07/05/07 18:38:32 bayogfWg
>>518
ちょっと追加。メジャーでも先発投手は不足してるし、サラリーや
年金資格の問題もあるから、全盛期の先発投手が来日することはまずない。
一番近かったのはガリクソンか。しかし、彼にしても肩を痛め、
来日前年の防御率も5点近くで「終わった奴」という感は強かった。
日本では1年目は先発の柱だったかな。2年目はいまいちで帰国して
本当に終わったと思ったら、ヒューストンでそこそこ復活して、
デトロイトでは強力打線の助けもあって20勝までしてちょっと驚いた。
この頃は、「日米の差もけっこうなくなったかな」とも思ったが、
その後日本でブロスやヒルマンやガルベスあたりが活躍してるのを
見て、そうでもないかと思い直した。
ついでに思い出したが、メジャーで肩を壊して終わった後に来日した
投手にライトがいる。来日前は19敗、20敗、そして中継ぎ降格と
完全に過去の人だったが、来日1年目はそれでも投手成績5位に食い込んだ。
もうボールに見るべきものはなかったが、気合(笑)で誤魔化してたね。