【2007年9月】HERO part5【映画公開予定】 at NATSUDORA
【2007年9月】HERO part5【映画公開予定】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 00:18:06 3LGWJmVr
本放送は2001年3月19日終了
特別編は2006年7月3日終了

キャスト(年齢は連ドラ時)
久利生公平(27)検事・・木村拓哉
雨宮舞子(24)事務官・・松たか子
中村美鈴(30)検事・・・大塚寧々
芝山 貢(36)検事・・・阿部寛
江上達夫(32)検事・・・勝村政信
末次隆之(40)事務官・・小日向文世
遠藤賢司(25)事務官・・八嶋智人
井戸秀二(警備員)・・・正名僕蔵
バーテン・・・・・・・・田中要次
牛丸 豊(50)検事・刑事部部長
         ・・・角野卓造
鍋島利光(61)東京地検次席検事
         ・・・児玉清

前スレ
【2007年9月】HERO part4【映画公開予定】
スレリンク(natsudora板)
過去スレ
【木村拓哉】HERO part2【松たか子】
スレリンク(natsudora板)
【木村拓哉】H E R O【松たか子】
スレリンク(natsudora板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 00:18:46 3LGWJmVr
【プロデュース】
石原隆、和田行

【脚本】
大竹研(1)、福田靖(2、3、4、5、6、7、9、11)、秦建日子(5)、田辺満(8、10)

【演出】
鈴木雅之(1、2、4、7、9、11)、平野眞(3、5)、澤田鎌作(6、10)、加門幾生(8)

【主題歌】
『Can You Keep A Secret?』宇多田ヒカル

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 00:19:20 3LGWJmVr
【各話ゲスト】
1.清水章吾、酒井敏也、野仲功、岡元あつこ
2.速水亮、神山繁、中越典子
3.森口瑶子、宮迫博之
4.宇梶剛士、梶原善、森下涼子、高島彩
5.桜井幸子、磯山さやか
6.光石研、升毅、村井克行
7.寺田農、金田明夫、石丸謙二郎、佐藤隆太
8.飯島直子、田山涼成、木内晶子、宇多田ヒカル(友情出演)
9.りょう、高橋克実、相島一之
10.羽田美智子、阿南健冶、並樹史朗、梅沢富美男
11.三浦友和、白井晃、篠井英介、小木茂光、戸田恵子、中丸新将、浅野和之

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 00:20:57 3LGWJmVr
第1話 最悪の出会い 33.4%/69分
第2話 帰れないふたり 32.7%
第3話 恋という名の犯罪 30.8%
第4話 彼に教わったこと 30.7%
第5話 二人きりの夜 34.9%
第6話 彼女の一番大切なモノ 36.1%
第7話 君に会えてよかった 34.5%
第8話 過去を知る女 36.8%
第9話 俺がずっとそばにいる 34.4%
第10話 別れの予感 35.1%
最終話 最後の事件 36.8%/79分

特別編 今夜復活!! 美しい海の町の怪事件に伝説の検事が挑む 30.9%/138分

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 00:21:28 3LGWJmVr
第38回ギャラクシー選奨受賞作品
第26回エランドール賞(作品部門、プロデューサー部門)受賞

高校中退、大検を経て司法試験にパスし青森地検を経て東京地検にやって来た若手検事と
女性の担当事務官が社会の不正に真っ正面から体当たりしていく姿を軸にふたりの恋の進展を描く。
ダークスーツが当たり前の法曹界でラフなジーンズにダウンパーカ姿。
「腹筋マシン」「高枝切りバサミ」などの通販グッズオタクという型破りの主人公が
独特の視点、洞察力で事件の真相を解き明かしていく。
代議士と大手建設会社の癒着に関し、東京地検城西支部が強制捜査に着手した日
青森地検から検事の久利生公平(木村拓哉)が転勤してくる。
事務官の雨宮舞子(松たか子)は久利生の担当事務官を志望する。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 00:21:59 3LGWJmVr
1.清水章吾・・汚職政治家 アイフル
 酒井敏也・・・下着ドロに間違えられる。裏ビデオ所有で押収。機械オンチでアニメおたく
2.神山繁・・・日弁連副理事。鍋島さんの御同郷。久利生と部長に叱られる。踊るでは吉田副総監
 中越典子・・・暖かい部屋でアイス食べてた。久利生の指をドアに挟む。朝ドラヒロイン。オセロ中島とのドラマが大コケ
3.森口瑶子・・・結婚詐欺師。料理研究家で美鈴さんのリンゴを可哀そうという。時効警察で耳を動かす特技披露。
 宮迫博之・・・傷害で現行犯逮捕。江上検事の足と久利生の口の中に怪我を負わせる。最近の演技は鼻に付く。
4.宇梶剛士・・・高卒の警部補。江上を虐めるが江上に犯人を不起訴にされる。最後は真犯人逮捕を検察と協力する。元総長
 梶原善・・・食い逃げ犯。しょっぱなからカルビクッパを食す。こいつのおかげで真犯人逮捕。三谷ファミリー
5.桜井幸子・・・不倫相手。高校教師では教師に惚れる。
 磯山さやか・・・バス内で欲求不満を漏らす。ヤクルトスワローズの大ファン
6. 升毅・・・雨宮がウテウテにナンパされてパクられた当日店に居たと嘘をついて捕まった人。ショムニで社長

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 00:23:21 3LGWJmVr
7.寺田農・・・痴漢をした専務。
7.金田明夫・・・助っ人事務官。検事の代わりに殴られた過去がある。原宿にクレープ屋を開く。
 石丸謙二郎・・・嫌な弁護士。久利生に脅しをかけるが逆に脅し返される。世界の車窓から。
 佐藤隆太・・・俺の女なんだから何してもいいだろー!!と芝山に殴りかかるが遠藤を殴ってしまう。木更津のマスター。
8.飯島直子・・・敏腕弁護士。久利生と過去になんかあり。マスコミが取り扱う裁判が得意。大塚寧々と並ぶ鼻声。
 田山涼成・・・病院の院長。
 木内晶子・・・准看護婦。一旦は証人になる決意をしたが実家の喫茶店の借金を理由に脅され覆すが最後は真実を明かす。
 宇多田ヒカル・・・レストランのウェイトレス。ウェイトレスのコスチュームがメイド風。当時は出す曲がすべてミリオン。
9.りょう・・・石膏像を落としたり、爆弾をわざわざ雨宮の鞄に入れたりしてる結構面倒くさい事をやった人。結構強い。ロンバケで雨宮に竹野内を取られた仕返し。
 高橋克実・・・刑事。カシミアのマフラーを所持する。検察で好き勝手いじれて嬉しいらしい(美鈴談) この後トリビアの泉にて遠藤と司会をする。
 相島一之・・・スモーキー。あっさり捕まる。三谷ファミリー
10.羽田美智子・・・キャスター。この人のせいで久利生の犯罪歴がバレる。結果的に石垣島に送る張本人。鼻声2
 阿南健冶・・・刑事。新撰組で勇の兄役。握り拳が口に入る。
 梅沢富美男・・・刑事。結果的に人殺し。城西支部で全員から説教される。夢芝居がヒット。
11.三浦友和・・・政治家。次世代のニューリーダー。身代わりで助けられた人。久利生から「全然ニューじゃないっすよ」と説教され、同じ党の議員を告発する。百恵の旦那
 白井晃・・・久利生の代わりにきた検事。久利生に感化された城西支部で戸惑う。古畑で芳賀刑事。三谷ファミリー
 小林隆・・・米屋の店主。被害者の息子を引き取る。古畑で向島君(イチローの兄)。三谷ファミリー
 篠井英介・・・東京地検特捜部。学生時代芝山の彼女を横取る。嘘をつくと瞬きが止まらない。
 小木茂光・・・東京地検特捜部。威圧的な人。一世風靡セピアのリーダー
 戸田恵子・・・秘書。食いっぱぐれの無いほどの資格を持つ。機動戦士ガンダムでのマチルダさん
 浅野和之・・・犯人。三谷ファミリー

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 00:23:58 3LGWJmVr
特別編キャスト
 久利生公平(検事) :木村拓哉
 津軽 保(事務官) :堤 真一
 泉谷りり子(検事) :綾瀬はるか
 村上健太郎(山口地検虹ヶ浦支部 事務官) :鈴木浩介
 大藪正博(花岡事務所 秘書) :石橋蓮司
 小森拓郎(山口地検虹ヶ浦支部 検事) :ベンガル
 寺本篤史(虹ヶ浦管轄 警官) :鈴木 拓(ドランクドラゴン)
 巽 江里子(弁護士) :飯島直子
 雨宮舞子(事務官) :松たか子
 中村美鈴(検事) :大塚寧々
 芝山 貢(検事) :阿部 寛
 江上達夫(検事) :勝村政信
 末次隆之(事務官) :小日向文世
 遠藤賢司(事務官) :八嶋智人
 牛丸 豊(刑事部長) :角野卓造
 鍋島利光(次席検事) :児玉 清
 古越ひろ子(宿の女将) :手塚理美
 西山吾一(検事山口地検虹ヶ浦支部 支部長) :塩見三省
 滝田明彦(鴨井産業 専務) :中井貴一

公式HP
URLリンク(wwwz.fujitv.co.jp)

9:ワラカントク
07/08/12 23:28:02 Htlt40NV
今、福岡で再放送してるんだけど、かなり面白いな

皆は、第何話が好きだった?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 21:20:02 +uyQKTue
第10話が特に好き。刑事(梅沢富美男)に「権力を持つ者の心構え」を説くシーンがいい。

11:ドラマオタ
07/08/14 21:29:30 kpVYdKaq
>>10あのシーンは良いよね!
カレーも美味しそうだしw
ただ、自殺した被害者が可哀想だったね

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 23:43:08 V+9ILPjZ
雨宮で一発ぬいた

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 15:57:23 rJzEnf1H
いまやってる再放送のぶち切れに我慢たまらず、リニューアルDVDBOXをポチってしまった。



14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 17:10:25 Ex2Pqvvo
>>11
関西だけど今日その回だった
梅沢さんにキムタクが怒る所はうるっときた…

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 22:52:39 4J+yIvIm
俺はまさきさんの話も結構好きだ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 06:57:23 eTr0fydM
正直、映画はコケてほしい!フジの異常な力のいれようがウザすぎる!
毎日、朝からのしょうもない宣伝・音楽が流れるだけでイラッとするCM・呼ばれてもないのにカンヌまで出掛ける図々しさetc…
本当ウンザリする!連ドラだけで終わってたら、好きな方の作品なままだったのに

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 09:06:31 O492wzhB
>>16
ほとんどフジでしか流れてないから、朝はズムインでも朝ズバでも見れば良い。
でもカンヌはUDONとかも行ってたし、映画見本市だから
賞と関係無く売り込みとバイヤーが多いんだよ。
ただ派手にTVで取り上げられる仕掛けをしたか否かってのと、
SMAPだから話題にして貰えたってだけ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 10:52:39 4ZbSSItz
>>16
フジっ子は自重ww
そんなにフジばかり見てるのにheroが嫌いとか珍しいな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 11:23:28 xQhXXs8M
恐らく違う映画(あんまり好きでないor見てないドラマの)
だったら、相当宣伝がうっとおしいんだろうね。w
だけど、自分は大好きだからすんごくうれし!!

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 17:27:15 DSxXQr1x
映画は連ドラ見てないと訳わかめ?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 19:49:07 RDykHEE6
去年見そびれてた特別編見てる。面白いな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 21:46:53 5Uu8ELxT
これ見てると腹減る。なんか食ってるシーンが多いw

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 00:57:55 BZnd5Zbk
江上さんはなんで久利生選手って呼ぶんだろうな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 02:29:35 B/1JDJAD
宣伝がきもくて脱落。映画は観ないでしょう

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 07:37:16 Vsj2ZZnF
>>24
正直エヴァ見に行くわ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 09:34:19 sPWMJow1
.>>23
くりゅうアノサノマビッチ とも呼んでたね。あれの方がワカランw

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 14:16:49 ILxJ7QyC
>>206
あったなw

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 21:00:06 Cjvg06MI
4話の最後で久利生と警部がフットゴー?の勝敗の話をしていたが全く意味がわからんw

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 21:37:35 QrOCLWOw


30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 03:48:47 gy4ylahc
松たか子って意外とボインなんだなぁ~って写真探してるシーン見てて思ったヨ
でもってオッパイ上向きなんだよね。スゴイネ。


31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 03:50:41 gy4ylahc
>>28
それって通販でのハズレの話じゃないの?
ハズレだったら負けという事で・・・


32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 03:51:41 gy4ylahc
で、ラストのシーンはなんだかなぁって思ったヨ
何か意味があるのかね。これでもうオシマイよとか・・・


33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 07:13:51 qrd44eP/
このスレ再利用するの?
【映画公開予定】→【映画公開中】part6でちゃんと立て直したほうがいいような・・・

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 07:51:53 a6uQ6JAk
新スレ立てれなかった
誰かお願いします

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 17:09:04 r67fN1o1
あえて立てることもないんじゃない?
ここまで進んでるし再利用でいいと思うけど。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 22:17:02 bpNSI6DY


【芸能】木村拓哉、意味深な発言 「ヨン様の写真をパチンコで見て驚いた」


スレリンク(mnewsplus板)




37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 21:51:06 pFYwPoY2
>>26
「久利生、あのサノバビッチ!」だろ?
Son of a Bitch…”あばずれ女の息子”とでも言うのかな
欧米人が使う口汚い罵り言葉だよ
日本人が使う時は「こん畜生」ぐらいの意味合いになる

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 01:53:15 5TSY7aXX
なんでまた再放送やんの?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 11:36:44 KQAx6zox
ちょっと再放送やるの間隔なさ過ぎだと思う。
ここはひとつ勇気を出してGIFTを…って絶対無理だろうな。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 13:27:40 Dj0FuwlB
ギフトいいね、観たい。松つながりでラブジェネとかでもいいけど、
古いのはやんないね。2046の時に眠れる森を再放送してくれた時は
フジGJ!だったんだけどな。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 22:50:47 huaTvpF/
869 :もののけ姐さん:2007/10/08(月) 09:37:20
なんだろう、オヅラって感じ悪。
今更かもしれんが。

871 :もののけ姐さん:2007/10/08(月) 09:52:58
密着って言うからには結構やったのかな。
オヅラが感じ悪いのはいつもの事だがどんなコメだった?

874 :もののけ姐さん:2007/10/08(月) 09:57:30
オズラコメは無難にまとめてたけど、表情が「けっ、」て感じ。

875 :もののけ姐さん:2007/10/08(月) 10:00:03
感じ悪いとだけ書かれると逆に気になるんだよな。
オヅラさんは木村が韓国で大人気的報道にケって感じだったのか、木村のインタを聞いてなのかどっち?

878 :もののけ姐さん:2007/10/08(月) 10:04:08
オズラみたいなタイプは剛や二宮が好きなんだから、木村のことは好きじゃなくてもしょうがない。
みんなに好かれるなんて無理。木村のこと好きなオヤジもいるんだから、別にイイし。

881 :もののけ姐さん:2007/10/08(月) 10:08:49
小倉って、いつもスマコンとか話題の時もあんな感じだ

886 :もののけ姐さん:2007/10/08(月) 10:23:54
今は嵐にべったりなんでしょ。一緒に番組やってるしあだ名で呼んでお気に入り。
ドリスマの頃はスマはビートルズと被るとか言ってスマ自身を引かせるぐらい
ノリノリだったのにね。
木村がどうこうというよりスマ担から嵐担に降りたんだよ彼は。


木村ババァが悪口言いまくってるよ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 10:57:26 faDp1/kj
前から録画されていたHEROのSPをやっと見終わったが
クソつまらんな

本編はそこそこ面白かったが
この落差はなんだ?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 11:06:19 6P8xicru
SPは連ドラヲタには評判悪いよ。
肝心の城西支部は瞬殺だし、木村はクリウに見えないし、脚本はぬるいし演出はタルい。
逆に映画板では今やってる映画より映画らしい=SPという評価。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 12:02:23 faDp1/kj
やっぱり評判悪かったのか。
映画より映画らしいって、内容が映画的ってこと?
それとも映画があのクソSPよりつまらんということ?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 14:29:12 OZoEP82p
SPも好きな人は多いんだろう
再放送だって凄い見てる

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 23:18:14 fWN3qfUj
中身二の次、金を儲けることだけを目的にTV局主導で製作された
映画とは到底呼べないTVの2時間スペシャルドラマレベルのゴミを
映画と読んで上映する。

それを大宣伝に釣られて何回も観に行く木村ヲタ
こういうのを喜んで観に行く救いようのないクズがいるせでい邦画が
馬鹿にされんだよ。



47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 10:39:48 doHQGk/n
>>46
前の三行だけでいい,
「だから俺はHEROはダメだと思う」ってな。

だが、他の人がそれぞれの理由で身に行くのは自由だ。
クズだのヲタだのそれで邦画が馬鹿にされるだの、何様のつもりだよお前。
見苦しい。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 18:09:05 Xd/abH0k
ヲタなら大宣伝がなくても見に行くと思うけど。
宣伝がなければ行かない様では、ヲタとは呼べない。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 19:38:18 r2fCEgFc
再放送この間やってたよね??
またやんの???

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 19:46:00 +sS3snTA
やるならノーカットでやってほしいな
「生まれ変わっても一緒になりましょうね」をカットすんな!

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 21:28:48 WJPRyIMr

キムタク「HERO」が失速で織田裕二が重い腰を上げる!?

キムタクこと木村拓哉が主演の映画「HERO」が公開以来、映画ランキングで1位をキープ。
この勢いなら当初から掲げていた興行収益200億円も夢じゃないかと思わせましたが、
ここに来て失速。最終配収は、やく80億円にとどまる模様です。

そのために、フジテレビは、次の戦略のために動き始めているらしい。
それは織田裕二が主演した 「踊る大捜査線」の映画第3弾。しかし、
肝心の織田は出演を渋っているのですが

木村拓哉への芸能界がかける期待の大きさは、とてつもないものがありますね。
TBSが社運をかけてドラマ「華麗なる一族」に木村拓哉を起用。
膨大な予算をも投入し、何とか成功に結びつけました。そして、
今度はフジテレビが映画「HERO」でキムタク頼み…。

これまで日本映画の興行配給収益で最高を記録しているのは、
03年に公開された織田裕二主演の「踊る大捜査線」パート2の173億円です。
「HERO」のエグゼクティブプロデューサーを務めるSMAPのチーフマネジャーI女史は
「200億円を突破させる」とブチ上げました。

順調な滑り出しを見せたキムタクの映画「HERO」が、なぜここにきて伸び悩んでいるのでしょうか。
主な原因は2つあると言われています。一つは作品の質がそれほどでもなかったということ。
見た人たちの口コミで、人気が増幅してゆく傾向が弱いらしい。もう一つは、
過剰な宣伝により、ファンを逆に逃がしてしまったということ。

「公開直前になるとフジは電波の私物化といわれてもおかしてくないほど連日、
大宣伝を展開した。その額は映画の製作費10億円を超すんじゃないかといわれていますよ」


52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 21:33:00 tGbuSmro
また再放送ってうざくないでしゅかー


53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 22:43:03 21/vzhtq
再放送って関東だけ?
自分の住んでる地方ではやらないみたいだけど。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 00:02:07 +sS3snTA
>>51
なんだこのいい加減な記事はw

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 00:28:18 tDU9zzPK

キムタクが織田裕二に惨敗

『踊る大捜査線 THE MOVIE』(東宝、1998年10月31日公開)
興行収入101億円(日本実写映画歴代興行収入 4位)、観客動員数700万人

『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(東宝、2003年7月19日公開)
興行収入173.5億円(日本実写映画歴代興行収入 首位)、観客動員数1250万人

URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)


56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 01:53:47 XO1HLSka
東スポ(笑)
やっぱり。

連日大宣伝てエリカ様の映画より宣伝少ないと思いますけど。
電波ジャックって公開日前日のワイドショーはしごのことだろうけど
それならフジ映画だけじゃなく日テレもテレ朝も各局連続ドラマですらやってる。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 09:47:22 4V/FW0PF
>>56
なぜそこで沢尻を引き合いに出すw

週明けからまた再放送だぞ。電波ジャックは言い過ぎかも知れないが
連ドラ版のDVD-BOXも買ってアンチとは言いがたい俺でも
さすがにフジの過剰なやり方には辟易するわ。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 13:17:46 gSXx1uoy
再放送が続くと、必死すぎて価値が下がるね。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 14:04:25 WCr2hdhg
また、再放送?。
なに考えているんだw

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 14:50:12 VaN/I69D
一年ちょいしか経ってないSP再放送がゴールデンで20超えたから味しめたんじゃ?
金もかからないしお得な宣伝方法だからな。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 15:15:52 lRq7578T
ニコ動では再生回数がかなり多くなってるからその対策だったりして

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 16:20:55 SxhCRFKK
なんかつい最近もテレビシリーズの再放送やってなかった?
「ああ、映画の公開にあわせたんだな~」
とか思ってた覚えがあるんだが・・・

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 20:29:36 33UmHC1S
しつこい再放送にもううんざり・・・

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 21:21:39 ofuyXLF+
再放送、地方じゃやらないよ。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 22:20:24 D/rqrN1/
また再放送やるんだ

6話と8話を見逃したから、ちょうどいいや。

脚本家がガリレオの人なんだよね。
ガリレオ楽しみだな~
モナリザはすべったけど

66:& ◆/IIAopBtcQ
07/10/14 22:26:59 e8EUWAHA
???

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 00:37:40 Y4ui4s6+
ホント地方はやらないから残念。でも、再放送って時間が時間なだけに
予約録画しておかないと見られないし、どうせやるなら深夜とかに流しておけば良いのに。
どっちみち地方で見れないから同じ事だけど。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 00:49:03 yQRObTVk
このタイミングで、ぜひとも思い出しておかねばならないのは、ここまで来る間に、
とんでもない量の翼賛報道が展開されてきたというそのことだ。まさにメディアスクラムと
言うほかに表現のしようのない、執拗かつ巨大な亀田ヨイショ報道があったからこそ、
かくのごとき未熟なボクサーが世界戦のリングの上に立てたのである。このことを、
われわれは忘れてはならない。亀田次男に対してのヨイショだけでも、

みのもんたが、黄金のグローブをプレゼント
さんまが黄金のマイクをプレゼント
キムタクが黄金のマイクスタンドをプレゼント

ということがあった。おどろくべきことだ。
これは、21世紀のテレビ界の現状で考えられる、最強の大本営翼賛体制だと思う。
だって、みの&さんま&キムタクですぜ。これ以上の圧力って、考えられないでしょ?
いったい、どんな報酬が介在していたのだろうか。どうして、亀田一家は、こんなメンバーを
プロモに駆り出すことができたのだろう。考えれば考えるほど不思議だ。 

いずれにしても、みのも、さんまも、キムタクも、2006年4月に展開された黄金グッズプレゼント事件を、
今後、黒歴史として、決して語らないだろう。マスメディアも、二度と振り返らないだろう。
が、オレらブロガーは、ことあるごとに、この歴史的事実を執拗に反芻せねばならない。
ああ、あの亀田の次男に黄金のマイクスタンドをプレゼントした木村タクヤさんですね、
と、今後、もしお会いする機会があったら、そういうふうに声をかけてみたいものだ。

URLリンク(takoashi.air-nifty.com)
コラムニスト小田嶋隆さんのブログ



69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 01:02:24 18Hg19Dk
↑51歳のわりに幼稚だなという感想。死ぬまでキムタクがマイクあげたと反芻してて下さい

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 03:16:12 E12bmOkf
>>51
青島俊作VS久利生公平 で映画化しろよ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 11:08:41 /R/Ls1Em
なんでまた再放送すんだww

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 11:49:24 kmunpF5a
青島VS久利生ってことは、
梅沢VS久利生みたいなもの??
青島に何かいけない事させてみる?

踊る・・今回映画も2本とも見てみたが、
はまれなかったな。
織田も好きだし、周りもいいメンバーだと思うが、
・・てことは、自分は深津ちゃんがダメって事みたいだな。
ま、この2本比べる必要も無いとは思うが。




73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 16:50:26 Nu2CfBOD
再再放送、不治必死すぎ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 16:55:37 Ye7aQzSD
この前、再放送されたばっかりなのにまたやってる

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 17:15:00 P60inaL9
関西はしないみたいだから嬉しい

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 22:21:21 kmunpF5a
でも、今日の再放送見たが、
再々編集したんじゃないか?
さすがにこの前のは、ひどかったからな。
「わたしたち生まれ変わっても・・」
が、消されていないことを祈ろう。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 00:15:08 l1/q9f+G
木村拓哉が先日放送されたFNS27時間テレビで赤っ恥をかいた。
HEROチームでネプリーグに出演したキムタクは小学生でもわかる問題でまさかのミス!

ファイブリーグ2問目で松尾芭蕉の名俳句
「ふるいけや かわずとびこむ ○○○○○」と出題された。
答えは言うまでもなく「みずのおと」。

一字目を的中させなければならないキムタクは「み」と答えなければならなかった。
ところがキムタクの出した答えは「い」で不正解。
「『いけのおと』かと思った。オレ芭蕉派じゃないから」と言い訳したが、あとの祭り。

「上層部からは『キムタクに恥をかかすな!』と厳命されていましたが、
このレベルで間違えるなんて。現場は一気にピリピリムードになりました」(番組スタッフ)


78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 07:47:12 wOpEa6Fa
再放送のサイクルの史上最短記録じゃないか?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 16:54:57 GIK+ChAZ
2000年にもラブジェネをこれくらいの間隔で2回再放送したはず

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 17:02:45 pP8XiLKw
エリカ様ならぬ、キムタク様にしか
できない芸当だ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 21:44:17 Usj3D2++
>>80
そんな権限をたかがイチ俳優もしくはタレントが持ってる訳ない。
木村にそういう芸当が出来るなら、もっと好きな様に仕事してるだろ。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 02:19:22 aNQGiV1S
「HERO」独走状態が続いているが、さすがにやや落ち着いてきたか。ただし、同じフジテレビ製作の
「踊る大捜査線THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」(2003)が持つ
最終興収(173.5億円)の記録にはまだまだ遠く及ばない



>亀山 
>いや、いまだに「興収100億円」という見通しは持っていないんです。
>世間では「興収100億円」と簡単に言いますが、歴代の日本映画で
>100億円を超えたのは、宮崎アニメを除いて実写映画では4本しか
>ないんです。僕のところの『踊る大捜査線 THE MOVIE』(1998年)と
>『踊る大捜査線 THE MOVIE2』(2003年)、それに『南極物語』(83年)、
>『子猫物語』(86年)の4本だけです。つまり、映画界の歴史の中で4本しか
>ないものを「狙う」なんて、とてもじゃないけど言えないです。


随分トーンダウンしてるな亀山さん



83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 12:44:40 VFlYeSV1
今日の話は何話?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 16:54:15 VFlYeSV1
3話か

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 04:51:16 sJgqoYiI
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

ついに「踊る」が本格始動?

デスク いよいよフジテレビが動き出したな。
記 者 何がですか?
デスク 「踊る大捜査線」だよ。
記 者 2週間にわたって、ドラマを再放送してましたね。
デスク ドラマだけじゃねえよ。今週は映画の第1弾と第2弾、来週もスピンオフ作品を2つ放送するんだぜ。
記 者 期末期首の視聴率競争もあるけど、フジは放送開始から10年を記念して、と一挙放送の
理由について説明しています。
デスク それだけでここまでやる? 映画の第3弾をやるんじゃねえか?
記 者 織田裕二が出演を渋ってるって話ですよ。
デスク だけど、一挙放送したドラマと映画の視聴率が高ければ、織田だって気をよくして出演する気に
なるかもしれないぜ。
記 者 作戦ってわけですか。
デスク フジにはほかにも第3弾にコギつけなきゃならない事情があるしな。
記 者 何ですか?
デスク 放送外収入の比率を上げるって目標を掲げてたろ?
記 者 ほかにもドル箱的な映画はあるじゃないですか。

デスク キムタク主演の「HERO」の興収が思うように伸びないらしいんだ。
記 者 フジは「踊る」の第2弾が記録した興収173億円以上を狙うってブチ上げてました。
デスク それが半分以下の80億円台にとどまるという厳しい見方もある。
記 者 で、織田に泣きつくしかないってわけですか。
デスク フジは本社の近くに巨費を投じて新スタジオを建てたばかりで、活用したいだろうし。
記 者 なるほど。
デスク 来年3月には「踊る」に登場する「警視庁湾岸署」の実物が臨海副都心に新設される。
記 者 話題になりそうですね。


86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 22:02:12 TIKT+2TL
「踊る」は結構何回も見ちゃうけど、
「HERO」は再放送を何回も見たいとは思えないな・・・

って、全部見たわけじゃないんだけど、
ドラマの「HERO」って法廷場面あったっけ?



87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 09:02:32 Z0w9VPFb
つか、映画ではなくシーズン2をやれば、平均28%は出せてた。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 21:02:53 7wOiCwo0
>>75
関西でも来週から再放送あるよ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 22:50:00 YZJMiY6r
86>>ほんとそうなんだよね。
「HERO」は何度でも見ちゃうけど、
「踊る」は何度も見たいと思えないな・・・!!

・・って、どうしてみんな比べるの?
全然違うものじゃん。
~早くDVDでないかな~!!

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 22:59:53 AvRNV0fq
HEROけっこう好きだし面白いと思うけど
ちょうどHEROの後に踊るの再放送してたのをみて
やっぱり>>86の最初の2行と同じこと思った。
映画に関しても同じで踊るは2回行ったけど
HEROは1回でいいかって気持ちが盛り上がらない。
何が違うんだろうね

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 23:43:09 cshnvZq7
刑事と検事じゃ前者のほうがスケールでかいし話も盛り上げやすいんだよね

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 00:35:47 rF0CMdff
今日の夕刊の記事で、560万突破って書いてた。
40日までの数字って書いてたな
日曜日で550万だったみたいだから、17日まででたった10万か
だいぶ落ちてるな、やっぱフジが言うように、80億が精一杯だな。

「この秋のブーム」だって・・ぜんぜんブームにも社会現象にもならなかったHERO
痛々しい広告だなー。どこの映画館もがらがらだぜ。


93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 08:04:09 3xG4N08G
普段映画に行かないのか?
40日たってなくても、普段から映画館はがらがら
へろは凄いヒット。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 09:36:06 mxUwyKED
いいじゃないか! 痛々しいと思われようと、下方修正を突っ込まれようと。
作品の知名度を考慮しても、映画版の内容にちょうど相応しい結果だよ。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 11:17:13 fiAkEHkg
祝!HERO大ヒット!

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 04:02:11 s+JTic4z
ジャニーズの限界が露呈って感じ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 14:13:56 TfSXC23F
再放送の5話を見て気づいた。五十嵐が言ったセリフ「忘れられた女」ってロオランサンの詩の引用だろ。

かなしい女よりもつと哀れなのは不幸な女です
不幸な女よりもつと哀れなのは病気の女です
捨てられた女よりもつと哀れなのはよるべない女です
よるべない女よりもつと哀れなのは追はれた女です
追はれた女よりもつと哀れなのは死んだ女です
死んだ女よりもつと哀れなのは忘れられた女です

だったかな?
エアチェックしている時は気付かなかったのに何故今頃気づいたかな?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 14:28:04 TfSXC23F
五十嵐じゃなかった桜井だったごめん

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 18:54:59 yL9EXlsk
詩の引用だったんだ・・・ 
実は深かったのね。

奥さんのご機嫌ばかりとって、許せなかった・・・と
十分納得いく動機だったのに、なんで拘ってみるのかな? 
っと思ってたんだ。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 21:29:31 prZJ3C0l
>>97
オンエア当時は話題になってた。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 22:25:09 QrLQ6/p7
また再放送やるのか

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 23:51:28 vLwVYqes
落ちてきたとはいえ、
1位とってんのに
公開終わっちゃうんだ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 00:38:44 DKB5Vu7g

前代未聞な宣伝しまくり再放送&再々放送しまくり最大規模上映

マスコミの持ち上げ具合に対し評判&興行収入が伴わない駄作映画のスレはここですか?




104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 01:43:53 /idpPXGG
ドラマのスレですが?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 02:01:16 7rpLQ90E
良いんだよ、別に…。
HEROの良い点は現代風な変わり者が状況約常識に流されないで生きていく痛快さにあるんだからね。
そんな生き方に憧れを抱いた人は多かったはず。
テレビも映画もずっと続いて欲しいものだ。


106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 02:03:22 7rpLQ90E
「約」じゃない「や」だ。ごめん。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 03:13:28 DKB5Vu7g
うちの方のシネコンなんて、未だに一番大きな箱2つHEROだよ。
ガラガラなのに。
一体どうゆう圧力かかってんだ?


108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 07:19:46 svPEoFdi
公開終わらないし。
どこかのコピペみたいだけど、新作もガラガラだから圧力なんてない

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 14:39:53 De1C0M9/
久々にビデオに録ってたの見てる
痴漢で起訴される回の代理できたおっちゃん、なんで出社時に金属探知機で引っ掛かってたの?
わからんままいなくなっちまった

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 16:45:01 7CDV3EdK
雨宮がうてうてにナンパされて・・・・の「うてうて」って何のことですか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 16:58:14 7rpLQ90E
撃つのはピストル。そしてそれは男。男の持つピストルとは…?
雨宮は男運を上げたかったんだね。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 17:01:52 0g6eTTcQ
>>110
ヤリチン

113:110
07/10/22 17:20:54 7CDV3EdK
>>111 >>112
ありがとうござりまする。お二人とも同じ意味なのですね。
「撃て撃て」なんて初めて知りましたw

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 00:01:33 DKB5Vu7g
HERO、セカチュー超えが微妙になってきたね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 00:07:48 IZCImfPV

木村拓哉(34)『HERO』期待ハズレの興行収入100億円差で待望論が

織田裕二(39)ついに動き始めた『踊るパート3』

URLリンク(www.shufu.co.jp)


116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 10:14:38 35TyAqAZ
踊る3に柳葉でるの?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 12:22:03 OraZPeH3
つか、ガリレオ映画始動とか昨日みてたら寝言書いてあったが…


フジ焦りすぎだろ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 14:02:09 WHcYJ+PB
どの制作だって常にヒット作出そうと必死なんじゃない?
駄作で飯は食えないしね。
何億、何十億円の金が動くなら気合いも入るでしょ。
自分の会社だってそうでしょ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 17:53:06 o7xDb0KJ
フジテレビは株主総会で
「現在22%の放送外収入を4年で30%まで伸ばしてみせる」って言っちゃったからね。
どこの局も映画によって放送外収入を増やそうとしてるけど、
高らかに宣言した以上必死にならざるを得ないんでしょ。
逆に言えばおかげでHEROの続編が見れたわけだし。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 18:30:23 buMmGYLo
そしてヤヤこけに終わった

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 19:08:18 o7xDb0KJ
むしろ6週連続1位で十分だよ。
連ドラ時、サラリーマン層にも支持されたのが高視聴率の要因と分析してたのは
フジテレビ自身なのに。
どう考えてもサラリーマンなんか映画館に行かないのに映画化したんだから。
次はドラマでお願いしたい。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 23:12:35 w1HUzOJy
ヤヤこけに?
5年ぶりのヒットだよ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 00:00:18 5vDkwxW7
亀田家と同じだろ・・・

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 00:35:58 XT03F1cL
>>122
5年ぶりって?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 01:16:59 yX65EqAJ
>>121
7週連続だよ。
自分も続編はドラマで見たいけど、阿部ちゃんは映画ならともかく
ドラマではもう4番手では出てくれなさそう。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 07:15:10 ZYR4Vm2o
75億超え映画など4年?5年前のセカチュウからないからだろ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 09:44:01 xClaldPW
明日から関西地区でまたHEROが再放送ww


128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 10:26:47 CD7z30e/
フジでも先週からやってるね

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 12:53:40 mtyow6nh
URLリンク(www.jtnews.jp)

映画評

やむを得ず鑑賞。(連れて行かれた) はっきり言おう!これは映画ではない!!
ドラマを劇場で再現しただけ。映画としては失格。
それにしても、キムタクの顔は酷い。映画館でのアップに耐えうる顔をしていない。役者の顔じゃないよ。
劇場で見るのはほとんど洋画なので日本人の顔がドアップになるのは違和感覚えたけど、
まーキムタクの顔の醜いこと。

どす黒くて薄汚いオーラを発散しまくり。 中井貴一や阿部ちゃんは役者の顔で
アップでもまったく違和感なかったのに。
それにあのキムタクしゃべりは阿呆の骨頂。
あんなタレントレベルの演技で主役をはらすのは日本映画のの恥だと思う。(キッパリ)
わざわざ映画館で見る価値なし!

[映画館(邦画)] 0点



130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 13:12:52 yVciwR4p
>>129
>>日本映画のの恥

そんなの他にも沢山あるからねぇ
そんなに興奮しなくても・・・


131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 13:54:57 pWCJEDzI
そこまで嫌いな人が出てる映画なら、普通はタダでも観ないもんだけど。
こういう人タマにいるけど、心底理解出来ない。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 14:15:07 UxIewkCW
同意w
嫌いなら映画館も行かないしテレビで放映しても見ないw
接触しないことなんていくらでも可能なのに

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 14:18:12 KJua1olK
このスレにわざわざ来る時点で

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 16:26:06 f8A0jwaj
URLリンク(www.jtnews.jp)
ここ読んで見たけど、その基地外安置が0をつけてるだけで
他はキムタクはカッコイイとかスターだとかあるのに
ワザワザ0のだけコピペするんだな。スマ板から来てるんだろうな
いろんなスレにそのコピペいっぱいされてる。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 16:32:52 socS65BI
ウェイトレス役で宇多田出てたね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 20:24:28 mAQ67mKa
つーか、興行的にどうなのよ。
下馬評的にかなり微妙だって聞いたけど。

あつ、スレチか。。。まあ、許してケロ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 21:44:25 +H4562Pn
スレ違いにつき「反省してください」

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 06:20:45 xGIeSVtm
映画を神聖視してるな~。単なる娯楽でしょ。宗教じゃないよ。単純に楽しめないの?


139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 14:37:00 2qqj88hY
おい・・今、関テレでHEROの第1話をやってるんだけどさー
暑い時期に映画公開に合わせてやってなかったか?
映画が不調って事?ありえんだろ、スゲー迷惑。
このスレの住民共々消えてくれや。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 15:30:03 BMkkPaEh
HEROって邦画至上最大のスクリーン数だったのに、踊るの足元にも及ばないんですね。
てっきりもう200億くらいいってるのかと思ってました。
ジャニって濃いヲタが多そうだけど、たいしたことないんですね。
いくら脇を凄い俳優たちに固めてもらっても主役がキムタクではね、
私は見る気がしません。



141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 16:24:56 QlXuSoNZ
つーかさぁ、マジで再放送しすぎ
もうええ加減腹立つ!!!大した内容のドラマでもないのに!
同じ法律ものドラマならビギナーやれや

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 17:06:02 O2qe3YdZ
ビギナーはついこないだCSでやったじゃん

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 23:14:43 0zB/iWSG
再放送視聴率よかったんだよ。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 03:51:45 DsfjvtgI
ガチガチの法廷ものなどつまらないよ。娯楽には彩りが必要なのさ。時に理性を時に感情を時に笑いや感動を織り込んでないとね。
HEROはキムタクだからこそ良かったのだ。
他のSMAPのメンバーでも駄目だし、他の本格的な役者でもダメだろうね。
同じ事がその他検事や事務官にも言える。雨宮役の役者に松たか子以外考えられただろうか?etc…
そう考えると、キャラクターありきのドラマだったんだなと思うこともある。
だから、本格法廷ものではダメなんだ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 04:04:51 PLR7pYMQ
関テレ再放送、カットされてるシーンとかある?
本編+EDの録画時間が42~3分程度しかなくて、短い気がしたから…


146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 09:32:17 LI92ZFv+
再放送しすぎ
面白いドラマだと思ってたけど飽きた
映画宣伝とはいえ、やりすぎ。なんだか残念

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 10:04:45 PUVzLdAF
>>145
去年再放送した時に録画した分は、毎回46分ぐらいだった。(初回と最終回を除く)
だから今回は、3~4分程度カットされてるってことだろうね。
関テレはこれまでどのドラマもずっとノーカット(少なくとも本編は)だったようだけど、
いつのまにかカットするようになっちゃったんだね。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 11:58:11 mzN5HUlH

実写版100億以上

踊る1 (織田)
踊る2 (織田)
子猫物語 (猫)
南極物語 (犬)

猫と犬と織田の足もとにも及ばなかった大スター木村



149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 15:18:09 xwqZa8bs
>>145
東海は今第4話やってんだけど、阿部ちゃんが他の弁護士に
引き抜き受ける話がカットされてる(ニコ動は完全版がある)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 17:35:49 rELAuBEF
そのシーン、本放送以外では今まで一度も放送されてないね。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 23:59:24 PLR7pYMQ
>>147
同時に録画してる「医龍」や、この間の「踊る~」も46分程度あったので、短い気がしていたんだけど、
前は46分あったのなら、どこかカットされてるかもですね。
どうもありがとう。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 16:11:14 So/VrErW
まぁでもねぇ 今 ボクシングって言う風に言いますとぉ
まぁ世の中的には亀田3兄弟って言う
話題に尽きるんじゃないかなぁ?とは 僕は思うんですけども
あの~たまたまですねぇ 
さんまさんと 興毅君と 大毅君とですねぇ 寿司食いに行きまして
あ~~ 強気だわ!まぁその強気なところが凄く 
僕は好きなんですけどもう~ん
今後もですねぇ まぁそのボクシングって言う 格闘技を ベースに?
親子の絆だったり兄弟の絆だったり ね?
ここスポーツ選手としての 絆を より一層深めて行って欲しいなぁってなんか
今すごく感じましたねう~ん
うん僕はねぇ あんま詳しくないんですけれどもぉ
その人自身 にちょっと僕は興味が 行きまして最近
亀田の試合には ちょっと釘付けになっています



153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 19:23:28 6u5gDuUP
ID:So/VrErW スマヲタって嫌がらせのためにラジオも聞いてるのな。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 16:05:11 hj5hK89u

HERO史上最多のスクリーンに
ライバルのいない時期と十分お膳立てしてもらったのに
踊るに惨敗だったね



155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 17:06:35 O6L9auEL
フジテレビは劇場公開で制作費を回収するんじゃなくて地上波初放送で回収する形をとってる。
だから劇場は赤字になってもいいから
とにかく公開期間を長くしてウィンドウを広げておくことが重要視されてる。
そうすれば地上波での視聴率も期待できるから。
踊る1だってウィンドウ広げるために無理して半年以上公開を続けてたのを知らない人が多すぎ。
HEROだってドラマか知らないが次を作りたいみたいだから無理してでも半年は公開を続けるよ。
視聴率が取れれば局は制作費を回収できるシステムになってるんだから。

ウィンドウ作りっていう映画マーケティングの基礎の基礎を知らずに批判してるやつは
もはやアンチにもなりきれてないから勉強してから書かないと恥かくよW
書いてるバカは踊るスレすら追い出された例のドラマ映画のアンチ君なんだろうけど。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 17:20:22 hj5hK89u
われわれは忘れてはならない。亀田次男に対してのヨイショだけでも、

みのもんたが、黄金のグローブをプレゼント
さんまが黄金のマイクをプレゼント
キムタクが黄金のマイクスタンドをプレゼント

ということがあった。おどろくべきことだ。
これは、21世紀のテレビ界の現状で考えられる、最強の大本営翼賛体制だと思う。
だって、みの&さんま&キムタクですぜ。これ以上の圧力って、考えられないでしょ?
いったい、どんな報酬が介在していたのだろうか。どうして、亀田一家は、こんなメンバーを
プロモに駆り出すことができたのだろう。考えれば考えるほど不思議だ。 

いずれにしても、みのも、さんまも、キムタクも、2006年4月に展開された黄金グッズプレゼント事件を、
今後、黒歴史として、決して語らないだろう。マスメディアも、二度と振り返らないだろう。
が、オレらブロガーは、ことあるごとに、この歴史的事実を執拗に反芻せねばならない。
ああ、あの亀田の次男に黄金のマイクスタンドをプレゼントした木村タクヤさんですね、
と、今後、もしお会いする機会があったら、そういうふうに声をかけてみたいものだ。

URLリンク(takoashi.air-nifty.com)
コラムニスト小田嶋隆さんのブログ



157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 17:24:15 O6L9auEL
反論できなくなったらコピペかw
コピペはすぐにアク禁くらうから気をつけな
板別のアク禁が導入されたから以前より簡単にアク禁されるよ。反論もできないおバカさん

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 17:27:56 hj5hK89u

キムタクが織田裕二に惨敗

『踊る大捜査線 THE MOVIE』(東宝、1998年10月31日公開)
興行収入101億円(日本実写映画歴代興行収入 4位)、観客動員数700万人

『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(東宝、2003年7月19日公開)
興行収入173.5億円(日本実写映画歴代興行収入 首位)、観客動員数1250万人



159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 17:37:18 O6L9auEL
で、公開日数は無視なの?
話にならないよw

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 17:52:37 i2l846jK
はい、ここまで

安置って複数いるのかと思ってたけど
煽りに対する反応が今年の2月頃にきてた安置と全く同じ
安置は一人しかいなかったんだね

こいつそん時通報されてアク禁されて
これなくなった時期があったんだよな
今度アク禁されたら二度と2ちゃん来れなくなるね
こうなったら通報してアク禁してもらおうよ

ただしアク禁するには徹底放置が条件
一人でも安置に対応するとアク禁してもらえなくなるから注意
以後は徹底放置で

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 18:02:15 i2l846jK
連レスごめん
今はHEROが公開中だから様々な批判記事も出てるけど
あれだけ大ヒットした踊るも公開中はバッシング記事ばっかりだったんだよ
最近もHEROを使って踊るをヨイショしてると見せかけた記事が出たけど
中身はHEROだけじゃなく織田まで大バッシングされた内容だったほど

踊るスレも読むとわかるけど
そのころの踊るバッシングに耐え切れなくなって
ファン層が変わったとまで言われてる
あれだけヒットした映画でさえ
粗探しされて出演者はバッシングされまくった
それを乗り越えたのが今の踊るファンなんだよ

だからあんまり批判記事に熱くなるな
踊るもHEROもその点は敵ではなく味方同士だ
長くなってすまん

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 21:00:57 MIyRr9cV
っつ~か、
普通に、HEROより踊るの方が面白いと思うんだけど、
別に白黒つける必要もないじゃん。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 21:23:46 id3CCInV
そうなんだよな。「踊る」はまだやってたのw
と、当時思ったもんだった。思い出したよ。
2もインターナショナル版(しかも劣化)とか延々やってたし。

そもそもフジ(亀山)の戦略がダメすぎ。再放送しすぎだっつーの。
無駄に偉くなってるから誰も何も言えなくなってるのがまた痛い。
HEROは今後やるならSPドラマでお願いしたいが無理なんだろうな。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 22:37:03 b8xkH9Pm
踊る1は7ヶ月やってた。
2ヶ月でどのくらいまで行ったの?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 23:22:16 bXLSsosa
>>164
これ以上アンチに餌やるなってば

ケイゾクとかの刑事ドラマが大好きだけど、
新たな視点をもらったドラマがHEROだったよ。
検事の話を知ると刑事も別の視点から見れて面白い
相互作用してる感じだなー

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 23:27:12 q/9lt2Xp
>>164
踊る1はクリスマスまでの上映のはずがMOを何度も重ねたけど
3月末で殆どが上映終わったはず。公式BBSもそこで終了した。
シネコンのない時代だから7ヶ月というのは上映が終わったフィルムを
小さな小屋で持ち回りでかけるところがあっただけだと思う。

HEROは475スクリーンを封切からずっと固定してるのでそれが
かえってヒット感をなくしてしまってるのではないのかな?
今はシネコンのスクリーン数が増えて閑散期の今はHEROが
お客の受け皿のようになってしまっているので仕方のないことかも
しれないが作品にとっては残念なことだと思う。
踊る2も5週すぎから400から260くらいにスクリーン数減らして
(減らされたのか)まだ混んでる感を作り出していた。


167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 23:51:00 aYAvEUa1
HEROはテレビ向きだと思う。
踊るはオールラウンダーなだけだ。
木村拓哉は超人気俳優だけど
演技がワンパターンで見るに堪えない。踊るの犯人役ならギリギリ使える気がする。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 01:04:11 520DYfOI
でも映画をやらずにドラマを作るのは難しかったと思う。
今度は6年前の視聴率と比べられちゃうよね
6年のスパンを埋める手段として映画は一番有効だったと思う。
認知度を上げる手段としてね
続きがあるかは別問題だけどあるとしたら映画化が大前提だったと思う。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 01:40:52 BcZHludK
>>166
元々踊る1は250スクリーンで始まって
動員の落ちが少なかった。
踊る2は4週間で101億稼いでしまった。
ちょっとレベルが違うんだよ。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 02:22:42 jdXgl+XZ
話ぶった切るけど
日テレで99年にキムタク・松・八嶋・タモリが共演してたね
今見るとすげー不思議w
しかも日テレ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 07:15:16 n/hm8lJR
ここまで噂住人が来てるんだ。ほんとにマメだ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 16:23:23 WWEYpbfj

キムタク

古池や
蛙飛び込む
「池の音」だもんな。
どんな芸人にも、こんな珍回答できない。





173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 16:50:23 x66cCKRR
>>172
クイズヘキサゴン、観てみ。
もっと笑える珍回答のオンパレード。キムタクもまだまだだな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 17:07:27 WWEYpbfj
>>173
キムタクがラジオ番組で発言したクリトリスケーキは
クイズヘキサゴンですら放送NGの最低最悪レベルだな



キムタク珍回答のオンパレード

確任
先見の目
出汁(でじる)
古池や蛙飛び込む池の音
LOVE SEANS
クリトリスケーキ


175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 18:43:12 dziYhmim
>>173
構っちゃだめだ
ほっておけば一発でアク禁してもらえるから

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 18:47:15 4X0Nhjq7
スマ板と噂板の住人ってコピペばっかなのによくアク禁にならないよな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 19:43:15 dziYhmim
コピペにレスつけちゃうと対象外になるからね。
スマ板や噂板は煽りあってるんじゃない?
でも以前は2ちゃん全体規制だったのが今年から板別規制に変わった。
つまりスマ板や噂板の管理とこの板の管理が別になったってこと
おまけに懐かしドラマ板は自治スレで荒らし対策の議論重ねてきた
だから他の板より比較的簡単にアク禁してもらえるようになってるよ。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 21:04:27 gFvhGYmh
>>170
それってバラエティ?
4人が一緒に出てたの?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 00:55:23 DfaGoUIw
久々に来たけどまだアンチは必死なんだ。
アンチって興行スレにもコピペしてたっていうから
大ヒット狙うなら夏休みとかの法則も知ってるんだよね。

作品としてはキネ旬レビューで☆4の人もいたし
今号でもフジ映画に批判的なライターが評価してくれてた。
楽しかった面白かったというブログもいっぱい。
全てに受け入れられなくてもいいよ。







180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 01:55:40 ue5g42C0
アバタも笑窪ですなぁ。
まあ人それぞれだからかまわないけど、、、覚めたとき辛いよw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 05:21:35 Ckax+fuc


182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 14:12:57 qXCPWVL5

「HERO」を阻み、熱き不良男子たちの学園アクション「クローズZERO」が見事
“頂点(てっぺん)”を奪取した。
高橋ヒロシの人気コミック「クローズ」が原作で、
その1年前を描いた映画版だけのオリジナル・ストーリーが話題に。


1 クローズゼロ  347万ドル(約4億)      259館
2 HERO       95万ドル(約1億1千万)  475館 ←注目
3 象の背中     82万ドル(約9400万)    287館


さすがに限界っすね。
475館で1億ちょっとってどんだけ空席だらけなんだw

もうロングランするだけ無駄かと



183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 14:13:30 YWKcMlWy
松たか子は良いな~。40歳ぐらいになった時どんな演技するのか楽しみだ。
HEROでも数年おきで良いから、各キャラのその後がみたいね。
キムタクと松、年取ったね~。でも変わらないね~とか。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 15:00:40 BzxBzeWL
>>183
この間思った事だけど、次5年後とかで




離婚調停中の二人だったりしてな。
とかw
ぱぱでちゅよ~的にw
既に雨宮は内部試験で検事になってたりね。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 17:05:15 lqk/j4jK
第七話で事務官として現場に戻る雨宮に対して鍋島が
「彼女はきっといい検事になりますよ」って言ってたから最後は検事になってほしいな。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 18:07:39 BzxBzeWL
ぱぱでちゅよ~の娘が、良太とつきあってて結婚しますとか言いにくるとかねw
(と、最終回の台詞ひとことから妄想w)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 18:39:04 YWKcMlWy
>>184
雨宮が検事になるには司法試験に合格しなきゃいかんが、確か今は司法試験は法科大学院行かなきゃいけないんじゃなかったかな?
となると事務官辞めるしかないよな。勇気いるぞ!
副検事が妥当な線かな?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 19:34:32 OOfBTiTc
馬鹿なスマオタの女共、退化したその体で、残された母性本能を、
オナニーネタを求め注ぐのはいい加減にしてくれないかな。
映画の興行成績もお前らの SMAPは何でも1番でなければ許されない
なんて妄想の果て、何度も映画館に赴き買い支えている姿が眼に浮かぶ

昔の同僚に、スマが宣伝している商品を会社の冷蔵庫に買いだめしている
馬鹿女がいたな。
キムタクが好きだからという理由でワンピースを見つづけるみたいな…
どうりでワンピースがある時期から一話の進行が遅くなった気が…
成績・率 ともに買い支えられている虚像だ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 20:36:19 fjIHDUHr
「このスレを見てる人はこんなスレを見ています」でトリックが入ってるあたり
阿部ちゃん好きもこのスレに書き込んでるはずなんだが
阿部ちゃんネタも遠慮せずどんどん語ってくれw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 12:51:10 ZSdRMVu/
>>188
別に1番じゃなくても良い。それよりはヲタの満足。
だからヲタの間ではギフトも根強い人気。
多分、ビューティフルライフは最終回の視聴率では他より高かったが、
当時のヲタはかなり批判的だった。そういうもんだよ。
でもワンピは木村云々以前からすごい人気だったし、自分も連載当初から
購入してた。木村の嗜好に合わせて、世の中の経済等が動くのなら
どんだけ大きな存在なんだっていう。過大評価も過ぎるよ。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 13:25:30 VI5PbaMi
顔が良くて良いキャラなのは男にとっては最高の武器だ。この時点で良い人生が約束されたも同然。
同じ男として羨ましき思う。
188は負け犬みたいだ。
卑屈にして卑怯な書き込みだと思わない?
物陰から石投げるのはやめようよ。
それにこのスレはHEROのスレでしょう。話題が違う。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 15:28:16 JlvqAB+m
10話見てるけど気分悪いな
古田を犯人に仕立て上げて自殺に追い込んだ女キャスターと警察死ねよ

しかも女キャスターはあたかも自分は捏造した警察の被害者のごとく
のうのうと仕事続けやがって

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 16:32:34 ia2f8Z0l
>>174
木村は芸能界の裸の王様だから馬鹿でいいの。


>>182
木村は芸能界の裸の王様だから必死でいいの。



194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 20:35:01 yUN2nW2O
映画の話は板違いなのかな?
以下ネタバレ含みます





映画でエレベーターに城西支部が乗り込んで話してるシーン
芝山の離婚裁判の話を遠藤がした後で美鈴が一言言うと空気が凍って
雨宮が「感じ(空気?)悪いなあ」とつっこんでたけど
あれって不倫をみんな知ってるって意味ではないよね?
映画でははっきり描かれてなかったようにも見えたけど。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 21:27:51 cNdCXLHt
【早漏下男は】木村蛸哉【謝罪も出来ない超低脳】 [噂話]

ここで遊んでるスマヲタが来るとどこのスレも無茶苦茶にされるからスルーしろよ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 23:08:53 Be3U4amq
>>194不倫はバレていません。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 23:26:54 yUN2nW2O
じゃ離婚裁判によって芝山が不倫してたってことは城西支部にバレてしまった、
その話題が出たから雨宮は感じ悪いって言ったまでで
美鈴が芝山に一言かけたことに対しての発言ではないって受け取り方でいいのかな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 00:41:53 6unAt//3
ここはドラマ板なんで、語るのはどうかとは思うが、
確かに裁判の際、
家庭を顧みず・・っていうフレーズはあったが、
具体的に不倫っていう言葉は出てきてないんじゃないか?
もし、美鈴と何か・・なんて事がバレてたら、
2人共がまだ城西支部にいるわけないし、
(5話だったかな、不倫がバレたら、片方は地方に飛ばされる
・・って、美鈴さんが芝山脅してたじゃん。)
実際それ位の処分になるでしょう。
あの、エレベーターの中の「空気わるい・・」発言は、
一連の会話の雰囲気から雨宮が発した言葉だと思うが。
(美鈴の芝山に言った言葉「そんなに別れたくないんだ」は、
他のメンバーは深くとらえてないと思う。)
長文すまん。



199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 13:33:49 2CMU+dUh
試写会や公開後もここで映画の話は出てたしそろそろいいんじゃないかい?
芝山の裁判では、奥さん側の弁護士(鈴木砂羽)が
「結婚当初からの度重なる浮気」と言ってたはず。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 17:32:21 SoyA8COB
>>154
>>155
>>158
HERO、踊るに惨敗だったな。



「踊る大捜査線2」と「HERO」

興行収入=約178億円    (HERO 約75億円 、27-28日まで) 
連続1位獲得数=9週     (HERO 7週で途切れる)
初動興行収入=約12億円   (HERO 約10億円)
最大公開館数=408館     (HERO 475館 *8週過ぎてもそのまま))

・踊るは6週目で88館減らされて320館になるも首位キープ
・一時期的に326館まで増えるが12週目で298館に
(それでも週末は約1億2500万キープし、その時点で167億円突破))

1館辺りの平均(8週目週末)
踊る=121万円   (HERO 23万円)

・「踊る」は14週目でも平均24万円



201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 18:07:34 AxegUnMd
何話か忘れたけど鈴木演出の回でロンバケと同じ演出があるね。
HEROでは芝山と美鈴さんが寿司屋のカウンターにいるところ。
ロンバケでは涼子が真二とキスしたことを瀬名が知るところ。
心の戸惑いを、蟹をグサっと包丁で割ることで表現してる一連の流れが同じ。
結構好きな演出だ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 02:29:25 iD+maneh
PV4

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 04:10:08 j1SNmCDw
>>200
一館平均23万って赤字だな

HERO赤字のロングランで収益がトントンだね
でも最終の数字を伸ばすためには、赤字覚悟のロングランは必須
商売<<<<<数字



204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 07:27:13 jRGyFB45
8週目だろ、それ。8週目とか西遊記とがゲトとか海猿とかみんなそんなもんだろ
ほんとに粘着だな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 10:21:41 AsRoXyFb
なぜスルーできないかな
レスつけると安置を削除もアク禁もしてもらえなくなるってば

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 16:23:34 QTWCGItI
ラブジェネに出てないし偽装じゃんw
弾幕薄いよ!ガンガン逝っちゃって
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)


207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 22:42:07 tonJGQEg
>>205
ただのアンチを削除やアク筋にできるわけないじゃん。荒らしじゃないんだから。
ただ、自分の嗜好達の嗜好に合わないからって、すくに排除に掛かろうとする了見の狭さに、人間性が現れるね。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 23:42:38 sL1w4xZT
スマ板とかアンチしかいないようなとこに普段いるから
そういう反応になるんじゃね?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 23:59:14 AsRoXyFb
削除はしてもらえるよ。
今年の1月にもこのスレに来たアンチの書き込みが削除されたし。
いちいちアンチの書き込みにレスつけてる人間こそこのドラマについて語ることができない、
噂板だかどっかからアンチを追いかけてきただけこの板と関係ない人間だろ。
ドラマの話をぶったぎってまでアンチにレス返してるやつもアンチと同類の屑だよ。
巣に帰れよ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 00:16:45 LopzQQkA
>>204
アンチをスルーできないスマ婆さん


211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 00:45:24 0xegHmHM
>>207
>ただのアンチを削除やアク筋にできるわけないじゃん。荒らしじゃないんだから。

コピペは荒らし行為。ガイドライン嫁

>ただ、自分の嗜好達の嗜好に合わないからって、すくに排除に掛かろうとする了見の狭さに、人間性が現れるね。

興行の話はスレ違いどころか板違い
嗜好に合わない云々じゃなくて板違いだから排除されるだけのこと。
懐かしドラマ板では話の流れを割ってスレ違いの話をする行為でも
荒らしに見なされて規制対象になるの。
懐ドラ板は2ちゃん内でも規制が厳しい板だと知らないのかね



212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 03:16:59 1FHkk2C6
>>178
亀レスだけどドラマですよ。正確に言えばバラエティーとドラマ
の中間みたいなものです。ようつべにも上がってます。テレビ局
(日テレ)が舞台です。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 03:35:40 92EtzDlh
ぷっ(^O^)  >>規制が厳しい板
なんて世間ズレしたお考え。

2ちゃんの書込みで何件訴訟がおきてるかご存知?
世の中 2ちゃん=不法地帯 て見てるのよ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 04:16:56 VgTlcV2k
これがゆとりか

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 09:10:16 geCiEDNb
ニコニコにある
HEROのOPを他の作品でパロってる動画面白いなw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 16:05:00 ko3G1rm4
>>200
ヘロはセカチューにも負けてるよ


「世界の中心で愛をさけぶ」」と「HERO」の比較

興行収入=約85億円      (HERO 約75億円 、27-28日まで) 
連続1位獲得数=2週      (HERO 7週)
初動興行収入=約6.3億円   (HERO 約10億円)
公開館数=269館(最高270)  (HERO 475館 *8週過ぎてもそのまま)

・「世界の中心で愛をさけぶ」は10週目で21館、11週目で54館削減 (193館)

*3週目「トロイ」、5週目「デイアフタートゥモロー」
  9週目「ハリーポッター」、10週目「スパイダーマン2」が公開

その他にも「ビッグフィッシュ」「ドーンオブザデッド」「パッション」他
映画雑誌でも特集を組まれる話題の作品が軒並み公開されており、
非常に厳しい時期

1館辺りの平均(7週目土日で比較)
「世界~」=117万円(3億1800万)   (HERO 27万円(1億3200万))

・「世界~」は172館になった12週目でも平均30万円

*12週目の土日は
「スパイダーマン2」が公開2週目 「ハリーポッター」が公開3週目


217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 16:24:17 /7xT3HEf
1話で防犯ブザーの音に驚くシーンがあるけど
当時はまだ防犯ブザーは普及してなかったんだっけ?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 02:40:39 X+3qBDrK
>>216
あんた、そりゃ高がHEROごときと、せかちゅうと比べるが可哀想ってもんよ。

かたや演技力も貧弱で旬もとうにすぎた中高年オバサン相手のアイドル主演に、テレビドラマの焼き直し。
くらべるのが無理があるわな。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 06:45:18 AeXOBBBf
本放送の初回の日、慎吾ママのSPドラマがやってて
そこに雨宮として松が出演したって聞いたことある気がするんだけど本当か?

>>217
持ってる人はあまりいなかったはず

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 08:04:03 6/Mqtnof
>>219
今ほど凶悪な事件が毎日のように発生するような情勢でもなかったから
という気がします。
とりあえず携帯を持ってる人が当たり前くらいになった頃だったかと。


実際、今、城西支部とかあったら毎日殺人事件や傷害事件で久利生検事は
午前様のような。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 17:55:39 6vP7Niiv
僕の彼女は、松たか子さんに似ているので
僕はAPEのレザーダウンを着て一緒に観に行きたいのですが
いつまで公開しているでしょうか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 18:49:08 oLJd4GKp
>>221
まずは彼女の写真うp
話はそれからだw

>>220
当時の小中学生はまだ携帯を持っていない子が大半だったね。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 20:09:28 RgF+k1um

HERO 7位にランクダウン

1 - バイオハザードIII
2 - ALWAYS 続・三丁目の夕日
3 - 恋空
4 1 クローズZERO
5 4 ヘアスプレー
6 3 象の背中
7 2 HERO
8 5 ブレイブ ワン
9 7 グッド・シェパード
10 6 スターダスト

URLリンク(www.walkerplus.com)


224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 20:34:37 p/WIOHpE
やまとなでしこにも出てた人がかなりHEROにも出てたんだな
石原隆つながりか
森口搖子
宮迫
相島
アイフル
ほかにもまだいたような
森口搖子は桜子を悪役にしたような役だったな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 00:51:40 00Af8jlN
>>222
彼女の写真です
URLリンク(www.heiwaboke.com)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 02:18:10 4CdVRSpx
ガチョーン!

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 02:55:00 H7mqLXVQ
田村で豚

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 04:59:22 sXp3oou1
>>225
ブラクラ乙

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 13:32:15 Yu4wC7+d
>>223

この時期に恋空、ZERO、三丁目とまとめて公開しなくちゃならなくなったのは、
HEROがしつこくスクリーンを占拠してたからだよね。
何でこんなにHEROに気を使わなくてはならないのか。
HEROこそ、セカチューも超えられない期待外れなドラマ映画なのに。



331scr  バイオハザードⅢ
382scr  ALWAYS続・三丁目の夕日
287scr  恋空
259scr  クローズZERO

475scr  HERO



230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 15:25:14 pv3ogosw
475scr  HERO  嘘書くな。もうそんなにやってない

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 17:04:42 SKXenEWj
>>225
球場に行ってくださいw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 00:21:16 zVTO09ie
>>225 >>226    谷つながりか

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 17:30:27 QG225YGV
>>229
HEROのFRを6週にして(後は縮小してMO)

10/13公開 クローズZERO
10/20公開 恋空
10/27公開 三丁目
11/3公開  バイオⅢ

にしてればもっと利益があったのに・・・

東宝も読みが甘かったね
HERO、踊る並にいけると思ってたらだめだったんだな
HEROはセカチュー超えも無理だし



234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 19:27:07 CrPCtfHM
監督さんによると三丁目が130億狙いらしいから、踊る超えは三丁目に頑張って貰ったら良い。
HEROはほどほどで良い。利益出た分で、ちょっと豪華なSPやってくれたら嬉しい。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 21:07:11 AEUKdpsK
三丁目のほうが無謀だな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 21:08:52 NgV6ClJe
>>232
ちっとも気づかなかったw

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 23:21:15 8ehR6bCg
128,000

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 00:34:03 ns/4xmUe
>>224
マイナーだけど、第8話に出てた被害者の息子役の男の子は
ちゅらさんで国仲の息子役やった子役なんだよね。
ほぼ同時期に撮影してたと思う。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 10:36:33 Aji98Oak
HEROは宣伝しすぎだ何だ
さんざん言われてたけど、
3丁目もすごいぞ。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 11:38:56 NYfYzHoy
>>219
雨宮としてではなく「松たか子」で出てたよ。
信吾ママの隣に住んでてママがマヨネーズを
松さん家に借りに来る設定。


241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 13:21:34 +J5YxgSl
>>238
最終回じゃなくて?>子役

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 17:45:40 8KZUe6GG
大画面で見る必要性がまったくない映画
キムタクのビジュアルも年には勝てず、それを上回る演技力もなし。

脇に配置した豪華俳優が勿体ないことこのうえない
キムタクのPVビデオはテレビで充分、邦画の質低下を嘆いている。


243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 18:05:51 2BA1B0SB
ID:8KZUe6GG 恥ずかしいやつだ。コピペしか脳がない。


244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 19:13:23 gvT6R5s3
>>241
最終回の子じゃないよ。第8話でちらっと出てる子。
医療ミスで死んだ男の息子役。
久利生とブランコで遊んでた子だ。
ちらっとだから気づきにくいかも。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 00:50:54 RBWeU8yQ
あの子役は、確か「空一」でキムタクの幼少期を演じてたね。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 01:40:34 5hvJhaDu
鈴木翔吾か
URLリンク(www.g-tohai.co.jp)

大きくなったな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 02:46:24 COlvQBiH
9話あたりで出てくる看護婦がめちゃくちゃ可愛かった

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 03:33:33 5hvJhaDu
8話の看護婦なら木内晶子だな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 18:17:47 rkSVGBDB
>>242
中井貴一の演技は素晴らしかった。
中井貴一は役者。


250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 08:44:56 jNEunva3
見てないんだろうな。連ドラも映画も
久利生は久利生で、あれが久利生なのに。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 16:24:56 hJ7OH/9K
>>244-246
ちゅらさんの国仲親子は城西支部に世話になりすぎだな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 17:14:15 g8Zb89OM

「まだまだ低レベル」 映画評論家・山根貞男氏

テレビ局が自社の電波を最大限に使って、映画の宣伝を展開することで、
「普段、映画を見ない人が、映画館に足を運ぶ効果がある」と認める。

だが、その内容に関しては、▽人気俳優をそろえてはいるものの、物語の構成が稚拙▽ドラマを2~3倍に
引き伸ばした感じで無駄な映像が多い―と指摘。「2時間以上にも及ぶ映画は、単なるドラマの延長では
耐えられず、ひねりだって二つ、三つないと時間が持たない」と語る。

「HERO」などのようにヒットしても、「悪口を言う気も起こらないくらい、中身がスカスカな作品が多い」と、
話題優先で内容が二の次になっていることを批判。「鑑賞に値する作品をぜひとも作ってほしい。
現状はレベルが低すぎる」と憂えている。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:09:21 juTQnPub
>>248
「砂時計」出てた?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 08:25:57 bBlfLcJn
>>252
山根貞男って何者?
何を偉そうに語ってはるのかね。
私はSMAPやキムタクのファンじゃないけど、素直に楽しめば良いのにね。
偉そうにアンチするなら、自分が否定する以上のものを作れたらするべきじゃないかね~。
まあ、アンチの精神構造こそ稚拙だと世の中の多くの人は知っていることだけどね。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 13:27:54 LS6mZcuY
>テレビ局が連続ドラマを映画化するのは一向に構わないが、本当に映画が好きなファンを満足させられるレベルの作品は、
まだまだ作れていない」と厳しく語るのは、映画評論家の山根貞男氏。

だから別にHEROの事だけ言ってるわけじゃない。


256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 14:53:26 7MMMM1kr
>>253
出てたよ
かわいいんだけど声太いよなw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:46:07 bBlfLcJn
テレビドラマの延長でも良いじゃん。映画は娯楽だよ。
少なくても宗教じゃね~よ。
何だよ、本当の映画好きってさ。マニア向けの作品で飯が食えるかっての。
大衆に受け入れられてこその娯楽でありビジネスだろうが。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:59:07 U5LHXO5b
TVのスペシャル版のスポンサーを視聴者に直接って意味の劇場版の方向性は
悪くないけど、CM挟んでもいいから今回のはTVでやれっていう気もしなくもない。
TVでできない枠という意味では賛成できるけど、今回のに限っては悪い方向に
行っている気がする。

昨日トリック劇場版を見たが、TVでやる分には問題あるシーンとかが結構あって
それなら劇場版でもいいのかもしれんけどってくらい。
でも、あっちは上映中でも劇場に行きたい感じもしなかったが・・・それはドラマの方が
弱すぎたからかもしれないが。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:27:36 9Z/0FjbX
>>252
たしかにHEROは中身がスカスカな作品でガッカリしたよ。

最近、映画館で観て鑑賞に値した作品は「かもめ食堂」だな。



260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:45:29 7MMMM1kr
>>259
映画詳しそうだね
映画通っぽいね
他にはどんな作品を見てる?おすすめは?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 20:09:16 vN/jQRFD
HEROって放送終了後にゴールデンタイムで総集編やってたっけ?
雨宮と久利生がVTR見ながら当時を振り返ってた番組を見たような
勘違いかな。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:09:12 0JdLk/oQ
>>261
ラブジェネじゃね?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:13:39 iPfuUQTZ
>>261
思いっきりラブジェネw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:22:27 23FNgNp0
>>252
ドラマを見てないオッサンというかジイさんに近い、頭ガチガチの映画評論家に
「HERO」の面白さは分からないよ。と思う俺は40代W。
早くDVD出ないかな?スペシャルエディションとか出るならば、絶対に深夜にやってた宣伝番組も入れてほしい。


265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:50:21 U5LHXO5b
>>264
深夜にやってた詰め所コントは特典映像にいれるべきだね、ある意味本編よりいい雰囲気。
ぼくらの音楽とかの対談はツマンネ上に曲はサントラの吹き替えで興ざめだったしな。そっちはイラネ。
個人的には体操の時間を全部入れて欲しいところだ、1回目録画しそこねたwのもあるが。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:12:08 IVNGMF3J
そうそう体操の時間も入れてほしい!
僕らの音楽はお松の人に言えない通販の買い物は面白かったけどな。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 08:54:32 01QhEuKV
TNC、5時からまた再放送だよwこの前やったばっかなのに
どんだけぇ~ww

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 09:09:10 sF9uqZ78
糞ドラマ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 12:49:21 rbfHi6iY
>>267
そりゃ興行収入79億と80億じゃえらい違うから必死にもなるわ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 15:23:27 KCBLxE6W
2001年に出たドラマの初回限定DVDBOXには何か得点映像ついてた?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:50:36 NA5k6bmx
>>267

HERO現在79億。
土日収入が700万弱。

79と80じゃえらい違うからフジも必死だ。



272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 19:30:26 hZvTMR2q
>>265
あの深夜の番宣が一番HEROっぽいんだよな
あれの芝山版や江上版が見てみたかったかもw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 07:50:33 RMQMeJUh
土日収入が700万弱。10位で700万は違うと思うが。
620万人以上を間違ってるんだろ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 08:05:26 O0LRTjbi
>>270
中身は同じだけどパッケージが違ったはず。
久利生が座ってないで立ってた気がする。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 10:37:17 0T0BdhA7
来年の4月からのフジの月9枠って、木村拓哉っぽいけど、どんなドラマが見たいですか?

①やっぱHERO?
②24のようなアクション?
③恋愛
④コメディ
⑤職業物
⑥謎解き系


276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 11:23:58 O0LRTjbi
スレ違い
よそでやれ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 15:11:12 QC0trf5h
>>267
今にして思えば来期に向けたPRなのかも

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 16:07:20 pq/f+pJz
>>240
亀ですみません
親切にありがとう
繋がりはないんだね
でも見てみたかったな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 18:00:56 3AcT+zYA


フジテレビ、営業益69%減の73億円・9月中間、スポット広告不振

フジテレビジョンが13日発表した2007年9月中間期連結決算は
営業利益が前年同期比69%減の73億8000万円だった。

テレビのスポット広告の不振に加え、
テレビ通販や映像音楽事業などの落ち込みが響いた。

売上高は3%減の2816億9000万円。
イベント興行やDVD販売などは好調だったが、広告収入の減少を埋め切れなかった。
原価率の上昇や、新スタジオの開設などもあり、経常利益は66%減の89億3000万円。
純利益も31%減の104億6000万円。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)


280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:00:50 gVXmG419
ところで皆はドラマheroのどの話が一番好き?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:41:59 o/cxzrPz
9月中間だけで何十億と稼いでるからHEROは関係ない

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 04:11:57 0M6Ser6o
>>280
1話目だけは好きになれないんだよな。
脚本家違うのもあって他の話と雰囲気が違う

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 11:41:14 AbxI++mw
>>280
自分としては、
ずば抜けてキライなものも無ければ、
これが好きも無い。
それぞれの話に良いところあるし。
何度も見てるとどの話にも、
愛着わいてくる。
・・で、話変わるけど映画も再編集して3時間版とか
作ってほしい。(DVDでいいから)
(無理して2時間10分にした様な事いってたし。)
結局芝山さんの娘、声だけだったし。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 12:18:28 uvis+OJp
ニュースキャスターが襲われた事件は真犯人が捕まらないままだったけど、どうなったの?
雨宮も本当の意味で終わってはいないって言ってたし

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 13:07:28 labNEMfR
キャスターは表舞台から降板して真犯人にヤられて、あの刑事も取り調べに関して問題があったということで
色々処分された。



という脳内補完

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 16:10:41 66C6r527

November 10-11 1ドル=110.76円
今 先 累計興収 週末興収 Screens 週 題名

1 3 1,310,784,679 441,624,709 287 *2 恋空
2 2 1,509,571,300 441,602,778 382 *2 ALWAYS 続・三丁目の夕日
3 1 1,452,929,854 391,492,296 327 *2 バイオハザードIII
4 - *,325,222,484 325,222,484 309 *1 ボーン・アルティメイタム
5 4 1,505,695,032 216,146,146 259 *3 クローズZERO
6 - *,173,078,671 173,078,671 137 *1 映画 Yes!プリキュア5~
7 5 *,664,038,542 *45,532,661 228 *4 ヘアスプレー
8 - *,*42,412,773 *42,412,773 174 *1 やじきた道中 てれすこ
9 7 *,*92,503,646 *37,777,799 289 *3 象の背中
0 6 7,648,488,604 *36,151,732 320 10 HERO


>>229
>>233
ヘロ10週目でも320スクリーンで上映中
東宝の新作ヒット多数で大盛況らしいよ、映画館。ヘロはガラガラだけどね。
ヘロ先週末興収10位のくせにスクリーン数がトップ3に並んでるとはどういうこと~。

80億達成なんてどうでもいい意地だけで、スクリーンを占拠するのはやめてくれ。迷惑だ。




287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 16:28:11 N4iuNou8
遅ればせながら、今日朝一番で観てきました。
前評判では?でしたが、中々どうして
ドラマからのファンにとっては、十分満足いく出来だと思いました。
それよりなにより、劇場の大スクリーンを妻と二人っきりで独占!!
たぶん、これから先経験出来ないであろう贅沢な体験でした。





288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 16:36:54 YxLyINiy
松たか子がキンキンうるさい

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 17:07:24 PMqeCHs1
>>284
終わってないというのは10話の久利生へのマスコミバッシングの影響のことだと思う。
ま、結局は最終回に向けた釣りナレーションなんだけどw
つーか久利生の後に来た石坂検事はどうなったんだ?w

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 18:32:48 7w37NOOM
November 3-4 1ドル=114.84円
今 先 累計興収 週末興収 Screens 週 題名
1 - *,598,183,071 598,183,071 325 1 バイオハザードIII
2 - *,548,099,854 548,099,854 330 1 ALWAYS 続・三丁目の夕日
3 - *,476,021,791 476,021,791 287 1 恋空
4 1 1,046,400,260 293,593,857 259 2 クローズZERO
5 3 *,565,761,097 *69,656,202 228 3 ヘアスプレー
6 2 7,824,276,239 *64,682,826 325 9 HERO
7 4 *,294,489,150 *61,691,244 289 2 象の背中
8 5 *,243,351,243 *47,520,333 295 2 ブレイブ ワン
9 7 *,376,330,680 *35,591,902 290 3 グッド・シェパード
0 6 *,191,401,876 *34,663,880 253 2 スターダスト

須磨板の人みたいだけど数字を捏造するな。>>286
9週目で78億超えなのに10種目で76億って捏造するな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 18:54:24 UVEaDza2
>>289
石坂って誰だっけ?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 22:48:09 AbxI++mw
>>291
城西支部に久利生選手の後に来た検事。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 02:40:37 vxZWNZq8
白井 晃

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 18:25:48 xCltwV+V
>>279
あれだけ自社の映画の宣伝してたら、
そりゃ広告収入も減るだろう。



週刊新潮11月22日号「キムタク映画意外な不振で福山雅治に「HERO」交代?」

「11月17日現在、観客動員数は617万人、興行収入は約79億円です。正月までは公開し、
目標である100億円に少しでも近づけるよう精いっぱい努力していきます」 (宣伝部)

「製作、宣伝に巨費を投じているので100億円いかないと手放しでは喜べない」 (テレビ局関係者)

「私どもは、一度も100億円と言ったことはありません。多くのファンに見てもらい感謝しています」
(ジャニーズ事務所)

「初回放送の後、すぐに同じ配役で「ガリレオ」の映画化が決まりました。
「HERO」並みの観客動員が期待されていますが、制作費は5分の1程度で済む。
いまテレビ業界では"福山を押さえろ"が合言葉になっているほどです」 (テレビ局関係者)



テレビ評論家で、千歳科学技術大学の碓井広義教授はこう語る。

「福山にあって、キムタクにないもの。それは知的なイメージです。
福山は俳優だけではなく、ミュージシャンやカメラマンとしての顔も持っている。
テレビにはたまにしか出演しないので、"有り難み"があるんです。
バラエティ番組にも出ないし、ヘンな生活感もない。
実年齢のわりにオジサンっぽくもない。
大人のイメージがあり、20代から30代の女性に対する求心力は凄いと思います」



295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 19:30:30 ztGQeElj
>「HERO」並みの観客動員が期待されていますが、制作費は5分の1程度で済む。
ってジャニへの出演料が制作費の大半ってことじゃん、ひでえ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 19:31:17 Cn/i7pRF
>>293
世界の車窓からの人?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 20:26:05 7Atm4fGf
須磨板のコピペばっかだなここ。はげヲタが作った。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 21:30:25 Cn/i7pRF
すまん、世界の車窓が演じてたのは特捜だったかな。
自己解決しました

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 16:18:56 4rjASz5C
世界の車窓が演じてたのは、痴漢の弁護士



300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 18:24:07 BqFeVWTf
300

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 18:25:31 BqFeVWTf
>>294

木村に知的なイメージがないのはファンでもわかってることですが何か?



302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:57:18 mFmgU16/
週刊新潮かw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:32:33 RCcdKEWc
>>298は誰と車窓を間違えてるんだ?ww

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 00:37:37 CJnfydPL
>>294
ガリレオって、そんなに集客出来るのか?
今のところドラマもそれ程話題になって無い気がするが。


305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 00:53:26 CJnfydPL
>>298
連投すまん。気になって。
特捜は、元一世風靡リーダーじゃないか?
世界の車窓は前にもあったが、弁護士。w

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 07:57:42 7lzGi4Qx
ガリレオぐらいの数字じゃキムタクなら叩かれる
新潮はエンジンのとき叩いてた。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 13:54:50 0uj9cdiK
特捜が出てきた回って何話?
最終回以外で出てきたっけ?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 20:02:08 orsAX1Ah
HERO~11/18(日)の72日間
625万4449人 79億7716万7530円 317scr.

11 10 Hero (2007) Toho $200,502 -38.6% 317 -3 平均$632  $69,566,325 11



今でもHEROは317スクリーンで上映中

1館平均 6万9000円ですか・・・・・

さすがにもう入れ替えた方が・・・・

80億超えするために赤字覚悟のロングラン



309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 06:04:55 ws5AEK8G
>>307
1話目は?特捜と支部の違いがよくわからないな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 18:28:15 wASXNG1P
>>308
1館平均 6万9000円は赤字だな。

100スクリーンぐらいに縮小すればいいのに。


311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 19:19:41 EUk10FRN
映画館も大変だな。こんなお荷物しょわされて。。。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 19:44:29 QJlsdjVd
>>262-263
リンゴが出てくるドラマってHEROじゃなかったっけ?
久利生って青森からリンゴ持ってきたよね?
リンゴが出てくるドラマの総集編だったと思うんだけどこれマジでラブジェネ?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 00:30:59 EEctYc92
>>307
きちんと俳優仕立てたのは最終話のみじゃないか?
>>312
(w)確かに青森からりんご(生モノ)持ってきたよね。
だけど、ガラス(クリスタル??)のりんごを全編に亘って
所どころに置いてたのはラブジェネ。
2人でモニター見ながら・・・は、ラブジェネ。
HEROの総集編は無いと思うが。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 16:40:56 JLgehAuQ
>>301
>>木村に知的なイメージがないのはファンでもわかってる

検事は紛れもなく、知的頭脳労働に従事する仕事である。
キムタクは、役作りなどせずに「キムタク」を演じているに過ぎない。
だから、キムタクに知的なイメージがない以上、久利生が検事に見えるはずがない。
その不自然さを「片破り」という言葉だけで片付けようとするのはあまりにもご都合主義ではないのか?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 17:20:05 bWBGPTSM
>>314
ネタのつもりだろうけど
キムタクに限らず型破りなんて言葉は60年代のテレビドラマから使われてる。
刑事、教師、弁護士など公務員に使われる常套句でしょ。
実際893の元妻から弁護士になった女性だっているし、
久利生のモデルと言われてる検事も実在するよ。
不満があるなら「キムタクに型破りの検事役を」って原案を出した樹林に言えばいいのに。
樹林はブログを持ってて今は知らんが以前はメールを送れたよ。

>>312
むしろHEROに林檎なんか出てたっけってくらいなんだがw

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 18:52:56 moWikTPu
Wikiの『ラブコンプレックス』

>本作品の舞台となったワンダーエレクトロニクス社はその後、同じプロデューサーによる
>連続ドラマ「HERO」の第10話で倒産した。第9話ではりょうが元ワンダーエレクトロニクス社員の
>遠野かおる役で出演している。

りょうの設定はオフィシャルブックには書いてなかった設定だけど本当なのかな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 02:37:16 B9+2t316
准看護婦の子すごく可愛かったな
まだ、芸能界に残ってるのかな?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 13:16:44 AHowRFnU
>>317
アコムの娘

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 18:19:12 +o/J7vXp
邦画VS洋画の興行収入、年末に向け邦画が猛追
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

映画業界紙の文化通信によると、日本国内主要配給会社13社の1~10月まで
累計の興行収入が、1578億8000万円になった。これは、昨年の同時期と比べて、97.7%。
1~9月累計では昨年比99%台だったので、10月の落ち込みが昨年比を下げた恰好だ。



あれ、10月へろ公開してませんでした?
映画館独占状態で??おっかしなーwww



320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 20:04:51 8WwVsEPs
>>316
ラブコンでも男に騙される役だったのか?
ラブコンってHEROの直前クールだったよな

>>317
昼ドラの砂時計ってドラマが毎週少しずつ再放送してるけど
大人編にその子が出てたよ。ヒロインの幼なじみの役で
当時と雰囲気がほとんど変わらないのがすごいけど
当時と役のポジションもほとんど変わってないのがなんとも言えないなw

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 21:20:57 mbREdZi7
昨日のキムタクのラジオでもまだやってるから
観に行ってね的なコメントしてたよ。
カットされたセリフがどこに入ってたかクイズで
正解者にはサイン入りオフィシャルブック。
キムタクも大変だな…。


322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 21:36:59 wlIqqw0W
>>320
やまとなでしこで桜子が着てた服をラブコンでも着てたらしい
お遊びでありえるかも

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 22:47:53 lkc6483A
劇場版メインテーマ
URLリンク(up.shinetworks.net)
PASS HERO


324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 23:42:54 FHIVaJgv
10月は他の映画が散々だったから
ヘロは9月で60億ぐらい稼いだ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 00:12:18 6czBMTOP
>>316
りょうはラブコンじゃなくてロンバケと同じ役って裏設定じゃなかった?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 16:17:09 3k+SvJ04
>>319
無駄に館押さえてHEROガラガラ公演をつづけてりゃ
赤字にもなるさ。


>>324
そりゃあ、あれだけ無駄にHEROに館押さえられちゃ、
コケない映画までコケるわww


327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 16:55:53 pNhXQY92
包帯だの、ジャングルだのクロードなどスクリーン用意されてたのに
大コケしただけだ。ほんとに頭が悪そうだから
興行スレのまとめでも見て勉強しろ。
スクリーン数足りなくてこけた映画など1つもない。
みんなスクリーン用意されてるのに大コケ 包帯だの、ジャングルだのクロードなどスクリーン用意されてたのに
大コケしただけだ。
興行スレのまとめでも見て勉強しろ。
スクリーン数足りなくてこけた映画など1つもない。
みんなスクリーン用意されてるのに大コケ




328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 20:40:05 WqmeMvK/
>>325
ちょww
それロンバケw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 17:18:54 autD4ruw

11 10 Hero (2007) Toho $200,502 -38.6% 317 -3 平均$632  $69,566,325 11


稼ぎ時の週末二日間の売り上げが一館平均6万9千円。一日3万5千円以下。
映画館の取り分はそのうちさらに半分程度なので一日1万7千円程度。
どう考えても赤字。それなのに今でも300以上のスクリーンを占拠。

「恋空」はHeroの15倍以上の売り上げがあるのにHeroより少ない
スクリーンしか割り当てられてない。まさに今年の日本映画界最大最凶の
不良債権、それが木村主演のHero。


330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 18:35:46 4WUw3yhq
台湾版『HERO』は字幕が変!?翻訳のミスマッチ発生
URLリンク(news.ameba.jp)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 18:40:36 RYFOTtPO
ラブコンプレックスってどんなドラマだっけ?
反町がマザコンでりょうが宗教はまるやつ?
宗教にはまって雨宮をストーカーしたの?
てかHEROってロンバケやラブジェネとつながりあるの?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 08:36:43 PPrbAHPf
キャプった最終話を編集中だが暴れママの番宣をテロップで入れてやがったヽ( `Д´)ノ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 18:54:47 C9RN4gCD

報知映画賞の読者投票だそうです。
映画板で笑われてます。↓

272 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2007/11/28(水) 07:52:13 ID:93X9GLr9
ごめん、ファン投票作品賞は武士の一分だわ

作品賞・・・・武士の一分
監督賞・・・・山田洋二(武士の一分)
主演男優・・・木村拓哉(HERO、武士の一分)
主演女優・・・松たか子(HERO)
助演男優・・・笹野高史(武士の一分)
助演女優・・・松たか子(HERO)
新人賞・・・・・壇れい(武士の一分)



実際に報知映画賞に選ばれたのはコレ

作品賞 「それでもボクはやってない」(周防正行監督)
監督賞 山下敦弘(「天然コケッコー」他)
主演男優賞 加瀬亮(「それでもボクはやってない」)
主演女優賞 麻生久美子(「夕凪の街 桜の国」)
助演男優賞 伊東四朗(「しゃべれども しゃべれども」他)
助演女優賞 永作博美(「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」)
新人賞 夏帆(「天然コケッコー」)
海外作品賞 「今宵、フィッツジェラルド劇場で」


334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 03:12:23 wAerja5R
ラブコンはわからないけど
トリックとリンクしてるって昔に話題になったような記憶がある。
ケイゾクだったかも。
堤監督作品。
誰か知らない?
特に阿部ちゃんファンの人


335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 18:53:54 LOWXwg1x


【芸能】織田裕二が木村拓哉にたたきつけた挑戦状


スレリンク(mnewsplus板)




336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 07:46:11 73fSURrK
録画して保存してたが
SP見たら、なんか一気に醒めて削除した。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 14:13:24 fTfM2w4+
>制作総指揮の角川春樹氏は、興収目標を「60億円」としたが、製作のテレビ朝日も“外れる”ことは想定していない。
12月16日には「満員御礼特番(正式タイトル未定)」(午後2時)の放送を発表






椿三十郎
初日2日間
14万4276人
1億5700万3200円(325scr)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch