スクール☆ウォーズ~泣き虫先生の7年戦争~10年目at NATSUDORA
スクール☆ウォーズ~泣き虫先生の7年戦争~10年目 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 17:40:45 mDhAoiep
松村主演のスクールウォーズ2→明日に向かって走れ!(フジ)
30分ものだが大映テレビ制作、ラグビーと駅伝の違いこそあれノリ的には同じか。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 19:13:55 3WDMPFAk
スクールウォーズ2のちょっと後に伏見がまた優勝したんだよな。
その優勝話を元にして話を作れば、上手くいったかもしれなかったのに。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 01:04:11 0oJxmExX
拾い物でこさえてみた
URLリンク(www.vipper.org)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 12:38:45 TkoGAabK
>>101
そうそう、伏見の2度目の優勝の時も実際かなりいろいろドラマあったんだよな
先生が病魔に倒れてそこから奇跡的に復活したり

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 19:47:31 +6vaT97i
そういえば名前忘れたけど脳腫瘍から復活果たした野球選手っていたよな?
イソップは死んじまったけど。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 20:01:35 tHGkXTpj
盛田幸妃か。彼は良性だったからカムバックできたが・・・
カープファンのオレとしては津田恒実が・・・・゚・(ノД`)・゚・

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 20:51:45 l/HFFagG
>>101 >>103
おまえらかっこいいぞ~!

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 01:04:13 L/zU3sLA
おまえらならもう知ってるはずだ
スクール☆ウォーズで松村が演じた元ネタ伏見のワル山本さんが鼠先輩に似てるということを…

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 01:28:12 6R3MJpNx
DVD再生回数はイソップの病気から死、一年目の奇跡までが多い。名村君が出てくる辺りはもう覚めちゃうな。後は最終話までの何話か見ることは見るけど

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 01:29:17 6R3MJpNx
×覚める→冷めるな。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 08:41:01 FkzS08Gg
>>103
ちょうどその年に伏見工の部員で亡くなった人がいた。
体の大きい、元気だったら将来有望な人だったそうだ。
花園でもご両親が遺影を持って観戦に来ていたとの事。

111:連投失礼
08/07/26 08:43:38 FkzS08Gg
昨日発売のラグビーマガジンには映画版の技術指導をした
薬師寺監督率いる光泉(滋賀)の記事が。
2年前に0-102で負けた王者・八幡工に今春の大会で完勝。
秋の花園予選で創部3年目の初出場を狙う。
この学校は私学なので強化がしやすいという事もあるがお見事。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 13:52:15 0YutG/RK
>>110
あと国体の京都選抜への選手の招集の手続きの不手際でベンチにひと月入れなかったりとか

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 08:19:44 8ZgYucbS
広島の津田も脳腫瘍だったんだな。
このドラマがやってる頃はまだマウンドに立ってた頃だな。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 20:05:51 W3KAXIKq
スレ違いだが、野球板以外の某板で津田の話題になって
「広島市民球場には何故屋根がないの?」
「それはね、津田が空の上からカープの試合を見られるようにする
ためなんだよ」っていうやりとりがあってちょっと泣けた。
俺は他球団のファンだが、個人的に好きな投手の一人だったので。
今では少なくなった日本人の琴線に触れる選手だったね。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 23:48:58 5t2vHpmQ
広島球場ってドームになるんじゃなかった?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 03:16:26 RdvGaS8Q
>>115
金がない。市民からの寄付も遠慮なしに使うし。
一部というか恐らく半数以上の人間・地元企業は借金が増えてもドームにしたら雨でも客呼べるしイベントやコンサートも出来るの意見があったが球団側が首を立てに振らずオープン球場ごり押し


スレ違いすまん。


117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 14:23:58 uPv6FHWd
それよりTBSチャンネルは来週まで放送がない。
イソップが死んだ所で一時中断。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 22:53:37 nIhy80bc
節子さん衣装が少なすぎ。
一張羅の外出着(黒白の市松模様のやつ)を、まさかイソップの葬儀にまで
着ていくとは思わなかった。

喪服くらい用意してあげればいいのに・・・。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 13:25:26 URJIGYqO
川浜高校に漫画部なる部活があったと知って吹いた。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 19:05:06 K4PHieZN
つい先日全国高等学校漫画選手権「まんが甲子園」が開催されたよ。
川浜高校の漫画部もラグビー部と同じノリで出場を目指していたら
面白いかも。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 19:54:08 ljIF0WHK
岡田奈々の喪服ハアハア

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 01:37:54 LUi4Fup7
奈々のブルマ姿のほうが萌える

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:53:48 TMEt2XJY
大木に抱きしめられる節子に(*´Д`)ハァハァ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 01:19:29 ypJ31lcn
そんな大木がまるで死んだ弟のように思えた節子であった

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 15:39:04 4abOax5v
そんなナレーションあったか?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 10:51:27 R6HPINJb
岩佐校長が活動停止の部を発表する場面で
「漫画部!」って言った時の表情と口調が何とも言えずイイw。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 19:04:32 oopuGTaf
そんな路男、いや大木がまるで死んだ弟のように思えた優子、いや節子であった

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 08:51:13 3NzviFWn
城南工大付属ってどこの学校なんだろ?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 19:09:32 CzR8FSs5
大工大付属

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 21:32:31 YZ82jWIQ
>>128
かっての大阪工大高
現 常翔学園
野球で言えば横浜高校ってとこだね。
高校ラグビーNo.1の名門だよ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 21:10:56 pJTpXiFs
校名変更を悲しむファンやOBも多かったけど
元木由記雄は「上昇でも常勝でもこれからジョウショウしていけば
ええんとちゃう?」と前向きなコメントを述べていた。
ジャージはあの紺に赤二本線のお馴染みのデザインのものが
引き続き使われる。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 21:29:51 u/gYC1FW
どうせならタダの「大高」にすれば良かったのに。
なんで一回で覚えられないような校名にするんだろ。
鹿児島商工も難しい名前になったよな。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 22:27:56 OwD1KCM5
>>132
大校にしないのは大阪高校が大校と呼ばれているため

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 13:56:36 p1zrkbV6
>>121
あれで当時25歳だからな。凄まじく妖艶だよな。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 08:46:00 aU/d/YtV
岡田奈々が登場人物の中で一番人間が出来てないか?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 19:47:50 u8Bh/+uj
相模一高の勝又も出来た人間だと思う。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 09:32:56 z8qKXCjz
どうしようもない奴は意外に少ない

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 16:08:22 urorAXlO
結局みんな善人で終わるドラマ。
一番の悪役は「ゆかり」
生徒と一緒に夜更かしはするわ、幼稚園児のくせに大人の口を利くわ、
ドラマの終わりまでに4年は経過しているのに関わらず
落第して幼稚園卒業できないわで一番の不良。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 19:45:34 JQzSoKbf
滝沢夫人、岡田奈々は
出来てる人間ではあるが、嫁には、したくない人間でもある。亭主の事に一々、口挟み小言を連発。
こんな嫁だったら家に
帰る足も遠のくばかりである。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:25:29 hcg1kLYQ
一番、出来た人間は下田大将(梅宮の辰っつぁん)じゃないか?

下田大将は何回も滝沢先生の身体的危険を救ってるし
ラグビー部員に御馳走してやるし共同勉強部屋は提供してやるし
川浜ラグビー部がスランプの時は自ら浜っ子クラブを立ち上げるし
嫁は和田アキ男で我慢してるしw
最後は全く関係ないのに清川の親父の借金トラブルを被って刺されちゃう

世に聖人君子が居るとしたら、それは下田大将みたいな人の事を言うんだよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:59:56 urorAXlO
よし、じゃあここは俺が!

あんたちょっと、何作ってるの!
そんなことされたらうちが赤字になるだけやんか!

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 10:05:07 FMkp4f1/
滝沢先生と妻、節子が
夜の営みをして
できた子が、ゆかり。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 10:40:03 DYdCb6gw
平山はアートネーチャーにいるね

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 12:45:36 9XFR5BE6
>>142
想像が下種。
お前のとこのとうちゃんとカアチャンが営んでいるところでも
想像してろ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 13:03:20 bib3Lubt
正直なところ、イソップ死亡以降はグダグダだな。
半分の13回で良かったんじゃないか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 13:35:21 nVILa1tG
Ⅱこそ名作 Ⅰは駄作

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 19:38:07 pnVDDxsw
TBSチャンネルで最終回やってる

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 19:46:34 FMkp4f1/
>>144
安価打ち返す程でもないだろ。お前さんの、お下劣な書き込みは、恥ずかしい限りである。
真実は真実なり。お前さんの妄想は、自分自身で受け止めろ。
今日は最終回だ。川浜優勝だ!

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 19:54:10 KGk55nH/
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【巨人の星】「少年マガジン」敏腕元編集長、内田勝さん(73歳)肺がんで死去【あしたのジョー】 [ニュース速報]

このスレの住人なら反応しちゃうよなw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:54:01 dvyBCl3j
おまえなんか
みじめなドブねずみだ!!!


151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 12:24:11 K4OK8Vla
清川もアートネーチャーにいるね

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 16:26:16 1Tv+SE/d
森田キャプテンは現在頭髪は健在なのかな。当時サイドバッグぎみにしてたけど額広かったから禿げてる
可能性大。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 18:03:07 kM6xIjD0
昨日で放送終わってしまって夜の楽しみが無くなった。
2なんかあんな駄作流さなくていいから、もう一度1を最初から観たい。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 18:11:10 kM6xIjD0
森田キャプテンが禿げてたらイソップ君に相談に行ってるはず!
イソップあの仕事続けてるのかな?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 18:42:33 K4OK8Vla
森田キャプテンが禿あがったら平山か清川に相談しにいくよ!

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 19:01:01 gwBuSrfy
今、2が始まった

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 01:14:49 5Ciw+78D
イソップ太りすぎ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 01:41:54 W2F5O+0u
>>153
正月になったら嫌でもまた見れるはずw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 02:13:03 XOJOf2EU
スクール☆ウォーズ2の始まり始まりぃぃぃ~

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 10:07:48 bX3cJw1Z
>>153
今やってる朝10時のは23話目なんだけどね。
夜7時は終わっちゃったのか。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 17:19:05 G3w16chK
2の第1話で滝沢は川浜を去るんだが後任の監督は誰が成ったんだろ?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 20:32:03 5wcA8Xxl
松村だろ。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 02:18:56 +zbP6+G0
八木純平は何処に?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 05:23:45 ucHl7vWp

URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)


165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:11:00 uG5LAJQk
ザブングルの悔しいです!
の元ネタってやっぱりこのドラマだよね?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 19:14:32 0J0qFVkw
ブングルの片方は小学校の時からあのネタを真似したがゆえに
あの顔つきになったのは事実です。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 20:00:05 Edlkoel+
悔しいです顔ってか?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 11:31:59 F4fFQFp3
飲み屋で世界史の教科書開けてコルベールに赤丸つける大木age


169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:48:43 IUrlfD9u
大木がケンカするとき学ランのボタンを外しながら歌ってた歌の歌詞が思い出せません。どなたか教えて下さい。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 23:11:54 LNF0Zkdf
風は一人で 吹いている~
月は一人で照っている~
俺も一人で流れ者~

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 00:21:46 s1AhJ6x9
>>169

「東京流れ者」の主題歌です。(3番)

URLリンク(shomon.net)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 00:57:48 S0De+vPD
山崎加代はAB型


173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 01:42:41 0NqwdDbH
       ┏━┓
       ┃  ┃      ┏━━━━┓
 ┏━┛  ┗━┓┃              ┃
 ┃              ┃┃  ┏━━┓  ┃
 ┗━┓  ┏━┛┃  ┃      ┃  ┃
 ┏━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━━━━━┓
 ┃      キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!              ┃
 ┗━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━━━━━┛
       ┃  ┃      ┃  ┃      ┃  ┃
       ┃  ┃      ┗━┛      ┃  ┃
       ┃  ┃                  ┃  ┃
       ┗━┛                  ┗━┛

URLリンク(www.pachinkovillage.ne.jp)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 18:42:18 1tfnp6zX
>>170
>>171
ありがとうございます。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:09:40 8Z6Lm4UM
2の1話で名古屋の言ってるポリシーが
前作と180度違うのにワロタ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 03:25:22 4/+Gh9Ys
入学直後の大木が倒した番長って、何者?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 18:59:34 jMK0ANoF
番長のくせして新入生にやられてんなよw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 13:58:58 01l2teUV
水原の次の番長があれって時点でダメだろw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 22:48:21 JRPHX8FG
>>176
沢ってヤツ。賢治いわく、それで大木が処分検討された際「確かにけんかを売ったのは沢です。
大木だけが悪いとは思えない。」2,3発殴ってひるませたならいいが、大木のあれはちょっとやりすぎ。
ちなみに彼以降、川浜に悪は一人もいなかったって言っていいな。
翌年岩佐校長着任でどの先生が言ったかは覚えてないが「本校じゃもう暴力事件なんてほとんどない。」って。
大木が1人だけ起こしてた感じ?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 22:50:24 EMph2g9D
仏の山城鬼の岩佐だね。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 23:02:43 Vw1QzGUS
いくら当時タイマンが当たり前とはいえ、
沢の手下ドモも止めるなり加勢するなりしてやれよなw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 20:52:42 elTLibt6
そこはドラマだからな。
あとは賢治が大木のダチの黒人と競走した時に勝ったのもドラマ。
しかも賢治は足を怪我していたらしいし。
あのシーンは賢治が勝ったら大木がラグビー部に戻る、との条件だったな。
でも賢治が負けた方が逆に感動したかも。7話でイソップが懸垂3回をできなかった時みたいに。
でも大木は1年、2年、3人年と毎年ラグビー部を辞めかけてんだよな。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 20:57:43 elTLibt6
1年の時は賢治が教育委員会から厳重注意を受けて、そらが焦りとなり、苛立ちに変わっていった。
賢治が怒鳴りまくっていた事で問題になり、森田やら大半が一旦は辞めたはず。
最後の最後まで大木は戻らない、と意地を張っていたのだがイソップの言葉で戻った。


この後の展開はイソップの脳腫瘍発覚→輝ける死へ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 21:04:10 elTLibt6
2年の時は森田宅で試験勉強している時の高杉と栗原の『大木がいれば平均点が下がる』との陰口に激怒。
岩佐校長から『全体で平均点を取れない部は休部』との命令の中での試験勉強中の出来事。
そして182に記した展開へと。
だが自分のために走ってくれた賢治に感動した大木はラグビー部に戻る。
その後は名村直の登場で新展開へ。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 21:10:17 elTLibt6
3年の時は母親の病気(心臓病)が悪化した事で心配になり、ラグビーどころじゃない、との展開へ。
でも1年や2年の時と比べると誰かと揉めた訳ではないからおとなしい展開だったな。
大木もすぐに気持ちを持ち直したと思ったが。
途中で大木が賢治に『のんきにボールなんか蹴ってられっかよ!』のセリフは覚えとるわ。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 21:15:44 elTLibt6
訂正 m(_ _)m

>182
でも大木は1年、2年、3人年と毎年ラグビー部を辞めかけてんだよな。

1年、2年、3年と毎年ラグビー部を……




187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 20:52:01 fPDh7GWd
確かに大木は何度もラグビーやめるっていう展開あったね。
でもあんな態度がデカイ生意気な1年がいたらいつの時代でもボコられるだらうな。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 17:46:43 GXVew7Yl
態度がデカイとは言っても「市」で一番のワルだからね。

 「あいつを叩きのめせば俺が一番だ」というのがみんなにあったんだろう。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 00:15:16 CMN1seeg
水原こそ『ワル』だよな。
大木は正義感が強い不良だったな。大木の性格だと後輩をカツアゲしたり無意味にボコッたりは絶対にしない。
むしろそういう場面に遭遇したらその相手を助けるだろう。
大木は筋の通らない事はしないが、水原は何でも容赦なくやりたい放題。
まあ水原は『極悪』とでも表現した方がいいな。
でも水原と大木の顔合わせを見たかった、と本気で思ったよ。
実際には23話(マスター死去の話)では共演したが、絡みはなし。
もしも水原がいた時に大木がいたらどうなっていたか、ってのも真剣に考えた。
そういう空想(妄想か)を抱かせるドラマだったね。


ちなみに水原こと小沢仁志と大木こと松村雄基は同じ大映系の『乳姉妹』では共演。
毎回2人はバンバン絡んだ展開だった。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 01:24:11 CMN1seeg
水原 亮
大木 大助

長田 猛
田辺 路男

スクールウォーズでも乳姉妹でも双方ともにキャラがあまり変わってなかったのが良かった。
水原と大木が舞台を変えて対決、という感じだったな。



不良少女と呼ばれての西村 朝雄(朝男?)と大木 大助はキャラが全然違ったけど。
最初は同一人物とは思えなかったくらい。まあ俺もリアル放送時(84年)はお子様の年齢だったのもあろうが。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 17:58:43 gJtFgIYX
大木は悪ぶってはいるが、少なくとも川浜入学以後は
喧嘩以外特に悪い事はしていない。硬派な一匹狼てな感じか。
勉強すればできる子でもある。水原や内田兄は勉強してもできない子のようだが。

先日までテレ朝で再放送された「素浪人・月影兵庫」に小沢仁志が
レギュラーで登場。ああいうお調子者っぽい役柄は珍しい。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 20:17:30 WbdGYLKu
内田は親父が土建屋経営で将来は後継者確定で勝ち組。


193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 04:46:26 Qr1z2KLo
でも台所は火の車らしいぞ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 09:05:21 SdsgXRl1
水原と大木はともに成績が学年で最下位。
滝沢先生が彼らに「お前はそれでも男か?悔しくないのか?」って聞いたら
あの2人はどんな反応してたかね?内田勝も同じレベルだが。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 18:25:34 UD+xR36z
小沢仁志、平成2年に大友幸平主演の映画ゴールドラッシュに出演してた。
この時の役は長髪のかつら被って、絵かきさんの役だった。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 19:45:14 MsmRzgal
大木は過去にああいうこと(父親がいないために母子家庭で貧乏だった)
がなくて普通に育っていれば勉強も出来て品行方正な少年に育ってたんてじゃないか?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 14:57:49 vlHPjxA3
>>192
確かにマスターの浜っこクラブに参加してた時の水原は内田に頭上がらない感じに見えたな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 15:11:42 vlHPjxA3
付け加えるとマスターを刺したチンピラが病院に謝りに来た時、
清川がチンピラに襲い掛かかってる時あの水原が必死になって清原を抑えてる姿が泣ける

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 21:08:35 2wOedBCY
>>198
え?あれって滝沢だったと思うよ。

イソップ役の高野さん?彼はサッカー選手だってどこかで聞いた。
大木が竹村教頭をぶん殴って、それが原因で退学処分と引き換えにイソップが懸垂3回の場面。
彼が鉄棒するとき、筋肉むきむきだったのには驚き。普通の男性並み、いやそれ以上の腕力はあると思われ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 03:43:26 9Wh0I56I
イソップがラグビーで活躍する映像があったよ
(滝沢の夢の中のシーン)

高野浩和は、運動能力はありそう

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 23:01:20 zmg1x0fB
花花花花花
花花花花花
花花花花花
花花花花花
花花花花花
花花花花花
花花花花花
花花花花花
花花花花花


202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 23:03:25 FieRX2l/
園の方が難しいのに。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 23:51:58 kpOCaBQ6
内田のかあちゃんも見てみたかったな、京塚昌子とかで。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 22:38:28 r871sOhr
前にも見たことがある2を今見ているが結構面白いじゃないか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch