08/09/11 22:27:50 4Io0TH4U
>>307
江川はプレイする気はないのに、一瞬籍を置いただけでOBというのは、いかがなものか。
山沖や太田は在籍こそしたが、南海高野線今宮戎駅程度の存在感。
309:神様仏様名無し様
08/09/12 00:09:33 wMQKWDts
>>308
FAで笑いを獲った仲田幸司も阪神OBではないことにしよう。
与田は、南海汐見橋みたいなもんか。
310:神様仏様名無し様
08/09/13 21:15:57 7IzssfTY
金本も広島からの移籍組で出身も広島だけど、阪神のイメージが強いし、引退後も阪神OBの触れ込みかもね。
真弓も福岡時代のライオンズOBで福岡出身でも移籍先の阪神のイメージが強いのは金本と共通している。
311:神様仏様名無し様
08/09/13 21:56:41 PBpY7YOA
矢野も下柳も。
ところで、
巨人と阪神は知名度が高いからちょっと在籍しただけでもOBの顔するやつがいるな。
312:神様仏様名無し様
08/09/13 22:10:55 wfJK/pSd
喝!