08/09/12 15:19:45 eW9jAT1p
>>114
97:09/10(水) 23:26 6+ApRTSa
パ本塁打率とリーグ打率
82年 33.1打数 .259
83年 29.2 .270
84年 27.3 .265
85年 25.0 .272
86年 26.0 .270
87年 32.2 .263
88年 31.8 .260
89年 29.2 .266
セ87年 29.5 .263
88年 37.7 .256
89年 36.6 .260
90年 33.6 .262
落合は典型的なラビッターであることがわかる。
88年は長打力を維持するために打率を大きく落とし(三割切る)、89年は四球が少なく自己最多打数を記録しているように前二年の成績からパ・リーグ三度の三冠王も大したこと無いと舐められた故の成績。
翌年今まで通りに警戒される(100四球)と.290 34本に終わる。
91年はリーグダントツのチーム本塁打178本と箱庭ラビットで荒稼ぎする。
翌年チーム本塁打108本とラビット無しだと22本塁打と激減する。
これが最強右打者である落合(笑)の真の姿である。