【等々力警部】横溝正史シリーズVI【磯川警部】at NATSUDORA
【等々力警部】横溝正史シリーズVI【磯川警部】 - 暇つぶし2ch875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 21:00:18 Ge8ieWFb
どうせ死ぬんだからその前に一発やってみよう!とか思わなかったのかね?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 22:11:38 Lc75I3B+
↑そう考えられる男なら、死なないと思うぞ。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 07:08:02 uTeS6O6u
誰か1992年版 金田一耕助:片岡鶴太郎の本陣殺人事件見たことある人いる?
出演/一柳賢蔵:本田博太郎、一柳鈴子:小田茜、一柳糸子:佐久間良子、一柳妙子:古手川祐子、
久保克子:森口瑶子、女中秋子:吉行和子、田谷照三:赤井英和、白木静子:牧瀬里穂。

森口瑤子が出てたのかー。見たかった。エロいシーンあった?


878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 08:42:25 H+2X/KQl
見たけどもう憶えてねーずら

879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 18:42:17 8XqxSeYx
>>848
Gメンに出てたのはこのちょっと前ぐらいか?かっこよかった

880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 19:20:05 P8jCgd7D
>>879
番組的にGメン → 横溝と繋がるから、2時間連続大二郎タイムだったかなー?と
気になってwikiってみたわ。
なんと大二郎、初回からのレギュラーだったが半年ちょっとで殉職退場してるんだな意外。
丹波らと路を歩く大二郎のカコイイ姿はしっかり思い出せるのにね…(つД`)
つー訳で真珠郎とは3年の開きがあると判明

881:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 19:36:15 tZBN6VgB
乙骨は「サインはV」のコーチだったっけ?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 19:55:04 83NWKtyw
>>881
そう。乙骨役よりだいぶ前だよね。>サインはVのコーチ
ところで「乙骨」て原作でもこの毎日放送版でも「おつこつ」って発音してるけど
なぜか後のテレ朝土ワイ版(小野寺金田一、夏八木乙骨)では「おとぼね」だった。
他の原作付ドラマでも役者が発音しやすいように原作の人物名を微妙に変える場合があるけど
「おとぼね」のほうが言いづらいと思うんだけど…
あれ?誰か前の方で書いてたかな?


883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 20:04:08 tZBN6VgB
「おとぼね」も「おつこつ」も読みにくいから
いっそのこと諏訪とか墓田とかにすればよかったのに。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 21:47:55 LT9W4VkT
昨晩、悪魔が来りて笛を吹くを見た。
なんだこのオッパイは?と思ってぐぐったら・・・。
中山麻理って今の視点で見ても美巨乳でエロエロな体してたんだね。
(当時の)三田村邦彦がうらやましいぜ。


885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 22:13:15 8s2OwsuN
中山麻理も「サインはV」に出ていたんだよな。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 22:32:44 83NWKtyw
ジュン・サンダースとかそんな役名だったっけ?(混血児役?)
幼稚園児だった俺にとってはコワイ顔のオネエさんの印象が強い。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 22:36:25 +NtlkbTz
笛吹く当時小学生だったけど、
その頃から「格的に中山麻理犯人はありえねーな」
とか思ったのを思い出した・・・。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 22:38:21 8s2OwsuN
ジュン・サンダース=ハン・ブンジャク

だと思った。


ハン・ブンジャクも黒猫亭かなんかにでていなかったっけ。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 22:39:58 8s2OwsuN
>格的に中山麻理犯人はありえねーな


映像化されている場合、それなりの地位を確保している役者が犯人を演じるよな。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 22:43:49 83NWKtyw
>>888
おはずかしい。
>ジュン・サンダース=ハン・ブンジャク
おっしゃるとおりです。
そして「夜歩く」にも出てたよね。ハン・ブンジャク


891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 23:45:58 n0WqNsVY
范文雀といえばGメンにも出てたよねなどと書くと、この話題いつまでもループしてしまう事に気づいた。「本陣の原作何度も読め」の刑に戻ります。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 23:51:16 RiOKObKi
中山麻理が大豆を食べてるシーンは萌える

893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 01:05:48 3P4WN2YW
中山麻理
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 01:31:34 GAHWi9Hl
おおぅ懐かしい。上は傷天ゲスト時のスチールですな?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 05:14:25 3STo9FOb
范文雀は、「夜歩く」の夢遊病のヒロイン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch