59:53
1期スレは大島
3期スレは木村

てこと?

419:昔の名無しで出ています
05/05/22 22:13:42
イエア

420:昔の名無しで出ています
05/05/24 13:44:22
天国へ心Jumping熱くほてる木村抱いて

421:昔の名無しで出ています
05/05/24 20:12:48
錆びついた木村で今を打ち抜こう

今日、木村ノハズミデ生きている

木村が流れる方へ

422:昔の名無しで出ています
05/05/24 20:56:57
>>421
木村の鼻水で生きているって見えた

423:昔の名無しで出ています
05/05/25 12:02:52
大島 康祐 おおしま こうすけ

WANDS第1期のKeyboard.
WANDS脱退(当時の中山美穂&WANDSとしての活動が
嫌だったかららしい。)後、Vocal.岩切玲子,Keyboard.
佐々木美和と共にSO-FIを結成。のちに岩切が脱退し、
甲斐冴子が加入。名前もSo-Fiに改名した。現在SO-Fiの
活動はしていない。
彼のアレンジは、聴けばすぐ彼のだとわかるほど特徴的な
シンセサイザー中心のダンスサウンドである。
ごっつい顔にモヒカン刈りのヘアスタイルという風貌は、ちょっと恐いです...
URLリンク(homepage2.nifty.com)

WANDS脱退の理由はそうだったんか・・・

424:昔の名無しで出ています
05/05/25 15:03:05
↑そのHPみたんだけど、上杉ってプライベートな理由でビーイング辞めたの?

詳しく誰か教えてくれ



425:昔の名無しで出ています
05/05/25 18:30:05
ドラゴンボールの曲やってくれと言われて
それで爽やかな外注曲渡されて
自分たちのやりたいことを理解してもらえない
と判断したから

426:昔の名無しで出ています
05/05/25 18:54:20
いや、でも「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」って名曲だぞ。
上杉が歌ってくれてたらなあ・・・
いや、今からでもカバーしてくれないものだろうか・・・

427:昔の名無しで出ています
05/05/25 18:56:55
>>426
オレもあの歌は大好きだし名曲と思うけど上杉とかがやりたい
音楽ではなかったんでしょ。

でもドラゴンボールのタイアップがきて辞めたってのはどーしても
腑に落ちないんだよな~ Same Side と WORST CRIMEの売り上げが
悪かったから楽曲提供されたってこと?

428:昔の名無しで出ています
05/05/25 19:40:04
錆びついたをカバーなんかしたら上杉じゃないよ。

織田哲郎の曲なんかでやって欲しかったんじゃないの?
最後の二枚以外の今までのシングルも全部外注じゃん。

429:昔の名無しで出ています
05/05/25 20:11:20
>>427
ドラゴンボールのタイアップだからある程度ポップなのを作れ!
とか言われたんじゃないの?それで辞めた、と。

急遽小松に提供を依頼したのと3期始動までの準備のせいで制作が遅れて
仕方なくビーイング外の工藤静香でつないだとかそんな感じなら納得がいくのだが。

430:昔の名無しで出ています
05/05/26 00:42:12
>>429
あ~クドシズがそういう利用で使われたとしたら
ツジツマがあうね

431:昔の名無しで出ています
05/05/28 02:00:35
WANDSはある程度プロデューサーが枠を作って
渡されたメンバーが具体化していくから脱退のきっかけになった楽曲は
相当甘ったるいポップソングだったんだろうね。
SameやWORSTみたいな楽曲を出した後でそんなこと出来ないよな。

432:昔の名無しで出ています
05/05/28 11:31:33
>>431
あの頃はもう編曲まで完全に自作体制だっただろ?
あの時点で提供曲が来るとは考えにくい。

433:昔の名無しで出ています
05/05/28 12:16:54
>>432
じゃなくてPが「今回はこんな感じで作ってくれ」と最初に枠を作って
それを元に柴崎らが作曲していくパターンだからWANDSは。
シークレット以降は自分主導でやってたと思うけど
上杉は「次ぎ渡された曲がモロ爽やか系でタイアップドラゴンボールで」って言ってるから
また以前のような制作環境に戻ったのではないかと。
セイムやワーストはガス抜きでそういう楽曲は一時的なものとしか扱ってもらえなかったとも言ってる。
96年当時は織田もまだ健在だったし提供も全然有り得ると思うし。

434:昔の名無しで出ています
05/05/28 19:47:40
リスクでハッピー♪
と聞こえる曲がカップリングであった。

435:昔の名無しで出ています
05/05/29 03:23:06
>>434
>>434
>>434

436:さくらたん ◆VCSAKURAe.
05/05/29 18:53:36
ここは妄想が公然と事実として語られるインターネッツですね

437:昔の名無しで出ています
05/05/30 08:40:30
スレリンク(mjsaloon板:593番)

(・∀・)イイ!!
でもこのキーボードは誰だろう??

438:昔の名無しで出ています
05/05/30 14:09:09
木村メガネ掛けてないと誰だかわからないな。

439:昔の名無しで出ています
05/05/30 20:00:05 TQGp4vfC
シャンプー(モッズヘア?)のCMの曲とか大島さんがつくってたね。
WANDSの元メンバーの中で脱退後の活動が一番多いかな?

440:昔の名無しで出ています
05/06/02 11:03:07
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/02(木) 10:45:40 ID:HXTId1sl
最近タイアップ関係で
「バーと仲良くしとけばよかったのにビーは馬鹿だな」ってレスみるけど
バーはワンズ&中山美穂1曲の出版権だけ欲しがったんじゃなくて
ビーのスキャンダルとか内紛とかアラ捜しして、それをネタに
売れてる所属歌手・バンドの全部の出版権ほしがったんだよ。しかもその脅しネタが
「ワンズメンバーの1人がアイドル中山とやるのがいやでワンズ脱退したから」って糞みたいなネタ
その落とし前にビーズ、ZARD、大黒、ワンズ、その他の出版権よこせ。
そのかわりタイアップやる。スキャンダルもみ消してやる(でも裏切った時のためとっとく)

ク○リやら女やらいろいろもみ消してもらって、
バーに山ほど金(出版権)取られてた小室哲哉は
いやけがさして亜美連れてソニーに逃亡したけど失敗
その後、業界で唯一つ逃げ込めた先がお笑いの吉本

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/02(木) 10:52:33 ID:t98QPE7M
んで明石が

413 名前:411[sage] 投稿日:2005/06/02(木) 10:59:07 ID:HXTId1sl
なんか長文すぎてわけわかめになった・・・流しといて
まあ小室の今現在の落ち目叩かれっぷりみるとバーにかかわらなくて正解かと
グレイも裁判おこしてバーから逃げたし(グレイのバックってこえー)
ビーがタイアプ取れないのは老舗事務所ではないのと所属に女優俳優いないからだろ
スレリンク(musicjg板)

「バー」ってなんのことだろう?
「ビー」はBEINGだろうけども。

441:昔の名無しで出ています
05/06/02 16:50:59
東芝

442:さくらたん ◆VCSAKURAe.
05/06/02 18:56:54
バーニング

443:昔の名無しで出ています
05/06/03 06:57:20
バーニングですか。
ありが㌧。

バーニングプロダクションをググってみると色んなアーティストが登録されてるようで。
でもろくにコンテンツがなくてなんだかうさんくさそうなところですね。

444:昔の名無しで出ています
05/06/03 23:47:41 PnfjXsmM
1期のメンバーの変遷も、2期の脱退劇も、
大人の事情が絡んでいるのか。
>>440を見るにアイドルと組みたくなくて脱退したっていうのは、嘘になるの?

445:昔の名無しで出ています
05/06/04 11:12:29
大島がアイドルとユニット組みたくなくてWANDS脱退したんで、
それを口実に顔に泥を塗られたと因縁をつけたバーニングが
ビーイングに権利を色々寄こせ、落とし前をつけろと
脅した、という風に読めるな。

446:昔の名無しで出ています
05/06/04 21:52:53
>>425上杉ももうちっと辛抱したらよかったかも知れん

447:昔の名無しで出ています
05/06/05 02:35:04
大島が脱退したのはSO-FIの活動に専念するため。
・・・と、公式での理由はそうなっている。
実際大島脱退後のWANDSは多少音楽性に変化が見られるからあながち音楽性の
違いっていうのも間違いではないのかも。

448:昔の名無しで出ています
05/06/05 10:29:59
時の扉のMステ映像らしい
スレリンク(mjsaloon板:744番)

449:昔の名無しで出ています
05/06/07 05:40:49
>>447大島がいた頃のWANDSが一番好きだな。cloudy skyは名曲!

450:昔の名無しで出ています
05/06/09 22:55:18
三枝夕夏in dbというバンドをみていて思ったのは
中山美穂 with WANDSに似てるなと。

相当の実力あるミュージシャンが会社に持って来られた話が
ど素人みたいなお嬢さんの後ろで伴奏する役だとしたら、
やる気そがれるのかなあとか。

本人の音楽にかける情熱や自負が強ければ強いほど、
それまで積み上げてきたことに誇りがあればあるほど、
面白くないと感じるんじゃないかとか。

大黒摩季もなぜ私より下手な子デビューさせてもらえて
自分はバックコーラスしかやらせてもらえないのかといった
不満を相当もっていたそうだが、これも同じ気持ちだろう。

してみると、WANDSというのは3rdシングルを出してそれなりのヒットも
飛ばしてた時期だし、彼らなりのミュージシャンとしての自負も
あったろうなと。

そんなときに、ど素人みたいなお嬢さんのバックバンドをやれと
会社にいわれて、大島康祐としてはどうも面白くなかったんじゃないかなあ
とか思った。

大島の中山美穂のバックバンドをやるのが嫌でWANDS脱退という
理由がどうも納得できなかったんだが、どうもそういう問題じゃないかとか。

そして、db(デシベル)というのはBEING内でも実力派のミュージシャンで
結成されたバンドらしい。
三枝夕夏in dbって、グラビアアイドルだかタレントだか知らん
素人みたいなお嬢さんのバックバンドというのは多分彼らにとって
あんま面白くないんじゃないかなあとかw

451:昔の名無しで出ています
05/06/09 23:05:14
しかしあれか。

逆に、たとえば坂本龍一やら小室哲哉クラスまで実績があれば、
ど素人みたいなお嬢さんの後ろで演奏するのも何とも思わんかもしれんな。

もう一度は頂点を極めて達成感のある人たちというか、
すでにビッグネームの殿堂入りしてるような人というか。

ある程度の実績とまだこれからという微妙に若い人が
そういうのだと屈辱的というか耐えられないと思うのかもな。

頂点を極めたものすごい余裕があると平気で下の方に降りてもいける
みたいなところが出てくるのかもな。

そういう意味では大島康祐も若かったってことかなあ。

452:昔の名無しで出ています
05/06/10 21:41:44 IAjj521l
上杉19才、柴崎22才、大島21才だったからなー。
WANDSの名付け親でもあり、
リーダーでもあった彼はどんな気持ちだったのかね、脱退する時。

453:昔の名無しで出ています
05/06/11 10:30:34
柴のセッション行った事ある奴いる???

454:昔の名無しで出ています
05/06/11 11:34:12
2回行きました。演奏は楽しめたんですが、客層があまり…
というか、柴ヲタ女しかいない感じ…

455:昔の名無しで出ています
05/06/11 15:45:32
客は何人位、入ってるの?


456:昔の名無しで出ています
05/06/11 18:08:03
近々行ってみるかな。

457:昔の名無しで出ています
05/06/11 19:20:24
まあその手のやり取りは二期スレで

458:昔の名無しで出ています
05/06/12 03:01:17
>>450
doaでの元BAADの太田の扱いの方がもったいない。


459:昔の名無しで出ています
05/06/12 22:32:46 yRgTVm10
大島は、自分の曲をシングルA面にさせて貰えなくて脱退したのでは?
デビューシングルは作曲:栗林 編曲:明石でそこそこ売れたけど
2枚目の「振り向いて抱きしめて」は作曲・編曲は大島だったが
あまり売れなかった。
3枚目は作曲・多々納 編曲:葉山で、自分のやりたい音楽を出来なくなって
脱退して、so-fiを結成したと勝手に思ってる。

皮肉な事に、大島脱退後にWANDSがブレイクして
大島作曲の時の扉もミリオンセラー、恋せよ乙女も大ヒット、
大島作曲・編曲のwhite memoriesも
Jumping~と両A面扱い。
脱退後に評価された感じだな。

460:昔の名無しで出ています
05/06/12 23:53:59
堂本兄弟で世界中の誰よりきっとの映像が流れたけど、中山美穂しか映ってなかった。こんな形でしか、WANDSの名前がTVで見掛けられないのならやめてほしいな。WANDSのイメージが中山美穂のただのサポメンということになりかねない。

461:昔の名無しで出ています
05/06/13 22:59:00
>>450
> 大黒摩季もなぜ私より下手な子デビューさせてもらえて
> 自分はバックコーラスしかやらせてもらえないのかといった
> 不満を相当もっていたそうだが、これも同じ気持ちだろう。
大黒よりさきにデビューしたって上杉じゃないだろうな……。

