♪史上最強の編曲家は?at NATSUMELOJ
♪史上最強の編曲家は? - 暇つぶし2ch213:昔の名無しで出ています
05/01/10 17:25:11 1Hc/F1Rl
>>212
「Yokohama City of Lights」も循環コードで流せばいいメロディーに変なコードを
入れてアレンジはとても耳障りだった。ってか、あんた耳大丈夫?(作曲した林哲司本人か新川博がアレンジしていれば
個人的にはしっくりいく曲だったが)ま、「Sundial~日時計~」のアレンジは辛うじて聴けたかな。

それと、清水氏と活動の場が少し違う・・・っていうのは確かにそうだけど、
80年代では中山美穂や荻野目洋子のプロダクツ/00年代ではMisiaのプロダクツで同じアルバムで
アレンジャーとしてどちらも参加してるだろ?
それぞれのプロダクツを聴いて見ると清水氏のアレンジのほうが洗練されていてよりポップだし
より美しいと思うが・・・
(ま、俺はあまり「歌謡曲」度が高い感じのアレンジがかなり苦手っていうのもあるんだが)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch