06/01/06 21:27:25
高田みづえに「かげふみ」という曲がある。村下孝蔵の曲でもある。このアレンジは両方とも、水谷公生だが、イントロ、演奏もろ同じだ。
これが、プロの仕事と言えるのかw
例えば、「夢の途中」「セーラー服と機関銃」は同じ曲でどっちも星勝氏がアレンジしているが、全く違うアレンジになっている。
同様に、「スタンダード・ナンバー」「メイン・テーマ」は、大村雅朗氏がやってるが全く違うアレンジだ。
歌手によって、ましてや、男、女と別なわけだから、その人の個性にあったアレンジをするのがプロの仕事だろ?
それを全く同じアレンジとは、笑ってしまうな。
しかも、駆け出しの歌手とかと言うならわからないでも無いが、村下よりプロの歌手界ではキャリアのある高田みづえに対してこの仕事だ。
これなら、ほかのアレンジャーがやった方がいいだろ?
少なくとも、星勝氏や大村雅朗氏と比べたら、格はがた落ちだな、水谷はw
まあ、村下も、マニアの評価しか無いけどw