しかし、デビュー初期の大黒ってうまくごまかしてるけど
実は下手だった……。


462:昔の名無しで出ています
05/06/14 00:41:24
>デビューまでの4年間は、毎日毎日がマグマのようだった。
>ぐつぐつぐつぐつ煮詰まって。そもそもなんで私ここでコーラス
>なんかやってるの? 人の後ろでなんか歌いたくない。どうして?
>あの人より私の方がうまいじゃないって。発狂しそうだった。
>これだけ頑張っている私がデビューできなくて、どうして何にも
>努力してないあんたみたいなのがデビューできるのよって。


まあ、誰のことかは書いてないからわからんね。
にしても、自伝読むとグロマキは根性の塊のような人物だな。

463:昔の名無しで出ています
05/06/14 00:56:34
大黒シングル

(ベストアルバムとか)勝手に決めないでよ
(ビーイングという)Birdcage

464:昔の名無しで出ています
05/06/14 23:11:52 LRpBQkaB
>>459
それはあるかもしれない。
結果的に売り上げで印税が入ったのは、WANDSの中で大島氏ただ一人だったわけかな。
でも1stアルバムはそこそこ売れたし(40万枚近く?)
可能性は低いと思う、俺は。

465:昔の名無しで出ています
05/06/14 23:24:12
1stアルバムが売れたのってブレイク後だろ?
90年代ってブレイクしたら旧作まで売れたじゃん。

466:昔の名無しで出ています
05/06/14 23:30:34 IuG8AbkW
もっと強く~も最初は、オリコン初登場40位台で
大島だった以後に徐々にランキング上がってきた感じだったからな。

467:昔の名無しで出ています
05/06/14 23:30:52 IuG8AbkW
>>466
訂正

大島脱退後

468:昔の名無しで出ています
05/06/15 00:20:11
スレリンク(mjsaloon板)l50

469:昔の名無しで出ています
05/06/15 02:12:02
昔のことをおおまかにいうと、
ブレイクに関しては「世界中の~」で
「もっと~」は前者が売れたから興味を
持ってもらえたって感じだった。

470:昔の名無しで出ています
05/06/15 02:25:26 rGmd/WP8
ビジネスなんだからそんな精神論関係ないんだよ、上の人間は。元社員より

471:昔の名無しで出ています
05/06/15 02:25:46 rGmd/WP8
ビジネスなんだからそんな精神論関係ないんだよ、上の人間は。元社員より

472:昔の名無しで出ています
05/06/15 02:31:36
>>470-471
何についての話ですか?

473:昔の名無しで出ています
05/06/15 02:47:07 rGmd/WP8
WANDSが売れはじめた当時は、売れ線的なものを造れば、リスナー関係なくCM、ドラマタイアップで市場が操作できた。
証拠にアルニコになって失速。三期ワンズは上杉みたいな。

474:昔の名無しで出ています
05/06/15 02:47:53
誤爆だと思う。

475:昔の名無しで出ています
05/06/15 02:48:50
>>474>>472に対してね。

476:昔の名無しで出ています
05/06/15 03:01:53 VMoUkSrA
>>460
歌の大事テンとかでも中山美穂のライブ映像で本人のみの映像だったね。
CDTVとかではきっちりWANDSも映ってたのに。

477:昔の名無しで出ています
05/06/15 04:22:50
CDTVライブラリーのWANDSの映像はベストビデオで見れるからなぁ。 夏のCDTVSPとかではたまに恋せよ乙女のPVが見れるんだよね。

478:昔の名無しで出ています
05/06/15 21:51:23
>>473
証拠も何も
アルニコのどこが売れ線なんだ・・・

479:昔の名無しで出ています
05/06/16 18:38:29
>>440
なるほど、ありかもね。当時ガキでよくわからんかったが大人の事情怖いね。


480:昔の名無しで出ています
05/06/18 22:47:10
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| ~ プーン
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  ^ ,,, ^ヽ ~
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ ) ~
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴) ~
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/

     上杉ファン            チンカス柴オタ

          【 両者の主な特徴 】

      イケメン               キモヲタ
  スポーツや映画が好き      ギャルゲー、萌えアニメが好き
   非包茎・非童貞            包茎・童貞
 友達が多く信頼されている     友達0で誰も寄ってこない
 賢く何でも要領よくこなす     低脳なので同じことしか出来ない
   毎日風呂に入る        週に2回以上入れば多い方である

481:昔の名無しで出ています
05/06/19 00:54:45
【Being】UPするスレ Part2【動画】
スレリンク(mjsaloon板:73番)

↑「もっと強く君を抱きしめたなら」の再うp
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! 

482:昔の名無しで出ています
05/06/19 22:00:24 fmORcypF
1期のテレビ出演映像が見たい。

483:昔の名無しで出ています
05/06/21 21:49:31
ライブアルバム出してくれ。
お前らがライブバージョンで聴きたい曲書いて。

484:昔の名無しで出ています
05/06/22 01:23:44
もっと強く君を抱きしめたなら

485:昔の名無しで出ています
05/06/22 04:07:11
【柴ヲタはなぜゴミ以下なのか】

・無意味なパクリコピペをあちこちのスレに貼りまくる。
・ただの通りすがりに上杉のアンチスレを立てさせようとする。
・上杉マンセーレスを見つけたらあちこちで内容を晒す。
・上杉以外のアンチスレを立てているのは全部上杉ヲタだと勘違いする。
・上杉関連スレで上杉を叩いてない人は全部上杉ヲタだとまたまた勘違いw
・上杉スレを荒らすくせに、a.b.sスレが荒らされたらムキになる。
・少し煽られただけですぐに必死になり、長時間一つのスレに粘着する。
・関係ないスレにまで出張して話題を上杉叩きに変えようとする。
・柴崎を批判している人を異常に敵視する。
・非常に釣られやすい。コピペにもマジレスしなければ気が済まない。
・反論できなくなったら同じ文章を使いまわして誤魔化そうとする

486:昔の名無しで出ています
05/06/23 00:32:20
上杉スレ荒らすんじゃねーっつーの!
        -.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)  \      ヽ  `:,;   ’,  ・ ; . ',.. ∧w∧ ∴.'
         ̄"'''─-、             ヽ  `:, ' .‥   ∵ ・ . << TДT>>∵` <柴崎さーん・・・
             -─                ヽ,       .  r⌒>  _/ / ・,‘>>柴ヲタ
           三 ≡               ヽ’,;∴.'∴.`:,; | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
            ∧    _  - ― = ̄  ̄`:,  |’,;' . ,. ', |  /  ノ |∴.'∴.'
           , -''´―'' ̄     __―=  i’,∴;. ‥ , ー'   /´ヾ_ノ
         /   -―   ̄ ̄ ̄"'" .       !∴' . / ,  ノ  ∴.'  ∴.'
        /   ノ    ヾ、 _、          |`:,;  / / /∴.' ∴.'
       /  , イ )     ヾ./_     _   //.`:,;;/ / ,'
       /   _, \   、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/.`:,__/ /|  |
       |  / \  `、   // ./// /    !、_/ /  〉
       j  /  ヽ  |   /  / / /          |_/
     / ノ   {  |
    / /     | (_
   `、_〉      ー‐‐`


487:昔の名無しで出ています
05/06/23 21:44:36 KtUMtj5C
上杉って今何やってるか知ってる??

488:昔の名無しで出ています
05/06/24 00:48:22
ソロしてますよ

489:昔の名無しで出ています
05/06/24 07:13:13 +1hIhxro
先日、某スレでWANDSがもっと強く~でMステに出ていた映像があったが
この曲から発売2ヶ月後の9月に出ていたようだけど、すでに大島の姿はなかったね。
でも、その時出ていたキーボードは木村でもなさそうだった。
なので、一時期WANDSは上杉と柴崎の2人だけだった時があったということだな。

490:昔の名無しで出ています
05/06/24 15:40:00
>>489
ネタでしょ?
まさかマジに言ってるの?それなら結構恥ずかしいよあんた。

491:昔の名無しで出ています
05/06/24 17:58:07 7sRCHGPI
>>490
どういうこと?

492:昔の名無しで出ています
05/06/24 17:59:39 7sRCHGPI
>>490
どういうこと?

493:さくらたん ◆VCSAKURAe.
05/06/25 01:37:28
>>491-492
どういうこと?

494:昔の名無しで出ています
05/06/25 10:11:48
>489は、WANDSがもっと強く~でMステに出ていた映像をDL出来るというサイトに
アクセスさせようとして、いろいろ自演してる奴だよ。
もうみんな気づいてきてて、アクセスする奴が減ってきて必死なんだろw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch