【OD3を】踊る大捜査線No.46【絶賛待機中】at NATSUDORA
【OD3を】踊る大捜査線No.46【絶賛待機中】 - 暇つぶし2ch2:過去スレ
07/06/06 01:40:44 vaZXVfNl
No.44(dat落ち中)
スレリンク(natsudora板)
No.43(dat落ち中)
スレリンク(natsudora板)
No.42(dat落ち中)
スレリンク(natsudora板)
No.41(dat落ち中)
スレリンク(natsudora板)

3:過去スレ
07/06/06 01:41:49 vaZXVfNl
No.40(dat落ち中)
スレリンク(natsudora板)
No.39(dat落ち中)
スレリンク(natsudora板)
No.38(dat落ち中)
スレリンク(natsudora板)
No.37(dat落ち中)
スレリンク(natsudora板)
No.36 (dat落ち中)
スレリンク(natsudora板)
No.35 (dat落ち中)
スレリンク(natsudora板)
No.34 (dat落ち中)
スレリンク(natsudora板)
No.33 (dat落ち中)
スレリンク(natsudora板)
No.32 (dat落ち中)
スレリンク(natsudora板)
No.31 (dat落ち中)
スレリンク(natsudora板)

4:過去スレ
07/06/06 01:48:06 vaZXVfNl
No.30 (dat落ち中)
スレリンク(natsudora板)
No.29 (dat落ち中)
スレリンク(natsudora板)
No.28
スレリンク(natsudora板)
No.27
URLリンク(bubble.2ch.net)
No.26
URLリンク(bubble.2ch.net)
No.25
URLリンク(bubble.2ch.net)
No.24
URLリンク(bubble.2ch.net)
No.23
URLリンク(bubble.2ch.net)
No.22
URLリンク(bubble.2ch.net)
No.21
URLリンク(bubble.2ch.net)

5:過去スレ
07/06/06 01:49:49 vaZXVfNl
No.20
URLリンク(bubble.2ch.net)
No.19 
URLリンク(bubble.2ch.net)
No.18
URLリンク(bubble.2ch.net)
No.17
URLリンク(bubble.2ch.net)
No.16
URLリンク(bubble.2ch.net)
No.15
URLリンク(bubble.2ch.net)
No.14
URLリンク(bubble.2ch.net)
No.13
URLリンク(ruku.qp.tc)
No.12
URLリンク(tv.2ch.net)
No.11
URLリンク(tv.2ch.net)

6:過去スレ
07/06/06 01:51:04 vaZXVfNl
No.10
URLリンク(tv.2ch.net)
No.9
URLリンク(tv.2ch.net)
No.8
URLリンク(tv.2ch.net)
No.7
URLリンク(tv.2ch.net)
No.6
URLリンク(tv.2ch.net)
No.5
URLリンク(tv.2ch.net)
No.4
URLリンク(tv.2ch.net)
No.3
URLリンク(tv.2ch.net)
No.2
URLリンク(tv.2ch.net)
No.1
URLリンク(tv.2ch.net)

7:関連スレ
07/06/06 01:53:36 vaZXVfNl
スピンオフについて熱く語りたい方は下記のスレへどうぞ。


【交渉人】踊る大捜査線スピンオフ総合スレ14【容疑者】
スレリンク(cinema板)


8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 02:22:33 FVHAHgoa
>>1
スレたてありが㌧&乙カレー

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 02:43:55 JDa8oqSI
>>1
乙です。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 08:49:56 im7J4eWu
前スレ987です。
>>1さん乙かれ様です。
タイトルのアイデアだけ出して仕事行ってたら
自分のに決まってた~!うれしいです。
皆さん採用ありがとうございます。

ちなみに自分はここ2年ほどではまった負け組みですがw
OD2が物足りなかったってわけじゃなく、
純粋に大好きだから続編が見て見たい、って気持ち
すごく良く分かります。
数年後の湾岸署や本庁の様子を
垣間見てみたい願望があるんですよね…。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 12:37:52 EF3H8YLf
>>1 乙! 
>>9
俺もOD2を見てハマり踊る歴は約4年、踊る階級で言えば
まだ巡査長クラス?だが、続編待ちは諦めてないよ。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 17:26:23 QPaiydLw
続編はまあ現実的に難しいとしても、これまでの素材で出せるものは出してほしい。
「だから踊る」完璧版とか「10時間も踊る」を含めたOD1メイキング版完璧版とか、
10年分のNG集や未公開シーン集DVDでもいいし。ネタはいくらでもありそうだけど。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 19:49:38 y9BV1JE3
>>1
乙です~

新スレ記念 mod 五号 01670 odoru

当時CMを見るたびにテンションあがったてたなぁ
いつの日かOD3でこの興奮がまた味わえることを祈って・・・

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 20:37:13 vaZXVfNl
>>13
ありが㌧
しっかりいただきました。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 21:33:00 4omkyZqc
どこでいただけるの?>>14

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:16:33 y9BV1JE3
URLリンク(s-io.net)

odoru

わかりづらくて申し訳ない、上のアドレスからどうぞ。


17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:58:28 4omkyZqc
ご丁寧にありがとうです!>>16
無事、いただけました。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 00:45:25 fd4ailrD
>>1
乙。

>>16
頂きました!
懐かしいですねー

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 02:19:46 7k9ZFd8Y
今見ても普通にテンションあがるなw
けっこういろんなバージョンがあるのに驚いた

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 04:46:20 WRiOyPK1
>>13>>16 ㌧クス!

URLリンク(www.cinematopics.com)
少林少女
 ↑
ところで結局、これがフジ50周年記念作品になるのかい?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 13:45:00 xEGwVzsk
>>13
㌧です!!、初心者質問を1つ…
Thumbsは何ですか?
何かを使えば見れるファイルですか?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 18:44:52 8XrPdZfM
新スレ記念その2
URLリンク(s-io.net)
odoru

>>19
公開後はさらに増えますw
これだけいろんな種類のCMを作った映画って他にあったかなぁ
力を入れてたのがわかりますね

>>21
Thumbs.dbはサムネ画像のデータを保存したファイルになるので削除していただいてかまいません。
ウィルス等ではないのでご安心を~

明日は休みなのでひさしぶりにドラマ1話から見てきます

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 18:45:29 bG2nIT3k
新城のスピンオフが見たい
もちろんOD3が一番見たいけど
来年は相棒があるし当分ないだろうから
2時間ドラマで見たいです

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 21:57:59 D0uvhbcD
今日、秀逸な作りのOD1のDVDレンタしてきて観てるんだけど、
最初にOD2の長編予告はじめてみたが、この予告すげ~~なーー
これ神だわ、神!ゴッドゴッド!!!
前作から5年も待たされて、この予告みたら鳥肌ってレベルじゃねー!
ケツ浮いて脱糞しそうになるわ!!!超傑作すぎ~~これみたら劇場いくわなーそりゃ。
本編は努力賞でも、この予告には凄すぎる。この予告編集した人、誰??
仕事がグッジョブすぎる~~もーホント神の領域!!!熱くなってスマン。でもホントすげーー!!!!!!

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 22:23:11 ugiiB7SJ
>>13.22
すごい!大変ありがとうございました。
遅れてきた負け組みファンなので、全然当時のがノーチェックだったんで
死ぬほど嬉しい!青島最高!踊るいい!

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 22:44:13 HqXfpFM9
>>24
OD2の予告を作ったのはOD1の予告も作った白仁田康二氏じゃないかな。
作品歴にOD2も載ってる。
たしかにOD2予告90秒バージョンの衝撃はすごかったな。
映像解禁日にめざましで流れたのを見て鳥肌立った。

予告に負けず劣らず素晴らしいのがタイトルバックだね。
「神タイトルバック」と絶賛された。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 23:02:00 B+cjS/Q5
>>1
亀だけどスレたて乙です。
>>13>>22
ありがたく頂きました。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 00:59:53 ZRMotp0Y
>>26

教えてくれてありがとう
『白仁田康二』さんっていう方ですか!!!もう自分の右脳にザックリ彫りこまれました!!!
一生リスペクトします!!!!!!
自分は踊るミディアム・ファンだったけど今日からディープになりました!!!!!
今OD1観終わったんだけど、やっぱりすげーーー!!!!!
踊るティスト満載ですねっ!!6年ぶり?くらいにみたのですが、OD2を昨日みたばかりなせいか
こ、こんなにもおもしろかったのかっっ!!!ってあらためて脳か骨折するくらいの衝撃をうけました!!!
今もまだ、興奮さめやらズっていうところです。思えば10年前、ドラマの伝説の10話の途中(笑)からぼんやりと観始めて、和久さんが「犯人の特徴を教えてくれ・・・」って
雪乃のコート掴んでいったシーンから体を起こし(それまで横になってみてた)、袴田課長の「あおしまっーー!!!」ってシーンで身を乗り出し、和久さんの「被疑者を捕まえるのが俺たちのシゴトだ・・・」ってシーンでブラウン管に
かじりつき、室井の「もう本部に何もいわせないっ(だったかな?)」ってシーンではしょん便(ごめん)我慢しながら鳥肌たててガクガク震えてました。で、エンドロールと最終回の予告編、ドラマではじめて号泣する自分に出会えました。
そして最終回当日、生でみたいが為に録画しているにもかかわらず、仕事を休んでしまいました。(放送時間までに帰れるか分からなかったので)
ほんとーに【踊る大捜査線】って凄い!!!!!というのを今日、再発見しました。
長文ホントすいません

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 01:39:22 lmHyvsc3
>>22 ありがとう。ありがたく頂戴しますた!

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 01:48:37 5Lf+7knY
>>28
そんなに短時間で号泣するまで嵌るなんて、凄いですね!
自分は織田ヲタなので、ドラマが始まる前の番宣から録画して、ドラマは毎回リピって
観ていたけど、号泣まではいかなかったのに…
雨の中、みんなが検問してるシーンにホロッて感じでした。


31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 03:10:47 OW4niYnG
短時間でハマると全てが一気に来るからね。
経験あるよー。
踊るの連ドラで泣いた回といったら、自分は1話のラストだな。
青島と田中文夫のやり取りに泣いた。


32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 05:02:37 ZRMotp0Y
>>30
ほんと自分自身信じられませんでしたよ。ドラマはおろか私生活でもぐっとこらえて
泣かないよう我慢するタイプなんですよ、実は。それが涙こぼれましたからね。予告の最後で
青島が敬礼するカットで和久さんの声で「警察官は子供たちのヒーローなんだから」てとこありましたよね。
あの瞬間にまたビビビってきちゃって・・・一人でみててよかった(誰にも自分がドラマで泣いた事を知られていない)って
変な意味でホッとしたのを懐かしく思い出しました。今でも「踊る」を観る時は、なるべく一人で観るようにしてます。
もちろん妻もってか妻のほうが踊るのディープな信者ですが、今この時点で妻に並びましたね(笑)

>>31
そうなんですよ!!ほんとイッキにきた!!!
もともと自分は「太陽にほえろ!」の大ファンで、刑事もの大好きな少年でしたから、空気銃もって
「おれ絶対ボギーな!」って友人と刑事ごっこしてたくらい。そのボギーが殉職したシーンでも涙まではこぼれなかったんですが・・・
ほんと刑事に憧れてたからかな。こんな人間くさくてあってかっこいい刑事達(警察達)に出会ったの初めてでしたから。
で、最終回をみた後、いままで観てなかったのを激しく後悔して、ビデオにも最終回しか盗っておらず、最終回ばかり何十回もリピしておりました(笑)
で、もともと踊る信者だった妻と結婚して妻にすこーしづつ自分も実は隠れ踊る信者(当時はTVドラマなんか観てねーよ、とカッコつけてた)だってカミングアウトしてから
妻にレンタしてきてもらって、むさぼるように全巻見ました。OD1がビデオ化した頃でしたね。かなり時間は掛かりましたけど、鳥かごの鳥が大空に解き放たれたような開放感でいっぱいだったことを覚えています。

お二方、だらだら長文ホントすいません


33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 14:38:27 V2AQZl2o
熱い語りをありがとう。
自分が踊るにハマリ立てだった頃のことを思い出すなあ。
同じく自分も元々刑事ドラマは好きで色々と見てたけど、
警察そのものに目が向くきっかけになったのは踊るだ。
交番の前を通ったり、暑い中や寒い中で警備してる警官の皆さんを見ると
心の中で「お疲れ様です」と声を掛けてしまうw



34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 11:25:27 fJuF1Zpb
容疑者の中で室井さんが使っている携帯電話について
何か情報ありませんか?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 11:35:00 Y0tNPQes
>>34
ここで聞くより>>7のスレで聞いた方がいいと思う。
スピンオフで使われた小物に関してはあっちの住人の方が詳しいだろう。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 23:58:06 JoPb826O
50 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/10(日) 23:48:35 ID:L7Oyi8060
URLリンク(bbs5.sekkaku.net)

タジミライ

踊る大捜査線スペシャルが10月にフジ系で放送されます!
未来ちゃんが出るそうです!役は誘拐される少女役です!


ちなみに、このタジミライという人は嘘は絶対つきませんよ
生粋のファンですし
しかも、まだ訂正が入ってませんから確実だと思われます
嘘だったらこの掲示板にもう来れなくなりますから


37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 03:05:52 u5RgZSFG
踊るスペシャル?
あるとしても、またスピンオフじゃないの?

10月放送じゃあ、織田のスケジュールとれないだろう。
今連ドラ中、終わったら世陸準備~世陸、レコーディングもあるし、
9月末からはライブだし。
つか、織田がやる気になったとは思えないし。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 06:31:01 OfJFjq2L
やったー!楽しみっ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 13:57:55 vdKtXN9i
ほんとうかなぁ…
にわかには信じがたい。
ドラマでの大誤報といえば先日も
「涼宮ハルヒシリーズ」が実写ドラマ化されるって言う
ガセが流れて、映画情報誌にまで載ってしまってから
後日訂正が入った、ってこともあったから…

たとえ本当にあったとしても、多分本編ではなく
スピンオフだろうね。
織田のスケジュールからしても。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 16:28:35 f/tUfV5W
織田さんは9月はセリク終わったら11月まで日本全国でライブだよ
OD3は来年じゃね??

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 16:41:38 XGRJmWQD
青島無しの踊るだね、もし10月なら。
あ、もしかしたら室井が東京に帰ってくる編とか
真下と雪乃の結婚前ゴタゴタ編とかか?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 17:34:48 uU5O4ddd
SATのスピンオフ企画なら消えた

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 18:13:47 GtGVixlI
>>42
残念無念。
けど愛知の事件を連想させるし仕方なしか。。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 20:25:22 /pcwz1fP
青島と室井がいつか約束してた『きりたんぽ鍋つつく』は実現されないん
だろうか…

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 20:26:35 6gm23ZOG
あるとしてもスピンオフだろ。
今すぐ撮影始めても4ヶ月しかないのに。
そんなやっつけで作られた踊る見たくないよ。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 21:24:06 /+NSMYme
仮に10月放送予定なら、今から情報が落ちても
おかしくないような気がするけどな。
なんか信じがたいよな・・・

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 21:26:03 raj2xZCd
やるとしてもどうせ
スピンオフか湾岸署の違う課の話(一緒かw)とかじゃね

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 21:34:01 Wo041FYm
フジに確認したが「今のところそのような話はない」そうです・・・
誰か亀Pに直接確認できる神様いますか?


49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 21:34:34 6gm23ZOG
確認するなよそんなこと…orz

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 21:45:13 /+NSMYme
まあ、表ざたになるまで、富士に電話しても教えてくれないとも思うけどな。
でも、掲示板読んだけれど友達ってのがね・・・
まあ、期待はせずにしておくわ。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 17:21:33 tOWkTAtS
スピンオフはもうおなか一杯。
青島が出ない踊るなんて踊るじゃない。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 17:51:54 rNjGK6eN
同意。。
どうもスピンオフ見てると青島やすみれさん達
重要人物がいないのがものすご~く寂しい気持ちにさせられる…orz

…とゆうかスピンオフの人物も横道にそれてきてる気がするんだが。


53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 23:35:46 kzFfHtc9
OD2の後、ここで「織田イラネ」大合唱が起こったからスピンオフになったんじゃないの?
意外と業界人は2ちゃんを参考に見てるよね。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 00:12:32 UkJVeRTy
>>53
スピンオフをやることはOD2公開前からにおわせてたからもう決まってたんでしょ。
案外、それが決まってて織田は参加しないことがわかってたから「織田イラネ」大合唱
だったかもね。だれの仕業がわかんないけど。
あのメガヒット状態の真っ最中に織田のパッシング記事がでたくらいだからそのくらい
考えられるかもよ。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 00:12:49 92Hi+6XJ
どうだかな。
2ちゃんを見てる業界人は多いだろうが、ねらーが考えてるほど影響力があるとは思えん。
それでいったら容疑者の後は「踊るはやっぱり青島がいないと。青島戻ってこーい」の
大合唱が起きたんだから3の制作に動いてるはずだろ。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 00:28:45 zA0BFe9+
フジと東宝の上層部は「OD3作れ!」って命令を出してるはず。


57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 00:36:25 IDkPPY+i
「はず」ってw

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 09:51:45 x7lec3hk
織田だって2ちゃん観てるだろw
だから余計OD3は作らないんだよ。
あれだけ公開中に主役いらねとか言われちゃ本人だっていやだろう。



59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 11:41:41 68syootd
>>58
それがどうにも解せない。
なんでアンチの意見はきいて、大多数ファンの意見は
反映されない訳があるんだ?
どう考えてもおかしいだろそんなこと。

2ちゃんを覗いてる関係者はまあ確かにいる&いたんだろうが、
2ちゃん意見=全世論と言うわけではないのは
興行収益見れば一目瞭然。
2ちゃんにイラネと書かれたから駄目なんだとか
お前はどんだけ2ちゃん脳なんだよwwww

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 14:06:06 pc2UqXLY
っていうか、主役イラネの大合唱なんてみたことないんだが。
スピンオフのスレには行かないしw
むしろやっぱり織田がいなきゃ、ってレスは結構みた気がする。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 14:52:20 P5cox0Zv
OD2公開時にはこのスレにいなかったのか?
ひどいもんだったぞ。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 15:18:04 Tguaho6/
織田イラネは極少だと思うけど
織田がいなくても「踊る」なら見るという人は
スピンオフの(地上波登場時)視聴率などを見る限り多いってことだよな

「踊る」ブランドスゴス


63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 17:41:15 x7lec3hk
織田がいなくてもブランド力が十分なら
それこそもう卒業させてやれよw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:26:31 jHj/LigG
>>63
織田っち、「踊る単位」が不足している為、「踊る」卒業不可です。
長さんは殉職の為、二階級特進して警部として卒業されました・・・

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 21:06:12 ETkxEzTe
>>64
ふざけんな。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 23:01:13 zA0BFe9+
織田は永遠に青島でいるという選択肢もあったが(渥美が永遠に寅さんだったように)、
たとえヒットを約束されなくても別キャラに挑戦する道を選んだんだから、快く送り出して
やろう。


67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 23:05:29 NY9Ph884
それを言っちゃーおしまいよう

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 01:18:01 dDxEQDnH
「だから踊る」で青島コートにサヨナラを言ったんだから
卒業させてやりたいよね。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 04:30:35 RP/lThwR
織田は安易にレジェンドシリーズとかって作る連中よりは踊るを愛してると思うのだがどうよ。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 04:44:23 NPY+RCWP
↑傲慢織田オタうぜー
皆がそれぞれ踊るを愛している、そんな事も分からない傲慢織田ヲタ消えてくれ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 05:11:32 RP/lThwR
なんでいきなり織田ヲタ認定なんだ?

キミは 「安易にレジェンドシリーズとかって作る連中」 がそんなに気に障ったのか?

自分は踊るが好きだし、踊るキャラもキャストもみんな好きだから、
レジェンドシリーズと称して質の落ちた作品が作られていくのをみるのが辛いのだが、
そんな現状の中、OD3を承知しない織田に共感しているだけだ。

「どうよ」と問いかけているのだから、
反論があるなら「オタウゼー」とか「消えてくれ」じゃなく、
まともに反論したら良いことだろ。


72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 08:05:24 H2KUSIVX
ギバ主演で40億近くもいくからな~~
踊るブランド力は本当にスゴイ
踊ると名がつけばとりあえず大ヒット確実だから
フジはやりたいだろーね

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 08:45:07 dMp6h7fg
西遊記とHEROが当たるかどうかにかかってそうな気がする。
もし当たればフジはこの2つにシフトしてくんじゃないか?
その気になればいくらでも続編を作れるタイプの作品だからな。
踊るもスピンオフはいくらでも(見たいかどうかは別にして)作れるが、
本編ともなるとそうはいかんしな。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 14:25:11 aLpoPIpg
確かに「踊る3」が作れないなら他の人気ドラマを映画化しろ!っていう上の命令だろうね。


75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 16:13:28 FEfJgZEX
>>73
あくまでも予想なんだが
映画西遊記は正直当たらないor小当たりな気がする。
対象お子様向けで作ってるわけだが
連ドラ放送期間からこれだけの時間がたってしまうと
飽きっぽいお子様がいまさら食いつくかどうか…
まさに機を逸したと言う感じ。

HEROに関しては機を逸したと言うよりも
続編を待ち望んでた人が多そうだし、
対象年齢層も少し上だから
そこそこ行くかも。
ただ踊るみたいな超絶ヒットまでは行かないと思う。


76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 17:56:29 aLpoPIpg
>>75
は? 「西遊記」は去年じゃん。
去年の連ドラ1位の視聴率だから、選ばれたんだろ。
映画板のスレも【めざせ踊る超】だし、澤田鎌作監督だしな。

「HERO」の方が今更感強いだろ。
一応、SPはやったけど連ドラ時の勢い無いし。
未だに映画板に最近安置が立てた【カンヌ木村】スレしかなくて、レス25しかないんだよ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 00:48:53 eo3BcAqs
とりあえず西遊記には深津が出るから応援しなくもない。
HEROは視聴率がすごかったみたいだからほっといてもヒットするだろうし、
いくら大塚ねねが出るからといってwまあ無理に観に行かなくても良いかな。
それより踊る大捜査線ファンでオダ・ユージという役をやるユースケの
「キサラギ」はちょっと見たいな。


78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 00:59:49 6yHGt3qU
ユースケのオダユージというと踊る2の名古屋舞台挨拶で
水野といっしょに「織田裕二です」「深津絵里です」ってやってたの
思い出すね。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 01:30:16 +VJOsyBj
>>69
言いたいことはすごくわかる。
織田裕二が踊るを愛していればこそ、続編に慎重になっているのも非常に理解できるのだが、
俺達ファンも踊るの続編はすごく観たいんだよ・・・確かにいかりやさん亡くなって状況は厳しいんだが、
織田、深津はじめキャスト、スタッフの全員が納得するような神脚本を君塚さんが仕上げてくれたのなら
是非、ファンのためにも立ち上がってほしい!俺個人の案としては和久さんの抜けた穴は青島しかカバーできない
思う。強行犯係に新たに青島みたいな熱血刑事が着任して、和久さんの立場になった青島が新米刑事と同行しながら、
事件を解決していくストーリー。だが、若さゆえに単独で捜査した新米刑事が追い詰めた犯人の凶弾により、殉職(禁じ手)
してしまう。指導している部下が殉職してしまうというショックと責任により、青島ははじめて刑事という職業に恐怖と絶望
を感じながら、仲間たちの支えと協力により、刑事としての誇りと自信を取り戻していく・・・という感じの。
あくまでも個人的妄想でござるが。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 01:37:25 qsQsWwQ4
>織田、深津はじめキャスト、スタッフの全員が納得するような神脚本を君塚さんが仕上げてくれたのなら

これがまず無理だろう。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 01:43:53 +VJOsyBj
>>80
この次こそは君塚さんの頭に神が降臨してくれると信じている・・・
本気になれば出来る方なのです>連ドラ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 02:07:49 Nf24AIWY
>>79
個人的妄想にケチをつけるのは野暮だとは分かってるんだが。
もう湾岸署メンバーが撃たれたり刺されたりはいいよ。
殉職なんか以ての外だね。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 03:55:56 gqwWWK8e
そうだね。
撃たれたり刺されたり殉職したり、ってのは本来連ドラの踊るではタブーだったはずなんだよな。
最後の10、11話こそユースケの「撃たれた」を使っちゃったけど、
それは映画化に向けての視聴率稼ぎのためという理由があったわけだし。

もっとも、映画になるとドラマのようにはできなかったのか、
青島が刺されたりすみれが撃たれたりしたけど。
だからこそ、もうそういうのは嫌だなあと思う。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 09:33:10 06LuPIrJ
織田がデブでパーマじゃなければ見たいけどOD3
現実は。。。。。。。
やらなくていいよガッカリするから

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 12:29:50 LC4dIEOf
>>84
カンヌへ(・∀・)カエレ!

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 13:51:37 DE8kWufo
太ってパーマな青島
おっさん臭い真下
異様にたくましい雪乃
骸骨みたいなすみれ
しわくちゃの室井

どれも全然OKだよ、そんなことで見る気が変わる作品じゃないから
でもあくまで脚本が良いと言うのが大前提。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 14:24:56 QV1txy8w
どっかで聞いたか、読んだ話なので、
ソースがないから、信憑性に乏しいが…参考までに。
既出だったら、スマソ。

織田がOD続編に乗り気でないのは、
一時期ギバとの不仲説もあったようだが、
いかりやさんが亡くなってしまった事が、
大きな要因だという話だが。

織田の中で、和久=いかりや長介という、
絶対崩せない思いがあるという話だ。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 15:03:52 6yHGt3qU
踊るの企画はもともと織田といかりやでバディーものをやるってことだったらしいからね。
あぶ刑事みたいに2人でサングラスかけたポスターつくろうかとかも言ってたとか聞く。
踊る1の影響で踊るは青島と室井の話みたいに思っちゃってる人がやたら増えて
作り手もそれを強調するようになってしまったから行き詰ったと思う。

踊るメンバーはみんな好きだしみんな見たいのはやまやまなんだけどどのキャラも
主役みたいなことをやったら踊る2と同じことになる。
踊る2でいちばんダメなところは青島を沖田と真っ向対決させず無視して室井に
向かって行かせたところだと思う。
あれでは沖田も浮かばれないし女性たちも怒るのもわかる。
室井が主役のドラマならそれもありかもけどそうそう何度もやられてもってことだ。


89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 17:59:57 NvBZ8Gt6
そりゃ和久さんがないから完璧な踊るはもう作れないんだよ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 18:26:17 uLup9wSz
長さんは西遊記のあの人形で

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 18:39:12 qsQsWwQ4
>>87
死ぬほど既出だ。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 01:34:01 nmt4ayUB
長さんがもういないからこそ、神脚本ですよ。
ファンが望むものを提供し、夢を与えてこその芸能界、映画業界でしょ。
TV業界はスポンサーとかの兼ね合いで視聴率とれる物を・・・てのあるかもだけど。
さして望んでもいないものの映画化、連ドラ続編などが他で数多く実現しているの
だから、踊るは絶対続編を作って、待ち望んでいる日本中の多くのファンの渇きを
潤すべきだ。踊る3を本気で作って、世に送り出し、その存在の是非を問うべきだと
思うが。例えそれが受け入れられなくて、いわゆるコケで、ロッキーシリーズのよう
になったとしても、そのときはキッパリと踊るから手をひけばいい。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 03:42:14 J6CSA/6c
>>92
おまえは一体何様だ。
神脚本てただの個人的妄想だろ。
どんなものにも終わりは来るんだよ。
「ファンが待ち望んでるから」を名目に作り続けて、かえってファンを嘆かせてるもの方が多いんだぞ。


94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 04:13:51 h32lmlxs
もうすでに踊るでも嘆かせてる       ・゜・(ノД`)・゜・。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 06:09:51 hDIlLfRP
>>92は踊る2を傑作だと思い込んでる盲目オタだろ
まともな奴は2を観た時点で新作なんて期待してない

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 06:44:47 1nO8f0lp
最近やってた二時間ドラマ編ってDVDでないの?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 08:25:32 nmt4ayUB
>神脚本てただの個人的妄想だろ。

おっしゃるとおり個人的妄想、希望です

>「ファンが待ち望んでるから」を名目に作り続けて、かえってファンを嘆かせてててるもの方が多いんだぞ。

確かにそういう作品のほうが、圧倒的におおいですよね。それはわかってます。

>まともな奴は2を観た時点で新作なんて期待してない

そうでしょうか?私も2の出来には非常にがっかりさせられました。興収的には大成功だったかも
しれませんが、だからこそ往年のファンから新規のファンまで唸らせる出来の新作をみて、胸のつかえ
をとりたい、という思いです。終わりよければすべてよし、という諺もあります。2で完結。のほうが
いいと思いますか?

わたしは一踊るファンです。



98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 09:41:39 J6CSA/6c
3を作りさえすれば「終わりよければすべてよし」になるってか。
何の根拠があって言ってるのやら。
君塚が神脚本とやらを書ける保証はどこにもないし、可能性はかぎりなく低い。
ほとんど0だと言ってもいい。
もしも書けたらまさに奇跡だよ。

OD2には不満な点はあるが、シリーズ完結編としては納得してるよ。
下手に続編を作ったところで蛇足になりかねないしね。
スピンオフなんか作らなければ夢も希望も残ってめでたしめでたしだったのにな。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 12:50:36 nmt4ayUB
>もしも書けたらまさに奇跡だよ。

ほんとその奇跡を信じたい!

>OD2には不満な点はあるが、シリーズ完結編としては納得してるよ。

確かに一応完結としては成立したつくりですよね。でも新作がみたい!もちろん本編の。

>スピンオフなんか作らなければ夢も希望も残ってめでたしめでたしだったのにな

同意です。あのスピンオフがなければあきらめがついたかも。めし食いにいって最初のほうは
すげー美味い料理食ってて、最後の方にいくほどあれ?って感じになって最後のデザート(容疑者)
でおえっって、後味わりーなーみたいな・・・。容疑者ファンの方失礼。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 14:04:53 qfMNv8Ox
関係ないけど阪神ファンはよく相手球団のファンに集団暴行を加えて逮捕されているけど
問題にならないのはなんで?

自分はバスケから野球の転向組みなんでそこのところのシステムがよく分かりません。
NBAだと裁判所から球場に何百Mへの接近禁止(違反したら即逮捕+懲役)とか
サッカーの場合よく知らないけど無観客試合とか勝ち点原点とかクラブに対する罰金とか
クラブがホームページ上で相手クラブ選手ファンに公式に謝罪とかきくけど。

阪神だけはそういうことが世界中で唯一許されている理由がよくわかりません。
www

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 19:42:54 B99cScMv
誤爆?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 07:28:27 HZqyigOA
>>32
同感だね!!!!!

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 15:30:17 10CAmOie
最終回の署長の名台詞には泣いたなー
他にもうるっときた場面は沢山あったけど。
やっぱり自分はほんとに踊るがすきだとつくづく思うよ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 17:54:11 H9CNgb5O
今年デビュー20周年の織田が、フジがらみの仕事をひとつもしないのは
ナゼなんだろう?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 21:08:37 hcWT2wAt
織田の20周年イベントはめざましテレビでは5時、6時、7時代のトップ項目で紹介してたけどねえ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 21:26:33 gkeM+AXs
>>104
NHKとも仕事してないんだから不思議がることもない。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 08:42:16 fKyOCk/k
湾岸署は2位とのこと。

「あなたが働いてみたい、ドラマの職場は?」
URLリンク(www.business-i.jp)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 08:57:28 5xOO9m7J
織田は来年フジと大きな仕事があると思う
20周年で大きく取り上げてたのも次に仕事があるからだろうし
踊る3だと嬉しいけど
正直ネタ切れだと思う
次は何をやればいいのさ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 14:25:44 wdt6dcUY
>>104
「県庁の星」のときにフジと映画主演2本の契約を結んだと亀は言ってるので、
「用心棒」のあとにはフジ製作の映画に出るんじゃないかな。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 14:32:42 mKvZdTpI
用心棒って?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 16:07:11 wdt6dcUY
「椿三十郎」の間違い。スマン。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 23:49:45 WLYz7Nyv
ほう。2本か。県庁の続編と新作のような気もするな。
踊るより県庁の方が視聴率が良い。
俺としては踊るの新作が見たいが。君塚がネックだな。脚本の神が君塚の上に降りてくれば良いが。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 00:14:46 6Emsbwix
踊るは、脚本(ネタ)公募したら面白いのが集まりそう。


114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 02:18:34 01nmN8T7
>>113
それ!!!前からそう思ってた!!
産みの親の本より絶対すごい神!な脚本が登場すると思う。
世の中にはすっごい警察の内部事情に詳しいマニアな人がたくさんいるし。
もちろん、踊るを愛しているのは大前提だけど。
あ、まちがっても北芝 健など比べものにならない神が絶対いる!!!

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 02:55:19 b0YsJyN6
でも青島のこと愛してる人じゃないとやだな。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 04:28:41 mRhITPXs
>>115
禿げ同意。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 04:31:55 6Emsbwix
ドラマ本編が多くのファンを獲得した理由「本質」を、ずっと感じ続けてるのは一般視聴者だから
その中からの方が、ファンが期待する傑作が生み出されそうな気はする。
制作側は変質して視点がズレて来てるから、
神降臨してもファンが望むモノとは別物しか出てこないと思うんだよ。

>>115
踊るの本質を描くには、青島が踊るの「要」だって分かってなきゃって気はするな。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 04:54:31 mRhITPXs
>>117
そうだな。
OD2はやる気のなかった君塚に無理やり書かせたようなもんだったから、
まだあの時点では君塚が本気を出せば…と淡い期待を抱いていたんだが、
それも容疑者で打ち砕かれたからなあ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 11:05:17 8bmBpPpr
とりあえず、君塚にはもう監督業に手を出すなと小一時間ry

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 11:08:05 USscbZEu
まあでもドラマが神だから許す。
俺は一生ドラマだけ見て生きていける自信あるし。
あれから10年男にしては結構ドラマの数見たが、やっぱ踊るを超えるドラマは1本もねえ。確信した。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 14:00:12 uc+WR5dj
金八シリーズも、初期シリーズを視聴者として見てた人間がDになって再生したって話があるよね。
それで最終的に小山内降板。君塚もお役御免でいいんじゃないかな?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 14:41:56 /w0dp7BV
再生?

なんでもありってのもどうかと思う。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 16:35:39 USscbZEu
君塚じゃないと深いところでの描写は無理なんだよな。
真下見てて思ったから。ストーリーとして面白いのとドラマの人物描写の神っぷりは別なんだよ。
俺、鉄ヲタだから鉄ネタならそこら辺の脚本家より描けると思うけど真下のキャラをいちから作れるかって言ったら無理だ。
他の誰でも無理だ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 17:49:45 6Emsbwix
鉄ヲタ君なら鉄ヲタで踊るオタの視点を(ネタ)提供をすればいいんじゃね?

そうゆうのが集まれば、本職さんの脳天に「神鳴り」落ちてくれそう。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 18:30:04 SKrvGuV2
公募作品の面白いとこをベースにして、君塚に書いてもらえば?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 19:37:14 USscbZEu
元々ドラマってそういうもんだよな。一人で書くもんじゃない。
色々な本職やアイデアマンが集まって書くものだよな。公式本とか見ててもそうだ。色々な本職の警官に聞いて作ってる。
でも締め切りとかに追われるし、映画みたいに規模が大きくなるとスポンサーやキャストが増えて注文が増えて大変だ。
だから中々踊るみたいな神ドラマは出来ないんだろうな。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 00:56:45 IULLc6wH
映画だからスケールの大きな話にしなきゃと思うから、駄目なんじゃないの?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 04:55:15 cUQHwLpz
深夜の1時間スペシャルドラマとか、そんな感じにやるのが合ってると思うのだが。
連ドラみたいな実験的な内容でさ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 09:11:57 fyTW4z9b
コストの問題がな。
役者や監督に大御所が多いので低コストで深夜やるのは無理。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 08:46:15 sNQ1irib
草壁中隊長離婚しちゃったね。
結婚の時のことDVDのコメンタリーにしっかり残っちゃってるけど・・。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 09:47:21 4SqSa7Y6
>>130
mjdk

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 19:25:02 oV7XPDao
今ドリフ見てる。
なんだか踊るまた見たくなってきた。
元気な和久さんの姿を見てほっとしたいんだ…

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 09:56:22 6b+aawiM
フジ人事、執行役員常務亀山、執行役員稲木ほか、荒井編成部長 (6/27)

URLリンク(www.bunkatsushin.com)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 15:28:02 MZipDlw3
昇任ってことですか?亀P
映画事業部は?もう映画作らないの?亀P

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 18:16:26 yMbj3i6Q
「湾岸署」誕生へ=都議会に改正案提出

警視庁は27日、9月定例都議会に、来年3月に東京・臨海地区に開署予定の
警察署の名称について、「東京湾岸署」とする条例改正案を提出する方針を
明らかにした。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 19:13:11 YQWhaRH0
【社会】 警視庁「湾岸署」、誕生へ
スレリンク(newsplus板)l50

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 20:50:33 A0eSqBxs
>>132
DVDで見れば

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:07:58 j/VmquLW
明日のフジのめざまし等の番組でドラマ映像交えながら報道されるんだろうな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:41:55 t8sdE2PN
【来年誕生】湾岸署の青島が生まれるらしいです。
スレリンク(news板)

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:43:00 t8sdE2PN
【話題】青島刑事に会える? 臨海副都心に「湾岸署」が新設される[06/27]
スレリンク(mnewsplus板)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 00:00:05 87piGCLQ
【社会】 警視庁「湾岸署」、誕生へ
スレリンク(newsplus板)

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 02:16:35 bj7a/gt+
◆◇臨海副都心◆◇ 台場・東八潮・青海・有明 その十三 (まちBBS 東京23区板)
スレリンク(tokyo板)&LAST=50


143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 14:34:20 u4G2k44u
いい機会だから、ドラマシリーズ再放送してほしいなぁ。
カット版じゃない、本放送と同じ尺で。
今放送したら結構数字も取るんじゃない?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 14:49:43 W47wDiWI
ミーハーと言われてもいい。
湾岸署ができたら見に行く!

>>143
昼間や夕方の再放送枠だと難しいだろうなあ<本放送と同じ尺
年末にやった一興再放送もカット版でがっくりきたよ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 16:20:17 u4G2k44u
>>144
そーなんす。
自分もガッカリしたクチなんで。
夢よもう一度!

「どうせなら内田洋行ビル買い取ってつかっちゃえよ」
っていうカキコがどっかにあったなぁ。
まあ多分似ても似つかないビルになるんだろうけど…
でも自分も多分見に行くと思うw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 17:44:16 bjLXy7sy
湾岸署がほんとに出来たら、もうその名前は使えないってことになるね。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 18:20:01 W47wDiWI
フジのスーパーニュースで建設中の湾岸署が映ったよ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 18:28:45 alH5XFrb
711 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/06/28(木) 13:13:43 ID:Ah7Qgx8jO
踊るは青島刑事もすみれさんも一応出るみたいだけど、
若手の俳優と女優が新たに登場して、
織田と深津はこの作品を最後に勇退みたいね。
若手が引き継ぐかどうかは、視聴者の反応次第ってとこかな。


本当なの?


149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 20:46:07 WZwX3JGy
↑それじゃもう別のドラマになるじゃん...orz
そんなんになったらもう見ないね。。。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 21:12:08 kNn4/Yl/
>>148
どこスレ?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 21:12:53 W47wDiWI
>>148のが本当だとしてだが。
こんな形でダラダラと続けるのなら、まだスピンオフを続ける方がはるかにマシだ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 21:31:11 u4G2k44u
>>148
ソースが無いからなんとも…本当なんだとすれば
踊るはいろいろなタイプのファンがいるから
「若手に引き継ぐ→見なくなる」以外のタイプの
ファンもいるだろうし…。
もしかすると「太陽にほえろ」みたいに一部のキャストを残しつつ
入れ替えていって長寿番組にしよう、とかって狙ってんのかなぁw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 23:30:18 DbNzH+3L
そんな踊るは見たくない

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 23:51:57 iNV2wTvQ
>>147
いいな。見たかった。スーパーニュース見とけばよかった。
>>148
ガセ。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 07:38:16 OqwndR3j
>>154
青島コートを着た森下アナが建設中の湾岸署や
湾岸署新設に伴い廃止される水上署のレポをしてた。
あと、TVシリーズの映像も色々流れてたよ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 12:30:40 h4/YDuzy
>>148
スタートレックシリーズみたいなもんか

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 16:07:50 iztjbGvO
>>155
㌧!TVシリーズの映像流れてたのか。見たいよー

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 16:53:38 iPn5B29J
まあね~
今の若手で新しく踊る並みのヲタを作るドラマが出来るかどうかとなると、
ちょっと難しいだろうから(ていうか最近の脚本家はちょっとはずれてるせいかもしれない)
既存の物に(言い方は悪いが)寄生したほうがはるかに楽だろうし、
実際それが「踊る大捜査線」の主役の座だったりしたらどこの事務所でも
狙うだろうな~。
でも今までのファンをそのままキープして新たなファンを発掘するのは
よほど良い脚本じゃないとかえって踊るそのものもその役者も
止めを刺される結果になるよね。
それに少なからず存在する青島ファンや、織田裕二ファンはそっぽ向くだろうし。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 17:44:30 ejaG3mmy
ガセに釣られんな。うざい。
青島が出ないのは例えスピンオフでも「踊る」という名称を使えないのを忘れるな。
>>155
どんな形だったんだ?
湾岸署に似てると面白いんだが、さすがにそれはないかw

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 20:58:54 ai3yJOqQ
ところで湾岸署が出来たら、これからの踊るシリーズ(あったら)で
『湾岸署』の名前は使っていくのか?
そういうの問題ないのかな。。っと言ってもあっちがマネなんだけど。


161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 21:33:30 CNXpWSQG
ひとり踊る大捜査線ってなに?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 21:44:32 40eLwJWT
剛の正直しんどいでやってたな。
踊るのメンバーを一人でモノマネしてたよ。
なかなか面白かった。


163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 22:02:28 iztjbGvO
>>160
東京湾岸署と湾岸署は違うからどちらも使える。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 22:59:36 OqwndR3j
>>159
うーむ、説明しづらいw
画面に映った完成予想図はあまり似てなかったなあ。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 23:25:27 6SylNZLR
>>148
これと似てるな。
243 名前: 自治スレで新ローカルルール議論中です [sage] 投稿日: 2007/01/04(木) 18:29:53 ID:RFddjw2q
某刑事ものSOのSO。
SOの主演陣も特別出演予定。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 23:33:25 iztjbGvO
>>164
サンクス。そうなのかw>説明しづらい
完成したら誰か写真うp!

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 23:37:44 XXOxHTsj
ちょっと違うんじゃない?
SOの主演陣といえば、ユースケとか柳葉だし。
灰島みたいなのが出来るってことでは?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 00:13:54 VlPoC6aQ
>>167
SOが踊る大捜査線を指すかスピンオフを指すかによる

>>148のは冗談スレにあったやつだよな
君塚さんの選びそうな若手の俳優は大体分かるけど女優は見当もつかない
まネタということでw


169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 00:19:28 3HyEHNk0
そういえば、志田が誘拐される役で10月に踊るSPとかってのもあったな。


170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 00:21:24 hzoOV44c
>君塚さんの選びそうな

ガセで遊ぶにしたってやめてくれ。寒気がする。
まず君塚に書かすな。二点目として、選ばすな。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 00:24:50 VlPoC6aQ
>>170
え・・・原作者だし・・・
ついでに自分は君塚好きから入ったもんでw
まあ最近はアレだけど・・・

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 01:18:37 hzoOV44c
神が降臨しない限り無理だろうな。今の君塚は。
ドラマの君塚は俺も大好きだよ。君塚好きから入るのも正しいと思う。
復活して、奇跡的なドラマをいくつか書いたのちに踊るでも書いて欲しいね。
それが出来ないのなら、いらない。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 09:23:40 LzPwVBqe
あんたらのおかげ亀山さんも出世して満足でそw

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 22:07:01 wzCxr2Dh
もし仮に踊る3やスペシャルがあったとして
それがどんなに駄作だったとしても
湾岸署の人達がドラマの時みたいに映っていれば
自分は嬉しいと思うだろうな。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 22:11:31 T22Re4qU
>>168
SOはスピンオフしか指さないだろ。
スピンオフの略だから。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 22:58:43 TCIyaRPV
フジ新スタジオのこけら落し

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 08:58:58 1IGL17+q
>>161
俺が知ってるのは「笑う犬の冒険」っていう
コント番組のスペシャルでやってたやつ。
ウッチャンが「大嵐浩太郎」っていう時代劇俳優に
なりきったままOD2を再現するというw複雑な?内容。
コントメイクしてるのに各キャストに激似だったなぁ。
ウッチャンは踊るファンだそうで、細部まで再現していた上、
コントとしてもものすごく面白かったよ。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 14:59:35 7vwkqUNX
ひとり大捜査線といえば、笑う犬でのウッチャンのコントが有名だよ。
スリアミも一人で見事に演じ分けてた。
でもネゴシ真下だけマネしなかった。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 15:23:26 chUtMj8Q
内村は最近は相棒ヲタ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 15:52:52 ZxDeIHWn
「踊る」のコントなら新城本人が出た「Hamasyo」のOD1パロディが一番好きだな。
あと、故青島幸男氏が青島コート着て出てくる爆笑問題とネプチューンがやった奴も面白かった。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 02:09:46 fv7VQIry
故青島氏は、織田がスマスマに出た時も青島コートで出てたな。
そういえば、スマップもパロディやってたな。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 11:38:04 VO2Z/9sh
思えば当時いろんなとこでパロディされてたよなぁ。
他局でもちゃっかり便乗してたような記憶あるしw

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 15:28:36 9wTJFYIp
人気者で行こうの浜ちゃんモナ━━━( ´∀`)━━━!!

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 03:54:14 HvrJn0Q+
一番笑ったのはシャンプー刑事だった記憶がある

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 13:10:40 HeBF858P
今、秋SP見てるんだけども
やっぱいいな~~

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 13:14:16 gbLRpcrA
もう、やらないのかなぁ。ドラマでも映画でもいいからまた見たいな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 15:21:20 DGsYxFsj
次やるとしたら、公安(大杉漣)をもっと絡めて欲しい。

現実的では無いかもしれんが…。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 18:41:45 qItKj+le
OD1の時に警視庁公安部長だったんだよな<大杉
キャリアだし、今頃はもっとお偉いさんになってそうだ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 20:21:01 J9wkGfHL
公安退職して総連をだましてるかもな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 22:48:31 FDXzYhGl
警視庁の公安部と公安調査庁は全く別物なんだが

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 10:43:02 KewNkv6q
テレビSPがあるとしたら、こうゆう始まり方はどうだろう?


「雪乃さん、綺麗ねぇ」
友人席に座るすみれ。
「うん。真下見てみなよ、あんな嬉しそうな顔して」
「まさか結婚するなんて出会った頃は思ってもなかったのに」

真下のスピーチが始まった。
「えー…雪乃さんと出会ったのも湾岸署だし、僕が撃たれた時も湾岸署のみなさんが懸命に捜査をしてくれたりと、思い出は沢山あります。
まず、青島先輩。先輩は本当にオチャメで愛と勇気が友達のアンパンマンみたいで、そのくせ喧嘩っ早くて課長の言う事は聞かないし、その分僕が書類書いたりもしたけど、僕は青島先輩を先輩に持てた事をけっこう誇りに思ってたりもします」
「アンパンマンって何だよ」
青島は照れながらも微笑んだ。
「いつもその隣に居たすみれさん。


192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 10:44:22 KewNkv6q
食い心棒で、僕も青島先輩程ではなかったけれど奢らされました。誰よりも食べ物の事になると恐ろしくて、誰よりもこの仕事を一生懸命頑張ってる」
「食い心棒は余計だけど」
すみれはムッとした後、微笑んだ。
「魚住係長はいつもいつも健康診断の事ばっかりで、家族想いで、ムードメーカーで」
「健康診断は大事だよ」
魚住も微笑んだ。
「中西係長は、いつもすみれさんに振り回されて、だけど優しくて」
「確かに振り回されてる」中西は頷いた。
「緒方君と森下君はいつも競い合って、だけど二人供仕事熱心で」
「…!」


193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 10:45:33 KewNkv6q
緒方と森下はサッと立ち上がり、敬礼をした。
「袴田課長はいつもゴルフクラブを磨いてて、それなのに部下に仕事しろってうるさくて。毎度々青島先輩に手を焼いて、上からも下からも叩かれて。でも本当は誰よりも部下想いで、いざとなると男気を見せてくれて。
あ、何年か前に課長手作りの陶器のグラスの取っ手、壊しちゃいました」
「あれ、確か被擬者が暴れた時に壊されたんじゃなかったっけ?」
袴田はそう言いながらも嬉しそうだ。
「署長と副署長は仕事もしないでゴルフの練習。だけど本店への接待は完璧で。いつになれば丸の内署に行けるのか。もうずっと湾岸署でいいんじゃないですか?」
「駄目だよ、ここまで頑張ってきたんだから」
「おっしゃる通りです」


194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 10:50:14 KewNkv6q
「みなさんにはにコキ使われるし、あそこの署に居るといつも面倒に巻き込まれるし、ほんとに大変だったけど、僕も雪乃さんも本当に湾岸署のみなさんが大好きです」

涙ぐむ袴田に青島はハンカチを手渡した。
その隣では、すみれも涙ぐむ魚住にハンカチを手渡していた。

「みなさん、本当にありが―」
言い掛けた時。
「事件です!」
警察官が申し訳なさそうに入って来て言った。
「…え?」
「港区で強盗事件!犯人は複数で立て篭って、人質もいます!怪我人も出てます!人手が足りないらしいので直ぐ来てくれと」


195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 10:51:24 KewNkv6q
「何もこんな時に起きなくても…」
青島は立ち上がった。
「ごめん、真下!事件だから!あ、あとおめでとう!」
青島はそう言うと会場を出て行った。
「恩田君、僕らも行った方がいいみたい」
「そうですね。
真下君、雪乃さん!おめでとう!」
そう言うとすみれも会場を出て行った。
「あ、ちょっ!肝心な最後の言葉、ちょっと!」
「真下さん、雪乃さん!おめでとうございます!」
緒方と森下もそう言うと行ってしまった。
「ちょっ、ちょっと!」
慌てて引き止めようとする真下。
「二次会は行くから!」
袴田と魚住もそう言うと行ってしまった。

湾岸署メンバーはみんな現場へと行ってしまい、真下は呆然としていた。

「刑事に休暇なんてない!」
雪乃が言った。




……で、オープニング。


196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 10:53:30 KewNkv6q
長々と失礼 m(__)m

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 18:02:17 mQnggyFD
>ID:KewNkv6q

作品発表は自分の自分のサイトかブログを立ち上げるか、せめて同人板でやってくれ。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 02:40:35 r8Ow48Vs
こういう気持ち悪い奴って、
普段の生活が心配になるな。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 10:41:29 MZDfQ6rb
公開当時の青●み厨を思い出したよ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 12:50:55 GorNXZtb
いいじゃんwww
シチュが目に浮かぶ!!
披露宴会場に爆弾が仕掛けられてるってのじゃダメ?ww

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 15:46:38 zUvX8Eiw
冒険王で踊るの展示あるんだって。
行きたいな。
こうゆう時、東京に住んでる人がほんとに羨ましいと思う。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 16:56:43 ZYIKbdZ7
続編への期待が高まるな。SPでいいんで頼む。お願い。
追加でDVDBOX買うから頼む。
青島と室井とすみれさんと真下とゆきのんが見たいんだ。見たいんだ。見たいんだ。

でも伝説は伝説のままの方がいいのかもしれないし悩むな・・・

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 17:07:31 77OGV6PP
>>200
もういいから。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 17:20:57 77OGV6PP
>>201
冒険王公式を見たが分からなかった。
どこに載ってる?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 17:48:48 XqvNitta
>披露宴会場に爆弾が仕掛けられてるってのじゃダメ?ww

いいと思う。>>191 凹むなよ。その情熱は大好きだ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 19:36:05 TYE9Ao0g
ただ、(警察官の)結婚式の途中で事件の連絡が入って、所轄の刑事たちがごっそりいなくなる、っていうのは、
「OD1」の頃から、君塚が「こんなネタがある」って明言してたネタだけどな。
(取材で、実際にそんなことがあったと聞いたらしい)


207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 20:03:47 d6y1H4IX
おまいら逆に考えるんだ。
君塚が実際プロトタイプの脚本を書いて、みんなに意見を求めてるんだと!

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 20:40:04 TTgQ9pGe
191です。
踊るのSPがまたあればいいなと思い書いたんですが
この板にふさわしくないようで、すみません。

暖かい書き込みをして下さった方、ありがとうございます。


209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 00:51:14 annpLO9w
>>208
「真下と雪乃の披露宴に湾岸署の面々が出席。
皆で祝っているところに事件発生の一報が入り…ってのは?」
くらいならたいして拒否られなかったと思う。
>>191-195のように小説形式で長々と書くのは引かれる方が多いよ。


210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 03:12:51 A2EPXViY
>>204
新スタジオのところ見てごらん

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 14:26:02 aEao0Mha
>>209
だね。
2ちゃんで長文レスすると忌み嫌われるからw

来週あたり平日狙って冒険王行こうと思ってる。
新スタジオの踊る展示楽しみだ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 10:46:55 Vopt7E3P
柳葉と織田のあれで続編が作れないなら、青島の警察学校編でもつくれ。
舞台は中野警察学校だろ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 11:58:26 54PMyVvd
>>212
え~?青島が脱サラした当時の話?
時間をそこまで戻しちゃうの?
いくらなんでも現在の織田が演じるんじゃ無理あるよ。

どっちかというといいトシになった湾岸署メンバーの
現在の日常のほうが見たいなぁ。


214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 12:12:36 UqxEXP3j
>>212
だ・か・ら、原因はギバさんじゃないってば。
いかりやさんが亡くなってるのに続編は考えられないってことでしょ?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 14:28:35 BbSp5DZQ
URLリンク(mytown.asahi.com)
かだろ

演技じゃない「室井」

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 14:38:35 MvAGH2mW
読んだよ。
ギバの語り口だとまるで織田がギバの芝居にダメ出ししたみたいだが、
そうではないんじゃないかな。
仕事中に競馬やってりゃ文句も言われるわな。



217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 14:51:01 MvAGH2mW
>>210

新スタジオならあまり混まずに見られるかな?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 18:02:49 mqwuM5/b
マイタウン秋田なんてあるのか。
そして連載もしてるのかギバ
とりあえず今の自分は織田のおかげってことでおk?
いい話だな。


219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 21:50:00 S64p3Un6
この人っていつまで室井に執着してるんだろう
当初の室井どんな感じでやったんだかしらないけどさ。

今までの自分だったら湾岸署側でわいわいやってる側だったのに
本庁で誰も近づいてくれないそんな感じの立場味わったことなかったから
おもろくなかったんじゃねーの

10年以上も経った今こんなこと文字にされると
他意はなくてもまた変なニュアンスで取られたりしそうで
なんだかね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 23:40:15 zCRZBoVx
>>215の「室井=俺」的話を読んで
ちょwwwwおまwww何図々しいwwwwwwwwwww
とか思っちまった。
ギバちゃんはギバちゃんで面白い奴だと思うけど
室井さんは別なんだぜ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 23:51:31 Nm8YLNVS
演技を違うといったのか、殉職の流れを違うといったのかよく分からないけど、
織田はギバを「先輩」と言ってたから
たぶん後者のことかな。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 00:01:25 bcYPRc83
ギバのインタビューももう少し解りやすく話してくれればいいのにな。
何が違うのか、もう少しその場面の流れを話してくれればいいのに。


223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 00:34:47 YS7+W4G7
しかし、ギバちゃんは織田裕二より年上で役者としても先輩だろうに、
何でこういつも織田の名前を出すんだろう・・・。
織田からは全く出てないのにな~。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 01:24:05 yinH1wZc
ラブだから

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 01:41:17 iyD4Yga4
まさかギバが自分からまたこういう話を蒸し返すと罠。
「踊る3」は永遠に無いな。

2話で殉職しとけば良かったのに…

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 01:43:32 YS7+W4G7
さすがに室井が殉職したらここまで面白くはならなかったろう。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 01:47:05 iyD4Yga4
代わりに違う役者を同じようなキャラで登場させとけば、無問題。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 02:47:55 iyD4Yga4
それにしても、後輩とはいえ主演俳優に「それ違うんじゃないか」と言われて、
降板するだの、顔も見たくないだの、小ちゃい男だのー>柳葉

映画がヒットしたら途端に、室井に愛着持っちゃってるくせに。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 03:00:55 G2/Oqfig
お互い真剣勝負だったのでぶつかったこともあったが、今ではかえって良かったと思っている。
くらいにとどめときゃいいのに、なんでこういつも一言多いんだw
共演者同士が不仲なんて噂立てられて、踊るファンが喜ぶかっての。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 03:13:26 4VZ9z1C7
それだ!

そうなんだよね。
不仲説なんか流されるの、ファンとしては悲しいだけだよ。
それでなくても織田の出る作品って捏造でいろいろ叩かれるのに、
そこに出演者が燃料投入してどうすんだよ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 03:28:45 tDkZPQcL
来週あたりに井上ハム造あたりが
このネタで織田叩きを始めるに1,000レインボーブリッジ


232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 12:32:44 C+oNh4UG
DVD初めて見たんだけど、1話の途中で地震に遭った人たちの音声なしのインタビューってあれなんなの?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 14:33:55 OeBU4Kie
東スポネタでOD3製作だって

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 14:43:45 G2/Oqfig
東スポだしなー。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 20:42:03 1SazvOET
踊る復活というより、織田叩きの記事だしな。
TBSで上手くいってないから、過去の栄光にすがるんじゃないかみたいな憶測だけ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 20:54:24 hkkUb/i2
所詮、東スポだからね。
ここの新聞ウソついて金を稼いでるんだから詐欺だよね。
でも、それを買う人がいるのも凄いよね。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 21:15:24 Uf7TPKI1
>>235
踊るが好きだから、続編を見たい欲求もあるがこういうのは嫌だ。
続編やってもやらなくても織田の所為。
踊るを織田タタキの材料にして作品のイメージを貶めるなって思う。


238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 21:33:52 iyD4Yga4
昔、浅野ゆう子がADにちょっと偉そうな言い方されたとかで、「あのADをやめさせるか
自分が降りるか」ってPに迫ったって話を、さんまに自慢げに話してたのを思い出した。


239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 23:53:25 5XIW+0Qu
柳葉は、いなかの秋田に帰って、皆にちやほやされていい気になってんでは!
過去の栄光にすがってるのは、ギバの方なのに、
織田は何も言わなくてもたたかれる。


240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 00:19:17 1o16c1Hw
踊るを役者叩きのネタに使うな!だよな。
ま、今回の場合、ギバ的にはフォローしたつもりだったのかもしれない。
ただ、結果的に叩きのアシストになってるのがなあ。

もうギバは踊るに関しては室井のことだけ話題にしとけ。
それ以外のことは語ってくれるな。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 00:31:44 syW37Nl0
>>239
おい、おい。室井さん叩くなよ。
たしかにちと、青島に対して配慮が足りないとは思うが、仲間だぜ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 00:44:33 h0xMDYdo
ギバさんは室井さんにいちばん学ばなきゃいけなし事を学んでない。
余計なことはしゃべらない!これだけでいいよ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 00:56:32 dxfGSPF3
>>242
室井はあんなに無口なのにねw
ま、深い意味があるのかないのかは定かじゃないけど
公の場で多くを語るといらぬ憶測を呼んでろくな事がないのは確かだね。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 01:17:22 O8jYsRME
柳葉と室井は全く正反対な性格だな。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 02:14:28 aq7pqWnP
どちらかというと織田が無口で律儀な室井体質。

246:松坂~ハンカチ世代
07/07/19 03:09:56 YxZjV028
1980.4.2~81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、田中麗奈
広末涼子、朝青龍

1981.4.2~82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、内山信二、安倍なつみ、ブリトニー・スピアーズ
小池栄子、MEGUMI、佐藤江梨子、堀越のり

1982.4.2~83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、矢口真里、椎名法子
酒鬼薔薇聖斗(少年A)、北島康介、イアン・ソープ、ウイリアム王子

1983.4.2~84.4.1生まれ
オレンジレンジ、上田竜也(KAT-TUN)、中丸雄一(KAT-TUN)
小倉優子、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2~85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT-TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro(元SPEED)、白鵬

1985.4.2~86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT-TUN)、田中聖(KAT-TUN)、田口淳之介(KAT-TUN)
上戸彩、後藤真希、山下智久、小池徹平、ウエンツ瑛士
まなかな、中川翔子、宮里藍

1986.4.2~87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI
ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2~89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 04:24:01 WAIIurDy
>>232
ひょっとして解説つきの再生でみたんじゃないのか?

解説つき再生で見ると、ドラマの中のモニターとかで流れてる映像が途中で流れたりするから。


248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 06:32:57 XckYvR5Q
お前らも過剰に反応しすぎ
だから織田が記事にされやすいんだよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 09:20:56 2ZtfJQ1j
別に過剰に反応するから記事になりやすいんじゃなくて、
織田裕二はなんだかんだ言っても超大物だから記事になるんだよ。
もう名前がブランド。
どこぞの自称大物なやつらみたいにわざわざ囲まれたり
自分に関係ない芸能ニュースに「物申す」みたいに出て記事にしてもらうのとは
レベルが違う。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 13:57:29 q7JuwsPJ
織田ヲタが釣られやすいから記事にしやすい

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 14:12:42 9ZC86KRF
東スポといいギバといい
何かある?踊る3か!スピンオフは結構です

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 14:28:19 2ZtfJQ1j
2ちゃんでヲタを釣った所で何の意味もないがな。
多分室井が広島から帰ってくるスピンオフで
最後の2分くらい青島登場かもよ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 15:00:19 O8jYsRME
そもそも柳葉って体育会系なのか?
道路で踊ってたってのは、見たことあるが。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 18:33:55 aq7pqWnP
>>249
かっこいいな織田。さすが素は室井。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 04:48:05 buZD0rhn
どうやら織田のドキュメンタリー番組発表前の叩き記事だった模様。

新しい仕事の発表の前になると叩き記事が出たり安置が暴れたりして織田も苦労だな。

まったく、叩き記事に踊るを利用すんじゃないよってーの。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 08:45:55 V7MG3s0x
柳葉って最低な男だな。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 11:07:38 W0Iq3ANy
以前は柳葉の酒乱が叩かれていたから事務所も柳葉も利用してるんだろ、織田バッシング
なんたって自分のディナーショーでこの話をしたのが始まりだもんなあ
周りがファンとか身内とかで固められた安全圏で、そこにいない者を貶めるってどうよ


258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 11:09:12 n/5BO/MS
室井さんを1番貶めてるのが、室井を1番愛してると豪語する男ってのはどういうこと?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 11:12:02 /EKWikZ2
柳葉もいい加減しつこい。まだ言ってんのかよ
という気持ちは同じだがそろそろ落ち着かないか?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 11:33:28 LJ9K8hlW
織田も冗談じゃないでコケたことだし
舞台裏での屁理屈なんかどうでもいいから
3やればいいのに
その方が溜まるストレスも減ってスッキリすると思うけど

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 12:00:03 /EKWikZ2
織田がどうとか以前に亀たちに全く期待できないから3はなくていい。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 12:19:58 V7MG3s0x
織田は県庁の星で大ヒット。
踊る3より県庁の星続編の方が今や望まれてる。
そっちの方が普通に見たい。
>>255 ドキュメンタリーもパート2だったよな。その3があるといい。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 12:45:17 7tiTbMq7
>>262
踊るに関係ない織田話は織田スレでしたほうがいいよ。
また変な奴が暴れだすとうざい。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 19:50:59 3Y7T9uMR
来年はフジの開局50周年だから
フジの作品には出演しそう。
たぶん織田は映画撮影があると思う。

亀山さんも踊る3はいかりやさんがいないと製作できないのは
よく分かっているだろう。


265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 20:59:43 YyzPCCqH
なんか織田と柳葉の名前しか出てこないなここ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 21:14:21 0UOyBBTQ
いま熱い男達だからな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 21:32:08 qZRpaltp
>>264
それが…わかってないキモ腐女子オタがいるよ↓↓↓

801 :名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 16:09:08 ID:ZA1OUeqm0
織田=女優と揉めるってイメージがある。変わってるなあ、と。
競演女優との軋轢が毎回記事になって、男優には珍しいよな。
だからオカマくさくホモくさく見えんのかな。
(深津は論外として……あの人いわゆる女優じゃ変り種だし)


ココ重要↓↓↓

>和久さん
そんなに居なくて問題かなあ。
実際に撮るとなるとOD2の後なら普通に退職しているわけで、ご存命でも
出番は無かった気がする。せいぜいカットで入れる程度で。

存在が無くなると大事だけど、出番が無いだけなら気にならん。
変な出方するより、存在感だけ出てた方がいい気がする。

和久さんが出ないことで湾岸署に魅力が無くなってるけどね。
多分すみれゴリゴリ全開で恋愛方面にシフトするだろうし。
そっちが見たくないな、どっちかってーと。OD2でウンザリ。

806 :名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 16:32:53 ID:ZA1OUeqm0
湾岸署じゃないところで撮った方が面白いかもな。
もう真下も和久さんも居ないんじゃ「湾岸署」じゃないし。

織田でスピンオフでいい。
青島と室井のテレビの最後辺みたいなのが見たい。
あれは格好良かった!


268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 21:47:21 qZRpaltp
>織田=女優と揉めるってイメージがある。
>和久さん そんなに居なくて問題かなあ。
>真下も和久さんも居ないんじゃ「湾岸署」じゃないし。
>織田でスピンオフでいい。
>青島と室井のテレビの最後辺みたいなのが見たい。

踊る=室井♂×青島♂しか見えない腐女子オタ…

踊る≠和久恩田柏木真下スリアミ&湾岸署まで不要…

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 21:50:37 V7MG3s0x
>>268
まったく柳葉の腐女子ヲタはしょうがないな。だがスルーせよ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 22:04:29 CorFH+o9
こいつ最低だな
和久さん居なくて問題無いとかありえないだろ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 22:56:24 toLRkRvw
和久さんいないのは大問題でしょ。


272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 23:47:32 n/5BO/MS
腐女子ではなく貴腐人かも知れぬ。
妙に婆臭さがする。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 04:08:17 91hSthNb
酒乱で女優と揉めてるのは柳葉だろw
というか和久さん無視すんな。
柳葉はヲタまで無駄なしゃべり体質なんだな。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 13:51:31 gZvEo/BL
この腐女子ヲタ、例の奴か

OD2公開以降、本スレ映画スレで延々と映画批判
や共演者批判を繰り返してたのをよく覚えてるよ。
変らないな・・いや、更に酷くなってるか

自分の欲望さえ充たせば、他はどうでもいいんだな。
しかし、和久さん不要・問題無い発言だけは許せない。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 16:00:47 B205iPii
ホモスキー腐女子というかガチホモかもしれないのに誰ヲタ決め付けすんじゃねーよアホどもが!

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 16:20:02 1j5aS3ZF
>>275
柳葉ヲタ乙

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 16:35:03 nVANmMTt
仲良くな。仲間に入れてあげなさい。思えば和久さんの娘が結婚できてよかった。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 17:15:58 M9u1dlCe
和久さん泣いてよろこんでたからなあ…
ほんとによかった。

続編とかテレビSPがあるとしたら、青島やすみれさんはどうなるんだろう。
まだあのままの付かず離れずの関係を引っ張るんだろうか。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 20:01:23 XpqoUbt1
どうかな。
男女で同士のあの関係性は好きだし続いて欲しいとも思う。
でももしあの二人が恋人関係や結婚でもすることになれば
>267の○女子ヲタさんが又キレちゃいそうで怖いけど…

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 23:00:19 X9gxgh9q
現在も映画西遊記スレにてすみれさん標的に暴れてるよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 11:50:06 nsWEywu+
県庁の星の高視聴率がとっても嬉しかったんだね☆

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 13:16:48 j6NIzAi3
県庁は確かに大ヒットだったけどその倍の数字を出してるんだよね真下室井
柳葉主演で40億近い数字っておいしいよね
フジはやりたくてしょうがないだろう
やれば確実に100億超えるのわかってるんだから


283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 14:06:33 ibpy+VAA
281はいつも織田スレを荒らしてる奴だよ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 14:41:35 DNlpGGHE
>>282
制作費も広告費もちがうじゃん、スピンオフ。
スカパーでわざわざ専門チャンネル開設したり。
そもそも「踊る」シリーズの土台があってのスピンオフなんだから、逆に少ないと思うよ。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 14:50:34 Z1W5j61L
ニュー速板にあった。

860 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/07/21(土) 22:13:56 ID:EE1DldM00
RHYTHM AND POLICEコレクション
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
リアル湾岸署誕生記念ということで、RAP最強コンボ作ってみました。第1話予告→第 10話OP→歳末特別警戒SP OP→秋の犯罪撲滅SP OP→THE MOVIE OP→THE MOVIE 2 OP

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 14:53:05 131iOHEu
県庁は大ヒットしてない

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 15:17:39 fzXRjnU4
>>286
俺はレンタルで済ませたよ、わざわざ映画館でスーパーの物語を観るのもな~と思ったし。
HEROが、踊るの興行を抜くとか抜かないとか言われてるけど、踊るみたいにリピーターは無いと思うけど・・・

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 16:13:03 BM5obzjS
県庁は大ヒットしてる

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 16:14:49 7Ebarl1l
>>288
地上波でも高視聴率だったね。でも映画館で見てこそだ。
踊るが映画で成功したのもその辺にあると思ってる。織田やユースケは映画館で見られる演技をする。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 16:15:49 ibpy+VAA
県庁スレでやれ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 16:59:42 131iOHEu
県庁は大ヒットしていない

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 17:28:43 Gr6FbcaH
織田ヲタ的にはどうかしらんが県庁は大ヒットというには微妙

その点柴咲ヲタは素直だ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 17:34:00 Z1W5j61L
「県庁」はスレ違い。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 18:36:45 7Ebarl1l
県庁は大ヒットしてる

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 18:37:25 Z1W5j61L
週刊誌【女性自身】8月7日号(最新号)
⇒新作映画『踊る大捜査線3』始動の裏で…
「織田裕二(39)の顔なんか見たくねーよ!」柳葉敏郎(46)が初めて語った“確執”の本音
URLリンク(www.kobunsha.com)


296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 18:43:22 131iOHEu
県庁はコケた

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 18:43:58 7Ebarl1l
ID:131iOHEu 県庁は大ヒット

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 18:52:08 QggGEdP5
柳葉って最低な男だな。 性格の悪さが異常。
>>285
GJ!

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 18:53:57 ibpy+VAA
県庁は大ヒットした→いやしてない→大ヒットした→してない→した→織田ヲタうぜー!!!
…という流れに持っていきたいことはよく分かったから続きは県庁スレでやれ。


300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 19:07:37 XHbch74h
>>280>>298
柳葉も柳葉ヲタも最低。どれぐらい最低かというと伊集院ぐらい。
百害あって一利無し。「柳葉敏郎(46)の顔なんか見たくねーよ!」踊るファンの総意。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 19:12:16 131iOHEu
県庁の星はコケたよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 19:22:40 ibpy+VAA
>>285を見てつくづく思ったよ。
余計なことを喋りすぎないキャストがどんなに有難いか。
今あらためて見ても、織田も深津も水野も長さんも踊るの中ではそれぞれ青島であり、
すみれであり、雪乃であり、和久さんであり続けてる。
しかしギバだけは室井ではなく、ただの柳葉敏郎にしか見えなくなってしまった。

現場で衝突するのは作品の出来さえよければどうでもいい。
でもそれを外部にいちいち漏らすなよ。
嘘でもいいから対外的には無難なことを言っとけ。
ファンを失望させるな。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 19:24:03 X18MiYqa
>>292
大ヒットしてると言っているのが、織田ヲタとは限らんし。

一応フジ的には、テレビ放映の視聴率が最高30%近く叩きだしてくれて
祝!高視聴率御礼なんて臨時メール出す位だから、結果柴咲にも織田にもプラスになったろう。

304:303
07/07/23 19:29:29 X18MiYqa
ログらず、話題を掘り返してスマン。

>>302
役者は黙して語らずでいてくれた方が良いのかもな。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 19:36:47 XHbch74h
君塚に神が降臨して続編作るときが来たら湾岸所が見たい。室井はイラネとつくづく思った。
もう室井が見たくない。スピンオフでも室井だけ私物化しすぎだ。柳葉、室井はおまえの私物でもなんでもねえぞ。
広島でもどこでも行っとけ。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 19:51:43 9XSVXNKy
お前らまで仲悪いよなwwww

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 20:23:20 6AmIgkxe
仲良いよ。心外だなぁ(魚住)
署員は役者もヲタも皆仲が良い。織田深津水野ユースケは特に。


「寄生虫」柳葉が一匹みんなから毛嫌されてるだけで。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 20:25:47 X18MiYqa
室井は婦女子人気高いんだよな。青島を室井を襲う鬼畜扱いできる脳みその。の世界で青島(男)室井(女)の支持が9割な事からも。


309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 20:30:24 TOQchwp6
>>302
同意するよ。
自分も役者がその役作りや苦労話や特にプライベート等
必要以上の事やその多くを、公に語るのは余り好きじゃない。
語るにしてもせめて、その役のイメージを壊さない程度には
配慮をして語るべきだと思う。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 21:30:46 6AmIgkxe
×婦女子
○腐女子

和久さん不要論を唱えるまさにキチクな柳葉ヲタ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 21:43:07 X18MiYqa
腐女子、了解。
纏まらずに途中で送信しちまったが、
女(特殊)の考えと男(一般)の考えは相容れない、という事だ。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 22:22:54 I4YY+LZF
ギバの室井はもう見たくなくなってくるな。


313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 22:40:13 ryLXqGqQ
室井腐女子ヲタといっても極一部の基地外オタwに限るが
特殊な嗜好や妄想から逆恨みして青島や恩田関係の他スレまで荒らし粘着する腐女子wな


314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 23:39:50 X18MiYqa
深っちゃんは、三谷の超大作とかいう映画に出演きまったんだな。
頑張ってるよ。いいことだ。
だが、これだとやっぱ踊るは無いだろうが~
踊るをタタキの材料にしやがって、ふざけんな~

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 04:52:11 EVn1IbCJ
もっぺん書いとく

   >>255

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 06:39:10 u9jfsTGP
>>277>>285
和久さんが見られることと娘が結婚したことは大いなる喜びだ。
>>313
どこの世界にも「一部」頭のおかしいのはいるからな。あくまで「一部」ということを忘れてはいけないが。
大半はいい人たちだ。おそらく。

>>314
結局宣伝かw深津ヲタは深津スレでやれよ。心配しなくても見に行ってあげるから。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 09:12:09 /anJccHu
真下くんも雪乃さんと結婚(した事になってる?)
出来てよかったね。
あんなに片想いしてたから。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 10:10:24 YfGPMvcH
両思いだよ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 10:11:56 Q5z+7BAQ
ドラマ本編を見ると青島と和久さんすみれさんが主役で、室井って脇役と主役の間ぐらいの
位置付けなのに、なぜか青島と室井が主役だと思ってる人いるよな。
本編の主役ならスピンオフにならねー。
で、踊る本編は主役のひとりが亡くなったんだから続編なんてできない。


>308
読んでて吐き気がしてきた。
どうやったらそんな事考えられるんだ…。
いや、考えてもいいけど、それが当然だと思って欲しくない。
まともな柳葉オタが気の毒だ。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 10:34:23 d5zb8M61
特に気の毒ではない
続編なら真下雪乃課長と青島すみれ係長のマターリした仕事ぶりが見たい

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 10:49:51 gI34G0s/
>>319
青島と室井メインなのは、ドラマ見てたなら解るんじゃないの?
クレ順も、もう一度確認しろよ。
ていうか、下手な煽りも勝手なヲタ決め付けも荒れる元なのに
わざとやってるのがミエミエ。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 10:59:53 XU5gvyTA
メインキャラは青島一人。そして他主要キャラの誰もが等しく必要です。

>>316
そのいい人たち「室井ヲタ腐女子さん」へのイメージまで悪くさせ
多大なる迷惑をかけているのが一部の「妄想と現実の区別がつかずに
欲求不満をその他キャラや共演者へ向ける室井オタさん」なんですよ。
その最後の一行も過剰反応ですよね。

要は自分以外のすべての踊るヲタへ迷惑をかけていると自覚して欲しい。


323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 12:03:44 YfGPMvcH
>続編なら真下雪乃課長と青島すみれ係長のマターリした仕事ぶりが見たい

んなもん誰が見るんだよ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 12:37:08 gI34G0s/
>>322
だから、それが勝手な思い込み決め付けなんだって。
過剰反応とかじゃなくて、わざとだし。
>>314だって>>303>>308>>311のレス見れば
ただの煽りだって判断できる筈なのに
モメサ目的な事に気付かない方がおかしい。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 12:54:17 UZtUCzzp
スマブラみたいに情報を小出しする公式つくってくれ
てか真下2はどうなったんだよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 13:21:32 XU5gvyTA
>>324
理解してますよ。煽りレスに反応、または自己レス等も。
それがわざとであろうとなかろうと迷惑行為に変りありません。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 13:30:28 /anJccHu
番外編の婦警物語 見てるんだけど
番外編でもレギュラーの面々がちょくちょく出てきて面白いよね。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 15:05:19 0EU0TVey
>>321
青島和久がメインラインでしたよ。
室井はその次。
これは本編の時に言われてたよ。
ただ制作者側が室井の立場に出世した人が多くなったから
なんとなく室井の比重が大きくなったしまっただけ。
そして敢えて言うけど、室井を目立たせるようになったから
内容が面白くなくなってしまったんじゃないかな~。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 17:05:23 Q5z+7BAQ
>321
ドサクサにまぎれて知らない人を騙すようなことを言うなよ。
本編見てれば新米刑事とベテラン刑事の物語だって分かるだろ。
クレジットの順番はどうであれ、もともと織田といかりやさんのバディーものとして企画されたんだよ。
>88にも書いてあるぞ。
同じスレ内のレスも読んでないのか。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 18:53:28 h4jn7IZG
たしかにギバのクレ順は2番目だが、クレ順2番=ドラマ内の2番手じゃないからなあ。
踊る内での格は織田(トップ)=いかりやさん(トメ)>>柳葉(2番目)だ。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 19:00:06 oUxjPTaf
踊る3を創のはイイけど、事件のネタは?
潜水艦事件の生き残りが、今度は新たな仲間を加えて警視庁・警察庁を相手に、とか?


332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 20:38:53 0EU0TVey
そもそも東スポネタだからw>OD3
ギバさんが室井に固執するのは今に始まったことじゃないしね。
とりあえず室井のスピンオフを作って東京に戻ってこなきゃ話が始まらん。
でも、その出来いかんでは織田裕二に関係ないところで
踊るは止めを刺されるかもしれん。


333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 22:44:06 tZpildD5
室井が広島に行っちゃってるから、室井の代わりに新城で「OD3」がちょうど作れるじゃん。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 23:02:25 bpLYcxAD
室井2号だしクールでいいね、新城さん。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 23:03:43 AazLvEiO
この際室井なんてどうでもいいんだよ
>>333がいうように新城でも沖田でもいいんだから
問題は和久さん

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 00:20:31 i2T2k+ZL
青島が落ち込んだりいき詰まったりした時、和久さんの言ってた事を思い出すみたいなのは?
本人出演はほんとに残念だけど無理だから、声だけ回想みたいな。

難しいか……

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 04:50:54 JeHaReEw
>>335
そうそう。
って、まあどうでもいいとまでは言わないけど、
そもそも>>329が言うように、踊るは青島&和久のバディもので、
新城が歳末SPで登場したのも、
対立キャラだった室井が青島寄りになったから、変わりに「二号機」として登場したわけで。
つまり、室井の青島への対応が変わったら、代わりを出してくる、
そういう位置だったんだよね。
主役の次のメインキャラのひとりではあるけど、
決して「青島と室井メイン」ではないよ。

ドラマを見てたのに>>321みたいに言う方がおかしい。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 10:10:46 AbL0qr1U
あえて擁護するなら、>>321は映画から踊るを見たんじゃない?
最初の印象ってなかなか覆らないから、本編見ても青島と室井のコンビの方が強く記憶に残ったのかも。
最近は君塚さんも亀山さんたちも青島と室井がメインだと勘違いしてそうだしね。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 12:08:16 lWZkOIBZ
当初は織田・いかりやのバディものによる「サラリーマン刑事」という構想だったのが、
取材の過程でキャリアvs.ノンキャリアの対立を織り込んだ方が面白いと思うようになり、
組織論の要素を打ち出すために室井などのキャラクターを投入して、連ドラの形になったって経緯でしょ。

ところで、君塚ドラマは、当初から前面に出ているテーマと、途中から徐々に表に出てくる隠しテーマがあることが特徴。
「ラブコンプレックス」のドラマの文法逸脱→多重人格とか、「ホーム&アウェイ」の放浪劇→親子論とか、「役者魂!」の業界物→家族論とか。
この図式は「踊る大捜査線」にもあてはまっていて、新米刑事の奮闘記→組織論(キャリアvs.ノンキャリア)へとスライドしていく。
SPや映画では、連ドラの段階で隠しテーマだったものが完全に前面に出た状態だったから、青島と室井・新城・沖田がメインになってるわけで。

これを踏まえると、「青島&和久のバディもの」「青島(ノンキャリア)と室井(キャリア)の対立もの」という見方は、どちらも間違いではないと思う。

>>338
というわけで、「青島と室井をメイン」というのは、最近の勘違いでなく、けっこう早い段階(少なくとも連ドラ制作途中)からの意図かと。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 12:39:45 9LKy6ttT
>>337
例のギバの連載によると
>当初、室井に冷たいキャラクターを要求された。だが実は熱い何かを持っていて、
>それを青島と絡めたら面白くなる、とプロデューサーが思うようになったらしい。

だそうだ。
おそらく当初の構想では、青島に影響を受け室井が変化するってのはなかったんだろな。
最後まで青島と対立するヒールか、せいぜいOD1ラストの新城みたいに(あれも君塚の意図とは
違ったらしいが)ちょっといいところもあると見せる程度でキャラで終わってたはず。


341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 16:11:11 gemsOTJ7
だって、おおもとの骨格は、
キャリアの若き主人公がノンキャリアの老刑事と出会ってコンビを組むことで、次第に影響されていく……という構想だったのが、
織田が「キャリアの主人公には視聴者が共感してくれない」と言ってノンキャリアの刑事をやりたがったことから、
今の形になったわけでしょ。

ということは、当初は完全に「青島&和久のバディもの」だったにせよ、
そこに新たにキャリア室井を投下せざるを得なくなった時点で、
本来の「青島&和久」の要素のいくつかが、そのまま「青島と室井」にスライドしたわけで、
>>329が言う「新米刑事とベテラン刑事の物語」は、決して間違いではないが、それは本来、
「若きキャリアとノンキャリ老刑事の物語」でもあったんだ。

それらのテーマを背負うキャラが「青島・室井・和久」に3人に振り分けられたんだから、
「青島・室井」「青島・和久」のどちらかの関係性が一方的に主で、どちらかがそれに従属する形ということではないと思うぞ。



342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 16:48:03 hkxHztVR
>>339
>青島(ノンキャリア)と室井(キャリア)の対立もの
所轄(ノンキャリア)と本庁(キャリア)の対立。
キャリアでも真下は青島側、室井も根底は青島の理解者。

>青島と室井・新城・沖田がメイン=それはない。
室井・新城・沖田メイン=容疑者・室井慎次。

>青島と室井をメイン=それも勘違い。
あくまでメインは青島のみ。これはドラマも映画も同じ。
青島&湾岸署メンバーは所轄側、キャリアチームは本庁側。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 16:53:04 hkxHztVR
>>341
大元も現在もメインが青島なのは変わらない。


344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 18:52:33 gTRiq9mS
>完全に「青島&和久のバディもの」

それ真面目にやったら、ちょっとした役者魂みたいのになりそうw
てゆうか踊るでそれができなかったからこその役者魂なのか

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 20:21:15 bSg6xtx0
 ZAKZAK(3/27)“犯人に挑む容疑者”柳葉敏郎氏インタビュー
「復習するは我にあり」で5人を殺す初めての犯人役。
まず妻に台本を読んで納得してもらった。
でも娘は眉間にシワ。
殺人者役はこれが最初で最後にしたい。《良き夫・良きパパ!》を強調している。

つまり早くイメチェンしたいのだ。
それには「室井」が一番いい。

巨人の安部選手に「容疑者 室井信次」の続編への出演を約束した。
と記事にある。 

ウ~ン 悪役俳優にも家族はいる。
どんな役でも必要とされたらこなすのが役者だと思うが・・




346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 20:39:49 4NGI3KAb
柳葉個人がどういう俳優でもどんな作品に出ても
はっきり言って興味ない。
室井単体ではあまり魅力がないキャラ、
青島や湾岸署と絡んでこその役。


347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 20:42:30 ddjNWEpt
悪役にしたら嫌われますよ?と聞かれて
「構わない」
と答え、面白いドラマにするために司馬を悪人にしてもらった織田とは大違い。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 20:53:18 ycscSQzR
>>346
だよねぇ
対比がないとダメだって分かったよ、容疑者で

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 21:11:07 gTRiq9mS
>>347
柳葉の肩を持つつもりは全くないが
娘(子供)がいるのと独り身なのではまた違うからなぁ、そのせいで苛められたりしたら困るし
なんとも…

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 21:26:09 6YCbvNMG
>>347
あー、あったねそんなこと
織田と柳葉では仕事に対する考えというか
役者業の捕らえ方が根本的に違うのかもしれないね
良い悪いは別として

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 21:31:37 webOt0rA
もうアレだね
今までもそういう傾向はあったけど
今回の件でギバは多くの織田ファンを敵に回しちゃった感じだね
まあ、自分でタネ蒔いちゃったんだからどうしようもないが

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 21:38:25 gTRiq9mS
家庭が出来たら守りに入っちゃうんだろうね
子供が物心ついてしまうと

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 21:40:05 4NGI3KAb
踊るのファンはもっとうんざりだよ。
余計なことをぺらぺらしゃべりやがって
なにが「演技じゃない室井」だよw
そりゃ役と役者個人は違うけど、ギバだけだろおしゃべりは。
ユースケだって水野だって深津だって織田だって
言いたいことは山ほどあるだろうに誰も自分を被害者扱いしたり、
持ち上げたりしてないじゃないか。


354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 21:48:42 A9RN4Nax
>>353
その面子の中でギバちゃんが一番年上なのが何とも・・・
っていうかもっと夢見させてくれよって正直思ったよ
嘘でもいいからあたりさわりのないように答えとけってさ
自分はスッキリするかもしれんがファンの夢を壊す権利はあるのかって


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch