08/03/14 00:41:08 f9sVP48h
>>931
そうですよねー確かに。
キャスト全員が役柄にはまってたけど、持田は難しい役所。
新庄先生んちですき焼き囲むシーンなんかは自然でしたよ。
939:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 00:58:38 +fAGBN56
真田&桜井でお茶とかお酒のCMやらないかなー。
ドラマ仕立ての綺麗な映像で和服着てしっとり夫婦設定とか見たいな。
940:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 08:14:26 kmPLN8c2
いいねそれw
高校教師ファンは絶対にうれしい
そのお酒絶対に買う
941:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 09:33:41 IiIvXi8d
>>939
いいですねそれ。
真田&桜井でドラマか映画見たかったが
今となっては無理か。
さっちゃん。もっとがんばるんだ。
もしくは真田が落ちて来い。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 12:53:12 qyYn46Xz
>>937
>関西弁以外の役をやるとそりゃあ酷い
「すずちゃん!」は最高でした
943:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 22:06:42 zRuRiU7k
>>938
相澤(持田)「ま、ま、お一つ」
新庄(赤井)「ナントカ芸者か」
相澤「言うかな、言うかな、恋する乙女の前で」
あのすき焼きのシーンは良かったね 全編緊張すと悲哀に彩られた脚本じゃ辛いけど
若い生徒二人の友情、不器用な生き方しかできないけど真面目な二人の教師の友情
たかひろ君の可愛さ ああいう、ホッとできる場面には和まされますね。
944:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 22:10:28 HDVLFmWy
最終回のラストシーンがみれるとこない?
ノベライズでよんでいまいちわからなかった。
945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 22:39:49 FRYCXBol
今売ってるスキューバダイビング雑誌の表紙
持田真樹なんだけど若いなぁ
もう30くらい行ってるんだろ?
まるで女の子だ。
946:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 22:39:52 zJqIQCH9
>>943
すき焼きのシーンは確かによいね。自分もお気に入り♪
題材が暗い中赤井と持田と男の子のシーンは結構癒されるなぁと思った。
持田は確かに演技に新人っぽい危うさは若干あったけど、でも直子役は魅力的だったね。
特に演技には見えない位だったのが、繭が直子の為にビデオをロッカーから盗み出したのを
直子のせいだと、直子のお母さんの店で京本に殴られるシーン・・・。
京本が殴った直子の詫びだと言って自分の腕を切りつけるシーンで恐ろしさに怯える直子の表情・・・。
京本の熱演もあったけど、あの持田は演技じゃなくて本当にドラマ忘れて直子になり切っていた気がしたな。
947:945
08/03/14 22:44:29 FRYCXBol
今WIKIで確認したら33歳って
まったく見えん...
948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 23:03:12 HDVLFmWy
遅筆で有名な三谷幸喜とは対照的に速筆で有名、作品の中には第1話が放送される前に全部書き終えてしまうこともある。その代わり書き直しには決して応じない。唯一『高校教師』1993年版のラストシーンは例外として書き加えた。
これもともとどうだったの?
949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 23:30:57 AxCuQM4W
持田、歌はなかなか上手かった>津軽海峡冬景色。
さっちゃんの翼の折れたエンジェルはごくごくフツーのカラオケw。そのあと本人のが被さるだけに…
950:まるか
08/03/15 00:20:48 QdvBFDZL
直:先生
女の子は、もっとちゃんと好きになるよ、男よりずっと真剣してるよ。
藤村の見舞いに行った直。
繭:直、あたしさっ
友達は直だけだったよ…
直:えっ?…おぅ!
繭:おぅ。
このシーンは好きです。
でもなんで翼の折れたエンジェル?
空港へと羽村センセ向かって行きました。
いよいよ最終回。