08/06/26 04:47:44 yku1Cofe
>>421
ナイターも夏は良かったよ!
芝生席も開放されていて、寝っころがりながら見たな。
そして、一番はなんと言ってもホームランを打った時の花火だな。
これが、逆転弾とか決勝弾とかなると最高潮だった!
あれは夏の夜空に綺麗だった。
たとえ負けても、AKDの誰かの一発が出ればまあ満足できた。
もっとも、一番の印象は日本シリーズだろうね。
当時は平日でもデーゲームで、学校をサボって行ったよ。
秋の西日での行き詰る攻防が見ごたえがあったな。
シリーズでは石毛がここぞという時に良く打ったよ。
当時は紙テープや紙吹雪を撒くのが普通で、風に紙吹雪が舞うのがなんともよかった。
424:神様仏様名無し様
08/06/27 22:33:10 qsXtvdJz
スコアボード以外看板も無くて本当に綺麗な球場だったよなぁ。
425:神様仏様名無し様
08/06/28 17:46:34 pr+NJPBg
球場の話じゃないけど
西鉄のユニフォーム(・∀・)カコイイ!!
シンプルイズベストとはあのことだなあ…無駄がない…
一方、球場は… ('A`)
やっぱ「西武球場」で見たかった…
426:神様仏様名無し様
08/06/28 18:36:48 QA2LjGPb
今日の始球式は西鉄黄金時代の豊田泰光氏だよ
辛口の氏はさぞ後輩にお怒りのことだろう
427:神様仏様名無し様
08/06/28 23:09:48 MNPPkaxD
ホーム用はかなり格好いいユニフォームだったな。
今改めて見たら。
ラインはあまり目立たないようにしたほうが絶対良い。
今水色がでかすぎ。
まぁスラッとしたスタイル良い選手ばっかだったからユニフォーム似合ってたのもあるが。
何気に黄金時代て野手でかいからな。
428:神様仏様名無し様
08/06/29 00:14:58 q9530nyi
やっぱり、青、赤、緑の3色じゃないと。
429:神様仏様名無し様
08/06/29 03:37:11 HvrjVIwd
ホーム用は今のやつもそんなに悪くないと思うぞ。
問題は正面から見たら水色部分が脇腹にしかないアウェー用だ。
430:神様仏様名無し様
08/06/30 09:12:52 SjvN2wjQ
西武遊園地ホテルHY'Sは盗撮されるから利用しないほうがいいよ
431:神様仏様名無し様
08/07/04 16:16:14 GB41/x1Q
懐かしいなあ・・・
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
432:神様仏様名無し様
08/07/12 23:55:43 StAZvU9C
盗撮あげ
433:神様仏様名無し様
08/07/13 00:24:53 Y8rdOPrz
>>431
さすがの広岡さんもすこーしお腹が出てますね
434:神様仏様名無し様
08/07/16 16:31:30 cBNbwPWe
青空球場だった頃は、コンサートが多かった。
サザン、レッドウオリアーズ、プリプリ、美里。
今はほとんどないのはなぜ?
435:神様仏様名無し様
08/07/16 20:08:37 kWS7f1xs
しょっぱいから。遠いし、暑いし。
436:神様仏様名無し様
08/07/16 22:14:47 QASoaU/k
堤義明の影響力がなくなったからだろw
437:神様仏様名無し様
08/07/16 22:58:58 RVKEdFKj
>>434
屋根があると開放感に乏しいね。
438:神様仏様名無し様
08/07/17 10:02:50 S7oPXeWR
>>434
屋根つきのクソ暑いドームでコンサートなんかやりたくないだろう。
それに、当時と比べて、今は大きなコンサート会場が増えたしね。
もっとも、一番の原因は大したバンドが無いことだな。
球場でやると余程客が入らないと悲惨なことになる。
音楽界に動因力のあるアーティストがいないのが最大の原因。
439:神様仏様名無し様
08/07/17 18:45:19 7eFq/7Qe
コンサート激減、球場収入としたら痛いのでは。
青空球場だったから、遠くても野外会場として人気あったのに
屋根つけたら東京ドームの利便性に対抗できないよね。
でも、西武としては雨天中止・弁当廃棄を免れるからホクホク
440:神様仏様名無し様
08/07/18 09:09:44 +sedFQfK
そうだよね。西武に限った話じゃないが弁当等は大きいだろうね・・
441:神様仏様名無し様
08/07/18 22:33:40 7/lyAVM6
大昔は雨天中止の際に各駅で弁当が安売りされていたとか。
442:神様仏様名無し様
08/09/06 01:12:22 +qbPeyOH
パリーグではここが一番本塁打出やすい球場だろうね
443:神様仏様名無し様
08/09/21 11:20:09 LN5liCcR
ドームは、東京ドームだけで十分。