♪史上最強の編曲家は?at NATSUMELOJ
♪史上最強の編曲家は? - 暇つぶし2ch1:昔の名無しで出ています
03/11/22 21:50 Bukw3lQs
どんなにくだらない曲でも、作曲家の意を汲みいろいろ手を加えて、
イワシの骨から『鯛』を表現しうるような史上最強の編曲家は誰だ?

2:昔の名無しで出ています
03/11/22 22:09 FSzy5k6V
船山

3:昔の名無しで出ています
03/11/22 22:22
70年代後半~80年代前半の萩田・船山・大村3人の腕の競い合いは素晴らしかったね。


4:昔の名無しで出ています
03/11/22 23:59 k+VIFsui
歌い手が下手でもどうにかさせる佐藤準

5:昔の名無しで出ています
03/11/23 16:09 IUMYecMF
竜崎孝路

6:昔の名無しで出ています
03/11/24 01:22 YzeX+Rvg
森岡賢一郎
「水色の恋」「わたしの城下町」「瀬戸の花嫁」「よろしく哀愁」
どれも、主旋律を食ってしまうような流麗なカウンターラインの方が歌えてしまう。
皆さんも瀬戸の花嫁聴きながら、つい頭で追っかけの部分を歌ってはないかな?
そういう意味で偉大な部分作曲家といえるな。「ブルーシャトウ」「太陽は泣いている」も
この人だっけ。

普通な意味のアレンジャーとして凄いと思うのは、松任谷正隆かな。「マイピュアレディー」
パクリだろーけど凄い完成度。

7:昔の名無しで出ています
03/11/24 12:49 /BEPmhuO
清須邦義

8:昔の名無しで出ています
03/11/26 08:18 ut28MtrB
安田裕美。
中島みゆきの「あなたが海を見ているうちに」のギターの哀調
メロディに萌え

9:昔の名無しで出ています
03/11/28 03:05 n0GJDPQs
森岡賢一郎
平尾昌晃先生と組んだ時の威力は凄いものがありますねぇ。
「イワシの骨」とは大違いだもん

10:昔の名無しで出ています
03/11/28 03:48 mXvbgMk7
萩田光雄(男)


11:昔の名無しで出ています
03/11/28 17:52
懐メロ板にある編曲家の個人スレッド。

編曲:井上鑑
スレリンク(natsumeloj板)l50
編曲:萩田光雄(萩田光男)
スレリンク(natsumeloj板)l50
作編曲家、故・大村雅朗氏を語るスレ
スレリンク(natsumeloj板)l50
後藤次利ですが何か? Part2
スレリンク(natsumeloj板)l50
作曲家☆林哲司スレ☆
スレリンク(natsumeloj板)l50
★☆★伊藤銀次について語るスレ★☆★
スレリンク(natsumeloj板)l50
【作編曲家】馬飼野康二
スレリンク(natsumeloj板)l50

12:昔の名無しで出ています
03/11/28 22:28 3tFfWeiB
瀬尾一三はどうよ?
萩田光雄と双璧だと思う。

13:昔の名無しで出ています
03/11/29 04:50 nofDuz75
一番すきなPRODUCERは宮住俊介氏です。
すきなアルバムは以下ですが他にも多数あると思います。
イミテイション・ロンリー/亜蘭知子
MORE・RELAX/亜蘭知子
LADY BOUNCE/松原みき
セピアムーン/内海みゆき
サウンドプロヂュースのほとんどに向谷実氏起用し
カシオペア色の強い仕上がりと成っています。
メンバーはもちろんです・・・


14:昔の名無しで出ています
03/11/29 12:34 Zxm2Ip/G
13です。
プロデューサーと編曲家って違うのでしょうか。スレ違いですね。

15:昔の名無しで出ています
03/11/29 18:56
通常プロデュースというときは、
サウンドプロデュースを刺していて、
楽曲、あるいはアルバム全体で
詞、曲、アレンジを含めたコンセプト全体を請け負うこと
これらの一部もしくは全部の作業をしない場合も含まれる

編曲家と呼ばれる人たちは、ポピュラーの現場で制作側から
アレンジを依頼されることを生業としてる人のこと

なお、お金出して企画するときも、プロディースと呼ぶときがある

16:昔の名無しで出ています
03/11/29 21:48
>>14
プロデュースするけど編曲しない人もいるからね。
酒井政利とか秋元康とか。

もちろん編曲家がプロデュースする場合もある。

17:昔の名無しで出ています
03/11/29 23:07
中村八大

18:昔の名無しで出ています
03/11/30 02:27
マンタは編曲家なの?

19:昔の名無しで出ています
03/11/30 02:49
知名度は低いけど作編曲家の木森敏之(1947-1988)はどうよ?
映画やアニメの他、80年前後には中村雅俊などにアレンジを提供していた…


20:昔の名無しで出ています
03/11/30 09:22 WmsgPxJy
中村八大はヒット曲の知名度から「作曲家」の方がしっくりくるね。
筒美京平はアレンジだけの仕事が駆け出しの時に少しあるけど、やっぱり「作曲家」でしょう。(野口五郎「私鉄沿線」等は例外)
宮川泰、川口真、馬飼野俊一、康二は「作曲家」でヒットさ出してからもアレンジだけの仕事もやってる。


21:昔の名無しで出ています
03/11/30 11:20 vhcjeOBD
>>20
筒美京平は70年代までは編曲もかねている作品が圧倒的に多い。
で,筒美京平が作曲家部門と並んで最強。

22:昔の名無しで出ています
03/11/30 12:01 U/EuFRM4
筒美の場合メロディからサウンドまでトータルな設計になってるから、作曲と編曲の区別がつかないところはあるな。
他のアレンジャー起用するようになってからも基本パターンは筒美が作っている(実質「共同編曲」に近い)ケースも結構あるそうだ。
ただスレ主さんの
>作曲家の意を汲みいろいろ手を加えて...
というトコロを考慮すれば、ここはアレンジ専門の人のなかで考えるべきかも。
と言っても、萩田光雄「サンタモニカの風」、大村雅朗「SWEET MEMORIES」みたいに作曲家としてヒットだしてる場合もあるし....難しい。

23:昔の名無しで出ています
03/11/30 14:13
>>22
サウンドプロデュースをやってるかどうかや作曲もやってるかどうかとは無関係に
「アレンジだけの仕事が多い人」でよいのでは。

筒美さんは別格ということでいいんじゃないの?

24:昔の名無しで出ています
03/11/30 21:21
だからアレンジを生業で、ということでいいんじゃない
編曲がメインの仕事で飯食ってる人だよ

松任谷は難しいね

25:昔の名無しで出ています
03/11/30 22:49 WkaERfci
70年代初頭まではナベプロお抱えの森岡賢一郎、東海林修、川口真らがフルオーケストラ仕様でまだ頑張ってた。
70年代後半からヤマハ系の萩田光雄、船山基紀、大村雅朗が歌謡曲~ニューミュージックの垣根を越えて活躍し、テレビのフルバンド演奏向きの歌謡曲アレンジは一気に古臭くなった。
ティンパンアレー系や大谷和夫、後藤次利らのプレーヤー連中も参入。80年代中盤が一番バラエティに富んでたね。
その後はプロデューサー時代だから、アレンジ専業の人は目立たなくなっちゃった。
で、誰が最強かというと、オールマイティと言う意味では萩田光雄の存在は大きいと思う。(松任谷もそこは認めてた)


26:age
03/12/01 14:12
>>25
禿同!
>萩田光雄

27:昔の名無しで出ています
03/12/01 22:25 wHkTFYPI
穂口雄右(主に1974~1981)
印象に残るベースラインを基本に、ドライブ感あるシブいアレンジを得意とする。
駄作が少なく、聴いていて飽きがこない。作曲と編曲を兼ねることが多い。
B級アイドルにもいい曲をたくさん提供している。
代表曲は「夏が来た!」「林檎殺人事件」。

28:昔の名無しで出ています
03/12/01 23:11
>>12
いいね、彼が使うミュージシャンも漏れの好み
>>27
B級アイドル・・・嫁ハンとかね(w

29:昔の名無しで出ています
03/12/02 06:09
>>27
B級アイドル・・・北村優子とかね(w

30:昔の名無しで出ています
03/12/02 17:20 tutPgZ+5
渡辺博也

31:昔の名無しで出ています
03/12/03 03:34
穂口雄右さん、キャンディーズの曲の一部では作詞までやってますね。
URLリンク(www2.jasrac.or.jp)
URLリンク(www2.jasrac.or.jp)

32:あぼーん
あぼーん
あぼーん

33:昔の名無しで出ています
03/12/04 21:02 o5yEltyT
青木望
ストリングスをふんだんに使ったたいそうなアレンジがいい。
中島みゆきの「寒水魚」も3,4,6,7,8,9曲目がこの人の編曲。
雅夢の「愛はかげろう」もそうね。

34:昔の名無しで出ています
03/12/04 23:11 VRJwAjNb
星勝さんでしょ!

35:1
03/12/11 08:15 DdP5J0sJ
集計したいけど、いかんせんカキコ少ない。
今のところ萩田さんが一番出てるか。


36:昔の名無しで出ています
03/12/12 01:47
斉藤由貴の曲をはじめとする80年代の武部聡志はよかった。

いまも活躍してるのだろうか?

37:昔の名無しで出ています
03/12/13 13:22 tRtlhSB7
夏目一朗。



・…じょ、冗談です( ̄w ̄)


38:昔の名無しで出ています
03/12/13 17:54
>>27
ベーススレでIYOちゃんのこと書いてる人だね。

39:昔の名無しで出ています
03/12/14 20:03 nfo1Tz0S
レイモンド服部
一度はやったことのある「マイムマイム」は彼の編曲。
そうでないマイムマイムは邪道じゃどー。

TBSの野球中継のテーマ「コバルトの空」は氏の作曲。

40:銀座の蝶
03/12/15 14:20 eWPvxvj0
山崎たかし

41:昔の名無しで出ています
03/12/17 20:43 A1PA7g+V
>>28
例えば?
瀬尾が鈴木茂を使うなんざ涙涙だね。

42:昔の名無しで出ています
03/12/17 21:07
服部克久の「春なのに」

43:昔の名無しで出ています
03/12/18 10:46
明石昌夫さん

知ってる人いる?

44:あげ
03/12/20 12:58
>>43
誰の曲をアレンジしたの?
歌手は誰?

45:昔の名無しで出ています
03/12/20 13:07
木田高介

46:昔の名無しで出ています
03/12/20 18:37
>>44
有名なのは、B'z。ツアーのサポートメンバーでもあった。
あとは URLリンク(www.d8.dion.ne.jp) 見れ。

47:昔の名無しで出ています
03/12/20 22:52 AGQRzOph
ベーシストやドラマーの編曲家(プロデューサー)ってかっこいいね。
Bass:明石昌夫、後藤次利、細野晴臣、小松秀行、亀田誠治、小西康陽、井上富雄、吉田建、有賀啓雄、etc...
Drums:高橋幸宏、宮田繁男、大槻”KALTA”英宣、etc...

48:昔の名無しで出ています
03/12/20 23:03 E8Q00ApS
あんだとー、ヤ○ハ音楽振興会はかっこわるいんかい?え!

49:昔の名無しで出ています
03/12/20 23:48 dTD1snZ/
新川博

50:昔の名無しで出ています
03/12/21 00:32 SNxwMFj9
鷺巣詩郎

51:昔の名無しで出ています
03/12/21 13:57
>>45
確かもう死んどるやんけ。
沢田聖子の○○でもあった人やな。

52:昔の名無しで出ています
03/12/21 19:10 jsmxq3Pp
史上最弱の手抜き編曲家 → 坂本糞龍一

53:昔の名無しで出ています
03/12/21 19:22
船山基紀に一票。
初期Winkのアレンジが好きです。

54:47
03/12/21 20:09 hj9x3A/f
付け加え。
Bass:佐久間正英、根岸孝旨

55:昔の名無しで出ています
03/12/21 21:46 D8vYPqMJ
古くは船山基紀。最近はCHOKKAKUかな。
CHOKKAKUはスマの「SHAKE」とか真心の「エンドレスサマーヌード」
とかいい仕事しますよ。
後は清水信之かな。
それと、ハロプロ関係の編曲、(中島にも参加)で有名な河野伸。
それと平間あきひこのブラスアレンジはいいね。

個人的にはストリングスとかブラスアレンジが秀逸な人が好きです。


56:昔の名無しで出ています
03/12/21 22:03
SHAKEはコモリタミノルじゃなかったっけか?

57:昔の名無しで出ています
03/12/21 23:02
>>56
SHAKEはコモリタ作曲でCHOKKAKUがアレンジです。

58:昔の名無しで出ています
03/12/22 07:23
おぉ、サンクス。
コモリタ独特のバックコーラスが入ってたのでコモリタ編曲だと思ってた。

59:昔の名無しで出ています
03/12/22 09:22 LcJyCpZP
CHOKKAKUってバンドでデビューしてたってまじすか?
詳細キボン

コモリタみいいですうおね。森川美穂の「クリスマスはどうするの」
は毎年、この時期にうちのヘビーローテナンバーです。

60:昔の名無しで出ています
03/12/22 22:01
>>59
CHOKKAKUはFLEXってバンドでデビューしていたらしい。

URLリンク(kobe.cool.ne.jp)



61:昔の名無しで出ています
03/12/28 08:55 NAQPbDC/
>>55
貴殿に教えてもらったCHOKKAKU。
いいですね。勉強になりました。

62:STEREO
03/12/30 21:13 kN6Cct06
この人を忘れてはいませんか?

高田 弘

高田アレンジで好きな曲
松崎しげる「黄色い麦わら帽子」 ちあきなおみ「喝采」 麻丘めぐみ「芽ばえ」
大信田礼子「同棲時代」 野口五郎「オレンジの雨」 などなど・・・


63:昔の名無しで出ています
03/12/30 21:45
↑ シンプル過ぎて好きになれなかった
  なんか手抜きのようで・・

64:昔の名無しで出ています
03/12/30 21:51 s7c79waI
高田弘は筒美京平がアレンジまで手がまわらない時のサポートを結構やってたね。

65:昔の名無しで出ています
03/12/30 21:55 hzXcecc2
明石昌夫グループてまだあるの?
なんかMSGのまね(名前がAMGとありそこがまね?)
という感じで 編曲家としては結構作品はありますね。

66:昔の名無しで出ています
03/12/31 11:53 8BHjLVgG
コモリタもバンド出身やね。
小森田実&The Alphaかなんかいうバンドで。
ちなみにチャゲアスやマルチマックスでの活動で知られるアレンジャー村上啓介も
このバンド出身。

67:昔の名無しで出ています
04/01/01 00:10 5deyzrUE
明石昌夫
この人『ビーイング』にいた経歴は消されてます
公式プロフには全く載ってないんですよ
ビーが圧力掛けてる・・リットー系には特にね

AMGは今やりたくても権利はビーが持ってるので(ビー在籍時なので)
復活はかなり難しいと言われた
氏にビー時代の話を訊くと不機嫌になるので、あまり訊けなかった

68:昔の名無しで出ています
04/01/01 01:39 5VhRtFiv
キダタロー

69:昔の名無しで出ています
04/01/01 02:32
>明石昌夫
> この人『ビーイング』にいた経歴は消されてます
それは知らなかった。ビーイングのサウンドそのものという気がしてた
けど。

70:STEREO
04/01/01 14:47 JC8JcnoS
故小谷充

71:昔の名無しで出ています
04/01/01 15:56 LEpPzXrA
え、小谷氏て亡くなったの
知らなかった。この人も
いろんなジャンル編曲してたね。

72:昔の名無しで出ています
04/01/02 15:30
水谷公生

73:昔の名無しで出ています
04/01/02 15:34 7yR6cnOa
故茂木由多加

74:昔の名無しで出ています
04/01/02 15:58
h-wonder

75:昔の名無しで出ています
04/01/02 19:36
>>27たしか・・・穂口雄右センセーは森岡賢一郎センセーのお弟子さんでは?
間違えてたら sorryだけど・・・
穂口雄右センセーの最近の作品だったら
「きんちゃんとぎんちゃん」「きんさんぎんさんの101回目の誕生日」とかあるけど
誰かこの2曲知ってる人いるかな?  いたらリアクションしてチョ!

ここのスレ、高田弘センセーは不評なのかな?

76:昔の名無しで出ています
04/01/03 08:43
京建輔

77:昔の名無しで出ています
04/01/03 22:01
若草恵

78:昔の名無しで出ています
04/01/04 01:21
服部克久

79:昔の名無しで出ています
04/01/04 09:51 ujHVkOQv
明石昌夫。
本業はベーシストであんなにサウンドブイブイいわしてるとは思わなかった。

80:昔の名無しで出ています
04/01/05 21:55
木田高介

81:昔の名無しで出ています
04/01/05 22:33 J2LCwZZ0
葵まさひこ
「メリージェーン」
「あの素晴らしい愛をもう一度」
「ウルトラマンA」

82:昔の名無しで出ています
04/01/05 22:56
星勝に1票

83:昔の名無しで出ています
04/01/06 13:18
菊池俊輔

84:昔の名無しで出ています
04/01/06 21:42
原一博

85:昔の名無しで出ています
04/01/07 21:27
チト河内

86:昔の名無しで出ています
04/01/09 09:30
有明春樹

あかのたちお

87:昔の名無しで出ています
04/01/10 00:51 zJ7aT+LI
葉山たけし
大黒摩季やZARDなどのBeingアーティスト手掛けてました

88:昔の名無しで出ています
04/01/10 11:59 fugJj7tF
瀬尾一三は落ち目…
中島みゆきの新しいアルバムが出るたびに思ふ

89:昔の名無しで出ています
04/01/11 10:10
>>88
アーティストスレ全面禁止の音楽一般板に瀬尾スレたてた香具師がいる。
板違いだから、誘導してくる。

90:昔の名無しで出ています
04/01/13 20:43 EUPYxhjx
最強は水谷公生だろ。
この人の編曲は最高に上手いしかっこいいよ。
俺は浜省や村下孝蔵が大好き

91:昔の名無しで出ています
04/01/14 00:14 Ey3xmfF3
ストリングス(限定?)でいえば

青木望

92:昔の名無しで出ています
04/01/14 01:35 Xt3ZSFI8
仁木他喜雄

93:昔の名無しで出ています
04/01/14 01:57 bBK3TOgA
最強は水谷公生だろ。
この人の編曲は最高に上手いしかっこいいよ。
俺は「教科書のイニシャル」や「瞳にピアス」が大好き

94:サウザー
04/01/16 18:59
青木望は北斗の拳の音楽を担当してる。
迫力のある緊迫した音楽が良い。

95:昔の名無しで出ています
04/01/16 21:07
青木望の名編曲といえば中島みゆきのアルバム「寒水魚」
「家出」~「時刻表」~「砂の船」~「歌姫」に至るあたりが素晴らしい。

96:昔の名無しで出ています
04/01/17 19:02 qPc+2zH9
武部聡志の初期の透明感のあるサウンドが良かった。

97:昔の名無しで出ています
04/01/18 02:54
青木望と言えばなんたって銀河鉄道999のBGMでしょう。

98:昔の名無しで出ています
04/01/19 12:20 adkipulp
>>95
中島みゆきのアルバムで、萩田さん編曲のいい曲ある?

99:昔の名無しで出ています
04/01/24 07:35 hT/loq0V
松井忠重


100:昔の名無しで出ています
04/01/24 11:40
100げっつ

101:age
04/02/04 20:42 QSKzJ9Aw
保全ちう


102:昔の名無しで出ています
04/02/04 20:47 jmoNtKa2
>>95
「ひとり上手」「どこにいても」あたりかな。

103:昔の名無しで出ています
04/02/04 22:10 kbko2Evy
編曲てARRENGED BY ○× ってクレジットされてるのと同じなの?

洋楽だとクレジットもされてない場合が多いが どうしてだろう。

104:昔の名無しで出ています
04/02/05 14:21
斉藤英夫か明石昌夫かな。
葉山たけしもいいけどね。

105:昔の名無しで出ています
04/02/05 14:30 sy6gpmXu
小室哲哉

アレンジまで全部やってあそこまで売ったのは素直にエライ

106:昔の名無しで出ています
04/02/05 15:08
>>103
アーティスト本人が作曲・編曲(= arrange、アレンジ)をした場合は
編曲家の名前がクレジットされないことが多いみたい。邦楽でもそう。

洋楽については板違いなので突っ込んだ話はやめとくが。

107:昔の名無しで出ています
04/02/05 23:33 yPjW4iS1
大野克夫、井上堯之はどうですか。

108:昔の名無しで出ています
04/02/06 15:08 4PQoZ0er
原田知世の「早春物語」は、最初にアレンジした萩田さんよりも
その次にアレンジした大村雅朗さんのほうが断然イイ。

萩田さんは聞きやすいんだけどインパクトがなあ。
お二人の競作は珍しいのでは。

109:国鉄宇品線
04/02/07 00:35 FmQtjT/n
>>108
S60年の紅白で採用されたのはどちらの編曲家ですか?
あの曲好きなんです。

110:昔の名無しで出ています
04/02/07 09:23 T7HoxCu+
「わたしのハートはストップモーション」の編曲の萩田氏
この曲の編曲滅茶苦茶心に染みる。

111:昔の名無しで出ています
04/02/07 10:05
東海林修のアレンジはけっこう好きだな。

112:昔の名無しで出ています
04/02/07 12:48
萩田さんネタが続くようなら、専用スレへ誘導。
「編曲:萩田光雄(萩田光男)」
スレリンク(natsumeloj板)l50


ところで、てるてる家族のオープニングソング、清水信之アレンジなのね。久しぶりに名前を見た。

113:昔の名無しで出ています
04/02/08 21:22 0R+b31Yr
清水信之氏はこのスレでよいのでしょうか?安部恭弘なんかの
編曲&プロヂュースをやっているのですが・・・
また、19歳デビュ時の「コーナートップ」をもっているのですが
メンバーがすごいのです。
Dr 渡嘉敷裕一、ポンタ、上原裕
B  高水健司、小原礼、桜井哲夫、田中章弘
G  松木恒秀、大村憲司、是方博邦、森園勝敏、山岸潤史
Perペッカー、斉藤伸夫、マック清水
Co EPO
その他Keyすべてと、3曲は打ち込みも含めて全パートを本人が
やっています。
かといって、リスナーが聞きごこちのいいアルバムとも思えません。
ミュージシャンによるフュージョンといったらよいのか・・・
リスナーには実験的に遊んでいるように聞こえます。

114:昔の名無しで出ています
04/02/14 09:22 mHIwCNrv
演歌系では
斉藤恒夫

115:昔の名無しで出ています
04/02/17 13:31 2BKh+Bhn
告井延隆

116:昔の名無しで出ています
04/02/17 19:43 0/g+r9FE
戸塚修 メランコリックかつメロウなアレンジが沁みる

117:昔の名無しで出ています
04/02/20 07:59 ro1hwAxL
このスレで勉強して、いろいろな人の編曲聞いたけど、
やはり萩田さんかな。
仕事量もすごいし。

118:昔の名無しで出ています
04/02/20 10:32 GEOCiQhY
ダントツ船山基紀

119:昔の名無しで出ています
04/02/27 13:28 i/O5MBNx
>>118
禿同。船山基紀


120:昔の名無しで出ています
04/02/28 22:01 NjPXknkR
高見沢俊彦も素晴らしい。

121:昔の名無しで出ています
04/03/04 23:17 zJQf8903
う~ん、柿崎洋一郎もブラック歌謡のみよかったな~。まぁ、イントロの作りとか、総合力だと船山基紀かな。

122:フォークの女王
04/03/06 11:29 uJ2B0mGj
森山良子が歌うブレッド&バターの「マリエ」(フィリップスヴァージョン)
の編曲者は誰だろう?

123:昔の名無しで出ています
04/03/09 01:04 a+7HKn/q
>>122
ブレバタの「マリエ」の編曲者は筒美京平さんだと思う。

124:昔の名無しで出ています
04/03/15 17:25 Pw80suH0
>>123
さんきゅうす

125:昔の名無しで出ています
04/03/17 10:39 FXC1u31c
そりゃミッキ-吉野だろ。

126:昔の名無しで出ています
04/03/17 11:27
「ちょっとなら媚薬」
「夏模様」
「カム・フラージュ」
「春ごころ」
「黄昏のダイアリー」
上記の柏原芳恵シングルは全て萩田光雄編曲

「めらんこりい白書」
「恋人たちのキャフェテラス」
「ト・レ・モ・ロ」
「悪戯NAIGNT DOLL」
「し・の・び・愛」
「女ともだち」
「A・r・i・e・s」
上記の柏原芳恵シングルは全て船山基紀編曲


127:昔の名無しで出ています
04/03/20 06:42 S26C3V5C
羽田健太郎だ!!

羽田健太郎て料理家の服部幸應そっくりや!!

128:昔の名無しで出ています
04/03/20 07:29
宮川泰(ひろし)でたっけ?

129:昔の名無しで出ています
04/03/21 08:54
>128
>>20

130:128
04/03/22 01:27
>>129
さんくす。

131:昔の名無しで出ています
04/04/08 06:43 OIDYB374
さんざん既出だろうが、萩田さんや!

132:昔の名無しで出ています
04/04/11 23:20 34nWLlks
葉山たけし

133:昔の名無しで出ています
04/04/25 08:55 JQTowev0
>>128
まだ出てない。

134:昔の名無しで出ています
04/05/21 07:19 XeShK/fW
>>132
誰?誰の編曲が代表作なの?

135:昔の名無しで出ています
04/05/21 13:42 VehYF5as
斉藤英夫 高橋諭一

136:昔の名無しで出ています
04/05/21 19:31
>133
>>129-130

>134
ZARDなどの、Being系。

137:昔の名無しで出ています
04/05/23 22:08 HuuI1XUQ
荻野光雄、大村雅朗、水谷公生、松任谷正隆、瀬尾一三、船山さん、
清水信之、エトセトラ。

138:昔の名無しで出ています
04/05/24 10:48 svBxCo1r
鳥山雄司はどうですか?
たいていキイボード(打ち込み含む)とギターも自分でやっているので
聞いたらすぐわかりますよ。
あと、どんな人物か不明ですが、山川恵津子なんかも好きです。

139:昔の名無しで出ています
04/05/24 11:21 qUH7M8NT
清水信之、萩田光雄、武部聡志、佐藤準


140:匿名希望
04/05/24 11:32 ydP2BTJk
小杉仁三

141:昔の名無しで出ています
04/05/29 12:43
小室哲哉でよろ。

142:昔の名無しで出ています
04/06/17 23:33 3+a4Ve2H
萩田光雄、佐藤準、大村雅朗、船山基紀、土屋昌巳、佐藤隆、林哲司






143:昔の名無しで出ています
04/06/18 19:08 y/sfgRSN
松本晃彦をわすれてはいけない!

144:昔の名無しで出ています
04/06/19 16:02 vWr2JhpW
>>142
ををを、素晴らしい。

145:昔の名無しで出ています
04/06/22 05:05 87nAZ/C7
>松本晃彦をわすれてはいけない!

誰、それ?


146:昔の名無しで出ています
04/06/22 06:52 dU8Nj0c4
菅野よう子、浦田恵司、柴草玲、大村雅朗(故人)あたりはどうでしょう。

147:昔の名無しで出ています
04/06/22 19:17
145>それ、冗談だよな?松本晃彦をいまどき知らないなんて?


148:昔の名無しで出ています
04/06/22 20:51 yohMaZB2
>>145

麻木サンの旦那

149:昔の名無しで出ています
04/06/22 23:10 J1Zg0+pj
山田栄一、仁木他喜雄、松井八郎。

150:昔の名無しで出ています
04/06/24 02:59 anYmR141
>>147
マジで知らんかったよw でも半角変換できないお前よりマシだろ。

>>148
サンクス



151:昔の名無しで出ています
04/06/24 12:41
作曲家の意を汲み、イワシの骨から『鯛』を表現うんぬんなら
若草恵(牡)か鷺巣詩郎であろう

152:昔の名無しで出ています
04/06/24 14:36
>>145
URLリンク(www.matsumotoakihiko.com)
ドラマ・映画音楽仕事のほうが有名かもしれない。

153:昔の名無しで出ています
04/06/24 23:19 yjPTu9NB
♪史上最強の編曲家・・・80年代&90年代は以下のとおりです。

清水信之・大村雅朗・武部聡志・西平彰・新川博・井上鑑・松任谷正隆・萩田光雄・椎名和夫・
船山基紀

そして。佐橋佳幸・有賀啓雄・奈良部匠平・松本晃彦・石井妥師・小倉泰治

ちなみに最悪なアレンジャ-は
鷺巣詩郎(サウンドがごちゃごちゃしすぎ!!ヘンなSEが入ってアーティストのボーカルを無視したアレンジは許せない)
入江純(なんか苦手...)
山川恵津子(作曲は文句ないんだけれども、アレンジは自作曲以外は音が軽すぎて物足りない)
・・・ってなとこかな?

154:昔の名無しで出ています
04/06/24 23:22
嫌い・・・井上ヨシマサ。安っぽすぎ

155:昔の名無しで出ています
04/06/24 23:36 yjPTu9NB
あとアレンジャ-といえば、
久石譲もはずせないね。

>>154 確かに曲によってはCheepな感じもするが、
作曲家としては文句はない。私的にはね。

156:昔の名無しで出ています
04/07/08 07:50 3iCnBR+2
ジョルジュ・マルティン

157:昔の名無しで出ています
04/07/27 22:01 hk5WwfUu
>>153

>ちなみに最悪なアレンジャ-は

松山千春専属の夏目。

158:昔の名無しで出ています
04/08/11 03:58
ギルエヴァンス

159:昔の名無しで出ています
04/08/17 15:59 Jd5YZf4g
60年~70年代はは森岡賢一郎だと思う。ちなみに森岡氏の手掛けたアレンジ主要作品は以下のとおり。
伊東ゆかり「小指の想い出、恋のしずく、星をみないで」布施明「霧の摩周湖、恋、愛の園、何故」
園まり「逢いたくて逢いたくて、夢は夜ひらく」梓みちよ「渚のセニョリーナ、二人でお酒を、淋しがりや」
ジャッキー吉川とブルーコメッツ「ブルー・シャトゥ、マリアの泉」ビリー・バンバン「白いブランコ」五木ひろし「千曲川」
トワ・エ・モア「誰もいない海」森進一「盛り場ブルース、港町ブルース、花と蝶、年上の女」山口百恵「湖の決心」
ザ・ピーナッツ「大阪の女」ヴィレッジ・シンガーズ「バラ色の雲」天地真理「水色の恋」フォーリーブス「オリビアの調べ」
ザ・ワイルドワンズ「想い出の渚」千葉紘子「折鶴」堺正章「街の灯り」郷ひろみ「よろしく哀愁」菅原洋一「今日でお別れ」
中村晃子「虹色の湖」小川知子「ゆうべの秘密」にしきのあきら「もう恋なのか」いしだあゆみ「砂漠のような東京で」
ヒデとロザンナ「愛は傷つきやすく」ちあきなおみ「雨に濡れた慕情、X+Y=LOVE」加藤登紀子「ひとり寝の子守唄」
加山雄三「恋は紅いバラ、君といつまでも、夜空を仰いで、ある日・・・渚で、美しいヴィーナス、ぼくの妹に」
小柳ルミ子「わたしの城下町、瀬戸の花嫁、京のにわか雨、星の砂」平尾昌晃・畑中葉子「カナダからの手紙」
内山田洋とクール・ファイブ「長崎は今日も雨だった、逢わずに愛して、そして・神戸、中の島ブルース」

160:昔の名無しで出ています
04/08/17 18:52
最近お気に入りは佐藤準。
ドラムによく青純をしてくれるし。

161:昔の名無しで出ています
04/08/17 18:53

ドラムによく青純を起用してくれるし。

162:昔の名無しで出ています
04/08/17 18:54

ドラムによく青純を起用してくれるし。

163:昔の名無しで出ています
04/08/20 11:59 R5JG7L43
都倉俊一と萩田光雄すごくいい!!

164:昔の名無しで出ています
04/08/21 13:02 GPZrkrBq
今は無き大村雅朗さんを追悼するサイトが出来たの知ってますか?
Yahooで何気なく検索したら、突然出てきてびっくり!
前は無かったし、出来て間もないみたいだけど、なんだか自分の気持ち
と同じ人がいるんだなぁ・・と思って嬉しかった。


165:あげ
04/08/27 22:45 M+4CjPyo
ましょう

166:昔の名無しで出ています
04/08/27 23:16
自演かよ。

167:昔の名無しで出ています
04/08/28 18:01
武部聡志の編曲は好き

168:昔の名無しで出ています
04/09/01 10:29
冨田恵一
あの人だけは別次元だと思う

169:168
04/09/01 12:54
板違いでしたorz
逝ってきます…

170:昔の名無しで出ています
04/09/01 23:23
懐メロじゃないけど冨田恵一はたしかにすごい。
コードの気持ちいいとこを見事に縫っていく。

171:昔の名無しで出ています
04/09/02 01:10
冨田恵一は清水信之のお弟子なの?

172:昔の名無しで出ています
04/09/03 10:03
>>171
そうなの?
遊佐未森でちょっと絡むけど師弟関係なのかな?

173:昔
04/09/09 14:22 IpaqwPH1
竜崎孝路 森岡賢一郎 高田弘 川口真 馬飼野俊一 斉藤恒夫 あかのたちお 

174:昔の名無しで出ています
04/09/15 11:28:56
清水信之のお弟子関係は
冨田もそうだが松本晃彦もだ
清水の師匠は大村氏

武部の弟子関係は
AKホンマや原一博、亀田誠二など

売れっ子アレンジャーになる前はみんな
スタジオプレイヤーしながら師匠などの
音作りを学んでた



175:昔の名無しで出ています
04/09/15 11:30:08
>>170
スティーリーダンおたくだからな


176:昔の名無しで出ています
04/09/15 12:31:07 GG8Ow0oD
>>175
言わんとしていること分からなんでもないが、
おたくとは言えんぞ。

177:昔の名無しで出ています
04/09/16 07:08:37
冨田氏はこのあいだ雑誌でバカラックが好きとも言ってた。
偏執的ひねくれポップが好きなのか?
趣味が合いそうだ。

178:昔の名無しで出ています
04/09/16 15:24:24
レコード会社にいる先輩に聞いたら
業界内では

昔は
萩田と瀬尾
ちょい前は
清水と武部と鷺巣

今は
CHOKKAKU
がもっとも多忙な、いわゆる売れっコ天皇
と呼ばれてたとのことです。
最近は
冨田さんの人気が上がってきてるらしい。

>>177
バカラックは、ひねくれポップではないと思います。
どっちかというと、もろイージーリスニング(A&M系)でないですか?


179:昔の名無しで出ています
04/09/16 23:44:58
>>178
> どっちかというと、もろイージーリスニング(A&M系)でないですか?

いやいや、かなり変態だよ、バカラックは。


180:昔の名無しで出ています
04/09/17 07:59:48
>>179
トッドラングレンとかXTCとかプリファブとか?

変態系ポップスとかソフトロックとかA&M系とか好きな人はどこか共通してて、
それにDTMおたくにも多いよね。

スレリンク(musice板)
とかのリスナーとは層が違うんだよねぇ

僕はその間っぽい
ジミーウエブ、トニーコジネク、ジュールズシアーなんか
のウルトラオタクですがw




181:昔の名無しで出ています
04/09/17 08:33:18
>>180
トッドもXTCも好きだよ。
あまりマニアックな感じなのはついていけないんだけどね。
まあ、めちゃくちゃ量を聞く人は
普通の刺激じゃつまらなくなってきて、
レアな音源から聞けるところ拾ってくるのもわかるけどね。

俺はあくまで本人はポップスをやろうとしてて、
試行錯誤してるうちに変態になっちゃったって感じの人が好きだね。
スティーリーダンなんかも自分の美意識を追求して
ああいう得体の知れないコード進行になってるんだと思うし。
最近のアーティストだと引用やパロディーの意識が
強くてしらけるところがあるね。

182:昔の名無しで出ています
04/09/17 10:23:07
>>181

>普通の刺激じゃつまらなくなってきて、
>レアな音源から聞けるところ拾ってくるのもわかるけどね。

そういう人もいるかもしれないね。
メロディをどんどん追求していくと、多くの人はある傾向のSSWに行き着いちゃうんだよね。

変態系ポップスとかソフトロックとかA&M系とかは
メロディ+サウンド追求派といった感じがする。
その中でもクリスレインボーとかルイフィリップとか
いわゆるブライアンウイルソン系の人たちは
バランスが良い人たちと思う。
ミュージシャンズミュージシャンだよね。

達郎もそうだね。



183:昔の名無しで出ています
04/10/01 01:32:14 7jPOJWnn
>>182
SSWか。なるほど。言えてるかも。

184:昔の名無しで出ています
04/10/27 23:00:46
瀬尾一三に1票。
正直、この人のサウンドじゃないと中島みゆきは聞けない。

185:昔の名無しで出ています
04/10/31 18:55:10
しかし、ここまで続くとさすがに飽きが…>みゆき&瀬尾
かれこれ10年ぐらい瀬尾としか組んでないしな~。
後藤次利、椎名和夫あたりのちょい下品なアレンジも聞きたくなる


186:昔の名無しで出ています
04/10/31 23:51:11 1lav0Q8M
みゆきがお気に入りだからな>瀬尾
おそらく引退するまで組むだろう。

187:昔の名無しで出ています
04/11/01 00:10:05 tQQX+d6h
名アレンジャー、森岡賢一郎。
ケニー・ウッド・オーケストラとは彼の専属ミュージシャンのオーケストラ。
(ケニーは賢一郎の賢から、ウッドは森岡の森から)

188:昔の名無しで出ています
04/11/01 20:22:55
森岡さんって、よく大塚博堂さんの曲編曲していた人だね。

189:昔の名無しで出ています
04/11/03 23:22:30 rhJJOnR8
>>188だすてぃんホフマンもそう?

190:ビール酵母 ◆heUIa7hrWE
04/11/03 23:52:52
>>189さん。
「ダスティン・ホフマンになれなかったよ」は、惣領泰則さんです。
森岡さんは、「季節の中に埋もれて」「ある日恋の終わりが」「過ぎ去りし想い出は」「見送った季節のあとで」「娘をよろしく」の編曲です。
博堂さんの曲を編曲している方は、あかのたちおさん、佐藤準さん、横内章次さん、船山基紀さん、馬飼野康二さん、博堂組、林哲司さん、宮川泰さん、福井峻さん、大村雅朗さん、クニ河内さん、スクランブルダスティンバンド、井上鑑さん、チト河内さん等です。

191:昔の名無しで出ています
04/11/06 09:33:30
星勝は?

192:昔の名無しで出ています
04/11/08 07:23:21 T404Gc6d
藤原いくろう

ストリングスの使い方がみょーにうまい。

193:昔の名無しで出ています
04/11/09 02:34:56
ポップなら清水信之がいちばん
あんまり完成しているので、アルバムごとに類似パターンに
なっちゃう嫌いはあるが、はまったときはこの上なく気持ちいい
独特のキメ、順次進行の美しさ、怒濤の裏メロ・・

194:昔の名無しで出ています
04/11/09 08:12:09 p+ug/v3y
>>190
初歩的な質問ですまそ。
クニ河内さんとチト河内さんって兄弟なの?

195:90年代騒がせた2大編曲家
04/11/09 09:54:05
小室:globe、trf、H jungle with T、安室奈美恵、篠原涼子
小林:Mr Children、サザンオールスターズ

196:昔の名無しで出ています
04/11/09 20:48:39 ttiEcU7J
>>194さん
クニ河内さん=兄
チト河内さん=弟。トランザムというバンドもやっていました。

197:ビール酵母 ◆heUIa7hrWE
04/11/09 21:07:33
>>196さん。
マジですか?
自分も知りませんでした。
ありがとうございました。

198:昔の名無しで出ています
04/11/09 22:41:10 mkoP3BzL
大村雅明、荻田光雄、瀬尾一三、ここら辺はいつも裏切らなかった。

199:昔の名無しで出ています
04/11/11 11:38:28
大村雅朗だな

「エスカレーション」「誘惑光線・クラッ!」の変態的アレンジは
今聴いてもほれぼれする。

200:ビール酵母 ◆heUIa7hrWE
04/11/11 21:57:05
大村雅朗さんと言えば、自分的には「明日のジョーは帰らない」ですね。
♪優しさだけじゃ愛せない 強くなくちゃ生きられない

201:昔の名無しで出ています
04/11/13 10:12:24 edXFrAjc
大村雅朗さんと言えば女性アイドルがまず思い浮かぶけど、
吉川晃司なんかもお忘れなく~。デビュー時の一連のシングルは好きだったな。

202:昔の名無しで出ています
04/11/29 10:37:28 8qIVLb3G
鷺巣詩郎。70年代後半はフュージョン、80年代に入り20歳そこそこで筒美京平のアレンジャーとして華々しく活躍。
清水信之も息は長いが、25年以上ずっと第一線であらゆるヒットの陰に鷺巣アリってのが続いてるのは驚異的だし、
アイドル歌謡ド真中から、近年のMISIA、平井堅、ケミストリー、SMAP、果てはUKソウルまでやってる実力はスゴイ。
しかもエヴァンゲリオン、キャシャーンなどサントラ・ヒットを連発する活躍ぶりも他の作家を大きく引き離してる。

203:昔の名無しで出ています
04/11/29 11:55:22
板違いだが、クライスラー&カンパニー(葉加瀬太郎)、川井郁子などの
ヴァイオリニストをプロデュース&アレンジしてヒットさせたのも鷺巣だ。
芸大先輩から聞いたが、クラシック経験のまったくない鷺巣が書いた、
その超高度な譜面にクラ・エリートの彼等が、たじたじだったらしい。

スタジオ・ストリングスのトップである加藤ジョーさんも昔オリコンのインタヴューで
「鷺巣さんの譜面だけは特別。他の編曲家とは全然ちがう」って言ってた。
MISIA聴いてもこの人の書くストリングスだけは別次元に達してて激しく盛り上がるよ。

204:昔の名無しで出ています
04/12/04 10:16:21
クニ河内って、昔、NHK教育テレビの子供向けの音楽番組に出ていたクニさんって呼ばれていたおじさん何でしょうか?

205:昔の名無しで出ています
04/12/30 01:46:03 dcZSdxdl
浮上かきこ!

萩田光雄さんに国民栄誉賞を!

206:昔の名無しで出ています
04/12/31 21:11:00 VsfxNsY9
森岡賢一郎の息子はソフトバレエの森岡賢です。
意外と知られてない。
鷺巣詩郎は80年代はJohn Stanley(八神純子の夫)と組んでアルバム出してた。
その中にMISIAのGLORY DAYの原曲があります。


207:昔の名無しで出ています
05/01/10 09:18:19 vkNqTKFA
元旦の筒美京平氏の特番(BS-FUJI/2時間)でインタビュー受けていましたよ。

他に見た方いかすか?


208:昔の名無しで出ています
05/01/10 09:18:54 vkNqTKFA

萩田光雄さんの事です(^^;


209:昔の名無しで出ています
05/01/10 11:09:37 1Hc/F1Rl
>>202
え!どこがいいの?あんなチープすぎるアレンジの・・・
鷺巣のアレンジは超最悪じゃん!!
循環コードで流れればきれいに聞こえる曲に変なコードやブレイクを入れて
曲を滅茶苦茶にしてるじゃん!!
(菊池桃子「Nile in Blue」とか荻野目洋子「軽井沢コネクション」とか中山美穂
「斜めな愛を許して」とか・・・)

210:昔の名無しで出ています
05/01/10 11:17:15 1Hc/F1Rl
>>193
わかるわかる。
清水信之のアレンジは、今聞いても古さを全く感じさせないプロダクツばかりだしね。
今ヒットしているゴスペラーズの「ミモザ」も清水氏のアレンジでとても乙なプロダクツ。
清水氏はバラードだって素晴らしいアレンジをしているものも多いと思うよ。
(渡辺美里「きみに会えて」「跳べ模型ヒコーキ」平松愛理「Cresent Moonshine」
木村恵子「モノクロームの太陽」谷村有美「恋におちた」高橋由美子「ぼくをぶたないで」
そのほか色々・・・)

211:昔の名無しで出ています
05/01/10 11:40:27 vkNqTKFA
>209さん

私も同感!
鷺巣さんのアレンジは全般に安っぽい感じがする。
方向性が中途半端でどっちつかずかな?


212:昔の名無しで出ています
05/01/10 16:29:29
>>209
菊池桃子なら「Yokohama City of Lights」はどう評価する?
素晴らしいと思うけどね

鷺巣はアイディアにあふれて具だくさんになっちゃう傾向にある
が、これはかつての歌謡界では要求された事
清水とは活動の場所が少し違っただろ?

213:昔の名無しで出ています
05/01/10 17:25:11 1Hc/F1Rl
>>212
「Yokohama City of Lights」も循環コードで流せばいいメロディーに変なコードを
入れてアレンジはとても耳障りだった。ってか、あんた耳大丈夫?(作曲した林哲司本人か新川博がアレンジしていれば
個人的にはしっくりいく曲だったが)ま、「Sundial~日時計~」のアレンジは辛うじて聴けたかな。

それと、清水氏と活動の場が少し違う・・・っていうのは確かにそうだけど、
80年代では中山美穂や荻野目洋子のプロダクツ/00年代ではMisiaのプロダクツで同じアルバムで
アレンジャーとしてどちらも参加してるだろ?
それぞれのプロダクツを聴いて見ると清水氏のアレンジのほうが洗練されていてよりポップだし
より美しいと思うが・・・
(ま、俺はあまり「歌謡曲」度が高い感じのアレンジがかなり苦手っていうのもあるんだが)


214:昔の名無しで出ています
05/01/10 17:38:47 1Hc/F1Rl
>>211
よかったよ。同じ考えの人がいて・・・
やっぱり鷺巣氏のアレンジってかなりチープだよね
コーラスが大げさだったりコード進行を滅茶苦茶にしたり・・・ね

そういう意味で、いちばんバランスが取れていたアレンジャーは、個人的には
清水信之・故 大村雅朗・武部聡志・西平彰・井上鑑・新川博・松任谷正隆・萩田光雄・椎名和夫
の参加しているプロダクツだな。
船山基紀は別に嫌いではないのだが、彼のアレンジプロダクツはMix次第・・・ってなところだな。


215:昔の名無しで出ています
05/01/10 18:15:56
>>213
なるほどね
テンションが好きじゃないだけじゃないか
清水アレンジで大江千里の「コスモポリタン」なんかも評価が低いんだろうね
手法的には同じ、最高の一品だと思うけどね

それじゃ松本伊代「時に愛は」は
鷺巣の中でも好きじゃないのか?

216:昔の名無しで出ています
05/01/10 18:23:55
鷺巣アレンジのアイデアや、テンション和音の多用は、
80年代初頭から一貫してるところがすごいと思う。
今じゃめずらしくないけど、当時は画期的だったと思う。
あと何といっても鷺巣はストリングスだな。
広瀬香美「愛があれば大丈夫」MISIA「Never Gonna Cry」は神。
近田春夫も「鷺巣のアレンジは常にゴージャス」と表現してる。

217:昔の名無しで出ています
05/01/10 19:31:24 d46RS0QO
>>215
「時に愛」は確かにいい曲だと思う。鷺巣のアレンジもシンプルだし。でもあれは鷺巣氏の力より、作詩と作曲を
担当した尾崎亜美の力のほうが断然上だと思うが・・・

そう、そのテンションってやつ・・・鷺巣氏の場合はあまりにもゴチャゴチャしすぎて
俺はかなり苦手!!
特にHorn Arrなんかかなり耳ざわり!!メロディーをかなり無視し過ぎ!!
Horn Arrはやっぱり村田陽一氏や山本拓夫氏そして中村哲氏なんかがマトモだな

>>216
そうか?
Stringsは俺は断然故・大村雅朗氏のほうがいいと思うが・・・
(ボーカリストの声を無視せずに且つシンプルだけど心に染み渡るハーモニーは
彼にしか出せないと思うが・・・確か大村雅朗氏もStringsはよくJoe Kato Groupを
起用していたはず・・・)

あと、Stringsと言えば、萩田光雄氏もとても素晴らしい。あれだけ派手なStringsのアレンジであっても、
ボーカリストの声をきちんと考えてバランスを整えているところなんか最高!!
(特に一連の南野陽子プロダクツ)
勿論、清水信之氏や井上鑑氏・武部聡志氏のStringsアレンジも同様にとても素晴らしい!!

俺は派手なアレンジは別に悪くは思わんが、あまりボーかリストの声を掻き消すくらいの大げさな
派手さのあるアレンジプロダクツは大嫌いだ!たとえ、メロディーや歌詞がよくてもな。


218:昔の名無しで出ています
05/01/10 19:37:19
鷺巣氏、清水氏、両方とも日本のトップ・アレンジャーだと思うぞ、おれは。
25年間も第一線で活躍し続けてるのはこの二人以外いない。
何風ってのがなくて何でもこなせるんだよ、この二人は。。。共同作業だってあるぞ。
84年の安部恭弘のアルバムは清水氏のプロデュースのもと、2曲を鷺巣氏がアレンジ。
去年のLyricoのアルバムには鷺巣氏、清水氏の共同アレンジ曲もある。ずっと仲よさそうだ、この二人。
くだらない余談、、、昔レコ-ド大賞で何年間か鷺巣氏が指揮してた時に平松愛理が新人賞で出てた。

鷺巣氏のリーダー作「SongBook」シリーズは全部すごい好き。
マルチ・プレーヤーの清水氏も25年ぶりのリーダー作を出してほしい。

219:昔の名無しで出ています
05/01/10 20:16:34 d46RS0QO
>>218
Lyricoって露崎春女だろ?そのアルバムの共同アレンジ曲のタイトルは?

220:昔の名無しで出ています
05/01/10 20:31:12
近田じゃないけど、ミュージシャンや業界の鷺巣評価が高いのはわかる。
筒美京平や林哲司が若い鷺巣を好んで登用したのもわかるな。
流れを変えたいとか、他作品との差別化なのだろう。

あのアウトサイドに出るモード・ジャズみたいな鷺巣の和音感覚だけは、
たしかに他の日本人編曲家を大きく引き離して孤高の存在だ。

鷺巣詩郎、服部隆之、富田恵一の3人の和音感覚はジャズ的で似てる。
服部もクラウス・オガ-マンが大好き、と告白してるしな。

221:昔の名無しで出ています
05/01/10 21:03:03
今月公開の映画でタイトル忘れたけど、その主題歌きいたけどすごい良かった
作曲 京平さん 編曲 鷺巣さん なんと詞と歌はスウェーデンのMEJAメイヤ
京平さん久々の、ってか京平さんにしては超レアなシリアス路線の美メロ
偶然だけど鷺巣さんのアレンジがオガーマンっぽく感じた すんばらしい!

222:昔の名無しで出ています
05/01/10 22:12:19
ジャズのアドリブができるミュージシャンならスケールアウトや
オルタードは得意だと思うが、受けたポップスのレンジの仕事の
中に巧くエッセンスを入れられる人は少なかった
今の若い人、最初かできる人は多いよ

223:昔の名無しで出ています
05/01/10 22:14:54 FhLRaUmv
清水信之は良いね。今でも聴けるの多いね。
高見知佳「くちびるヌード」真鍋ちえみ「不思議少女」
安部恭弘「slit」南佳孝「ヴィンテージ」epo仕事
素晴らしいですね。

224:昔の名無しで出ています
05/01/10 22:19:44 FhLRaUmv
鷺巣詩郎が賛否あるね。
ミーシャ「into the light」って曲は良いと思う。


225:昔の名無しで出ています
05/01/10 22:24:19 FhLRaUmv
清水信之氏は細野晴臣氏と組んだ
仕事に凄いの多いね。
スターボーとか。テクノ歌謡ものに。

226:昔の名無しで出ています
05/01/11 01:12:34
年末に追悼気分で松原みきのアルバム「WINK」を聴き直したら全曲鷺巣だった。
”Stay With Me”に隠れ知られてないが、かなりの傑作アルバムだよ。アレンジ最高。
特に1曲目”BST”は、なんとBS&Tの名曲”McEvil”の独特なブラスの和音がそのまんま。
曲名と詞から完璧にインスパイアされてて、センスに満ちた最高のオマージュ・アレンジ。
鷺巣のB型的な凝り性ぶりが嫌いな奴はまったくダメだろうが(↑何人かいるみたいだな↑)
逆に熱狂的な鷺巣ファンが多いのもこのアルバムで理解できたよ。

227:昔の名無しで出ています
05/01/11 03:33:13 rL8e/y9P
たとえ誰が何と言おうと、俺は鷺巣氏のアレンジプロダクツはいちばん苦手!!!
特に苦手な曲は小泉今日子「Flapper」(作曲:MAYUMI)荻野目洋子「素敵にFade Away」(作詩:野村義男/
作曲:長沢ヒロ)早見優「Lonely Liar」(作曲:和泉常寛)田原俊彦「Hardにやさしく」(作曲:林哲司)


228:昔の名無しで出ています
05/01/11 03:43:31 rL8e/y9P
>>223
ホントにそうだよな。清水氏ののアレンジは最高だよな!!
俺は渡辺美里・大江千里・吉川晃司・谷村有美・平松愛理・相沢薫・高井麻巳子
・来生たかお・竹内まりや・大貫妙子・EPO関係のプロダクツを今でも愛聴している。


229:昔の名無しで出ています
05/01/11 04:01:08 rL8e/y9P
>>225
俺的にはつみきみほ「時代よ変われ」の細野氏&清水氏のコラボが気に入っている
(歌詞は置いといて)
だが、清水氏っていえば、俺の世代では小室哲哉・伊秩弘将関係のプロダクツアレンジが
印象が深い
(小室作品では伊藤かずえ「星屑のイノセンス」松永夏代子「天使の休日」小泉今日子「Good Morning Call」
荻野目洋子「NONSTOP DANCER」渡辺美里「きみに会えて」「Pajama Time」
伊秩作品では山口紗也加「Toy Ring~Love Me 100%」森口博子「好きになれば」
河田純子「シ・ン・ユ・ウ」大塚純子「あの夏の自転車」渡辺美里「恋したっていいじゃない」「画用紙」
「White Days」「BREATH」「Boys kiss Girls」「バースディ」など・・・)

230:昔の名無しで出ています
05/01/11 10:36:04 /pZxUuiC
>>227
私も227さん同様、鷺巣さんのアレンジってとっても苦手。
センス全く無いと思う。

近田春夫やその他の識人が何て言おうと、肝心なのは、リスナー(受け手)の
受け止め方だと思うけど・・・

私はノブさんのアレンジも好きだけど、武部さんや西平さんのアレンジも大好きです。


231:昔の名無しで出ています
05/01/11 13:21:11

俺だってリスナーだが、鷺巣はすごい才能あると思うよ。

板違いかもしれんが、とくに最近、鷺巣の仕事で驚いたのがRemix。
70~80年代の歌謡曲のアレンジャーがクラブRemixやってるのはスゴイよ。
平井堅「kiss of life」吉田美奈子「音楽の魔法」A.I+Double「my friend」など。
平井のは超絶ストリングス、吉田のはウェザーリポートみたいで、もうブッ飛んだ。
A.I+DoubleのはUS最前線のR&Bサウンドで恐れ入りましたってカンジ。

あと、サトシトミイエと鷺巣が組んだ曲も数年前よく各国のクラブでかかってたよ。
ストリングスが鬼のようにカッコよすぎ。「inspired」ってタイトルで、これは名曲。


232:昔の名無しで出ています
05/01/11 13:48:10 /pZxUuiC
>>231
所詮、あなたと私では感性がかなり違うみたいですね。
っていうか、あなた鷺巣ヲタ?

233:昔の名無しで出ています
05/01/11 15:22:02
もまいらイイ加減にしろ

懐メロ邦楽 最強の編曲家ったら、宮川泰に決まってるだろが。
ザ・ピーナツをきけ!

234:昔の名無しで出ています
05/01/11 15:22:17 /pZxUuiC
>>231 >>その他の鷺巣さん関係の書き込み

鷺巣さんのことだけ語りたかったら、別にスレッド立てればいいのにね。
ここに書き込めばアンチの人もいるんだから叩き返されるだけだし。

235:昔の名無しで出ています
05/01/11 15:40:32 /pZxUuiC
>>233
宮川泰さんはアレンジャーというよりは私は作曲家だと思うけどね。
去年のRHYZMのシングル「ブルースカイブルー」は思わず口ずさみたくなる曲で
とってもよかったと思います。ちなみにこの曲アレンジはノブさんがやってるよね。
素晴らしいアレンジですね。

この他にも遡ること20年前、薬師丸ひろ子さんのアルバム曲の「水の中のYesterday」も
宮川泰さんのオリジナル曲でしたね。そちらは亡くなった大村雅朗さんがアレンジされているけど、
今聴いても全く古さを感じないところは流石としか言い様が無いですね。

>>229
私も同感です。大好き。あなたの挙げたノブさんのアレンジ作品。



236:昔の名無しで出ています
05/01/11 17:04:15 VRX4EMCh
鷺巣氏には音をもっと整理しろと言いたい。

237:昔の名無しで出ています
05/01/11 18:39:47

宮川泰がアレンジャーとしての凄腕ぶりは、なかにし礼の小説にもでてくる

朝日の宮川彬良さんの記事(おやじのせなか)良かったね、じ~んときた
「売れて初めて一人前」なる格言や
「ドとソが夫婦、ミが子供で三和音、たまに寄り道したくなるラが愛人」など流石だよ
息子さんの「マツケンサンバ」のヒット嬉かったんだろうな
ごっつうエエ話やね

238:昔の名無しで出ています
05/01/11 20:59:13 rL8e/y9P
>>234 >>236
そうだそのとおりだ!!

>>233 >>237
カキコの内容から40代半ばのオッサン臭プンプン

>>235
知ってるよその2曲。俺も結構好きだ。その2曲。

特に薬師丸ひろ子の一連のプロダクツは作家陣然り、アレンジャー然り結構マトモな方々が
勢揃いしてるぞ。君も気に入ると思うから是非聴くことを俺は勧める。

ちなみに鷺巣氏アレンジプロダクツも3曲ある。「カーメルの画廊にて」(作曲:大野克夫氏)
は派手さは全然なくて辛うじて許せるが、林哲司氏作曲の「冷たくされたい」「千年の孤独」は
全然合わないHorn Arr、全然合わないテンションコードがかなり耳障りだったな。
(どうせなら、その2曲は林哲司本人か新川博がアレンジしていればかなりマトモになっていた曲だったが)
それを除けば、武部聡志氏・西平彰氏など君の好きなアレンジ作品もハズレ無し!!
勿論清水信之氏・大村雅朗氏・新川博氏・松任谷正隆氏・萩田光雄氏・井上鑑氏のアレンジも
ハズレは無いのでそっちも聴きどころだ。



239:昔の名無しで出ています
05/01/11 21:15:30 LF3ZQUoI
瀬尾一三さんだと思います。あのドラマティックなアレンジに、
何度も泣かされました。

240:昔の名無しで出ています
05/01/11 22:40:08
>>227
テンションとスケールアウトとモノフォニックが
許容できないような香具師はアレンジ語るなよ
起用されるのは才能が評価され、リスナーに受けているから

お前が嫌いかどうかは知った事ではない
お前が付いていけないのは聞く能力がないから
黙って長渕でも聞いてろ

241:昔の名無しで出ています
05/01/11 23:02:47 rL8e/y9P
>>241
あのなぁ、オマエ頭悪そうだからオマエにでもわかるように言わせてもらうが、アレンジっていうのはな、歌物だったら
テンションとスケールアウトとモノフォニックなんて理論云々より、ボーカリストの
声を引き立てるのが基本だと思うぞ。所詮褒めてるのはオマエひとりだけww
たとえ派手さはあってもボーカルやメロディーの良さを
掻き消すような三文アレンジ(特に鷺巣氏!!!)なんてクソ喰らえだ!!

オマエこそアレンジのことを偉そうに語るな!!!
ブリブリ歌謡曲でも聴いてろ!!この鷺巣ヲタめが!!ゴルァ!!!
褒めたきゃ>>234のいうとおり鷺巣スレでも挙げやがれ ヴァ~カ!!!


242:昔の名無しで出ています
05/01/11 23:08:36 rL8e/y9P
あ、>>241は俺だ。ま、いいかそんなこと。
>>240だ!!クソ鷺巣ヲタはww

243:昔の名無しで出ています
05/01/11 23:17:43 C/ZlR9XY
鷺巣氏の件。無駄な争いしてますな。
好みの問題だし。
なんで、そんなにムキになって否定するのか?


244:昔の名無しで出ています
05/01/11 23:22:22 C/ZlR9XY
自分は鷺巣詩朗もの詳しくないのだが、
また、良いも悪いも分からないが、
「クソ鷺巣オタ」なる書き方は非常に下品。
「わたしは苦手」で充分では?

245:昔の名無しで出ています
05/01/11 23:25:03 Sdm96R2X
やはり、ヤマハの神様…萩田氏だな。
アイドル歌手からニューミュージック歌手まで、色々と聴ける。
このヒトのアレンジは、
細かなところまで行き届いていて、
それでいて、crowdな音響にならない。
すばらしい。


246:昔の名無しで出ています
05/01/11 23:29:39 C/ZlR9XY
せっかく「自分はこのアレンジャーが好き」
ってまったりと、皆で語っていたのに
あのような否定的書き込みされたら
もう何も書けないよな。
音楽の好みの問題なのにな。

247:昔の名無しで出ています
05/01/11 23:35:31 xfQtcj2p
>>243 >>244
悪い悪い(反省)
でもケンカ売ってきたのは>>240だから。
ムキになる理由はとにかく「かなり苦手」な人だっているってことを
判らせるためにやっただけ。

>>239
俺もいいと思う。瀬尾氏のアレンジは。
特に徳永秀明・中島みゆき関連のプロダクツは素晴らしいと断言できる。
意外なところでは児島未散の2ndアルバム「MICHILE」の全曲アレンジなんかとても爽やかで
夏になると聴きたくなる1枚。


248:昔の名無しで出ています
05/01/11 23:45:10 xfQtcj2p
>>245
萩田氏のアレンジもハズレが無いね。
気に入ってるプロダクツは五十嵐浩晃「愛のために僕ができること」
H2O「想い出がいっぱい」来生たかお「素顔の明日へ」郷ひろみ「入江にて」
南野陽子「秋のIndication」/他 原田知世「紅茶派」薬師丸ひろ子「手をつないでいて」
浅香唯「Believe Again」なんか今聴いても全然色褪せないプロダクツだと思う。

249:昔の名無しで出ています
05/01/11 23:56:25 OA7n/J4l
故・大村雅朗氏

250:昔の名無しで出ています
05/01/12 00:03:51
一つ聞いて良いか
俺は別に鷺巣のファンでなくどっちかというと清水のファンだが
やっぱり古い人間だと思う

鷺巣のアレンジがうるさいと言ってるお前らは
今のjpopは聞けるのか?

一つ覚えの「プロダクツ」を連発するのは恥ずかしくないか?

251:昔の名無しで出ています
05/01/12 00:06:03
ID:xfQtcj2p
お前がスレの流れを変えて荒れさせた事に
責任は感じないのか?

252:昔の名無しで出ています
05/01/12 00:06:38 jZeaA0NP
>>249
故・大村雅朗氏のアレンジは当然ハズレ曲無し!!
亡くなったことが今でもとても悔やまれてならない・・・(合掌)
大村氏のアレンジプロダクツは一見シンプルに聴こえるサウンドでも、
よく聴くとリズムが凝っていたりして飽きのこないサウンドが印象的だった。

253:昔の名無しで出ています
05/01/12 00:08:48 sDwZVTZ/
>>248
私、245ですが、
 五十嵐浩晃「愛のために僕ができること」・・・
随分とコアなところを指摘しましたね。
この曲、私も気に入ってます。
同アルバム(2曲目)の「夏が終わるまえに」も好きです。
以上。


254:昔の名無しで出ています
05/01/12 06:57:27
(´-`).。oO(プロダクツ君、今日も来てくれるかな・・・?)

255:昔の名無しで出ています
05/01/12 07:30:47
>>ALL
どなたかHPに、萩田氏が編曲した曲一覧を作成していただけませんか?

256:バーバモジャ
05/01/12 23:09:50 u5Ve3MkV
以前「くそ鷺巣」の言い方下品と書いたものです。
ひとつ聞きたいことがあります。
鷺巣氏が苦手と言ってる人は、
最近の音楽ではどんなものを好んで聴いているのですか?
鷺巣氏がだめならば、ブラジル物なども、冨田恵一(キリンジなど)なども
苦手ですかね?
自分は音楽として面白い、興味深ければ歌を生かす方向でも
前面には出さない方向でもどちらもokと考えます。
音楽は音楽であって、「歌」と「メロディ」だけが
主役みたいな考え方は偏っている気がします。





257:バーバモジャ
05/01/12 23:14:16 u5Ve3MkV
「かなり苦手」な事をなぜ言う必要があるのか?
あんな書き方で。「好き」だと興奮してしまう
のは仕方のない事では?

258:昔の名無しで出ています
05/01/12 23:33:13
プロダクツ君は世界の中心

259:昔の名無しで出ています
05/01/12 23:43:45
新川博もいいよね。
一番好きなのは清水だけど

260:昔の名無しで出ています
05/01/13 00:06:35 XFmvP+0E
>>256
最近の音楽でよく聴くのは、槙原敬之・ポルノグラフィティー(ミディアム系)・Tina・ゆず・
松たか子・山弦・Mr.Children・ゴスペラーズ・一青窈・コブクロとか・・・かな。

これらの曲に共通することは、アレンジに個性がありながらも、それが全面的に出てなくて、
ボーカルとのバランスがきちんと取れているところが共通してると思う。
インスト物なら、多少アレンジが全面的に出てくるのもありだけど、歌物は、
やっぱり主役は歌を歌うアーティストなんだから、アレンジャーが自分のカラーを生かすのは
いいけれども、それが全面的に出すぎるとやっぱり耳障りなのでバランスはきちんと整えるべきだと思うのが
私的な意見。

それと、荒らすと言う意味では、>>258みたいな人もかなり問題はあると思うけど・・・
(わざと煽ってきているあたり.しかもIDまでかくしてるし)




261:昔の名無しで出ています
05/01/13 02:37:15
>>255
32年のキャリアだけあって恐ろしいボリュームになるけど、いいのか?
ベスト10ヒットに絞っても60曲以上、チャート入りしたシングル曲で数百曲だぞ。

参考:「編曲:萩田光雄(萩田光男)」スレ
スレリンク(natsumeloj板)l50

262:バーバパパ
05/01/13 03:25:54 zeJIg+aq
音楽の主役が歌だとは限らないのでは?
ダブとかも駄目と言うことになってしまうな。
もう、これは好み考え方の違いがありすぎる。
議論しても不毛ですな。

263:バーバパパ
05/01/13 03:37:33 zeJIg+aq
私が聴くのはfishmans、ROVO、バッファロードーター、クラムボン、
ブラジル物色々、いわゆるポストロック(音響系?)、キリンジ/冨田恵一
P-funk関連などなど。
大昔はピチカートおたでした。清水信之やYMOメンバー歌謡曲仕事
が好きな人です。
これは、どっちが正しいとかではなく「好みの問題」
としか言いようがないですね。



264:バーバパパ
05/01/13 03:45:50 zeJIg+aq
鷺巣氏って80年代のは「笑っていいとも」「センチメンタルジャーニー」
しか知らないです。でも90年代後半のミーシャ仕事は、私は大好きです。
でも、嫌いな人もいて当然なこと。
どんな音楽にもね。って自分が何言いたいのか分からなくなってきた。
もうやめます。

265:昔の名無しで出ています
05/01/13 03:49:38
80年代後半の鷺巣はとにかく音が下品。

266:昔の名無しで出ています
05/01/13 09:57:45
竹村次郎
斉藤恒夫
池多孝春
前田俊明
京健輔
が最強

267:昔の名無しで出ています
05/01/13 20:48:07 XFmvP+0E
>>262

>音楽の主役が歌だとは限らないのでは?

何もそんなこと言ってないでしょうが。よく文章を読めばわかると思いますが、
私が言っているのは「音楽全般」のことじゃなく、
あくまで「歌物」についての私的な定義です。



268:昔の名無しで出ています
05/01/13 21:51:09 GqzQxPQA
>>228
来生たかお1987年アルバム『エトランジェ』での
「時を咲かせて」ほかA面楽曲の清水アレンジは神

269:昔の名無しで出ています
05/01/14 00:05:17 mqF1EcZp
多羅尾伴内はいかが?

270:昔の名無しで出ています[
05/01/14 13:14:10
天才だけど専業じゃないから

271:昔の名無しで出ています
05/01/14 17:21:29 CFJgXi+B
宮崎慎二っていい仕事してるよー。


272:昔の名無しで出ています
05/01/14 17:30:18
>>264
>鷺巣氏って80年代のは「笑っていいとも」「センチメンタルジャーニー」
>しか知らないです。でも90年代後半のミーシャ仕事は、私は大好きです。
ここは懐メロ板だ。
おまえがそもそも来る場所じゃない。千回氏ね

273:昔の名無しで出ています
05/01/15 00:29:08 +gxkyUon
>>268
ノブさんアレンジ曲は確かに全曲良かったが、
「楽園のドア」は南野陽子版のほうが、萩田さんのアレンジが
ドラマティックで、もっと良かったと思う。
(ノブさん版はあっさりした印象。でも、それはそれで、味のあるアレンジ)


274:昔の名無しで出ています
05/01/15 14:01:55 9MgxjiCK
信さんは手抜きというか、ディレクターの言うなり、デモのまんま
でやるときがたまにあるから、それは参考にしないように

275:昔の名無しで出ています
05/01/15 20:25:26
>>261
頼む!日本では…いや世界中でキミしかいない。お願いしま~すm(_ _)m

276:261
05/01/16 00:37:12
>>275
もう一度聞く。本気か?

ちなみに自分はデータベース持ってないので作れない。
(曲名を挙げられるのは岡村孝子関連と有名どころの一部くらい)
萩田スレの人の知識を総動員してもデータの抜けは多いと思う。

曲数は「林哲司全仕事」という本に記されていた数字。

277:275
05/01/22 11:28:15
本気だが、萩田サン本人も忘れている曲があると思う。


278:昔の名無しで出ています
05/02/03 21:47:00 6dz3rvEG
挙げ

279:昔の名無しで出ています
05/02/04 21:27:14 +9e+KJbQ
>>235
おおっ!この曲の名前を見ることができるとは!>「水の中のYesterday」
大村氏のアレンジはもちろん素晴らしいけど
やはり宮川泰氏の曲自体が素晴らしいですよね。名曲です。

280:昔の名無しで出ています
05/02/04 22:05:33 7hEPKXLi BE:60211384-
既出かも知れませんが、松任谷正隆 千住明どちらともストリングの入れ方が
うまく、作曲もします。 

281:昔の名無しで出ています
05/02/07 10:43:06
大村雅朗が夜ヒットでタクトを揮っていたことを知る人は少ない…

282:昔の名無しで出ています
05/02/07 11:35:37
優秀な編曲家はオケの指揮ぐらい出来るんだな。。。

283:sage
05/02/07 21:07:36 4lRW64k+
というより、昔はちゃんとクラシックの素養がある人が編曲家になれた。

今は小室のように、キーボードを押すだけの輩が多くなった。

まともに弦の譜面を書けるヤツも少ない(楽器の音域を知らないレベルが普通にいる)


284:昔の名無しで出ています
05/02/07 21:46:59
ストリングスだけ専科の人がやってるってar.もいるもんね。
そんなの編曲家とは言えんがな。

285:昔の名無しで出ています
05/02/07 22:47:08
>>281
知らんかった

286:昔の名無しで出ています
05/02/11 21:40:41 ZM8zBJTR
僕らの世代(1970~80年代)において、三大アレンジャーといえば、
船山基紀、大村雅朗、そして、萩田光雄だった。
生の演奏にこだわった萩田氏に対して、
いわゆる「打ち込み」を使い出した船山氏。
そして、大村氏は、静かに亡くなった。


287:昔の名無しで出ています
05/02/20 23:02:22 K4iNGQN2
>>286
今は?

288:昔の名無しで出ています
05/02/21 16:22:50
前出の松本晃彦、槇原敬之と、羽毛田丈史、night clubbersがよいです。

289:昔の名無しで出ています
05/02/22 20:05:53
>>281
自分のアレン時局をだろ?
昔は作曲家やアレンジャーが実際に棒振って競う音楽会
もあったんだ、というか番組の企画だが

>>288
凄いねぇ、15年前とほぼ名前が変わらん
いかに食うには狭い世界という言うことか

290:昔の名無しで出ています
05/02/28 18:58:58 YIs2QaA3
大村雅朗さん追悼HP。

URLリンク(www32.ocn.ne.jp)

291:昔の名無しで出ています
05/02/28 20:56:33
明石昌夫(´・ω・`)

292:昔の名無しで出ています
05/03/09 01:41:41
萩原哲晶

293:昔の名無しで出ています
05/03/10 07:32:39 Hvg8+gDB
>>292
ををっ! w(゜o゜)W
同士がいた。

294:昔の名無しで出ています
05/03/28 20:43:07 nAqcefzy
age

295:昔の名無しで出ています
05/03/28 23:51:14 4rikZ7Oz
1986オメガトライブ、カルロス・トシキ&オメガトライブの
新川博氏のアレンジは、今聴いてもとても新鮮に感じます。

296:昔の名無しで出ています
05/03/29 00:03:14 hFh5CBKt
大場久美子

297:昔の名無しで出ています
05/03/29 01:33:06 rGbABDMX
>>296
作家の意図を無視した最高のアレンジ歌唱法w

298:昔の名無しで出ています
05/03/29 06:41:26 t6GgTSLd
思い出したように書いてみる。
鷺巣は軽いなあ。
深み、渋みを表現できる大村さん、萩田さんにに及ばない。

299:昔の名無しで出ています
05/03/29 07:00:29 mNYBLKnh
松任谷正隆

300:昔の名無しで出ています
05/03/29 10:21:32 +HhyRI57
高橋諭一

301:昔の名無しで出ています
05/03/29 10:36:18
明石昌夫

302:昔の名無しで出ています
昭和80年,2005/04/03(日) 20:13:00 obwM98Ad
かしぶち哲郎

303:昔の名無しで出ています
昭和80年,2005/04/03(日) 20:16:41 SlJnjv72
井上鑑

304:昔の名無しで出ています
昭和80年,2005/04/03(日) 20:24:50 +KNjMaZG
土屋昌巳

305:昔の名無しで出ています
05/04/08 20:42:41 Yi/0JGf/
最強とは言えないが、次点。

 後藤次利

306:昔の名無しで出ています
05/04/17 20:42:31 lvsQIy/k
age

307:昔の名無しで出ています
05/04/18 20:42:57 0twDaw3e
>>305
同意。
俺も好き。

308:昔の名無しで出ています
05/04/18 20:45:38 Kv/Dgxxb
寺岡真三。歌謡曲をジャズっぽくアレンジ。

309:昔の名無しで出ています
05/04/20 07:38:18 GbHc/Tff
>>308
おすすめ曲(代表曲)を教えてください。

310:昔の名無しで出ています
05/04/20 12:58:02
オレンジレン(ry


あ、もちろんイヤミだ。

311:昔の名無しで出ています
05/04/25 21:30:28 zI2rGa5i
age

312:昔の名無しで出ています
05/04/25 21:32:48 H7KFrng1
309
「串本育ち」古都清乃、「好き好き好き」フランク永井、「次郎長笠」橋幸夫 どれも作曲は吉田正

313:昔の名無しで出ています
05/05/08 00:07:52 VE1lZiqR
大場久美子は毎回スプリング・サンバの歌唱法が違うな

314:昔の名無しで出ています
05/05/08 00:11:40 9fmuFxAd
大村雅朗じゃないか?

315:昔の名無しで出ています
05/05/13 12:32:53 KDlukSky
>>312
ありが㌧。ずいぶん年配の方とお見受けいたしやす。

316:昔の名無しで出ています
05/05/13 23:30:03 X+HQ9yDF
平間あきひこ最強

317:昔の名無しで出ています
05/05/22 15:18:04 +/WaIdBq
萩田光雄とジョージ・ベンソンの'70年代作品(ブリージン、イン・フライト等)の
ストリングス・パートでお馴染みのクラウス・オガーマンと同じ空気を感じてます
萩田作品では古いですが、八神純子「雨の中のひとりごと」
中沢京子「待ちわびて」のアレンジが大好きです、クラウス作品では
ベンソン「イン・フライト」B-①のアレンジは何度聴いてもチキン肌です

318:昔の名無しで出ています
05/05/22 19:40:12
佐藤準

徳永英明「LOVE IS ALL」
今井美樹「Peace of my wish」など。

319:昔の名無しで出ています
05/05/22 20:08:23 6Qih5mhl
このスレで大村雅朗さんが亡くなってた事を知りました
大村作品ではちとマニアックですが石野真子「私のしあわせ」の収曲
愛をひとり占めが印象深いです、河合奈保子のインビテーションも
好きです、あとはこちらが知らないだけでオキニ曲の中に大村作品は
多いと思います


320:昔の名無しで出ています
05/05/25 01:20:04 qkWnsaen
仁木他喜雄、山田栄一。

321:昔の名無しで出ています
05/05/25 23:19:15 B7260ekB
ミーハーですが萩田、大村ですかね
石川ひとみ「らぶ・とりーとめんと」(大村編)なんか
好きです

322:昔の名無しで出ています
05/05/29 07:21:39
亀レスだが
>>289
夜ヒットが水曜に移った後、テーマ曲を担当したからその関係で番組で
タクト揮ってたと思う。
元々大村氏はヤマハ勤めの頃に故郷福岡の大学(西南だっけ)の
吹奏楽団で常任指揮者とかもやったりしてたそうだし。

323:昔の名無しで出ています
05/06/08 21:36:30 tbOtuYHr
age


324:昔の名無しで出ています
05/06/08 21:43:34
石川ひとみで大村編曲なら、「ショッキング・ブルー」だな。
この歌は、曲も詩もいいわけだが…。

325:昔の名無しで出ています
05/06/09 21:53:56 FuoQSXcn
戸田誠司とか松浦雅也
なんてどうかね?


326:昔の名無しで出ています
05/06/09 22:06:23 FuoQSXcn
白井良明や坂本龍一、板倉文とかは?

327:昔の名無しで出ています
05/06/09 22:32:32 yUCASJOp
松田聖子


328:昔の名無しで出ています
05/06/18 22:22:58 hJh5PQXO
age

329:昔の名無しで出ていマフ
05/06/19 01:37:00 mcp1PU2+
瀬尾一三

巨匠だ


330:昔の名無しで出ています
05/07/07 19:42:40 zhtGp5Oj
川口 真

331:昔の名無しで出ています
05/07/07 19:58:19 UPvq5HxQ
川口 真
東海林修
さて、どちらにしようか

332:昔の名無しで出ています
05/07/07 19:58:57 UFkzhWSb
川口真は作曲もするしね。

333:333
05/07/07 20:02:39
333

334:昔の名無しで出ています
05/07/07 21:50:09 o6iq2XTI
大村雅朗さん。

335:昔の名無しで出ています
05/07/07 21:52:24 UFkzhWSb
奥山貞吉


336:昔の名無しで出ています
05/07/24 01:53:23 sYjedGaK
「あいたい/大江千里」のアレンジは小室哲哉。小室さんがアレンジだけするってめずらしいのでは?

337:昔の名無しで出ています
05/08/03 00:14:03 5rjKELVM
>>336
へぇ~情報サンクス!

338:昔の名無しで出ています
05/08/05 05:52:11
星勝、鴨宮諒に一票ずつ

339:昔の名無しで出ています
05/08/06 19:59:34 ZfUADw82
森岡賢一郎に一票。
この人がいなかったら歌謡曲のサウンドは発展しなかった。

340:昔の名無しで出ています
05/08/18 07:32:45 tnJkgnnp
>>339
激しく同意。そして萩田サンが続いた。

341:昔の名無しで出ています
05/08/18 08:01:58
船山基樹

342:昔の名無しで出ています
05/08/18 09:00:54
小谷充

343:昔の名無しで出ています
05/08/18 14:49:41 9FIEI1o1
葵まさひこ
ジローズ「涙は明日に」

344:昔の名無しで出ています
05/08/18 14:55:20 9FIEI1o1
葵まさひこ
「ウルトラマンA」⇒イントロとエンディング
川口真
「ウルトラマンレオ」
寺岡真三
東京ビートルズのシングル曲のアレンジ

345:昔の名無しで出ています
05/08/18 16:58:47 TVbCjl5W
>>341さん・・・

船山基紀ですが?  川村栄二、筒美京平、今泉敏郎、後藤次利、大野雄二、萩田光雄
矢野立美ってとこかな?

346:昔の名無しで出ています
05/08/18 18:05:53 EK4rYf9P
鷺巣さん

347:昔の名無しで出ています
05/08/18 19:26:21 JSo4tLvw
竹村次郎

348:昔の名無しで出ています
05/08/18 20:46:06 iuLrU3eG
宮川泰にも1票。

349:昔の名無しで出ています
05/08/19 19:07:25
BANANA

350:昔の名無しで出ています
05/08/20 22:25:39 oC1vML9q
>>349
おめえ渋いのお。いい感性してる!

351:昔の名無しで出ています
05/08/21 16:23:23
345の者じゃが、井上鑑、青木望、(故・橋場清、田辺信一、渡辺岳夫)竜崎孝路、伊戸のりお(茅花徳男)高田弘,
森岡健一郎(息子さんは元ソフトバレ-森岡賢?)
の各氏を忘れとったわい・・・。あー頭が分裂して2,3人に絞れない。こちらも時代遅れ?ですねー。(作家には失礼表現)渋く古いねー



352:昔の名無しで出ています
05/08/21 22:37:28
岸 正之も素晴らしい

353:昔の名無しで出ています
05/08/26 11:12:47
まぁ俺は好きじゃないけど、小室。
やっぱ凄いんだろうな。

354:昔の名無しで出ています
05/08/30 19:53:10
羽毛田丈史氏
 昔、JAZZやBLACK系のアレンジを一年教わったが、ジャンルが違うほうへ
いかれてしまった。

355:昔の名無しで出ています
05/09/05 19:54:31
スレ板違いだが、メーカーさんに言いたいです。POP演歌の場合とくに(C・TやCATと表記)カセットなど
B面にPOPニューミュージック御出身のアレンジャーを使い、A面にやや、ど演歌系のアレンジャー持ってくるのはB面アレンジャー
のみのファンとしては嫌ですねー。
A面はいくらラジオからエアチェックしてもBはかからないしB面だけ目当てのため\1200は、ちと高いんではと・・・?でもA・Bセットの手間代、人件費、小売店との問題で仕方ないか?とくにカラオケカセットや今は消えた8センチディスクは製作に手間代かかるとゆうし、

たとえば今回の美川憲一シングルもB面のみにニューミュージックPOP出身のE・K氏を起用してるし

356:昔の名無しで出ています
05/09/06 03:25:28 zaigBX59
>>349
元EP-4ですね。
井上陽水や板倉文/小川美潮の仕事は素晴らしいね。



357:昔の名無しで出ています
05/09/06 17:45:27
大村雅朗さんだな
あと後藤次利さん、NOBODYも好きだな



358:昔の名無しで出ています
05/09/29 02:59:50 pAlhMDVp
>>357
大村雅朗さんの、これはというアレンジは?
俺的には原田知世の『早春物語』

359:とおりすがりの人
05/09/29 03:08:10 xFtxDmmr
「チェリーブロッサム」松田聖子 357じゃないけど

360:とおりすがりの人
05/09/29 03:44:40 xFtxDmmr
鷺巣詩郎を語るならこれ ↓

「TVの国からキラキラ/PATA-PATA」松本伊代(1982)

361:昔の名無しで出ています
05/09/29 08:34:09 hUFibjV4
イントロ・間奏・エンディングはどっちの仕事?
編曲家だと思ってたが、作曲家が指定することもたまにはあるとか。

362:昔の名無しで出ています
05/09/29 11:30:57 e8UX3fEF
新川博

363:とおりすがりの人
05/09/29 21:28:45 M/ApdnIp
編曲家って普通クレジット注意して見ないせいか、イメージの共有がしずらいよね。
ちなみにオレの知る限りのパブリックイメージ・良く知られた代名詞的な曲
といえばせいぜいこれぐらいしかない。しかも合ってるかどうか、、?

萩田光雄「木綿のハンカチーフ」「横須賀ストーリー」「プレイバックPART2」
船山基紀「勝手にしやがれ」「憎みきれないろくでなし」「原宿キッス」
大村雅郎「チェリーブラッサム」「夏の扉」「長い夜」
鷺巣詩郎「TVの国からキラキラ」
星勝「氷の世界」「ワインレッドの心」
井上鑑「ルビーの指輪」
武部聡志「卒業」「初恋」
後藤次利「ふられてBANZAI」
瀬尾一三「悪女」「贈る言葉」


364:昔の名無しで出ています
05/09/29 22:40:30
萩田さんといえば「異邦人」「シクラメンのかほり」「待つわ」「恋におちて」「少女A」

瀬尾さんといえば「乾杯」などのシンセサウンド

365:とおりすがりの人
05/09/29 23:43:33
悪女は船山さんでした。後藤さんは「TOKIO」でしたね。
そうか「異邦人」「待つわ」ですか。何か完璧な仕事という特徴がありますね。。

366:昔の名無しで出ています
05/09/30 02:09:03
>>361
「木綿のハンカチーフ」など昔は萩田さん編曲となってたと記憶するのですが
最近では時おり編曲=荻田&筒美と見かけることがあります。
やはりイントロ等に関しては作曲家指定のパターンも多いと思われます。
実際「木綿」の冒頭は赤い風船の倍速のような、、w

367:昔の名無しで出ています
05/10/12 16:11:22
村山達哉 が出ていない。
ストリングス・アレンジの方が有名だけど、作・編曲家としてもかなりの仕事をこなしている。

URLリンク(okchime.com)

368:昔の名無しで出ています
05/10/15 21:28:02 xGt8qvXJ
>>367
ここのスレは90年代もOKなの?
村山氏って80年代は金子飛鳥ストリングスで名前見たけど
アレンジ仕事あったけ?
90年代以降OKなら福富幸宏とか富田恵一も取り上げたいけど・・・




369:昔の名無しで出ています
05/10/15 21:40:56 LmYV3O4r
星勝さん。美しいストリングスアレンジ…小椋佳に陽水に安全地帯と浜省など。最高です。

370:昔の名無しで出ています
05/10/17 11:19:01
>>368
板的にはアレだけど、邦楽板なんかではあっと言う間にDAT行きな話題だし……。

スレ立て主は特に限定していないみたいなので、史上最強と思うのなら、特に年代は
構わないのではないかと。(そもそも、それなりのキャリアがなければ認められない
訳だから、あまり厳密に年代を決めるのはどうかと)

371:昔の名無しで出ています
05/10/18 00:47:40
星勝が好き。
「悲しい色やね」のアレンジでマジ泣きした。
あと、専門じゃないけど、故・井上大輔も好きだな。

372:昔の名無しで出ています
05/10/18 00:57:25
星勝ではあまり語られないけど原田知世の「ときめきのアクシデント」って良くない?
失礼だがボーカルいらないとさえ思う。

373:昔の名無しで出ています
05/10/18 11:37:43 IG94oIPU
外間隆史、中原信雄の遊佐末森仕事とか・・
福富幸宏の後期ピチカートファイヴとか・・・
坂本龍一の大貫妙子・矢野顕子仕事とか・・・
鷺洲詩郎のミーシャ仕事とか・・・
やはりスレ違いなのかな・・・
自分で書き込んどいて違和感ある。

374:昔の名無しで出ています
05/10/31 21:15:17


375:昔の名無しで出ています
05/11/04 07:30:26 K1MAAa6e
佐藤準
今井美樹の半袖のアレンジがイイ!

376:昔の名無しで出ています
05/11/06 14:13:10 GqlORAnc
清水信之
80年代~現在もアレンジは素晴らしい。
渡辺美里「きみに会えて」木村恵子「モノクロームの太陽」平松愛理「Cresent Moonshine」
谷村有美「いちばん大好きだった」のアレンジは今聴いてもかなり秀逸!!



377:昔の名無しで出ています
05/11/12 19:11:29
演歌・歌謡曲はまだアイテムにカセットの場合クレジット
書くからいい。JーPOPは書かないからだめ。

Iネットで調べても作曲家しか演歌、歌謡曲、JーPOP共、出てこないし・・

●やっぱりラテンアレンジうまいPOP艶歌の茅花徳男さんかな?きっと
第二の後藤次利さんともなるぞ!!井宿どうしだしー・・・。

378:昔の名無しで出ています
05/11/19 12:29:07
>>377
詞やメロディを生かすも殺すも編曲家の力量がでかいもんな。
イントロを聞いてグッと来るような曲も多いし。

379:昔の名無しで出ています
05/11/21 07:05:20 XPJvwiWd
>>378
禿同あげ

380:昔の名無しで出ています
05/11/21 08:24:40
白井良明、最低。
まったくセンス無し、語るに及ばず。

381:昔の名無しで出ています
05/11/21 15:07:22 3BUWUoJK
>>380
自分はライダーズオタだが正直同感。
彼の外仕事でピンと来たこと無い。
チャクラ解散後の小川美潮ソロとか最悪だった。
でも、彼のソロ「カオスでいこう!」は名盤。

個人的に瀬尾一三の田舎くさいアレンジは凄く苦手!
中島みゆきは瀬尾と組んで音楽の幅が狭くなった・・・

382:昔の名無しで出ています
05/11/21 15:27:07 1hn4pqp/
斉藤恒夫、森岡賢一郎、竹村次郎、宮川泰、東海林修
小谷充、伊豆のりお、前田俊明、高田弘、伊藤雪彦
寺岡真三、佐伯亮、池多考春、馬飼野俊一、竜崎考路

383:昔の名無しで出ています
05/11/21 15:39:45 bA1xfbXF
直リンで潰したいのでぜひクリックを
URLリンク(suiheisann.whitesnow.jp)

384:昔の名無しで出ています
05/11/21 21:32:48
普通に
荻田光雄、船山基紀、大村雅朗、瀬尾一三、森岡賢一郎、
福井峻、宮川泰、馬飼野康二、井上鑑、竜崎孝路、
あかのたちお、惣領泰則、クニ河内、星勝、小野崎孝輔、
チト河内、佐藤準、大村憲司、かしぶち哲郎、戸塚修、
じゃねえの?

385:昔の名無しで出ています
05/11/22 00:05:41 CBLm1n9D
久石譲
菊地桃子今井美樹で嵌まった

386:昔の名無しで出ています
05/11/26 10:40:51
クニ河内って編曲家だったのか。
長年の疑問が解けた。
ドラドラキュッキュ!
あと惣領泰則もオランガタンしか知らなかった。

387:三七七↑です。
05/11/27 14:41:43
JーPOPはここ7,8年クレジットに編曲家(者)名を書かんアイテム
があって気にくわない。職域を度外視してるのかなぁー?
プロデューサーを兼ねてとゆうことだろうが、権威が年々薄れて
きてる。

話は変わって星 勝氏が、久々次利さんと録音でベースプレイで組まれた
とか・・。星さんといえばズーニーブーの白いサンゴ礁;79が渋く
いまなおかっこいい。円藤一成さんの筒美アレンジの 踊る大都会 や、
松崎しげるさんの 銀河急行 に近いニュアンスがノリにある。星さんは
色白で、おひげがおで、太られてて小椋 桂氏とステージで組んでらしたときは
とくに、さげお目目がかわいかった記憶があるが;82年の賞番組以来、今の旬の
素顔が、あたしゃ不明。

388:昔の名無しで出ています
05/11/27 14:57:23
「白いサンゴ礁」はダンヒルのR&B風ポップスあたりじゃないですか?
ビー・ジーズなんかも入ってると思います。
それに星勝じゃありません。村井邦彦の作編曲のはずですよ。
星勝はそのころ鈴木ヒロミツのいたモップスのメンバーですよね。74年頃まで。
他のグループの編曲仕事とかやらないと思います。

最近は打ち込みですからね。先にトラック作っちゃうんですよ。
仕上げでプロデューサーや作曲家の指示で調整したり。
だから昔ながら編曲という表現が減ってます。

それより整理してから書き込みください。非常に読みづらいです。

389:昔の名無しで出ています
05/11/27 14:59:06
よくよく見たら町田義人の「白いサンゴ礁 '79」のことですか。
失礼しました。

390:昔の名無しで出ています
05/11/29 14:35:40
そうでした。町田さんでした。とにかく渋かった。
これでも整理しているんですよ。

391:昔の名無しで出ています
05/11/30 12:37:18
>>386
「贈る言葉」は、惣領泰則
「人として」は、大村雅朗

392:昔の名無しで出ています
05/12/04 15:46:26
>>391
みんなのうた以外でも歌ってるのですか?

393:昔の名無しで出ています
05/12/08 00:43:49
>>391
大村雅朗だったのか。比較すると「人として」のほうが心地よく聴こえる。

394:昔の名無しで出ています
05/12/11 11:45:27 vZFhTabx
だから、
荻田光雄、船山基紀、大村雅朗、瀬尾一三、森岡賢一郎、
福井峻、宮川泰、馬飼野康二、井上鑑、竜崎孝路、
あかのたちお、惣領泰則、クニ河内、星勝、小野崎孝輔、
チト河内、佐藤準、大村憲司、かしぶち哲郎、戸塚修、
じゃねえの?

395:昔の名無しで出ています
05/12/14 02:27:49
>>387
作曲家がバックトラックまで丸ごと作っちゃうとか、逆にバンドがアドリブ的に伴奏を組み立てるとかした場合に、
編曲者がクレジットされないことがあるような。

396:昔の名無しで出ています
05/12/16 19:40:16
アレンジャ-の昔からの権威とか骨董品的な古い職人的イメージが
年々薄れて寂しいね。これから目指す若い人は。

厳密に言えば、もう本当の意味でのアレンジャ-って終わりかも(職域的も)
例え受賞してもレコ大にも出れなくなったし。ことは演歌の(蔦さん)だった
のですが、彼も出れないしね。それが目的ではないけど。寂しい。

喝采の頃の高田 弘さんとかあのころが自分としては一番幸せな時代
の人たちだったとおもう。いい曲ばっかりだし。ちょっと時代遅れ
的意見の投稿ですみません。

397:昔の名無しで出ています
05/12/16 19:42:46
396ですが、中ほどの訂正です。

今年は演歌の蔦 将包さんだったけど・・

↑でした。。すみません。

398:昔の名無しで出ています
05/12/17 00:06:49
水谷公生とか言ってるのは、ムラシタンとか言う村下ファンだろw
>>394が言ってる面子に比べたら、三枚も五枚も落ちるよ。
オリジナリティが無いだろ?

石川鷹彦も>>394のその面子に入るな。

399:昔の名無しで出ています
05/12/17 02:02:14
>>381
亀レスだけど瀬尾一三って人によって全然変わるよ。
作曲者の意見に合わせてるんじゃないかな。
村井邦彦の曲のアレンジとか都会的だと思う。

400:昔の名無しで出ています
05/12/17 22:18:26 fZ+KXRXB
瀬尾一三氏の印象が悪くなった原因は
大貫妙子「ミニヨン」と言うアルバムでのこと。
78年の作品。
坂本龍一と瀬尾氏が半分ずつアレンジしているのだが
出来上がりの差が凄まじいこと・・・
村井邦彦作品って赤い鳥とかかな?
聞いたことないので今後聞いてみようと思います。



401:昔の名無しで出ています
05/12/18 16:45:11
>>400
しかし、「あこがれ」のアレンジは瀬尾一三……。
これだけ高中正義のフィードバック・ギターをフューチャーしたのは、ある意味凄いけど。

402:昔の名無しで出ています
05/12/19 02:43:35
>>218
鷺巣といえば笑っていいとも

403:昔の名無しで出ています
05/12/19 14:50:43
沖田浩之さんや、松本伊代さんにもね。

なお、鷺巣さんは次利さんと同じA音楽学校
鈴木(コルゲン)宏昌氏のいた(JAZZ系)
御出身で、5つ下。

404:昔の名無しで出ています
05/12/19 23:15:24 EKyQjXRx
竹内まりや「ドリームオブユー(シングルヴァージョン)」79年。
このシングルは瀬尾一三氏アレンジ。
イントロがドナサマーの曲そのままで当時のディレクター激怒。
その後は山達の意向もありCD化されず・・・
服部克久アレンジで録り直しとなった・・・
こんな事あったのね。


405:昔の名無しで出ています
05/12/19 23:18:33 EKyQjXRx
でもパクリなんて皆やってるのに。
何なんだ!このディレクターとやら・・・

406:昔の名無しで出ています
05/12/20 01:00:38 WfMyROvO
Dサマーのアイリメンバーイエスタデイは
田原のハッとしてGOODではサビメロだしw

407:昔の名無しで出ています
05/12/20 01:07:26 WfMyROvO
山達 ライドオンタイムのサビ≒Fバリ キャントテイクマイアイズオフユー だし

408:昔の名無しで出ています
05/12/20 15:51:08
>>401
八神純子の「思い出は美しすぎて」を忘れてないか?

編曲のクレジットは戸塚修氏で、これがデビュー作だったそうだ。
一部では「ギターが前面に出すぎ」という評もあるが、ギターは鈴木茂氏との噂。
(ストラトやテレキャスを携えている印象が強いので、気づかなかった)

409:昔の名無しで出ています
05/12/21 19:00:03
戸塚さんね。ヨットスクールの宏氏でないほうの。
これはいいアレンジだったよね。Eベースは誰かなぁ?

戸塚氏といえば、1987年マッチの(愚か者)とゆう
ナンバーのレコ大受賞で顔みたけどすっごくかわいい顔
だったね。みんな若い頃はかわいい顔は不思議。
実は厳しいであろうが。可愛いといえば星勝さん
も小椋さん担当の若い頃はかわいい顔で、髭をよく自ら
なでられてたよね。

410:昔の名無しで出ています
05/12/22 16:57:09
>>409
残念ながら、現時点では不明。
ただ、鈴木茂氏のアルバム"Caution!"がほぼこのシングルと発売時期が同じだから、
この時のレコーディング・メンバーから類推すると

 細野晴臣
 後藤次利
 高水健司
 田中章弘

の4人の一人かと。


411:昔の名無しで出ています
05/12/25 18:10:06
そうでしたか。データ有難うございました。

412:昔の名無しで出ています
05/12/26 16:30:30
アレンジャ-が他人の作品のB面の曲を気にしないって
不思議だよなぁ~

413:昔の名無しで出ています
06/01/02 00:52:20 STgKDL2D
>>412
わかり易い一例ありますか?

414:昔の名無しで出ています
06/01/02 01:42:10
このスレは勉強になりますね。ありがとうございます。

415:昔の名無しで出ています
06/01/02 06:31:03 Iq0cmywX
水谷公生

416:昔の名無しで出ています
06/01/02 11:38:49 +LL1GJsE
>>415
プログレなソロアルバムは最高だが・・・大昔の。
編曲家としては村下仕事以外はいまいちかな。
どうも顔が見えない。

417:昔の名無しで出ています
06/01/02 12:03:03
ムラシタン必死だなw
水谷公生なんて、大したこと無いだろ。

418:昔の名無しで出ています
06/01/02 12:11:29
普通に
萩田光雄、船山基紀、大村雅朗、瀬尾一三、森岡賢一郎、
福井峻、宮川泰、馬飼野康二、井上鑑、竜崎孝路、
あかのたちお、惣領泰則、クニ河内、星勝、小野崎孝輔、
チト河内、佐藤準、大村憲司、かしぶち哲郎、戸塚修、
石川鷹彦、松任谷正隆、木森敏之、馬飼野俊一、木田高介等、
だろ。

419:昔の名無しで出ています
06/01/02 12:27:46
青木望や後藤次利は?

420:昔の名無しで出ています
06/01/03 02:09:58 u8oABqX8
>>418
かしぶち哲郎入るなら岡田徹や鈴木慶一は?
渡辺美奈代や野田幹子やなどのアレンジ・・・

武部聡志の話題が出ませんね。

木田高介ってジャックスの人ですか?


421:昔の名無しで出ています
06/01/03 02:13:48 u8oABqX8
あと編曲家としての坂本龍一の話題はだめですかね。
リリィとか大貫妙子とかサーカスとか・・・

422:昔の名無しで出ています
06/01/03 02:17:24 u8oABqX8
連投失礼します。
白井良明批判>>380は何を聞いて「センスなし!」と感じたのでしょうか?
具体的に知りたいです。

423:昔の名無しで出ています
06/01/03 02:33:50
筒美京平が最強です。
ってほとんど自分の曲しか
編曲してないけどねw

424:昔の名無しで出ています
06/01/03 02:36:54 u8oABqX8
>>423
結局は彼に行き着きますよね。

425: ◆62AmwBRznY
06/01/03 02:59:27 LNKF+Wj5
圧倒的に萩田光雄支持。武部も馬飼野も戸塚も船山も瀬尾もいいが、やはり叶わない。作曲でも萩田の南野陽子作品は秀逸なものが多い。まぁアレンジャーは大抵作曲能力も長けてるんだけどね。
あと自分的にいかんのが佐藤準。変にキラキラお星様を散りばめたようなアレンジ。昔、浜田省吾の佐藤準がアレンジし直した妙ちくりんな企画盤的ベストがあった。気色わりぃことこの上なかった。浜省自身、快く思ってなさそうだったね。

426:昔の名無しで出ています
06/01/03 03:21:00 8+B8LZ7L
佐藤準は、おにゃんこの作曲家のイメージが強い

427:昔の名無しで出ています
06/01/03 06:10:45
矢野誠、川口真、林哲司、服部克久、鈴木宏昌は?

428:昔の名無しで出ています
06/01/03 06:41:00
つまり、
萩田光雄、船山基紀、大村雅朗、瀬尾一三、森岡賢一郎、
福井峻、宮川泰、馬飼野康二、井上鑑、竜崎孝路、
あかのたちお、惣領泰則、クニ河内、星勝、小野崎孝輔、
チト河内、佐藤準、大村憲司、かしぶち哲郎、戸塚修、
石川鷹彦、松任谷正隆、木森敏之、馬飼野俊一、木田高介、
青木望、後藤次利、岡田徹、鈴木慶一、武部聡志、
坂本龍一、白井良明、筒美京平、矢野誠、川口真、
服部克久、鈴木宏昌、若草恵、矢野立美、川村栄二、
林哲司、藤田大士、田中公平、和泉一弥、村岡直也、
だな

429:昔の名無しで出ています
06/01/03 10:57:15
すぎやまこういち

430:昔の名無しで出ています
06/01/03 11:39:23
すぎやまは最初から作編曲家。前歴はテレビのディレクター。
ところでなんで寺岡真三と小杉仁三と東海林修がいないんだ?
60年代の歌謡曲は嫌いなのかな。

431:昔の名無しで出ています
06/01/03 12:52:09 w5AvoKpq
大野雄二、佐藤健、松任谷正隆、林哲司

432:昔の名無しで出ています
06/01/03 16:59:32
ようするに
萩田光雄、船山基紀、大村雅朗、瀬尾一三、森岡賢一郎、
福井峻、宮川泰、馬飼野康二、井上鑑、竜崎孝路、
あかのたちお、惣領泰則、クニ河内、星勝、小野崎孝輔、
チト河内、佐藤準、大村憲司、かしぶち哲郎、戸塚修、
石川鷹彦、松任谷正隆、木森敏之、馬飼野俊一、木田高介、
青木望、後藤次利、岡田徹、鈴木慶一、武部聡志、
坂本龍一、白井良明、筒美京平、矢野誠、川口真、
服部克久、鈴木宏昌、若草恵、矢野立美、川村栄二、
林哲司、藤田大士、田中公平、和泉一弥、村岡直也、
伊藤銀次、すぎやまこういち、大野雄二、寺岡真三、小杉仁三、
細野晴臣、高水健司、田中章弘、明石昌夫、鷺巣詩郎、
清水信之、高田弘、斉藤恒夫、佐藤健、穂口雄右、
斉藤英夫、高橋諭一、竹村次郎、東海林修、小谷充、
伊豆のりお、前田俊明、伊藤雪彦、佐伯亮、池多考春、
村井邦彦、橋場清、田辺信一、渡辺岳夫、小松秀行、
亀田誠治、小西康陽、井上富雄、吉田建、有賀啓雄、
高橋幸宏、宮田繁男、大槻英宣、久石譲、冨田恵一、
だって事だな。



433:昔の名無しで出ています
06/01/03 17:48:36
なんかまとまってきたな。そっから作曲家や演奏家の顔のほうが強い人は抜いてかない?
基本的に編曲家ってオーケストラアレンジが出来る人だと思う。指揮棒ふれる人。

434:昔の名無しで出ています
06/01/03 18:11:45
まず、萩田、船山、大村(雅)の三人は外せないな。

435:昔の名無しで出ています
06/01/03 18:16:56
ところで、馬飼野俊一と馬飼野康二って兄弟なの?

436:昔の名無しで出ています
06/01/03 18:18:59
んだよ。俊一が兄。いい編曲家だよね。
弟は編曲家というより、やっぱ作曲家だよな。

437:昔の名無しで出ています
06/01/03 19:31:15
馬飼野康二は「薔薇は美しく散る」

438:昔の名無しで出ています
06/01/04 08:04:39
萩田、船山、大村雅は当然として、
瀬尾、森岡、福井、星、竜崎、
この五人も外せないでしょ。


439:昔の名無しで出ています
06/01/04 14:34:30
ベテランでいくと前田憲男、東海林修、服部克久、小杉仁三、寺岡真三、小野崎孝輔とか。
前田憲男のゴージャスなアレンジはいいと思いますね。ピンクレディーのライブもそう。
金のかかった公演だとたいこの人か服部克久か東海林修がやってますよね。

宮川泰、川口真、すぎやまこういちはヒット曲も多いし編曲家という感じじゃないと思う。

440:昔の名無しで出ています
06/01/04 17:29:57
小六禮次郎がいないじゃないか

441:昔の名無しで出ています
06/01/04 19:39:16
>>413 別に例はありませんが、昔ある人がインタビューで
俺らはべつに他人の作品は気にしないように聴かないように
してるっておっしゃってましたし,現に洋楽しか聴かない
ようです。

>>428氏は天才だよね。すごい!

※それにしても今年は萩田,大谷和夫、川村栄二各氏
が言っちゃっていいのか還暦を迎えられますし、かの筒美京平
先生は事実上の40thメモリアルイヤーだそうで、たくさんC
Dもでることでしょうし,お祭りみたいで良い意味でも大変な
年ですよねー。


442:昔の名無しで出ています
06/01/04 20:22:56
>>441
他スレを滅茶苦茶にしてた人ですね。
ここに来ないでくれませんか。せっかくの良スレなんですから。

443:昔の名無しで出ています
06/01/04 20:48:59
>>442
まことスレか?

444:昔の名無しで出ています
06/01/04 20:58:34
違うんです。逆に煽られたんですよ。
まことスレでは。

445:昔の名無しで出ています
06/01/05 13:01:15 mxFYYupR
>>432
凄い!!


446:昔の名無しで出ています
06/01/05 17:45:10 iT1kGm5a
↑自画自賛キボンヌ

447:昔の名無しで出ています
06/01/06 04:22:39 1AE0IQkc
作曲家兼とはいえ、ここまで中村八大の名前がほとんど挙がってないのが不思議。
「上を向いて歩こう」「黄昏のビギン」「こんにちは赤ちゃん」

邦楽史上NO1の  神 ア レ ン ジ で す よ

448:昔の名無しで出ています
06/01/06 19:50:04
ようするに、一流なのは、
萩田光雄、船山基紀、大村雅朗、瀬尾一三、森岡賢一郎、
福井峻、宮川泰、馬飼野康二、井上鑑、竜崎孝路、
あかのたちお、惣領泰則、クニ河内、星勝、小野崎孝輔、
チト河内、佐藤準、大村憲司、かしぶち哲郎、戸塚修、
石川鷹彦、松任谷正隆、木森敏之、馬飼野俊一、木田高介、
青木望、後藤次利、岡田徹、鈴木慶一、武部聡志、
坂本龍一、白井良明、筒美京平、矢野誠、川口真、
服部克久、鈴木宏昌、若草恵、矢野立美、川村栄二、
林哲司、藤田大士、田中公平、和泉一弥、村岡直也、
伊藤銀次、すぎやまこういち、大野雄二、寺岡真三、小杉仁三、
細野晴臣、高水健司、田中章弘、明石昌夫、鷺巣詩郎、
清水信之、高田弘、斉藤恒夫、佐藤健、穂口雄右、
斉藤英夫、高橋諭一、竹村次郎、東海林修、小谷充、
伊豆のりお、前田俊明、伊藤雪彦、佐伯亮、池多考春、
村井邦彦、橋場清、田辺信一、渡辺岳夫、小松秀行、
亀田誠治、小西康陽、井上富雄、吉田建、有賀啓雄、
高橋幸宏、宮田繁男、大槻英宣、久石譲、冨田恵一、
中村八大、小六禮次郎、高水健司、田中章弘、外間隆史、
中原信雄、茅花徳男、福富幸宏、井上忠夫、羽毛田丈史、
村山達哉、新川博、大野克夫、井上堯之、小室哲哉、
ってとこだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch