今だったら森西武はどれくらい強いか?at MEIKYU
今だったら森西武はどれくらい強いか? - 暇つぶし2ch2:神様仏様名無し様
04/12/02 15:16:40 LUteiSFI
またダニヲタか

3:神様仏様名無し様
04/12/02 17:20:45 Iy3llKWs
メジャー流出で脂の乗ったエース級が軒並み去った、
今のパリーグと森西武全盛期じゃ投手力のレベルが違う。

昔 パリーグ
西武 東尾、松沼兄弟、郭、工藤、W渡辺、石井、潮崎、鹿取
近鉄 阿波野、野茂、小野、山崎、高村、石本、吉井、赤堀
阪急(オリックス) 山田、佐藤、今井、山沖、星野
日ハム 西崎、津野、松浦、柴田、武田
ロッテ 村田、牛島、伊良部、小宮山、前田
南海(ダイエー) W山内、加藤、村田、吉田、加藤


西武 松坂、西口、石井貴、森、豊田
ダイエー 斉藤、新垣、和田、杉内、寺原
日ハム 金村、ミラバル、建山、横山
ロッテ 清水、小林宏、渡辺俊、小林雅
近鉄 岩隈、バーン、パウエル、川尻
オリックス 川越、具


明らかに格が落ちますな。どのチームの主戦も松坂以外小粒感が漂いすぎ。
ケツの青い若造だらけで風格や実績皆無。

レイプ野球好きのダイエー打線が打ち頃のノーコン棒球投手揃いのオリックス投手陣を
打ち込んで派手な打撃記録を樹立した所でそんなものに価値は無し。

4:神様仏様名無し様
04/12/02 17:34:31 xv0BQpOJ
自由獲得枠ができて裏金で金持ち球団がホイホイ選手を獲得できるから
投手力が偏るね

5:神様仏様名無し様
04/12/02 17:58:18 7TSjoWun
俺はそれほど懐古主義者ではないがあの時代の西武はお世辞抜きに本当に凄かったと思うよ。
今あれだけいやらしい攻撃しかけるチームはないよ。当時の西武はは大量得点での試合の
ホームランより同点でランナーセカンドでのセカンドゴロで進塁打のほうが年俸の査定で高く
評価されてたから。西武の辻なんかは打率・HRは平凡なのに年俸はかなり高かった。
俺の中でここ10年で日本シリーズ出たチームでいやらしさ野球をしている、と思えたのは1997年の
野村ヤクルトが最後。ここ10年で淡白な野球しかできないチームは本当に増えたと思うよ。イチロー
イズムって本でイチローがプロ駆け出しの頃、レフト守らされてて「西武戦ではいつも隙を突いて走塁
してくる感じで全力で送球しないといけなくて息を抜けなかった。当時の西武はとんでもなく高いレベルの
野球をやっていた」みたいなことをコメントしているよ。俺もそれに同意。



6:神様仏様名無し様
04/12/02 18:01:59 1Z0KWXTa
>>5
それは美化だ、くだらん。
今年のオリのほうがまだまし

7:神様仏様名無し様
04/12/02 18:07:54 VFiL3Z6X
>>5
全くもって同感。
言いたい事全部言ってくれました。

8:神様仏様名無し様
04/12/02 18:10:03 Iy3llKWs
去年・今年のオリのメンバーに全盛期の辻、石毛、秋山、平野、伊東に匹敵する名手がいるのかよw
あの当時の西武のバックの守備の鉄壁度って半端じゃなかったぞ。
91年なんてドーム球場建設ブーム以前、
土の内野の屋外球場が多かった頃なのに年間最小失策の日本記録作ったし。

9:神様仏様名無し様
04/12/02 18:30:00 zrmNyJTG
辻、石毛、秋山、平野

伊東以外はそれほど・・

10:神様仏様名無し様
04/12/02 18:33:52 B2rP05EC
確かにあの当時の西武の野手陣は鉄壁だ。
だが現在のプロ野球界にあの当時の西武を放りこんでも
相手チームの打球がポンポン名手達の頭上を超えていくだけだろう。

11:神様仏様名無し様
04/12/02 18:39:52 8Mr5StA5
辻、平野、秋山が全盛期の姿で現在の野球界に登場したら
間違いなくゴールデングラブ賞を獲得すると思う。

12:神様仏様名無し様
04/12/02 19:08:19 +8tor6zC
というか
森西武の中でも年によって評価違う
1994年なんか日本シリーズでダサい負け方&辞め方したから自分の中では評価低い
1990年・1991年・1992年がベスト3年だけど順位つけるの悩むな
1987年は超守備型野球だったし

13:神様仏様名無し様
04/12/02 19:31:37 Iy3llKWs
>>10
ラビット使用の現在のプロ野球に黄金期の西武を放り込んだら、
秋山・清原・デストラが松中・カブレラ・セギノールらとともに
ダイエーの監督の日本記録目指して派手なHR王争いするだけ。
ラビットに頼った最近のパワー野球なんてインチキだって事は、
素人集団のオーストラリアに完封された五輪、
佐伯1人しかHR打てなかった日米野球ですでに暴露済み。

それに当時の西武の打線はクリーンアップのAKDだけじゃ無かったし。
3割20HRを2度記録した石毛や首位打者獲った辻、
チャンスでの強さと意外性で9番打者で打点を稼ぎまくった田辺とか脇役にもいい役者が揃ってたは無視?
彼らは今のパリーグでなら西武の中島、ダイエー川崎、日ハム新庄といったクラスの選手でしょ。


14:神様仏様名無し様
04/12/02 19:38:01 xv0BQpOJ
>>13
新庄ではなく小笠原

15:神様仏様名無し様
04/12/02 19:51:37 0VbHvzU4
>>13
だからさあ、そのインチキ野球を当時の西武ならインチキボールで抑えられるの?
ついでにその当時の選手がそのまま現在にきてそっくりそれだけの
成績を本気で残せると思ってるのかね。
当時とは配球や投手の投げるボールも確実に変わってきてるんだが。

16:神様仏様名無し様
04/12/02 19:54:08 jJhpKHFx
>>13
殆ど同意
だが大事なことを忘れている
平野と伊東
ともに通算犠打300を超えるこの二人がいればこそ、
西部の打線は奥深かった

17:神様仏様名無し様
04/12/02 20:05:15 ETviWt0U
当時の西武は立体的野球を唯一やってたチームだと思う
立体的ってもホームランだけじゃなくて
攻撃で上に向かうのがホームランなら下に向けるのがバントやバントに類するような進塁打のゴロ
また、1塁にランナーがいるときバントだけでなく、エンドランで1-3塁になるようにしていたという(ベストプレープロ野球ファミコン版のデータ本より)
守備でも伊東のサインにあわせて全員が一球ごとに守備位置を変えていたし
守備ではたった一歩が大事になる世界(瞬間で抜けていくゴロなんかは特に)

いろんな意味で野球が上手かったよ

18:神様仏様名無し様
04/12/02 20:43:42 UPktxnL5
西武の辻・平野の一・二番が断トツに良かった。90年の巨人とのシリーズ4戦で1回辻が
巨人宮本からやたらファールで粘って四球で出塁して宮本が「まだ粘るのかよ」と
苦笑いしていたのを覚えている。平野も第3戦かな辻一塁でバントと見せ掛け
鮮やかに三塁の頭を抜くエンドランを決めていたな。誰だったかな後ろ向きで捕った一塁ファール
フライで二塁進塁ってシーンも確かこのシリーズのどこかであったはずだよ。1992年ごろ8月ぐらい
に野茂を攻略して22対0ぐらいで勝った試合があったはずなんだが辻は野茂に対戦した
2打席で合計22~23球ぐらい投げさせて野茂をボロボロにさせちゃってたよ。
控えにもヤクルトのシリーズで一塁からシングルヒットで生還した大塚とか終盤守備固めで
よくでてくる強肩の羽生田なんかがいた。ワシは今は特にヒイキチームはないが1990年年前後は
毎日テレビ埼玉や文化放送にかじりついていたものだ。あの当時の西武のような野球チームがあれば
また見てみたい。



19:神様仏様名無し様
04/12/02 20:45:58 lewth4j7
1点の取り方がうまいチームだったと思う。
得点力だけなら、ブルーサンダー打線いてまえ打線やブルーサンダー打線の
方があったと思うが、西武は投手力がよく7点も8点も取る必要がなかったので、
確実にバントや進塁打で得点圏に進めて確実に1点ずつ積み重ねていた。


20:神様仏様名無し様
04/12/02 22:02:22 Hvh5j3sE
「イチローが加入したヤンキース・クラス」



21:神様仏様名無し様
04/12/02 22:31:48 kKwZ04vW
このスレ見て思うけど、ただ振り回す野球より
みんな緻密な野球の方が好きだよね。

22:神様仏様名無し様
04/12/02 22:53:05 FiHTgvP2
あの当時、渡辺久信なんかは145キロ程度で「球界を代表する本格派」だった。

今は150キロ出す投手が珍しくない。

現実を見ようね、回顧主義者の人たち。

23:神様仏様名無し様
04/12/02 23:59:55 ykhH2T+T
>>22

何で日本シリーズで150kmをバンバン投げてた平井が打ち込まれ
MAX145kmの川上や、それ以下の山本昌が抑えられるのか考えてみろ

お前は、現実すら見えてないようだ

24:神様仏様名無し様
04/12/03 00:07:15 3l2sxPJU
>12
94年西武の不思議な敗北は
URLリンク(www.coremagazine.co.jp)
の「まっとうスポーツバックナンバー20回~21回に一考察がある。

>19
そういう「自分のチームに何ができて何ができないか」を冷静に
分析して把握するチームが「総合力が高いチーム」なんだろうな。
勝ち方を知ってるというのか。
せっかく能力はあるのに生かせてないチームは今も昔も多い。

25:神様仏様名無し様
04/12/03 00:21:07 vyGLVu8V
森西武が今のプロ野球に来たら当時のカープみたいな感じじゃないの?

打線は貧打だけど>>19みたいな「いやらしさ」は凄いという。

当時は西武も豪打だったけど、はるかにパワーアップした今の打者達の
中に入ったら非力だよね。

26:神様仏様名無し様
04/12/03 00:34:37 fPkGbghx
>>22
渡辺久はMAXでなら150キロぐらい投げるはず。
他にも、郭、石井丈、渡辺智もMAXで150キロ前後投げていた。
郭の場合はスライダーが140キロ出ていたし、落合曰く
「郭のスライダーは、真横に滑る真性のスライダー」。

27:神様仏様名無し様
04/12/03 00:46:45 5Fqte4mX
球場別Max

渡辺久信
150km/h 1986/ 3/16 神宮
149km/h 1989/ 4/11 西武
149km/h 1994/10/22 東京D
148km/h 1986/ 7/19 後楽園
148km/h 1987/ 4/15 西宮
148km/h 1991/10/22 広島
147km/h 1992/ 3/19 水戸
147km/h 1988/ 7/25 ナゴヤ
147km/h 1993/ 4/25 藤井寺
146km/h 1992/ 7/ 4 神戸
145km/h 1985/ 4/21 平和台
145km/h 1990/ 7/24 横浜
143km/h 1992/ 3/19 水戸
142km/h 1985/ 5/16 大阪
142km/h 1996/ 5/27 倉敷

渡辺智男
151km/h 1989/ 9/14 西武
150km/h 1991/ 4/ 9 神戸
149km/h 1989/ 8/25 ナゴヤ
149km/h 1990/ 5/28 藤井寺
149km/h 1995/ 5/19 福岡D
148km/h 1991/10/23 広島
147km/h 1989/ 6/ 9 東京D
146km/h 1990/ 4/26 西宮
146km/h 1990/ 5/11 平和台

郭泰源
156km/h 1985/ 7/ 8 後楽園
153km/h 1985/ 3/26 西武
150km/h 1985/ 3/23 横浜
150km/h 1986/ 8/24 平和台
150km/h 1987/ 3/ 4 春野
150km/h 1988/ 5/14 西宮
150km/h 1988/ 7/ 2 ナゴヤ
149km/h 1986/ 9/16 大阪
149km/h 1986/10/26 広島
149km/h 1994/ 9/25 東京D
148km/h 1986/ 7/15 川崎
146km/h 1992/10/19 神宮
146km/h 1996/ 5/26 千葉
145km/h 1991/ 9/ 6 藤井寺




28:神様仏様名無し様
04/12/03 00:48:23 5Fqte4mX
球場別Max

工藤公康
149km/h 1994/10/ 2 藤井寺
149km/h 1995/ 5/ 6 西武
149km/h 1999/ 4/27 東京D
148km/h 1993/10/28 神宮
148km/h 1997/ 8/26 福岡D
148km/h 2000/ 6/20 ナゴヤD
148km/h 2004/ 5/ 7 広島
147km/h 1995/ 7/25 横浜
146km/h 1994/ 8/ 4 千葉
146km/h 2004/ 8/31 松山
145km/h 1998/ 4/ 4 神戸
145km/h 1999/ 7/24 西武D
143km/h 1988/ 3/16 ナゴヤ
143km/h 2000/ 7/25 長崎
143km/h 2002/ 6/23 札幌D
142km/h 2000/ 3/18 大阪D
142km/h 2001/ 4/24 甲子園
140km/h 2004/ 2/24 サンマリン
140km/h 2004/ 7/11 長野

石井丈裕
148km/h 1992/10/21 西武
148km/h 1994/10/23 東京D
144km/h 1995/ 6/14 神戸
140km/h 1997/ 3/20 藤井寺
140km/h 1997/ 3/23 大阪D

URLリンク(speed.s41.xrea.com)

29:神様仏様名無し様
04/12/03 03:10:56 h3Fc35mw
つうか、回顧ってほど昔でもないような

30:神様仏様名無し様
04/12/03 06:35:32 hAHoeyNx
スレ主は野球素人でしょ?
ある程度高いレベルで野球をやった経験があるなら、あの時代の西武の野球の凄さはわかると思うが。
1点の重要性を理解している選手の多さ、ソツが無く、ミスの少ない野球、質の高い野球・・・まあ確かに素人はこういう野球は理解できないから嫌いだろうけどね。

31:神様仏様名無し様
04/12/03 10:44:15 lwZng2Sm
まあ、いいじゃん、ゲームしか知らない子供に説教しても分からないよ。
中学、高校のクラスにいなかった?
野球は下手だけど、ゲームは好きなやつとか。
そんな感じじゃない?
飛距離とかスピードガンの表示とか、単純な数字しか判断できない人もいるんだよ。
でもそう言う人も野球ファンの1人。大切にしないとね。
アイドルが気持ち悪い追っ掛け少年を大切にするように。

32:神様仏様名無し様
04/12/03 11:06:33 QyUhI/7R
まあ、いいじゃん、野球しか知らないデブに説教しても分からないよ。
中学、高校のクラスにいなかった?
デブでノロマでスポーツ駄目だけど、野球は好きなやつとか。
そんな感じじゃない?

有名人で言うと松村とか伊集院とか極楽山本みたいに。

33:神様仏様名無し様
04/12/03 12:41:25 2pC+h1n8
>松村とか伊集院とか極楽山本

他の二人はただのデブだが山本は別にしてやれ。
デブだけどそれなりに動けるよ。
大体なんでいまどき落ち目の伊集院なんだ。せめて石塚にしろ。

34:神様仏様名無し様
04/12/03 13:10:19 vPWKleLm
>>32.33

極楽山本はそれなりに野球できるんじゃないか。
小学生の頃は金本と同じチームでクリーンアップ。
少なくとも運動神経皆無のデブではなさそうだ。
だからなんだってわけじゃないが。

35:神様仏様名無し様
04/12/03 18:13:56 JHBPofEV
>>22
>今は150キロ出す投手が珍しくない。
昔のスピードガンは今みたいにスピードを水増してないんだよね
150km投げてまともに抑えられてるのって松坂、五十嵐、新垣ぐらいじゃん
今のスピードガンはあまり信用できないよ

36:神様仏様名無し様
04/12/03 20:16:25 oSzVW+LD
球速にこだわって(マスコミが煽るせいもあるが)ダメになったピッチャーがどれだけいたことか・・

37:神様仏様名無し様
04/12/03 20:54:31 3LwEiJpw
ほぼ確実に送りバントやエンドランを成功させる森西武のほうが
日本シリーズでもバント失敗ばかりの今の西武よりいいだろ。

38:神様仏様名無し様
04/12/03 21:28:53 clPAh5FK
広岡西武のほうが面白かったじゃないの

39:神様仏様名無し様
04/12/03 21:39:50 Od49iqgP
はじめは広岡に反発していたのに、自ら試合の展開をよんで
自分の意志で送りバントするのが感動

40:神様仏様名無し様
04/12/03 23:12:45 92naRv2d
>>36
例えば?

41:神様仏様名無し様
04/12/04 01:11:10 tYC4jcz+
西武でダメになったピッチャーってあまり多くないような。

42:神様仏様名無し様
04/12/04 09:55:23 lnaRkk+5
すくなくとも故障は少ないと思う
星野の糞さがわかる

43:神様仏様名無し様
04/12/04 10:35:43 yRMbgYjy
当時は清原も動けたし守備に穴が無かった。
攻守にバランスが良くてしかも故障が少ない丈夫な選手ばかりでレフト以外は全試合ほぼ不動だったよな。

44:神様仏様名無し様
04/12/04 12:31:28 JbCFxYHC
普通に強いだろ、当時の西武なら今でも。


45:神様仏様名無し様
04/12/04 12:41:02 LJmc+iXd
レフトが定着してればV9も不可能ではなかったな
あとは清原と工藤のムラの多さがなければ近鉄にも勝っていたと思う
80年代後半はストッパーがいなかったが
鹿取と潮崎が入って一気に解消だからな
補強が本当に上手いと思う

46:神様仏様名無し様
04/12/04 12:50:00 RldlFBCV
鈴木健にもうちょいチャンス挙げて欲しかった。

47:神様仏様名無し様
04/12/04 14:22:35 l0FAce5M
まぁミスターレオがいたからね。DHにはオーレがいたし、守備がアレだったから
しょうがないよ。

48:神様仏様名無し様
04/12/04 14:42:37 27WY/iw6
1993年冬 西武とダイエーは秋山・渡辺智・内山⇔佐々木・村田・橋本のトレードを成立させ
1994年開幕前西武の投手陣は相当分厚い陣容になっていたんだ。トレードも西武が得をした
という論調がほとんど。開幕前の先発陣は1993年MVPの工藤 前年12勝の石井丈 郭・渡辺久信
 最下位ダイエーで二桁勝利をあげた村田勝 村田は西武に行って援護が増えれば15勝前後行く
だろう、という評価。小野和義もオープン戦で好投し先発でやれる目処が立ちこれで先発6人が確定。
1993年サンフレッチェというわれ鹿取・潮崎・杉山に左の中継ぎ橋本が加わりさらにリリーフが強化さ
れれ先発・リリーフどつちもでき使い勝手のいい新谷も控えていたため春の新人戦で150km近いボールを
投げていた新人の石井貴 2年目の豊田・前田も一軍に上がれるチャンスがほとんどないといくらい
投手陣が充実していると言われていたんだ。1994年シーズン前、西武独走と「予想する解説者がほと
んど1994年・工藤が抜けた1995年も投手力の充実ぶりははおそらく12球団1~2位だっただろう。
1995年も東尾が下手な采配しなければリーグ優勝できる程度の戦力が整っていたはずだ。




49:神様仏様名無し様
04/12/04 15:03:23 Tb0WaUqp
投手陣=磐石、打撃=大砲、脇役全て揃う、走塁=緻密、守備=完璧

どう考えても強すぎる。

50:神様仏様名無し様
04/12/04 15:09:00 RldlFBCV
1995年の西武投手陣はロッテにはかなり見劣りした
西武は12球団どころかパでも投手力1位ではない。


51:神様仏様名無し様
04/12/04 15:13:28 W8YuxlGg
というか西武に限らず当時の方が球界全体のレベルが上だった様に思うが?
今は球界のトップレベルは皆メジャーに流出しちゃうからな。

52:神様仏様名無し様
04/12/04 17:30:59 DRDLjMLj
>>35
>昔のスピードガンは今みたいにスピードを水増してないんだよね

こういう根拠無いもうそういう奴のほうがよっぽど痛々しいが

53:神様仏様名無し様
04/12/04 17:59:20 JIbCnsHJ
>>52
URLリンク(page.freett.com)
1989年のオールスターだが村田の球が150kmぐらいに見えるんだ

54:神様仏様名無し様
04/12/04 18:03:58 6azz0lMA
>>50
95年の西武はオリックスの2,88に次ぐ12球団2位の防御率2,98。
ロッテも3,27と非常によい防御率だった。
しかし、先発陣に目をやると伊良部・小宮山・ヒルマンの3本柱のいたロッテに対し、
石井丈の途中離脱、渡辺の不調、工藤の移籍と先発は弱体化し、なぜ防御率2点台なのか
わからない出来だった。(近鉄から移籍の小野、最後まで防御率争いした郭あたりは
がんばったが)

55:神様仏様名無し様
04/12/04 19:48:45 JdWWYM9m
やはり、森と野村と似たもの同士が指揮していただけ会って、西武とヤクルトはチームカラーが似ているな。

56:神様仏様名無し様
04/12/04 19:51:38 jReyxxt3


57:神様仏様名無し様
04/12/04 21:20:52 VFbAiMCX
>>53
根拠になってねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

58:神様仏様名無し様
04/12/04 21:27:38 QObJm2nq
>ラビットに頼った最近のパワー野球なんてインチキだって事は、
>素人集団のオーストラリアに完封された五輪、
>佐伯1人しかHR打てなかった日米野球ですでに暴露済み。

これが全て。残念だけどこれのおかげでレベルが低下してる。
体格は昔(20年位前)より上回ってるのにね。

59:神様仏様名無し様
04/12/04 21:28:44 aOaKghzI
当時のプロ野球ニュース等でダイジェストを見ていても、
「どうやったらこのチームに勝てるんだ?」という印象を
抱かせるくらい、隙のない強さだったね。

60:神様仏様名無し様
04/12/04 21:54:45 D9y0CZxw
記録競技で明白なように、
あらゆるスポーツでレベルあがってるのに、
日本の野球だけレベルさがってるわけねーだろw



61:神様仏様名無し様
04/12/04 22:45:52 xOWKOfGU
>>60
「記録」を相手にするのと、「人間」を相手にするのとでは、適応と進化の方向性
ないし構造が異なるので、そう簡単に決めつけてしまうのは頭のよいやり方では
ないぞ

62:神様仏様名無し様
04/12/04 22:48:13 xOWKOfGU
それに、記録競技においてすら、短期的にはレベルの推移は一方的ではない。
たかが10年やそこらでは、他の論拠なしに確実なことはいえないな

63:神様仏様名無し様
04/12/05 01:35:17 DV2o7xng
>>62
競技人口が多い野球やサッカーの場合にはそれはあてはまらん。

室伏ひとりしかいないような日本のハンマー投げだったら、
短期的には退化もありうるが。

64:神様仏様名無し様
04/12/05 02:20:23 3oH+yqBh
記録競技で明白なように、
あらゆるスポーツでレベルあがってるのに、
日本の野球だけレベルさがってるわけねーだろw


65: ◆SARUjAnWoo
04/12/05 02:56:45 pry8dNFP
ようはこの10年で、日本の野球レベルは上がったか下がったか?ってことか。

・選手のメジャー流出によるプロ野球全体の2軍化
・FA移籍の蔓延→高額年俸で働かない選手、飼い殺し選手、環境の変化で潰れる選手の増大
・ラビット導入による打撃、守備レベルの低下
・野球の底辺人口の減少
・極端なショー化と高年俸によるプロ意識の欠如

非常に残念だけど、レベルは下がっていると思う。
その代わり、なんというか底知れぬ怪物みたいなのが、たま~に出るね。
イチロー、にしこり、松坂といったとこ。

66:神様仏様名無し様
04/12/05 03:07:22 DV2o7xng
古田は自分のプロ入りの頃よりレベルが上がっているといってたな。


67:神様仏様名無し様
04/12/05 07:32:01 9p3i+CYT
古田がプロ入りした頃(Gが西武に4タテ食らわされた1990年)
のセリーグのレベルは草野球並みだったからな。

68:神様仏様名無し様
04/12/05 11:18:38 VEncffUZ
ドラフト自由獲得枠&FA制度導入以前でなおかつ一軍外国人枠2人だった時代背景を考えるとAKD砲時代の西武の強さはまさに究極だった。

69:神様仏様名無し様
04/12/05 12:32:08 /TSUu2Vl
1990年~1992年頃の西武対2004年西武だったら当時からの西武ヲタだったら
半数以上が1990年~1992年頃の西武の西武に分配を上げるんじゃないのか

70:神様仏様名無し様
04/12/05 12:43:38 wxK1LbRh
「半数以上」って微妙だな。




71:神様仏様名無し様
04/12/05 13:00:13 3oH+yqBh
AKDが束になってもカブレラには敵わないな。

72:神様仏様名無し様
04/12/05 13:05:55 wxK1LbRh
フォークがウイニングショットだった時代



73:神様仏様名無し様
04/12/05 13:33:14 +vSsm6XA
>>71

しかし、守備は比べ物にならないほど昔のほうが上

74:神様仏様名無し様
04/12/06 14:56:34 NW6sBzh3
つかあのころの西武の守備力は異常だろ
守備って時代でそう簡単には変わらないだろうし
あのころの西武の守備はまさに完成された守備だった

あの守備陣を越えるチームはそうそう出ないだろうね

まして仁志や二岡程度が「名手」なんて言われてるようじゃ・・・

75:神様仏様名無し様
04/12/06 14:56:35 fpWFIuJs
ラビット使用・メジャー流出で今はだいぶレベルが落ちてきたからな。
まあ普通に独走だろうよ。


76:神様仏様名無し様
04/12/06 15:17:56 JBXf+l0E
>>74
Gから移籍してきた鹿取が、打たれた瞬間、やられた!と思って振り向いたら、
秋山や平野が簡単に追いついて捕球するのを見て、凄いチームに入ったと思ったらしいからな。

77:神様仏様名無し様
04/12/06 15:33:23 3QtLkpxm
西岡や鈴木康が巨人のコーチをしているのが象徴的。


78:神様仏様名無し様
04/12/06 15:35:53 cCxpFFHL
>>76
その前のチームの外野手がクロマティや吉村だから、余計に目立つな。

79:神様仏様名無し様
04/12/06 15:41:07 bdWrpN4e
捕伊東
一清原
二辻
三石毛
遊田辺
外苫篠
外秋山
外平野
Dデストラーデ

控大宮
控安部
控鈴木健
控吉竹
控羽生田
控大塚

先渡辺久
先渡辺智
先工藤
先郭
先石井

リ新谷
リ小田
リ潮崎
リ鹿取



80:神様仏様名無し様
04/12/06 17:46:40 te3sp80N
今年の中日も守備は良かったけど
やっぱり守備は90年西武>>>04年中日なのかな

81:神様仏様名無し様
04/12/06 19:54:06 UnQFEyUG
>>80
いや、90年西武=04年中日という評価でも良いと思う。
普通の打球を難なくさばいてくれる事ほどありがたい事はないが両チームともそれが出来てたように思う。
目立ちはしなかったけど上手いと言われなかった田辺や安部にしてもイージーミスは他球団の選手より少なかったと思う。
イージーな打球をエラーすると投手は多少ショックあるからね。

82:神様仏様名無し様
04/12/06 20:30:53 BZKj4f7W
>>81
エラーもそうだが当たり前のようなスルーはもっと酷いと思う。
もちろん90年西武や04年中日にはほとんど縁が無いだろうが、
具体的には去年のセカンドオーティズは本当に酷かった。普通に
真横1mぐらいのボールをスルーして(触ってないのでエラーに
ならない)、それまでそれなりに好投してた本柳がブチ切れてた。
スレの初めの方で今年の檻の方が、なんて冗談だとは思うけど
絶対有り得ないな。

83:神様仏様名無し様
04/12/06 23:22:40 bRk+V4LI
守備力なんぞ所詮圧倒的な打力の前には無力。

森西武が当時大リーグ行けば優勝争いできたのか?

今のNPBの打者は平均的に当時のNPBの打者より大幅にパワーアップしてるぞ。

84:神様仏様名無し様
04/12/07 01:53:54 RqTGmNR6
今年の日米野球の見る限り、
パリーグで言うと95年あたりの水準から上がってないと思ったが。
むしろラビ使用によってミート力は低下していると思う。

85:神様仏様名無し様
04/12/07 08:36:24 O3Qq31we
>>84
そりゃ大リーグだって進歩してるわけだから。

今の全日本が森西武のころの大リーグと戦わんかぎり、相対的な実力は分からん。

86:神様仏様名無し様
04/12/07 09:23:36 u6ykTCW8
ああそうだね

森西武は今のどの球団よりも強かったね

川上巨人は今のどのメジャー球団よりも強かったね

だからもうおやすみ おじいさん

87:神様仏様名無し様
04/12/07 09:51:31 lYuu4svt
頭へのビーンボールやバックホームでの殺人タックル。
ベンチからの汚い野次。これは野茂が滅入っていた。
西武はとにかく汚い手が多かった。
余り好きではなかった。

88:神様仏様名無し様
04/12/07 10:40:52 CIfaYsci
所沢の内野席で見たとき、西武のヤジには驚いた。

89:神様仏様名無し様
04/12/07 13:15:17 4lY2LFdi
今年の中日にAKDが加わるのか……
そりゃ果てしなく強いわ


90:神様仏様名無し様
04/12/07 13:30:38 flU8R56j
今のホークスも20年後にはリトルリーグ並ということで。

91:神様仏様名無し様
04/12/07 15:24:23 M9vttWxq
今考えたらAKDって結構穴多いぞ。

92:神様仏様名無し様
04/12/07 16:59:46 HHFxl9A8
野手は故障が少なかった

93:マヂレス主義
04/12/07 17:14:16 1fgMTkRW
>>86
> 川上巨人は今のどのメジャー球団よりも強かったね

誰がそんなことを言ったのかな?

94:神様仏様名無し様
04/12/07 19:34:39 ui3K6yWp
87年
捕伊東  控苫篠  先工藤
一清原  同清家  先東尾
ニ辻    同立花  先郭
三石毛  同行沢  先松沼兄
遊田辺  同岡村  先横田(久)
左安倍  同広橋  継松沼弟 
中秋山  同吉竹  継小野
右ブコ  同白幡  継渡辺
指金森  同大久保 継市川

一人一人の成績はたいしたことないがそれぞれが自分の持ち味を生かして
チームに貢献している。そしてAK石毛だけでは不安定なチームの土台を支えている。
ゆえに通算個人成績はそれほどでなくてもいまだに記憶に残る選手も多い。
それが森西武の魅力だったのでは?


95:神様仏様名無し様
04/12/07 19:36:09 ui3K6yWp
↑西岡を忘れてた。

96:神様仏様名無し様
04/12/07 22:08:01 DN7vB44q
>>91
3人とも勝負弱い。
でも3人いれば誰かが打つ。
それで穴の大きさがめだたなかった感あるね。
清原なんて打点めちゃくちゃ少ないよ。



97:神様仏様名無し様
04/12/07 22:13:20 wLd2Hzgz
>>96
「勝負弱い」とは感じなかったが、打率が低かったね
「でも3人いれば誰かが打つ」というのが、いいえて妙ですな

98:神様仏様名無し様
04/12/07 22:46:46 LXxcnqQ1
>>81
90西武=04中日はちょっと言いすぎだと思う。
まあ、俺は谷繁のことを、ほとんど評価してないからそうなるんだけど、
谷繁は、中日の負債だと思うよ。自分の思い込みが激しい、
投手批判ばかり強い捕手はいくら肩がよくたって、
キャッチングがよくたって(いいとはおもわんけど)、チームの要にはならない。
25歳ならわかるが35であれじゃ、困るわ

99:神様仏様名無し様
04/12/08 01:52:51 Y0tMFgca
>>98
でも結果防御率などのチーム成績に出てるわけだから良い捕手なんじゃないかと思う。
投手からの信頼度でいっても伊東と双璧では?

100:神様仏様名無し様
04/12/08 03:33:59 HgynMDc4
>>64
第一陸上とかの記録競技で記録が伸びて来ているのは道具・ウェアの改良とトラックの高速化に
代表される競技環境の改良に依る所が大きいという事すら分からないのかな?
ただそのために選手は「運動マシン化」を強いられ、その結果・・・・・・・・・・・・・・。

101:神様仏様名無し様
04/12/08 05:16:08 qFQ5BnZs
>>96
清原の全盛期は勝負強かったよ。
デストラーデはふだんは三振ばっかだけど、
ゲームを左右する場面ではかなり期待通りに打ってくれた。
秋山は確かにチャンスに弱かったw


102:神様仏様名無し様
04/12/08 09:07:24 el0WLMiv
>>100
記録向上の理由は用具だけかい?
それもあろうが、やはり体格が良くなっています。
野球選手も例外じゃない。

103:神様仏様名無し様
04/12/08 10:27:28 38C1Ixj7
あのメンバーならAクラス常連は間違いないだろうが………
五連覇はさすがにどうかと、プレーオフもあるし日本シリーズでても試合感覚が違いすぎるだろう。

104:神様仏様名無し様
04/12/08 11:38:34 el0WLMiv
当時と今じゃ変化球が全然違う。


105:神様仏様名無し様
04/12/08 12:05:30 o1X/6KB1
>>104
何がどう違うの?

106:神様仏様名無し様
04/12/08 13:19:45 jREFF5RU
>>104
何がどう違うんだ?

107:神様仏様名無し様
04/12/08 13:55:31 3l/0mbhy
確かに、当時の潮崎のシンカー、工藤のカーブ、石井のパームとスライダー
ああいう変化球は、今ではなかなか見られないかもしれないなあ

でも、今は今で、いい変化球を投げるいい投手もたくさんいると思うけれどね

108:神様仏様名無し様
04/12/08 15:57:14 extQvXkG
郭泰源は若い頃140km台(1985~1988年)のスライダーを投げてたけどシュートも130km後半
を計時していたんだ。今の投手が投げているのにこの時代のPが投げてない変化球といえば
カットボールやシンキングファーストボールなのかもしれないがそれは当時のマッスラ、ムーブィング
ファーストボールに置き換えられるのかな?

109:神様仏様名無し様
04/12/08 20:31:45 +4Dz/IeA
当時はフォークが初球から来なかったよな。


110:神様仏様名無し様
04/12/08 20:50:50 LDUHkiRJ
童夢くんのケンジスペシャル・ムービングファーストボールは無敵中の無敵

111:神様仏様名無し様
04/12/08 20:53:50 LDUHkiRJ
童夢くん最初の魔球
お父さんの新城夢人と編み出した”消える魔球”
ホームペース付近でボールが消える。初速90キロ、終速100キロという加速する特徴を持つ。
89年開幕戦で、江川さん曰く「あと100球は投げられる」と言われた開幕投手の槙原投手を降板させてまでも、
藤田監督が童夢くんに投げさせたボール。これで、「今年の巨人には凄いピッチャーがいるんだぞ。」と
藤田監督が無言でセリーグ他球団に脅威を与えた。しかし、前年度のセリーグ覇者中日ドラゴンズの星野監督が
落合博満(当時中日)を「童夢対策要員」に任命し、スノーミラージュボールを打破することを命じて、
落合選手に見破られて打たれてしまう。
 このボールは東京ドームの特徴を生かして、カクテル光線と特殊な空調を生かしたもの。
東京ドームができる前はお父さんと近所の体育館で疑似東京ドーム環境を作って編み出した。
童夢くんの投げたボールが東京ドームの空調で一度高く舞い上がりベース直前まで加速して落下する。
よって、バッターには投げたボールが消えて突然現れるような錯覚を受ける。
最初の餌食は当時ヤクルトの長嶋一茂くん。
後に、広島のカルロス(後述)の魔打法でまねされる。

112:神様仏様名無し様
04/12/08 20:54:53 LDUHkiRJ
童夢くんが自分で編み出したボール。
アンダースローで投げ、ボールが七つに分かれて打者に襲いかかる恐怖のボール。
スノーミラージュボールを打たれて二軍落ちした童夢くんが、落ち込んでいるところに、
怪我で二軍にいる吉村選手と復活を誓い合う。
洗濯をしているところに洗剤の入れすぎで泡だらけになりそのシャボン玉からボールが分割させることを思いつく。
水野投手(当時)にフォークボールを教ったが投球に無理があり、
小学校の担任の大山先生の結婚がかかった野球大会で姿勢を崩して投球したことからアンダースローで投げることを思いついた。
落合選手(中日)、通天閣虎夫(阪神)にも打てなかったが、
メロディちゃん(広島)バットに当てられるものの三十数回のレフトの壁に突き刺さるファールボールの後、
ピッチャー強襲のヒットを打ちかけたが童夢くんにとられてアウト。
この試合の後、童夢くんはメロディーちゃんの愛の証(??)として封印する。
後に、広島のカルロス(後述)の魔打法でまねされる。

113:神様仏様名無し様
04/12/08 20:56:00 LDUHkiRJ
時速300キロを超える超剛速球ボール。
投球時に足をつきだして真空状態をつくり背中のバネを利用して投げ込む。
レインボースパークボールを封印した後、童夢くんはストレート一本で勝負する。
藤田監督は「あいつの強情さは新城夢人譲りか。いや、まゆみさん(童夢くんのお母さん)かな?」と呆れる中、
トンガより日本に来て相撲部屋から逃げ出したドードくんに立ち向かうため、
編み出した。夢の島で特訓して完成させる。いきなり登板して投げるがコントロールが収まらず、
マウンドに穴をあけてしまう。降ろそうとする中村投手コーチ(当時)を
藤田監督は「待て!!あのボール何かある!!」と投げさせる。
しかし、かつてない剛速球のキャッチャーへの負担は大きく中尾捕手は怪我をしてしまう。
しかし、山倉・中尾・有田の三捕手はなんとかこのボールを受けようと努力する。
特に有田捕手の体を張った努力に「キャッチャー魂を見た」とナインは感動する。
 阪神の村山監督は「今度のボールは消えもいなければ、別れもせん。当たればスタンド入りや!!」
と言ったが阪神打線には打てなかった。さすが阪神タイガース!!
ドードくんは特殊なバットでバットの縁で打とうとするが打てなかった。
 しかし、広島のカルロスの魔打法に打たれてしまう。
ハイパースピンブラックホールボール


114:神様仏様名無し様
04/12/08 20:56:58 LDUHkiRJ
広島のカルロスに精神的にズタズタにされた童夢くんのために、
かつてのライバル虎夫くん・メロディちゃん・ドードくんが協力して編み出した究極の魔球。
 回転をつけて投球を行い、ホームベース上にブラックホールを造ってしまう。
(おいおい(^_^;))バッターのバットが吸い込まれ内野フライを打たされてしまう。
セリーグ優勝決定戦の対広島戦で登場。初めて投げるとき童夢くんが
行けぇ!!
ハイパースピンブラックホールボール!!

と絶叫するシーンが感動的。
広島のバッターは「うっうぁぁぁー」と絶叫の中内野フライを打たされてしまう。
しかし、これもカルロスにはファールにされてしまう。
(内一球は巨人のベンチ直撃で穴を開けてしまう。)
結局カルロスとの最後の勝負はこの魔球でなく父親の最初に教わったナックルで討ち取り、巨人はリーグ優勝する。


115:神様仏様名無し様
04/12/08 20:57:44 LDUHkiRJ
童夢くん初の東京ドーム以外の球場で投げる魔球。
蜃気楼を出す魔球で詳しくは忘れました。(^_^;)
童夢くん活躍の翌年(90年)、
究極の魔球ハイパースピンブラックホールボールは再び中日の落合選手に打ち砕かれる。
江川さんも「魔球としては長く続く過ぎた」と言われる中、
藤田監督に札幌の丸山球場の中日戦までに「新しい魔球を生み出せ」と厳命を受けて、
北海道の熊を相手に編み出す。
 これで宿敵(??)落合選手を討ち取る。

116:神様仏様名無し様
04/12/09 23:16:49 6+f1SMhF
86~95年の10年間で優勝を逃したのは89年(ブライアントにやられた)のみ、
88年は10・19でギリギリの優勝だったが、他の年は86年以外はあっさり優勝したのでないの。

117:神様仏様名無し様
04/12/10 11:57:12 vFLqWSY2
森監督は94年までだよ。
95年は東尾で3位。

118:神様仏様名無し様
04/12/10 12:05:39 oKyb5PWo
>>101
清原の得点圏打率は自己最高成績の90年でも3割いってないが・・。

119:神様仏様名無し様
04/12/10 13:01:22 f27jjyFy
当時のセ・リーグの凋落と対照的に、90年代初めの西武を始めとしたパ・リーグの野球は凄かったね。

120:神様仏様名無し様
04/12/10 14:20:28 AF44ivzs
だれか秋山と清原の得点圏打率キボン。
ついでにオーレも。

121:神様仏様名無し様
04/12/10 14:43:36 CM9gl7CQ
☆は勝利打点リーグトップ。

年 得点圏 勝打点

  西武時代
86  .326   7
87  .304  10
88  .220  15☆
89  .268  11
90  .282  18☆
91  .347   ?
92  .267   ?
93  .245   ?
94  .313  15☆
95  .260   ?
96  .248   ?

  巨人時代
97  .250   ?
98  .297   ?
99  .279   ?
00  .414   ?
01  .340   ?
02  .419   ?
03  .319   ?

清原の得点圏打率

規定打席未満だった年の00年と02年が高く、単純に年数で割った数値では
本当の通算得点圏打率より高くなりそう

122:神様仏様名無し様
04/12/10 15:31:20 ++/xa7LO
得点圏が.220の88年でも勝利打点でリーグトップか……
数字よりは印象に残るだろうな確かに。

123:神様仏様名無し様
04/12/10 15:34:34 CM9gl7CQ
強いチームにいたってことだろ。
勝利打点は個人成績としてはあまり妥当でないから廃止された。
勲章打の方が適切。


124:神様仏様名無し様
04/12/10 16:35:03 ++/xa7LO
>>123
下手な鉄砲……は言い過ぎかも知れんが、チャンスが多く回って
来れば勝利打点も増えるからな。確かに個人成績とはずれるかも。

125:神様仏様名無し様
04/12/10 16:55:00 CM9gl7CQ
因みに原も勝利打点が多かったです。タイトル2度か3度獲ってます。

126:神様仏様名無し様
04/12/10 17:51:08 SDPPtihs
得点圏打率
     辻   秋山   清原  デストラーデ  石毛
90 .333  .241  .282   .242    .305
91 .327  .282  .347   .261    .237
92 .310  .271  .267   .236    .280
93 .305  .198  .245           .250
94 .279        .313           .250

127:神様仏様名無し様
04/12/10 19:45:33 ltqjF56x
中日の外野手は確実に当時の西武よりは上
福留、アレックス、英智、大西、井上
マジ最強

128:神様仏様名無し様
04/12/10 20:11:35 EE0agNgK
>>127
全員羽生田より肩弱いな

129:神様仏様名無し様
04/12/10 22:29:03 H8u2p+zj
羽生田の肩は別格・歴代最高だから

130:神様仏様名無し様
04/12/10 22:52:37 /ibpg8DO
>>127
その顔ぶれなら、当時の西武、あるいは簑田・福本・ウィリアムスの阪急のほうが
上ではないかなぁ

131:神様仏様名無し様
04/12/10 22:58:37 BgolTeSl
羽生田は肩凄かったけど、守備は苫篠の方が安定してなかったかね。
羽生田の強肩アピールするようなVTRも、ミスを肩で取り返す
自演ぽいのが流れてたり。

132:神様仏様名無し様
04/12/10 23:06:57 H8u2p+zj
羽生田の肩は凄かったよ。どっかで動画を見かけたけどそれ以上に凄い送球を
見た記憶がある。

133:神様仏様名無し様
04/12/10 23:43:03 CM9gl7CQ
田口、もとにし、イチローはさらに↑


134:神様仏様名無し様
04/12/10 23:43:55 CM9gl7CQ
羽生田はレギュラーじゃないだろ。
ァレックスとか福留と比較できるほど試合出てないぞ。


135:神様仏様名無し様
04/12/11 01:52:21 155yiyyc
羽生田は本当に肩のみだからな

136:神様仏様名無し様
04/12/11 03:39:44 zBmVji1m
ピッチャー転向という選択肢は無かったのだろうか・・・

137:神様仏様名無し様
04/12/11 11:01:51 kz86DQYw
中日の今の外野とか田口本西イチローとかいっている奴ネタで言ってるんだろ?
羽生田 秋山 平野の肩や守備範囲の広さを見たことないんじゃないのか?


138:神様仏様名無し様
04/12/11 11:03:44 7qUhQcms
>>130
だね。
今年の中日はいい守備陣だけど、過大評価する人が後を絶たない。

139:神様仏様名無し様
04/12/11 11:03:55 sJB04vTg
イチローは平野に勝ると思うぞ。

140:神様仏様名無し様
04/12/11 11:04:29 sJB04vTg
でさ、羽生田は控えだろ?

141:神様仏様名無し様
04/12/11 11:08:47 kz86DQYw
1989年頃の平野の肩は今のイチローと同レベルかそれ以上だよ。
イチローがメジャー行ってレーザービームと言われたのをやってたが
平野も当然のようにやっていたもの。羽生田はさらにそれ以上。




142:神様仏様名無し様
04/12/11 11:14:58 sJB04vTg
ただ、西武内野は結構ざるだったよ。
石毛は守備範囲狭いし、清原のファーストは下手でもないけど、巧い方でも無かった。
ショートはいろいろいたが、清家以外は安定してなかった。




143:神様仏様名無し様
04/12/11 11:15:52 MEDVZ6vZ
89年の平野は23補殺ぐらいしてた。
補殺が多ければ「走者にナメられている」という意見もあるが平野の
強肩は中日時代から知れ渡っており、毎年のように補殺数は2桁を
記録していた。

144:神様仏様名無し様
04/12/11 13:59:50 0uLdE9Bv
まぁ、中日の外野『陣』に比べればやや劣るかもしれないが……
秋山の守備はイチローと互角かそれ以上だしなぁ……それに一人一人のレベルだって低くないし…。

145:神様仏様名無し様
04/12/11 15:54:25 Xa7P4RhZ
>>142
ザル内野でどうやってチーム年間38失策の偉業を達成することが出来たのですか?

146:神様仏様名無し様
04/12/11 16:25:43 9HMkzDZF
>>143
平野は強肩だったがそれだけに頼らず
捕ってから非常に早く投げていた。
辛口の広岡も珍しく褒めていた。

147:神様仏様名無し様
04/12/11 17:00:34 rBKzvMSO
羽生田は肩だけじゃん。
羽生田 秋山 平野とか並べて書いてる香具師は
さすがに馬鹿過ぎる。

148:神様仏様名無し様
04/12/11 17:26:01 xwvyDu/j
秋山の第一歩の早さは異常
来日したメジャーの監督が腰を抜かしてた

149:神様仏様名無し様
04/12/11 19:55:59 +txOxztd
>>145
「守備範囲が狭い」をよみおとし?


150:神様仏様名無し様
04/12/11 19:56:45 +txOxztd
だから、守備力を測る上で、エラー数ってのはあまり頼りになる指標じゃない。


151:神様仏様名無し様
04/12/11 20:48:52 FNviaB5Y
石毛が守備範囲が狭いって印象はそんなにないんだよな。
ヒザを痛めてショートからサードにコンバートされたけど
辻なんかは今でもトップレベルだと思うぞ。辻の守備の映像とか見てみた
いな。映像がどっかに残ってないかな。2000年のオフプロ野球ニュースで
ベストナンを選ぶって企画があってセカンド辻の守備の映像が流れていたんだが
守備範囲の広いこと広いことセカンドベースの後ろあたりの打球をさばいて
アウトにしていた。清原も守備に厳しい広岡あたりが解説で守備能力を買ってい
た。内野で守備が悪いってのは田辺だけじゃないかな。田辺は悪送球を良く見た
記憶がある。守備固めに奈良原ってパターンが多かったな。


152:神様仏様名無し様
04/12/11 20:51:56 RMg8OhwI
私見では、
最強右中間は平野-秋山
最強左中間は高田-柴田
外野トータルでは簑田-福本-ウィリアムス かな

>>142>>145
「ザル」との評価にまでは与しないが、西武の内野守備は、辻を除けば、個々には
特筆すべきほどのものではなかった、とは思う。ただ、守備隊形や連携プレーなど
チームプレーの訓練は行き届いていた。

153:神様仏様名無し様
04/12/11 23:47:55 +txOxztd
辻の他、大石、白井、福良・・各チーム良いセカンドが揃っていた時代だったので、
辻もそんなに際だっていたわけでもない。
ロッテ西村は酷かったが。



154:神様仏様名無し様
04/12/11 23:55:11 ROILvZLG
内野守備なら巨人の方が上じゃない?

駒田ー篠塚ー川相ー岡崎

?のつくのは岡崎くらい。まあ巨人は外野守備がトホホだが。

155:神様仏様名無し様
04/12/12 08:50:19 cUSlFfq6
>>153
論点が少ぉし移動していませんか? いや別にいいけど

156:神様仏様名無し様
04/12/12 17:03:22 0Q5oxI5z
>>155
具体的にどうずれてる?

157:神様仏様名無し様
04/12/12 18:17:47 LbAGMV3r
>>154

んなこと言ってるから巨人は西武にヨンタテされたんだろ。

158:神様仏様名無し様
04/12/12 18:39:33 97kYEqMa
川相って見た目派手なだけプラス巨人ブランドでGG
実際当時池山進藤以下の守備力


159:神様仏様名無し様
04/12/12 21:05:41 eZLEb8XN
辻が他球団でのショートで誰とニ遊間組んでみたいかって言われて
川相って言ってたね。

160:神様仏様名無し様
04/12/12 21:37:23 uNBmXAX+
当時のG-L内野比較

駒田 > 清原
辻  > 篠塚(どちらも上手いけど守備範囲の広さで辻)
川相 >>>>>田辺(比較にならん)
岡崎=石毛(どちらも大した事なし)

で総合で比較すると>>154 の言う通りGの勝ちだと思うが。


161:神様仏様名無し様
04/12/12 21:48:33 cUSlFfq6
>>160
石毛は岡崎よりは上だと思いますが、それでも個々に評価して積算すれば
「Gの勝ち」ということになるかもしれませんね。
しかしまぁ、そのあたりが例の「野球観」云々につながるのかもしれませんが。

162:神様仏様名無し様
04/12/13 00:21:53 q59jpEcw
岡崎は1987年に(当時の)歴代最高守備率を記録

163:神様仏様名無し様
04/12/13 16:54:15 z8ET9FVt
>>162
守備率って曖昧な指数だからな…
高木豊が最強守備率でGグラブに選ばれなかった事もあるし
(守備範囲が狭いから、守備率は上がって当然という理由)

164:神様仏様名無し様
04/12/13 22:13:25 x6yyqoCu
西武の内野陣ってのはそういうモノじゃ測れないんだよ

森-伊東-内野陣のラインで
打者ごとどころか1球ごとに守備位置を変える
それがかなり的確だった

だから打球を捕ってから投げるという部分だけでは測れない巧さがあるんだって
どこのチームもやってる事なんだろうけど
西武のそれは他チームをかなり凌駕してる

165:神様仏様名無し様
04/12/14 21:34:45 ScehvS73
>>154
1990年の場合、原・クロマティ・吉村の外野布陣だったからね
シーズン中よく破綻しなかったなと思う位
内野についても篠塚に衰えが見え出した頃だったからね(故障の為だったがシーズン中は緒方が
セカンドを守る事が多かった)正直川相一人で持っていた様な状態だった(一塁の駒田が名手だ
ったから内野守備の破綻は避けられたが)だし、4タテは当然の結果だったと言えるのでは無い
かな?

166:神様仏様名無し様
04/12/14 21:54:39 ScehvS73
>>164
もう仰る通りです
それこそ精密機械を思わせる正確さでしたね
相手チームからしてみるとそういった守備陣形の正確な動きそのものが大きなプレッシャーと
なるんですよ
戦略的にも「これを打ち破るのは守備陣形の及ばない所にボールを運ぶしか無いな(つまり本
塁打という事になる)」となる訳でしてね
ところが西武は投手力も水準を遥かに上回っていたからそうは本塁打も出る訳ないし・・・・

あの頃よりパソコンの性能も段違いに上がっているのにあの頃の西武の様な守備陣形の正確な
動きが出来ているチームがほとんど無い(今年の中日は確かにその点ではかなり西武の域に近
い動き(内野に関しては井端>>>>田辺の分、西武以上の声があっても納得出来る)が出来てい
たが)のはどういう事だろう?


167:神様仏様名無し様
04/12/14 23:44:38 RS7UcS1u
でも、それだけ強い森西武がなぜよく近鉄と競り合ってたのか(最終的に勝つにせよ)。

打撃は互角にしても
投手: 西武>近鉄
守備: 西武>>>>>>近鉄
機動力: 西武>>>近鉄
細かいプレー: 西武>>>>>>>>近鉄

でしょ?なのに何故?

168:神様仏様名無し様
04/12/15 00:36:10 JcWJ74jM
勢いに乗って強いときの近鉄は理屈じゃ語れんチームだったもんなあ。
まあ西武が日本シリーズで負けたのも93年はともかく、
85年にしても94年にしても勢いでやられたって感あるしねえ。

169:神様仏様名無し様
04/12/15 01:33:04 fhFyr8fk
>>160

川相 >>>>>田辺(比較にならん)
だったら
辻  > 篠塚(どちらも上手いけど守備範囲の広さで辻)
はねえだろ。

辻 >>>>>>> 篠塚(どちらも上手いけど守備範囲の広さで辻)

川相と田辺の差より辻と篠塚の差のほうが大きいだろ。
辻は篠塚みたいなそつがないだけのやつとはレベルが違う。


170:神様仏様名無し様
04/12/15 14:24:18 gOkcmiY6
>>165
藤田時代の巨人ってバント守備凄くなかった?


171:神様仏様名無し様
04/12/16 00:49:32 D5Q+/5qZ
>>167
一言で言えば「仰木マジック」(1986年以降は事実上仰木さんが采配を振るっていたらしい)
という事になろうかと
後、当時の近鉄はある意味開き直ったかのように一発野球に徹していたから(というよりこれ
しか西武を破る戦略が無い)意外と苦戦したという事では無いでしょうか
その意味では一発野球におあつらえ向きのブライアントの存在は大きかった訳ですね


172:神様仏様名無し様
04/12/16 00:53:15 D5Q+/5qZ
>>170
駒田のダッシュは凄かったと思うけど

173:神様仏様名無し様
04/12/17 08:02:06 Ew7xIbXv
9西岡
6清家
7立花
指金森
3広橋
8岡村
5行沢
2大久保
4苫篠
これのどこがすごいんだ?(´,_ゝ`)プッ

174:神様仏様名無し様
04/12/21 19:02:51 T9NyvLVp
ていうかCW砲ってAKD超えたよな。完全に。

175:神様仏様名無し様
04/12/22 03:47:34 qmfxeE/m
>>174
クリーンアップは確かに良いとは思うが
ただ3番に苦しんでいる所がな・・・・・・・・


176:神様仏様名無し様
04/12/22 12:10:10 4tj1VTan
カブレラは凄いし、和田も実に立派な数字を残しているな
数字をストレートに比較する限りでは、>>174のような意見もわかる

177:神様仏様名無し様
04/12/22 20:29:26 zxvzijRP
当時の西武は最強だよ
あの頃は登校する時には必ずライオンズの帽子に
辻、平野、秋山、清原、デストラーデ、石毛のカンバッジを付けて
日本シリーズには学校で授業中に見たもんだ

178:神様仏様名無し様
04/12/23 08:10:52 31k+FvXj
個々の力でいえば、今の選手のほうが上回っている点も多いと思う。
カブレラや和田のパワーや技術は、確かにすごい。

でも黄金時代の西武は、ひとつのチームとして完璧に機能していた。
AKDでも投手陣でもなく、当時の西武の強さは「まとまり」にあった。
あれ以上に完成された「チーム」は、やはり稀有だと思う。

179:神様仏様名無し様
04/12/23 11:58:17 stGTw/js
森西武8回優勝の内3回は他球団からMVP。
誰か突出した選手を中心に勝ってきたというより
チームとしてのバランスが秀でていたことによって
勝利を重ねていったチームっていうのが
この辺からも表れてるのかなと。
まあその3回のMVP獲った選手各々の活躍が凄すぎたってのもあるんだけど。

180:神様仏様名無し様
04/12/24 11:30:10 kkVjwU6Z
単純にチームの総合力で言っても単年でみれば森西武より強いチームはある。
しかし、あれだけの期間安定して優勝したという部分で言えば凄いと思う。
今のように、逆指名やFA等がなかった時代ということも含めて。
各選手が毎年安定した成績を収め、大きな怪我による離脱もあまりないから
だと思うけど。それもまた凄い球団努力が見えると感じる

181:神様仏様名無し様
04/12/24 11:46:30 cGZPD8Bp
>>180
> 単純にチームの総合力で言っても単年でみれば森西武より強いチームはある。

別段、反論するつもりはありませんが、例示していただけると有り難く存じます

182:神様仏様名無し様
04/12/24 21:07:13 OdRITHR4
>>181
>>180氏ではないが、チーム総合力なら、全てとは言わないが
得失点差であらわせるのではないかと思う。

森西武の1試合平均得失点差
1986 1.02
1987 0.70
1988 0.88
1989 0.78
1990 1.13
1991 1.42
1992 1.25
1993 0.70
1994 1.02

1980年以降で1試合平均得失点差が1.42以上のチーム
1983年 2.00 西武
1990年 1.46 巨人
2000年 1.42 巨人
2002年 1.47 巨人
2003年 1.67 ダイエー

183:神様仏様名無し様
04/12/24 23:18:01 c9iOugwn
過去と現在を比較するのは不毛な事だと思うのであえて言いませんが、森西武ってのは、意義あり、基礎は広岡監督時代に完成していた、森は美味しい所をもっていっただけ

184:神様仏様名無し様
04/12/25 21:57:53 5M6ETGTQ
あのー広岡西武って森ヘッドコーチで持ってた様なもんなんですけど......。


185:神様仏様名無し様
04/12/26 06:05:22 CnNNE0rB
まぁ完成されたチームだったのは事実だな


186:神様仏様名無し様
04/12/26 23:34:00 Uq989brG
でも森がいれば85年、阪神に勝てた。

187:神様仏様名無し様
04/12/27 11:01:23 GTiicUzg
>>183 >>185
そんな事もなかろう。
10年近く安定して優勝することはどんなに完成したチームをもっても難しい。


188:神様仏様名無し様
04/12/27 12:01:30 Aktu4p/y
広岡時代からほとんどかおぶれかわんなかったよな


189:神様仏様名無し様
04/12/27 12:05:14 KN9NLDAK
リーグ3連覇も、日本シリーズ連覇も森西武以来ないんだよね。

V9巨人は数字でしか知らない世代になるけど、
見た中で一番強かったのは森西武、と言うと思う。

190:神様仏様名無し様
04/12/27 13:32:25 vkJ0T5/+
>>189
所詮レベルが今より低かった時代の話だしね。

191:神様仏様名無し様
04/12/27 13:40:32 YLpURU3l
>>190
そう、巨人の斉藤も所詮あの当時レベルの低いセリーグの
さらにレベルの低い下位3球団を相手に20勝していた超チキン
投手だった。レベルの低い代表格投手。森西武に惨敗し、
4連敗のA級戦犯となった。甘甘監督藤田とお似合いだった。

192:神様仏様名無し様
04/12/27 13:43:52 vkJ0T5/+
>>191
斉藤も森西武も今では「そこそこいい投手」「そこそこ強いチーム」止まり。

193:神様仏様名無し様
04/12/27 14:56:14 TdoHZdsK
11試合だったか9試合だったかは忘れたが斎藤の連続完投勝利は純粋に凄いと思うけどな
まあ大洋、ヤクルト、阪神が弱い時だったから今よりは簡単だと思うが、ボールもまだラビットじゃないし
92年のときの阪神が強くなったときも結構勝ち星を取ってたし

俺思うんだけど西武に優勝を許してた
ロッテ、南海、日本ハム、阪急も相当弱いことになるけどな
近鉄くらいしか防げなかったんだから

194:神様仏様名無し様
04/12/27 16:06:58 /hUXDTp6
>>193
仕方ない,後に身売りする電鉄球団2つは金無かったんだし

195:神様仏様名無し様
04/12/27 21:22:37 wEoXNO56
>>193
しかも、西武に勝ったことのある近鉄も日本シリーズでは負けてたし(w。

196:神様仏様名無し様
05/01/11 20:34:00 NacKR9vp
2005年01月11日(火)
マサカリ投法の村田氏選出 森祇晶氏らも、野球殿堂

 野球殿堂入りを決める野球体育博物館の競技者、特別両表彰委員会は11日、今年の被表彰者として、
215勝を挙げた元ロッテの村田兆治氏(55)、V9時代の巨人の正捕手で元西武監督の森祇晶氏(68)、
元NHKアナウンサーの志村正順氏(91)の選出を発表した。殿堂入りは計154人となった。

競技者表彰で選ばれた村田氏は、“マサカリ投法”と呼ばれた独特のフォームでリーグを代表する本格派右腕として活躍。
1981年に19勝で最多勝投手に輝き、83年に右ひじ手術を受けたが、85年には17勝してカムバック賞を受賞。
89年には自身3度目の最優秀防御率のタイトルを獲得した。

同じく競技者表彰選出の森氏は、巨人の正捕手として61年から8年連続でベストナインに選ばれ、オールスター戦にも11度出場。
78年はコーチとして広岡達朗監督を支え、ヤクルトの初優勝と日本一に貢献。86年からは広岡監督の後任として西武の監督に就任。
9シーズンで8度のリーグ優勝、6度の日本一に輝いた。

森氏が球界殿堂入り!

197:神様仏様名無し様
05/01/11 23:11:16 kKayJKb5
>>1
けど不思議と当時のプロ野球のほうがレベル高く感じるんだけど俺は。
今のプロ野球はボールがよく飛ぶせいなのか・・・つまらん。

まあこんな時代に当時の西武がきたら、やっぱ凄いだろ。

198:神様仏様名無し様
05/01/12 00:45:17 ZyKjjxG6
例えば去年のプレーオフ2nd最終戦。
前目でブロックしている野田に向かって
柴原が真正面から激突してしまうシーンがあったでしょ。
あーいうの見せられると、昔の方が・・・と思っちゃうね。
そりゃ、基本的な技術は今の方がずっと上だろうけど。

199:神様仏様名無し様
05/01/12 18:31:35 KuK6BQCg
技術もそうだけど、よりパワーはアップしただろうね。
ラビットを差し引いても体格は格段に良くなっている。
これは望めないが、現代の選手達を集めて当時の西武のようなバランスのとれた、
それでいて1人1人が高いレベルをもつ、そういうチームを見てみたいな。

200:神様仏様名無し様
05/01/12 18:33:35 EP+2S6+P
>>199
ソフトバンクがやってくれるんじゃないかと期待

201:神様仏様名無し様
05/01/12 19:02:03 sJtMj2fG
横浜ファンだが勝てそうな気がしない

202:神様仏様名無し様
05/01/12 19:59:10 KuK6BQCg
>>200
人集めの時さ、FAに頼るのは嫌だよね。
ちゃんと新人から育てたり(たとえ汚い手を使って採ったとしても)、トレードで(小久保のようなインチキではなくて)優秀な選手を集めてもらいたい。
当時の西武はドラフトで隠し玉があったり(森山、トミオ、鈴木哲)、生え抜きの若手が急成長したり(工藤、秋山)、それが楽しみでもあったからなぁ。

203:神様仏様名無し様
05/01/12 20:01:17 KQT3cZUG
この娘、可愛いね。

 URLリンク(www.chocoimg.com)

204:神様仏様名無し様
05/01/12 20:47:58 q19vqDuw
どうやら202は石毛がどうやって西武に入ったのか知らないらしい。

205:神様仏様名無し様
05/01/13 09:06:59 spL8jyC9
>>202
トミオ、鈴木哲は隠し玉でもなんでもない。
トミオは甲子園で優勝投手、鈴木哲は過去にドラフト拒否。
工藤は強行指名。
伊東は球団職員。

森山、秋山くらいだろ。

206:神様仏様名無し様
05/01/13 21:29:52 sPHoevfX
柴田も十分「隠し玉」だったように思う
開花したのは日ハムに移ってからだったが

秋山は進学予定を強行指名じゃなかったかな

207:神様仏様名無し様
05/01/13 22:32:16 m1Sm2YzA
秋山は巨人とドラフト外で争って獲得。
秋山本人は野手として評価してくれたので西武を選んだと語ってる。
事実がどうなのかは知らないけど。

208:神様仏様名無し様
05/01/15 12:09:47 xQxdtv+M
常勝西武を率いていた頃は、森さんはすごい監督だと思っていた。
でも、横浜を率いて全く成績が上がらずに辞任したのを見て、やっぱり選手次第なんだって
印象がかなり変わった。
常勝西武の選手に囲まれていたからこその名監督だと。

森さんは、完成された大人のチームの監督として始めて、その指揮能力を発揮するタイプの監督。
横浜や数年前の阪神のように負け犬根性が染み付いたチームの監督としては、星野さんのような
闘志を表に出す熱血漢タイプの方が適任なんだなって思った。

209:神様仏様名無し様
05/01/15 12:31:44 5aFHcfbw
横浜では年齢の問題もあったと思うよ。
コーチから格上げや復帰した場合は別だけど、
60歳を過ぎて新しいチームを率いて成功した例ってほとんどない。
どこでやるにしても6年間のブランクは大きすぎた。

210:神様仏様名無し様
05/01/15 12:42:37 gqKjqAs6
管理野球だからな
選手の能力を最大限に生かす適材適所にきちんと配置する野球
80点の選手なら80点を出させる野球だからね
50点の選手ばかりなら50点のチームにしかならない

逆に星野なんかみたいな場合
時と場合によって50点の選手に60点の力を出させる野球
逆に80点の選手が40点になっちゃったりするけど

その違いはあると思う

211:神様仏様名無し様
05/01/15 13:39:24 57YLY1Q0
というより西武と横浜のフロント力の違いが如実に出たと思われ。

212:神様仏様名無し様
05/01/15 14:21:09 Iu4TLEUd
根本さんをダイエーに放出した理由が分からなかった。
堤さんと何かあったのかな?
あれ無かったら西武はあの後もずっと無敵だったと思うよ。

213:神様仏様名無し様
05/01/15 14:44:25 k6nkGGHx
裏金使いまくりで財政が大変だったんじゃないの?
西武黄金期の選手はそんなのばっかりだし。

214:神様仏様名無し様
05/01/15 15:00:06 9JIvOwfw
>阪神の村山監督は「今度のボールは消えもいなければ、別れもせん。当たればスタンド入りや!!」
>と言ったが阪神打線には打てなかった。さすが阪神タイガース!!
このくだりに、不覚にもワラタ(w

215:神様仏様名無し様
05/01/15 15:43:21 5aFHcfbw
勝ち馴れて傲慢になった一ファンとしては、日本一に価値を見出せなくなって、
この素晴らしいチームが何のために戦っているのか分からなくなる時があった。
(一方で勝利に徹する現場のプロフェッショナリズムにも惚れ込んだけど)

これは日本一から先がないNPB自体の構造的問題だけど、
西武もその前に立ち止まらざるを得なくなったのが、根本放出の最大の理由かなと。
ついでに言えば、この構造的問題から目を逸らすために
スケープゴートにされてしまったのが森だったように思う。

216:神様仏様名無し様
05/01/15 15:48:57 U138XwLO
森も優勝報告をオーナーにして、監督続行を「好きにすれば?」みたいにいわれて
モチベーションは激しく下がったんじゃないかな。

217:神様仏様名無し様
05/01/15 15:51:10 lJAGWtxI
>>216
森はあの一言で逆にモチベーションが上がったと著書に書いていますが何か?

218:神様仏様名無し様
05/01/15 16:16:53 9ALdbCtM
>>212
根本のやってた鉄鋼会社がバブルの影響でやばくなり
金が必要になりかねてから誘われてた中内にヘットハンティングされた

219:神様仏様名無し様
05/01/15 16:27:46 Nu25T5FE
>>215
NFLのような強烈なサラリーキャップがあれば
有力選手が次々に出ていって戦力均衡化が図れて面白かったかもナ。

220:神様仏様名無し様
05/01/16 01:11:31 IFELueh1
>>210
森も2003年の阪神を優勝させられたかな?

221:神様仏様名無し様
05/01/16 02:31:34 tWWI61ik
>>220
森には無理だったと思う
ただ星野だったら西武で5連覇はできてないんじゃないか

222:神様仏様名無し様
05/01/17 02:20:32 N90ivtXw
今はプレーオフもあるから五連覇できるとは思えないが
Aクラス常連ぐらいの成績は普通に残しそうだ。

223:神様仏様名無し様
05/01/17 11:11:49 VXJfq+is
星野は日本一ななりきれないんだよな。

224:神様仏様名無し様
05/01/26 15:26:50 1iL5B48V
選手の身体能力の向上・ラビット・球場拡大等々
多々に尺度が変わっているとしても
チームとしてはトップ評価だと思うんだが。

あの時代の西武を今の時代に持ってきたとしても
今の時代に適応した最強チームを創っていそう。
まぁ、妄想もあるのだろうがそれくらい当時の西武は
殴り合いも守り合いも、読み合いも抜けたチームだった。



225:神様仏様名無し様
05/01/29 23:47:10 gAxmKgUZ
しかし、当時の西武より今の方がレベルがあがっていると抜かしている香具師は
どういう意味で言ってるのかなあ
沢村や金田などの証言は信憑性がないにせよ、
秋山や辻などのプレーの映像は今でも現実にきちんと残っている
それ以上のプレーをする選手が今、どれだけいるというのか
当時の西武は今にもってきても最高レベルには違いない

226:神様仏様名無し様
05/01/30 02:54:36 XizI8siX
いやー、Aクラスもあやしいだろ あのまんまじゃ
すぐ対応するだろうけど
配球、変化球、守備体系とか・・今の野球はかなり進歩してます

227:神様仏様名無し様
05/01/30 06:10:24 DZgkpgnS
種田は横浜の顔!!

228:神様仏様名無し様
05/01/31 14:06:08 Dq9iGNZj
>>226
理論があってもそれを体現できる選手がおらんだろ…
理論は今より下かもしれんが、それをきっちりやってた当時の西武は強いと思うぞ

理論が80で80までやれるのと
理論が100でも60までしかできんのと
どっちが強いかだな

229:神様仏様名無し様
05/01/31 22:57:00 wwzMd6wt
>>228
凄い仮定だw

結論で結論いってるぞ

230:神様仏様名無し様
05/02/01 12:25:30 SMvVKrFO
>>229
スマン

理論が80で80までやれるのと
理論が100でも60までしかできんのと
どっちが強いか考えればわかる事だな

と言いたかった

231:神様仏様名無し様
05/02/01 12:43:53 k8R2WyE0
当時の西武より今の方がレベルが上とかぬかしてるのは
真性厨房だろ

232:神様仏様名無し様
05/02/01 13:42:50 MCVa2dXa
今の方がレベル高いです。

90年頃はフォークボールもあんま投げなかったけど、
今はみんな投げる。

初球を打つとえらく批判されたが、
今はカウント取りに行く球は何でも狙うし。





233:神様仏様名無し様
05/02/01 14:19:08 k8R2WyE0
体格的にも今の選手より全然、勝っているし

[二] 辻   183センチ
[右]平 野 179センチ
[中]秋 山 186センチ
[一]清 原 188センチ
[指]デストラーデ 192センチ
[三]石 毛 180センチ
[捕]伊 東 181センチ
[左]吉 竹 180センチ
[遊]田 辺 178センチ

234:神様仏様名無し様
05/02/01 14:28:41 GtTB2ESj
あんまり今の方がレベルが高いって感じがしないんだな。
何しか、打高投低が極端過ぎる。
三割打者20人も出て、逆に大半の球団が防御率4点台ってどういうこっちゃ。
もっと一点を争う攻防とか見たい。

235:神様仏様名無し様
05/02/01 15:07:40 ZN6sfQzW
>>232
フォークは70年頃から空振りが取れまくるということで大流行。
(それでも80年代までは真っ直ぐ・カーブの勝負にこだわる投手もいたけど)
90年代初頭には完全に普及完了してます。


236:神様仏様名無し様
05/02/02 00:54:25 T57UGITc
「完全」じゃないだろ。
フォーク投げない投手:投げる投手=1:1ぐらい。



237:神様仏様名無し様
05/02/02 00:58:02 T57UGITc
80年代を代表する4人(それぞれ最多勝2回ずつ取ってる)、
遠藤、北別府、江川、小松 で フォーク使いは遠藤だけ。
これに続く、89-90に最多勝の斉藤は90年だけフォーク投げた。

238:神様仏様名無し様
05/02/05 17:18:22 ORKakEAV
小松はフォーク投げてなかったっけ?
メインはスライダーだっけか。

239:神様仏様名無し様
05/02/17 15:12:24 si9Uri+I
>>238
フォークも小松の得意の持ち球だったよ
第一パで観れば米田以来フォーク投手がチームのエースになる事が多かったし
90年代でも渡辺久・野茂・松浦と居たよ


240:神様仏様名無し様
05/02/17 15:14:10 si9Uri+I
後、山沖も居たな
最多勝取った投手でもこれだけ居るがな

241:神様仏様名無し様
05/03/22 10:10:15 lncu2uGE
たった十年程度で色褪せない西武の強さ。
人間は馬と違ってサイクル長いからね。そう変わらんのよ。
それと
日本人の身体能力は全体的に下がっているでしょ?
野球選手だけ上がっているとは
思えないな。

242:神様仏様名無し様
05/03/28 20:18:05 XzpA7Hfl
当時の西武をリアルで見ていて、今のほうがレベルが高いなんて思うやつなんていないだろ。10年前の西武は、勝つための機械のような怖さがあった。
金田、沢村の球速が150キロ余裕で超えていたとかいう世迷いごととは違うよ。
でも、フィジカルコンディションの理論は今のほうが、はるかに進化していると思うけど。<<広島は除く

243:神様仏様名無し様
05/03/28 21:43:37 jj8WOB2A
もう一度見てみたいよなあんなチーム。もう二度と出てこないだろうな

244:神様仏様名無し様
05/03/28 21:48:18 9OMUKL2m
>>242
普通にいるよ。


245:神様仏様名無し様
05/03/29 14:01:25 JLZ1tZZ0
>>241
>日本人の身体能力は全体的に下がっているでしょ?
>野球選手だけ上がっているとは
>思えないな。

陸上も水泳も大抵の種目で10年前より日本記録は上がっています。
むしろ「野球選手だけ下がっているとは思えないな」でしょ。

246:神様仏様名無し様
05/03/30 03:31:19 Aw+IqEhl
野球はタイムや飛距離を競うスポーツではない。
選手の身体的な能力とチームの強さは当然無関係ではないが、直結はしない。

247:神様仏様名無し様
05/03/30 10:52:51 TcWxOlGD
>>245
横ばいといって差し支えない程度だと思うが。

248:神様仏様名無し様
05/03/31 20:12:37 5qNZFCit
>>246

>>241は「野球選手の“身体能力”は下がっている」と言っているの。
レスつけるならよく読もうね。

249:神様仏様名無し様
05/03/31 22:07:40 CzdiFp/9
去年のパのベストナインに井川、川上、上原、松坂、和田のような投手陣のチームが現れたら
さすがに西武でも勝てないだろうが、いい選手を集めたから勝ったっていうチームじゃないんだな
西武は。巧いというかソツがないというかあえてわかりやすい例を挙げるとランナー2塁で中飛
からホームに生還したり、2アウトで一塁ランナーがライト前ヒットでホームに帰ってくる野球を
見せられたら今の野球はただ粗いだけのように見えてしまう。連覇するチームを作るには是非
お手本にしてほしいと巨人のフロントに言いたいねw

250:神様仏様名無し様
05/03/31 22:41:06 X/A6r6Qc
その西武の監督の現役時代所属していた球団が巨人なんだけどな

251:神様仏様名無し様
05/03/31 22:57:05 CzdiFp/9
だな。V9のコピーと言われてたけど一般受けが悪いから長嶋がその野球を継承しなかった
んだろうね。でもアテネオリンピックのアジア予選での采配は西武の野球に近かったな

252:神様仏様名無し様
皇紀2665/04/01(金) 15:39:22 UqGnAWbv
森西武をリアルで見たかったなあ。

253:神様仏様名無し様
皇紀2665/04/01(金) 22:10:19 dz/VRYcU
91年の王手をかけられた日シリ第6戦。リリーフ川口の投入にニヤリと笑って代打
鈴木康友を送ったのが印象的。7戦の1点ビハインドで迎えた5回の裏ノーアウトで
一塁ランナーに石毛で誰もが送りバントだと言うところで初球スチール。まさかの采配
に動揺した広島ナインに西武はたたみかける攻撃で逆転勝ちし日本一となった

254:神様仏様名無し様
05/04/02 08:26:21 NaaJcQuT
森西武が今のプロ野球に来たら91年のカープみたいな感じじゃないの?

打線は貧打だけど守備や>>253みたいな「いやらしさ」は凄いという。

当時は西武も豪打だったけど、はるかにパワーアップした今の打者達の
中に入ったら非力だよね。


255:神様仏様名無し様
05/04/02 08:34:23 /4/Zzig9
>>254
91年のカープは4番にアレンや西田が座ったりして当時でもお寒い打線だった。そのかわり
機動力といやらしさ、投手力は凄かったが。それに対して西武は秋山、清原、オーレといたからな

今の打者と比べたら・・・非力かもしれんな。でもオーレもメジャー復帰後20本打ったからな

256:神様仏様名無し様
05/04/02 09:08:50 nTR9GXWS
>>254
今の選手と較べてはるかに非力?
果たしてそうだろうか。当時レギュラーでまだ現役の選手が何人かいる。

清原
古田
立浪

田中

このあたりの選手の成績がはげしく落ちこんだ様子もない。清原古田立浪あたりは力の衰えが始まっているはずだが、打線の中核にいる。当時の選手が特に非力だとはいえないのではないか。

257:神様仏様名無し様
05/04/02 09:25:21 UZS+FI0u
この板の(一部の)理論からすると
必ず現在>>>過去だから森西武は横浜より弱いな

258:神様仏様名無し様
05/04/02 09:39:42 /4/Zzig9
>>256


清原 ↓
古田 →
立浪 ?
堀   ↓
田中 ↓

てとこか。あと西武に翳りが見えはじめたときに出てきたのが新庄か

259:神様仏様名無し様
05/04/02 10:58:15 MVh8qW/f
>>256
その論法貫くと、沢村時代からレベルあがってないことになるなw

260:神様仏様名無し様
05/04/02 11:44:56 sBdrJK6m
>>259
何か(考えが)浅いな

261:神様仏様名無し様
05/04/02 17:53:54 Dx6I6QmV
>>255
今のバッターと比べて非力でもないと思うぞ。ラビットボールのおかげで
ここ数年の全体的な打撃成績が上がっているだけだと思う。

262:神様仏様名無し様
05/04/02 21:15:53 sRcrlfEW
>>260 
昭和20年代に活躍した選手が30年代でも通用した。 

 →20年代も30年代もレベル変わってない。
 いやむしろ、選手が衰えてるのに活躍できてるんだから、
 レベル落ちてるかも。

昭和30年代に活躍した選手が40年代でも通用した。
昭和40年代に活躍した選手が50年代でも通用した。
昭和50年代に活躍した選手が60年代でも通用した。
・・・・・・


263:神様仏様名無し様
05/04/03 03:47:12 Aj8gAtmI
まあ西武のやり方は良し悪しは別にして
プロ野球の極北だよ

264:神様仏様名無し様
05/04/03 04:16:10 6OOAV/H4
>>263
極北詳しく

265:神様仏様名無し様
05/04/03 18:55:56 F3NM33lu
>>216
89年3位の時のオーナー報告の時のやりとり。
近・オリ・西の大激戦で優勝した近鉄に2厘佐の3位。
立派な成績だと思うが、堤にしてみればリーグ優勝当たり前。
日シリで巨人倒してなんぼだったからこの発言。
さすがの森もへこんで親友で中国にいた谷村新司に電話して励まされた。

266:神様仏様名無し様
05/04/03 19:02:02 ofHuvRSY
>>265
「覇道」読んだ?

267:神様仏様名無し様
05/04/03 19:15:45 F3NM33lu
>>265
平成10年に出版されたやつでしょ?
当時無職で暇だから何回も読んだけど、谷村に電話したのは
94年の日シリのときだったか?
7年読んでないから忘れたけど

268:神様仏様名無し様
05/04/03 23:07:26 QqMXxabe
森と野村は話が基本的に論理的だから素人にもよくわかる。
長嶋とイチローは何を話ているのかわけがわからない。プロ経験のある人ならわかるのだろうか。

269:神様仏様名無し様
05/04/03 23:38:02 ofHuvRSY
森の解説は面白かったな。色々言われたけどちゃんと取材したり練習から見てるのがよくわかる

270:神様仏様名無し様
05/04/04 07:58:00 EfRhApV1
>>269

俺は84年に森が広岡に追い出され、
1年間浪人している時に文化放送で解説していた時の衝撃が強い。
直観力系の豊田泰光(もちろん、論理もある人だが)と対照的に、
能弁ではないけど超論理的。しかも頭がキレキレ。
たまに「ここは、こうなりますよ」って予言すると、当たる当たる!

あの森が監督就任と聞いて、子供心に絶対成功すると思った。
40代の彼は、殺気があったよね。
監督始めて、若い選手を理解するために、
原宿歩いたり、ポパイ読んでみたりしたんだろ?
監督続けているうちに、消耗したんじゃないかと思う。
柔軟性とか感性みたいなものが、鈍ったんじゃないか?

今思えばあの頃の文化放送は良かった。
最近ではサッカーやら他スポーツを良く見るけど、
戸谷真人を超える実況者には未だめぐり合わぬ。

271:神様仏様名無し様
05/04/05 00:50:11 KpDRCVQM
そうそう、選手を機械扱いする管理野球の権化と考えている人もいるけど、若手選手がゲームボーイで遊んでいるのみて、理解するため自分もやってみたらしい。

272:神様仏様名無し様
05/04/05 00:54:24 W/4VJoD+
「覇道」を読んでる人が多いな。さすが殿堂板。解説で森さんが「落合はヤマ張り型」
と言ったのを聞いて目から鱗が落ちた

273:神様仏様名無し様
05/04/05 01:19:50 wFALyj5X
結構本出してるよね、この人。俺は3冊位、読んだなあ。結構納得する部分は
あった。ただ、横浜で成功できなかったのは、前にも出てたけど、6年のブラ
ンクと、前監督のやり方から、自分のやり方に急激に変えすぎたからかなあ、
と思ったりする。権藤監督のやり方と、森監督のやり方は水と油って感じだも
んな。

274:神様仏様名無し様
05/04/05 01:22:11 W/4VJoD+
谷繁の移籍がすべてだったな。横浜と野村阪神を見て思ったのは所詮監督の力なんて
付加価値にすぎないんだなと思ったね

275:246
05/04/05 01:25:32 wBbk10LF
>>248
誰か特定の人に向けたレスじゃないよ。

スレの本題である森西武の強さを語るうえで、身体能力がどうたらっていう話に
偏りすぎてもあまり意味がないと思ったので。
野球というスポーツの特性上ね。

276:神様仏様名無し様
05/04/05 02:24:18 f1rJe7FY
>>222
5連覇とAクラス常連の間に
とてつもなく大きな差があるわけだが…

277:神様仏様名無し様
05/04/05 02:27:04 f1rJe7FY
>>242
西武ファンだけどレベルは今のほうが上だよ

>>245と同じ理由で
競技レベルは上がるのが当然
それを認められないのは単なる懐古主義者

278:神様仏様名無し様
05/04/05 02:30:08 f1rJe7FY
>>249
>2アウトで一塁ランナーがライト前ヒットでホームに帰ってくる野球を
>見せられたら今の野球はただ粗いだけのように見えてしまう

そんな芸当ができるのも相手チームの守備が「粗い」からだよ

279:神様仏様名無し様
05/04/05 06:24:37 0PQnwO67
80年代後半-90年代後半にモテナカッタ男は今でもモテナイ。

古谷哲夫 身長.179cm 見合い60本 月収20点
URLリンク(profiles.yahoo.co.jp)
URLリンク(profiles.yahoo.co.jp)
URLリンク(profiles.yahoo.co.jp)


280:神様仏様名無し様
05/04/05 10:27:40 g05QE/JT
>>278
そうかもしれない(相手は秦、クロウだったから)しかし相手の
隙をつく姿勢とかは素晴らしい。クロウの送球は緩慢なのは
セのチームもわかってたのに誰もそこを責めなかったんだからね

281:神様仏様名無し様
05/04/05 12:17:04 arom3OmL
>>280
だから当時は西武以外のチームは攻守ともレベルが低かったってことでしょ。

282:神様仏様名無し様
05/04/05 12:28:44 g05QE/JT
今の野球ってまったく隙がないの?俺は249だけど西武のほうが
絶対強いなんて言ってない。西武の野球見て、空中戦ばかり
見せられたら正直物足らない。レベルが今のほうが断然上なら
なぜ今のプロ野球は盛り上がってないの?

283:神様仏様名無し様
05/04/05 12:38:21 fBOQ+vu2
どうしても感覚的な話になるけど、俺はあの頃の方が強かったと思う。
森西武はでかかったしな。日本人の平均で、183くらいあった。
今のようにウエイトトレーニングが進んだ時代じゃないけど、
秋山以下アスリートが揃っていたし。
辻、平野、秋山、石毛、田辺…。伊東や清原も、若い頃は俊足だったんだぜ!

左中間や右中間にボールが飛ぶと、どうにも取れなそうな位置なのに、
前進守備だった秋山が涼しい顔をして追いついてる。
ある時、阪急の首脳陣が「辻のせいでヒット何本損したろう?」と思って数えてみたら、
普通だったらヒットになる当たりを、一試合に7本アウトにしていたとか(笑)

正直、あの頃の工藤みたいに高めのクソボールを振らせる投手や、
7割くらいの力ですいすい打ちとって、本気になった時だけ150キロ投げる郭泰源とか。
工藤のカーブ、泰源のスライダー、石井のパーム、潮崎のシンカー。
あんな楽しい変化球、見せてくれるピッチャーいるか?

まぁ、松坂や豊田は同等以上の力があると思うがな。
もちろん、カブレラ様は別格。
俺が見てきた限りでは、最高の右打者かもしれん。
全般的な競技レベルは上がっているのだろうが、
あの頃の西武は時代を超えた凄いチームだった。

それは別にして、東尾が今の野球に入ったらどれくらいやるだろう?
これはちょっと見てみたい気がする。

284:神様仏様名無し様
05/04/05 13:37:43 zKqnv23b
今の野球だったら3番秋山は正直役不足
6、7番がいいとこだろうな

285:神様仏様名無し様
05/04/05 13:40:25 SOBDIlSR
>>284
「役不足」の誤用はともかくとして、秋山は確実性がちょっとね
実際、日本シリーズでは3番石毛、6番秋山になることが少なくなかった

286:神様仏様名無し様
05/04/05 14:33:22 5sJ0iOiG
森さんも西武の名将のまま終わっていればねえ
人生訓の著書も横浜辞めてから全然出さなくなったねえ

287:神様仏様名無し様
05/04/05 15:09:42 g05QE/JT
森、野村は野球好きだったんだろうな。もちろん過信もあったのだろうけど

288:神様仏様名無し様
05/04/05 17:48:23 11X0ztNv
金払って観て、損したと思わせない試合が多かった森西武age

289:神様仏様名無し様
05/04/05 18:36:20 tVY4+Cd2
>>282
レベルが高いほうが盛り上がらなきゃおかしいのか?

じゃ、なぜ社会人野球より高校野球が盛り上がるの?

290:神様仏様名無し様
05/04/05 18:39:36 g05QE/JT
>>289
以前よりレベルの高いものを見せられて人が離れていくものなのかな?

291:神様仏様名無し様
05/04/05 18:41:58 SOBDIlSR
>>290
そういうことはありえないことではない、とは思う

292:神様仏様名無し様
05/04/05 20:01:36 Q7t5qQNp
糞ラビッター野球があの当時より上な訳ないだろ

293:神様仏様名無し様
05/04/05 21:01:05 fIfUIz6H
>>283
1990年のNPBの平均が183cmですよ。サバ有るだろうけど。


294:神様仏様名無し様
05/04/05 22:08:10 wFALyj5X
>>293
意外とデカイな。今年の平均身長はどれ位なんだろ?

295:神様仏様名無し様
05/04/06 06:14:19 TvmFsFkD
で、当時、MLBの平均が186cmだった。

296:神様仏様名無し様
05/04/06 13:36:08 bFHBd5WN
いや、広岡西武の方が上だ


297:神様仏様名無し様
05/04/06 14:44:12 u1Xy7sW7
森西武野球は勝つ野球の極意だろうなと思う。
魅了する野球ではなかったよ。
あれだけ、連覇しながら西武人気がそれに比例しなかったのもそれが原因。

298:神様仏様名無し様
05/04/06 14:58:45 +tKidNMW
>>297
森西武の試合、見てたか?
前後35年ほど見ているが、見て面白い野球としては、昭和50年代初頭の阪急と
平成初年の西武とが双璧だと思うぞ

と息巻きたいところなんだが・・・・・
もちろん、何を「面白い」と思うかは、人それぞれだからなあ・・・・・

299:神様仏様名無し様
05/04/06 16:06:07 6EtyTx6t
ここ10年の抑えが高確率でひっくり返される
巨人の野球は面白い

300:神様仏様名無し様
05/04/06 17:00:39 VXsQqAwE
当時の西武野球が面白くないってのは
マスゴミのネガキャンでしかない
逆に「どういう野球が面白いの?」と聞いて見たい
まさがシゲオや1001の野球じゃないよな?w

301:神様仏様名無し様
05/04/06 18:00:59 jAF+9eKC
面白くないって言ってたのは巨人ファンのマスコミのせいだと思ってた俺

302:神様仏様名無し様
05/04/06 19:43:49 92J9QhKl
80年代後半は、結構チヤホヤしてくれたんだよ。
「新人類」ブームもあって、フレッシュなイメージで通っていた。
ただし西武の存在価値は、あくまでも「巨人のライバル」だった。
まぁ監督以下、第二巨人みたいなところもあったしな。

彼らと競り合って盛り上げているうちは世間も優しかった。
しかし90年に4タテ食らわしたあたりから、
「強すぎてつまらない」キャンペーンが始まった。
やっぱり野球ファンのマジョリティは巨人ファンだから、
心のどこかで「面白くない」って思うだろうし。

まぁ86年頃の西武ライオンズは、
18歳の清原以下、ナベQ、秋山、工藤、伊東勤と、
23歳以下の「ユース」が主力という、鮮烈なチームだったけどな。
時間がたてば、飽きられるもの仕方ないかも。
それに球団が人気を定着させる人気を怠った部分もあるからな。

303:神様仏様名無し様
05/04/06 20:22:54 j0m5+1O/
今では工藤が「さすが最近の選手と違って・・・」のように称えられるが、
その工藤も若いころには「優勝のために投げてるんじゃない」発言で
森に「現代っ子の気持ちは分からん」とぼやかれていた。

304:神様仏様名無し様
05/04/06 20:51:31 NgJr4wL2
辻平野秋山清原デストラーデまではスラスラ言えた

305:神様仏様名無し様
05/04/06 22:39:54 3HM6AfBS
>>304
そして石毛吉竹伊東田辺か(吉竹のところは安部、苫篠とか)

ナベクド人気は凄かったね

306:神様仏様名無し様
05/04/07 00:35:43 ZA4DgfD/
吉竹ってほんの一瞬だよ。規定打席到達ゼロだし。

307:神様仏様名無し様
05/04/07 00:42:51 0ILq1Wau
安部は到達してたっけ?

308:神様仏様名無し様
05/04/07 01:01:26 ZA4DgfD/
してない 
だいたいレギュラーといえたのは1988年ぐらいじゃない?


309:神様仏様名無し様
05/04/07 01:26:56 0ILq1Wau
安部は2番打ってたんだったかな?88年は1番辻2番平野のなる前だったかな
レフトのポジションが空席だったのも西武の強さの原因だったかもな

310:神様仏様名無し様
05/04/07 01:36:17 ZA4DgfD/
1988年は二番。

1-2番は
平野-安部
辻-広橋
石毛-平野
・・・いろんな組み合わせあったが、
一つ目が多かったかな。石毛は5番で、辻は9番。


311:神様仏様名無し様
05/04/07 01:40:37 0ILq1Wau
森監督就任時は1番石毛、9番辻だったな。9番に辻がいたのも西武の強さを感じるね

312:神様仏様名無し様
05/04/07 01:43:06 ZA4DgfD/
むしろそれは広岡西武だけどね。
森になって清原が加入し、山崎が引退。
後はそう大きな変化はない。


313:神様仏様名無し様
05/04/07 01:49:50 0ILq1Wau
金森を放出したくらいか。広岡が「なぜ金森を」と言ってたが

314:神様仏様名無し様
05/04/07 01:56:28 ZA4DgfD/
で、その後ずっと顔ぶれかわんなかったよね。
辻、伊東、清原、石毛、秋山・・・
久信、工藤、郭・・・
ほぼ固定

315:神様仏様名無し様
05/04/07 02:00:28 0ILq1Wau
森西武からパを見始めましたが、広岡時代は秋山は外野よりサードのほうが多かったのですか

316:神様仏様名無し様
05/04/07 02:16:49 9ppKDfDl
今の荒っぽい野球相手なら余裕だろうな森西武は。
荒っぽい相手を緻密な野球で崩していくのは得意中の得意。

317:神様仏様名無し様
05/04/07 02:22:54 iF8O12qB
緻密って言葉嫌だな
掛布を思い出す

318:神様仏様名無し様
05/04/07 03:42:56 2bYSwFRo
>>315
サードでレギュラーに定着しました

319:神様仏様名無し様
05/04/07 06:57:37 Hnh0cd95
>>316
89年は荒っぽい野球に負けたけどね。

320:神様仏様名無し様
05/04/07 07:04:58 omvvIvem
西武は荒っぽいぞ 穴の多いAKD打線の一発が得点源
強いチームはそういうものだ
緻密な野球とやらは弱者の戦術

321:神様仏様名無し様
05/04/07 08:18:28 04D1f8u4
>>319
開幕からしばらく伊東がいなかったんじゃないかな?そのこともあり
大宮を補強したんたわよな
>>316
あんま決めつけるのはやめませんか

322:神様仏様名無し様
05/04/07 08:31:14 bqK23uYZ
89年の前半もたつきは、近藤監督の西武包囲網談合が大きい。
ま、巨人は毎年そういう環境でやってるんだけど。



323:神様仏様名無し様
05/04/07 13:18:51 aGtl/YDU
90年のNUMBER日本シリーズVTRが出てないのは何故?

324:神様仏様名無し様
05/04/07 13:49:13 df+vTnM+
まあ、黄金期ヤクルトには日本シリーズで負けてただろうね。
両チームの黄金期がずれたことが西武にとって救いだった。
ま、一回かぶって見事にやられてるけどねww

325:神様仏様名無し様
05/04/07 15:55:39 FF96hkHy
ほとんどの人が日本シリーズの印象で1990年の西武をやたらと高く評価するが本当に
シーズンで強かったのは1992年や1994年。1990年の日本シリーズは出来すぎ。
西武は先発が2本しか安定してなったし巨人の先発の充実度、藤田が西武が先発起用を間違えず
苦手なタイプの香田を先発させたりすれば西武がかなり苦戦し西武の4勝2敗4勝3敗程度が妥当。
1994年巨人、西武では実力的には完全に西武が上。まあ巨人ファンの中でも西武に勝った1994年の
巨人よりも1990年の巨人のほうに魅力を感じる人が案外多いだろう1992年に日本シリーズは
第5戦高野KOで同点に追いつきデストラーデのライトフライがあと数メートルでHRの当たりでこれが
風でも吹いてあとヒトノビしてHRになっていれば、あれさえ入っていれば西武が勝って4勝1敗、1992年の
西武こそ最強チームとそう言われているハズだったんだ。


326:神様仏様名無し様
05/04/07 16:22:01 pLkABIaz
ヤクルトに黄金期なんてありません

327:神様仏様名無し様
05/04/07 16:37:22 PVszTtWQ
>>325
シーズンでの独走度から考えれば
94年>90年はあり得ない。

328:番場蛮
05/04/07 16:48:42 ghEDeYh6
はぁ?西武はヤクルト以下なのは決まりきった暗黙の事実だろうが。
君らが何を吼えたおそうが西武は選手が凄かったわけではない。
V9の遺伝子DNAを選手に委嘱しただ打つ守るのロボットとして機能した
自意識の無い案山子を作り上げた森27が凄いのだ。辻のヤクルトでの晩年
平野のロッテの晩年秋山の読売福岡支社の晩年、我が軍の粗大ゴミキヨの晩年
日が潮時代のデストラーの晩年、安部のサラ金の晩年田辺の東尾巨人軍での晩年
伊東の森なきあとの耳打配球を受けられなかった日本一になれなかった12年間を見てみろ。
いいか西部は強かったわけではない、森が強かったのだ。森の一番勘と現役時代の
記憶がよみがえったシーズンはもちろん92年と94年が最強。長嶋日本一の引き立て
に徹した森は長嶋引退シーズンと同じ働きをしてくれたと感謝している。
確かに森は強かったよ。昔はな。

329:神様仏様名無し様
05/04/07 17:14:00 PpllSwmy
広岡 森と 巨人オービーが強くした
勝ち続けたのは 巨人ファンには複雑と言うか
腹立たしかった 川上野球の現代版を体現して
黄金時代を気づいた 西武に 盟主を奪われた
球界の中心に ライオンズが



いた

330:番場蛮
05/04/07 17:20:52 ALyRytqg
奪われたのではない猿真似をされたが正しい表現技法だよ。
レオオタクの回し者君。 球界の中心に
正捕手・森27がいたと表記したまえ。所詮川上に憧れ巨人軍監督の座を
夢見屈折した人生を送った反骨心鬼の森が一瞬輝いてた、だ。もしくはな。

331:番場蛮
05/04/07 17:52:43 ALyRytqg
いま西武といっても前科者がオーナーの野球チームだからなぁ。
前科者に盟主を奪われた 球界の中心に前科者ズがいたでは格好つかんだろ。
黄金時代を気づいた 森昌彦に 盟主をパクラレ
球界の中心に 森昌彦が



いた

332:番場蛮
05/04/07 17:55:03 ALyRytqg
盟主というのは実力だけでなくその経営者が紳士たれではないとな。
正力オーナーのように。

333:神様仏様名無し様
05/04/07 19:57:54 wEHK5sSF
>>332

釣りか?
正力翁は、良くも悪くもその豪腕ぶりで鳴らしたお方だぞ。
佐野眞一が書いた評伝のタイトルは『巨怪伝』というほど。

334:神様仏様名無し様
05/04/08 01:21:46 dG53lx2Y
>>320
オレも基本そうだと思う

足を使った野球とかつなぐ野球とか
弱いチームがかかげがちな目標だしな

335:神様仏様名無し様
05/04/08 05:26:38 4uczVnjS
いや、緻密さも豪快さも兼ね備えたチームだった。
展開によっては近鉄打線とノーガードで打ち合うことも出来た。

336:神様仏様名無し様
05/04/08 09:17:52 B/tAUm+V
>>335
とはいえ、殆どは一発で勝ってたチーム。


337:神様仏様名無し様
05/05/05 10:35:25 oNKxSEnA
時代がオフェンス重視の野球スタイルに変わってきたから、あの時代のような○連覇というのは俺もできなかったと思うね
初回から2番が送って1点先制して・・というのは今の時代、無駄にアウトをあげる行為だし
緻密さよりも多少荒くても爆発力が重要になってきてる

338:神様仏様名無し様
05/05/05 11:06:34 AV/GSdwp
しかし毎試合毎試合エース級が出てくるんだぜ
5番手の渡辺智男ですら西崎とかと台頭に投げられるのはのさすがに引く。
なんか9番の田辺が首位打者争いに絡んでるし。

339:神様仏様名無し様
05/05/05 11:07:46 H9x0aYOY
そうなってきてるから昔からの野球ファンは離れていくし、新規ファンも増えていかない
野球もうだめぽ

340:神様仏様名無し様
05/05/05 11:09:30 cDj272Hz
>5でこのスレ終了してるだろが。

341:神様仏様名無し様
05/05/05 11:34:59 MGKMC6+n
強いて、あらさがしをすれば
田辺の守備だったんだけどなあ
普通に奈良原あたりを使っとけばよかったのに
そういうとこが頑固だったんだよなあ

342:神様仏様名無し様
05/05/05 12:22:47 CqiaK+VD
>>337
90年代初でも早い回のバントは非効率的だったよ


343:神様仏様名無し様
05/05/05 12:27:36 H9x0aYOY
西武は投手が良かったからビックイニングを作るような攻撃方法じゃなくて3、4点取れば
いいって感じじゃなかったのかな

344:神様仏様名無し様
05/05/05 12:51:12 uIjR8cuO
確かにあの当時の西武の守備陣は鉄壁だ。
だが現在のプロ野球界にあの当時の西武を放りこんでも
相手チームの打球がポンポン名手達の頭上を超えていくだけだろう。


345:神様仏様名無し様
05/05/05 13:01:59 CP8NPiiB
初めて覗きましたが

凄まじい人”番場蛮”がいらっしゃいますね

346:神様仏様名無し様
05/05/05 13:34:49 H9x0aYOY
>>344
>>339

347:神様仏様名無し様
05/05/05 13:39:45 75L/SeXk
良し悪しを言ってるわけじゃないだろう

348:神様仏様名無し様
05/05/11 06:09:14 X41SNwQ1
多分 1988~1992年くらいの広島(91年は除く)みたいな状況になってたかも?リーグ一強いチームというよりリーグ一弱くないチームで優勝候補じゃなくて、優勝争い候補。またはAクラス候補ナンバー1みたいな状況

349:神様仏様名無し様
05/05/11 06:14:18 X41SNwQ1
今だったら3年連続2位といった状況が続いてそう。

350:神様仏様名無し様
05/05/11 12:07:12 UNiWbizo
それはない

351:神様仏様名無し様
05/05/11 19:37:29 imeOHmq9
郭泰源の球を今のバッターが打てるだろうか?

352:神様仏様名無し様
05/05/11 20:19:01 ZV18h7Cd
そりゃ甘い所に来れば打てる

353:神様仏様名無し様
05/05/11 21:03:32 Qiu4FUiC
>>351

郭泰源は…。
1.故障持ちなので、大事なとこしか本気で投げない。
2.故障持ちなので、ベストコンディションだったことがあまり無い。

まぁ、軟投派に転向してからの方が味あったけどな。
オープン戦なんて、MAX135キロくらいの「速球」で遊んでいた。
本気を出すと、145キロのスライダーが襲ってくるわけだが。

ちなみに
3.プレッシャーが無いといいピッチングをする。

近鉄相手に22点取った試合で、黙々と2安打完封。
体は細いしキャラも薄いけど、実は鬼みたいなピッチャーだったよな。
8割の力で通用してしまうって感じだった。

354:神様仏様名無し様
05/05/16 15:50:07 0w3xWFAd
郭泰源はとんでもねーPだった。スタミナに不安あったけど・・・

クマより上。

355:神様仏様名無し様
05/05/19 01:20:04 ikAA1ExR
泰源はなんかの番組で握力計った時、右23kgだった

356:神様仏様名無し様
05/05/19 06:40:29 m58Fpf1R
>355
そこらの中学生以下じゃん

357:神様仏様名無し様
05/05/21 05:06:20 tHRpLD69
>>351
打てねーだろ。今の工藤ですらそこそこ通用してるのに。

358:神様仏様名無し様
05/06/03 10:52:33 Kfwebd3p
>>351
メンタル面で少々問題のある人だったので好不調の波が激しかった。
悪い時は何点取られるか分からない感じだった。

359:神様仏様名無し様
05/06/03 12:35:00 Ii4Rd7/Y
>>357
その理屈でいくと
NPBのレベルが一番高かったのは沢村の時代だってなってしまうんだな・・・

360:神様仏様名無し様
05/07/17 22:59:22 rw1Cx9Az
>>358
1989年のブライアント3連発の内、2発を献上したのは郭だったな

361:神様仏様名無し様
05/08/06 17:59:14 N/qhdRtG
保守

362:神様仏様名無し様
05/08/06 19:24:25 jz4TFPgH
474 :神様仏様名無し様:05/01/11 11:20:02 ID:3Z2v+L0S
【2002年の巨人が大したチームでは無いと言う理由】

2002年の巨人は松井がいたから強力打線と思われがちだが、
実は松井一人が凄いだけでチーム打率272、本塁打180本と
てんで並な打線。
松井以外は普通に抑えられる打者ばかり。
まあ、この年はストライクゾーンが広く全体的に投高打低
だったから、その点を考える必要はあるが。

左翼 清水 隆行 左打 .314 14 58 139 609 191 12
遊撃 二岡 智宏 右打 .281 24 67 112 398 112 3
右翼 高橋 由伸 左打 .306 17 53 105 409 125 1
中堅 松井 秀喜 左打 .334 50 107 140 500 167 3
一塁 江藤 智 右打 .242 18 56 125 414 100 5
三塁 元木 大介 右打 .257 6 52 121 343 88 1
二塁 仁志 敏久 右打 .244 8 42 103 369 90 22
捕手 阿部 慎之助 左打 .298 18 73 127 446 133 4
URLリンク(ime.st)

よりも

1992年度 ヤクルトスワローズ
守備 名前 打席 打率 HR RBI 試合 打数 安打 盗塁
中堅 飯田 哲也 右打 .294 7 42 125 521 153 33
左翼 荒井 幸雄 左打 .252 5 25 93 230 58 4
捕手 古田 敦也 右打 .316 30 86 131 474 150 3
一塁 広沢 克己 右打 .276 25 85 131 503 139 3
三塁 J・ハウエル 左打 .331 38 87 113 387 128 3
遊撃 池山 隆寛 右打 .279 30 79 127 477 133 13
右翼 秦 真司 左打 .251 15 51 112 342 86 5
二塁 J・パリデス 右打 .242 3 12 53 157 38
URLリンク(ime.st)

の方が上。

大して強力打線といわれない1992年のヤクルト打線に負けてるようでは
2003年のダイエー打線や1990年の西武打線には到底かなわないと思われ
る。

2002年巨人はディフェンス面も、先発はまあまあだが、中継ぎは全然駄目。
ストッパーの河原は前半は良かったが後半は慣れられて打たれまくり、
防御率も3点台に近い。
前記の様に、この年はストライクゾーンが広く全体的に投高打低だったの
で、チーム防御率3点台そこそこと見かけの数字はいいが、それは見かけ
だけ。現に次の年には大して選手が抜けてないのに投壊している。
守備は言うまでも無く平凡。並以下かも。

この程度のチームで1990年の西武と争うにはおこがましいな。
1983、1989,1990年の巨人を少し強くしたくらいだろう。


363:神様仏様名無し様
05/08/06 19:26:07 jz4TFPgH
529 :神様仏様名無し様:05/01/11 20:18:15 ID:3Z2v+L0S
【1990年西武vs2002年の巨人に関する考察】
1990年西武と2002年巨人の決定的な違いはクリーンナップ。
前者は3人全員が怖いが後者は松井一人しか怖くない。
高橋は率こそそこそこだが本塁打少なすぎだし怪我で欠場が
多く、確か規定打席には結構滑り込みに近いくらいで二岡や
斉藤が3番を打っていたことも多かったと記憶している。
それ以上に致命的なのは5番の江藤。はっきり言って5番が
あの数字ではかなり致命的。なぜなら松井を敬遠すれば万事解決
する話だからだ。
この年の松井の四死球が例年に増して多く、打点が本塁打と
打率に比して驚くほど少ないのもその傍証と言えよう。
確かに西武は3・4・5の3人とも一人一人は松井に大きく
劣る。しかし、大袈裟に言えば下手な鉄砲何とやらではないが、
3人一流打者がいれば全員が揃って抑えれれるリスクはぐっと
減る。両チームのクリーンナップの打点の合計点・平均点の大き
な隔たりはそれを如実に示している。

さらに、嫌らしさ、小技などは圧倒的に西武の方が上。上というか、
02巨人は盗塁や繋ぐ打撃など皆無だったので何をかいわんやという
感じだろう。
1番の辻が出て盗塁、2番の平野が繋いで盗塁、挙句の果てに3番の秋山
までも50盗塁を決めてるのでは相手から見ればたまったものでは無い。
更に6番の石毛、7番の伊東も高打率で出塁率抜群のクリーンナップを
決して無駄にはしていない。
巨人は5番以降、阿部までは打率が低く、せっかくの重量上位打線の出塁
を殺してしまっている。その上位打線も振り回すばかりで派手な反面大味
というか淡白というか…。

1990年年の西武は派手なクリーンナップだけでなく脇を固める打者も
地味ながら光を放ち、まさしく「打線」というイメージがぴったりで
ある。
一方、2002年の巨人打線はビッグネームが揃っていて見栄えはするが
打線が切れやすく、派手な反面その実脆い。
1990年の西武や2003年の阪神のような繋がりも無ければ、1985年の阪神、
2001年の近鉄、2003年のダイエー打線の様な大味ながらも有無を言わさ
ず相手を叩き潰す様な凄みも無い、中途半端な印象なのである。
したがって、私が引き合いに出した5つの打線に比べれば総じて明らかに
一枚劣る。
そもそも、2002年はラビットボール全盛の時代だから打線の数字は非ラビット
時代の打線と比較した場合はかなり割り引いて考える必要がある。

2002年の巨人は先発陣はやや1990年の西武を上回ると思えなくも無いが
打線や守備や走塁は後者の方が上。特に守備、走塁は比べるまでも無い。
駄目押しにチームのブレーンである森監督・伊東と原監督・阿部では次
元が違いすぎる。

総合的に言って1990年の西武の方が強い。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch