05/12/31 19:46:58 W9cnvOCs
>>399
00年は8月下旬と9月上旬にこの組み合わせが6試合あったが、西武の1勝5敗だった。
首位の西武が最下位の近鉄に取りこぼしたことにより、優勝を逃した原因となった。
401:神様仏様名無し様
05/12/31 20:02:14 r6vOS7tx
>>399>>400
トンクス。東尾監督時代の3年連続V逸には、いずれも前川が絡んでいる。DQN
ぶりの印象が強いだろうが、本当にはまれば撃てなかった。
’99.9.23、西武ドーム 3対1 西武の本拠地最終戦、プロ初完投勝利は、優勝争いの西武に引導
’00.6.6 西武ドーム 6対2 前川はその時点の4勝いずれも西武からという偏食振り
’01.4.1 西武ドーム 8対1 「21世紀完投勝利第1号」から連続完投勝利
’00.は完投勝利4回、’01.は同じく3回と西武はてってーてきに「前川の餌食」にかかり、
1チームで彼の知名度(イイ意味で)をageてしまった。
402:神様仏様名無し様
05/12/31 20:13:10 wDng11WM
山田と松井と中西がいれば
403:神様仏様名無し様
05/12/31 20:14:17 W9cnvOCs
>>401
東尾末期の暗黒時代と聞いて真っ先に思いつく人物は前川だからな。
近年の前川の不甲斐無さに少々気の毒に思う今日この頃。
404:神様仏様名無し様
06/01/01 11:20:44 FFrN7QWF
2000年にvs近鉄で思うように勝ち星を稼ぐことが出来なかった反省もあってか、
近鉄の前監督だったヨッシャー佐々木をヘッドコーチに招いた東尾西武だったが、
2001年は更に散々な結果になってしまっていたな。
大きく負け越してこの年の近鉄優勝に多大なる貢献をした上に、例の優勝決定試合
の2日前には松坂がローズに日本記録タイの55号、ノリにサヨナラアーチを献上し
一度はまると手がつけられなくなる近鉄に活力を与えてしまった。
9月初旬の西武ドームでの3連戦では西武が3連勝して意地を見せたこともあったが。
405:神様仏様名無し様
06/01/01 23:31:31 SJ0szmod
>>296>>298>>299
当時は西武も「球界の恥」とまで言われてたかけど。
それでもあの年って負け数は73敗だったんだね。
130試合で73敗ってそんなにどうしようもなく酷い数字とは思わないが。
なら去年の楽天はどうなるんだw
406:神様仏様名無し様
06/01/01 23:44:36 vMn5Tkyi
>>296
亀レスながら、2001年モナー。数字もさることながら、やられ方も悪い。
同じ投手から7敗にくわえ、ノリ&ローズに撃ち込まれ、最後は北川のミラクルHR。
407:神様仏様名無し様
06/01/02 04:12:43 9Xgs3qOZ
最近野球見てないからわからないんだけど中西太さんはまだ健在?
408:神様仏様名無し様
06/01/02 10:04:39 ECAJtNPW
>>405
負け数だけならとりあえず醜くは無い。
1979年は5位の南海も同じく73敗だった。
ただ野村監督解任以後で完全に崩壊状態の南海や近鉄オリックス合併の余波で
近鉄オリックスの控えだった選手メインで戦わざるを得なかった楽天と違い、
本拠地を移転し、田淵、山崎、松沼兄弟や野村などを補強、海外キャンプを行い、
「新生ライオンズはどこまでやるんだ?」という期待の中でいきなり開幕12連敗
してあの成績ではどうしてもいろいろ言われてしまう。
409:神様仏様名無し様
06/01/10 21:49:21 V7/bZoXg
仰木監督追悼番組に出てたが、見てて心配になるくらい痩せたはった。
410:神様仏様名無し様
06/01/10 21:52:29 V7/bZoXg
>407
>409、スマソ
411:神様仏様名無し様
06/01/23 11:53:53 z6BR/FQ3
保守。
412:神様仏様名無し様
06/01/26 18:17:01 vpLer/n/
安達のファン投票選出
413:神様仏様名無し様
06/01/28 05:37:19 xiS252bD
3-0で西武リード
7回ブライアントのソロホームランで反撃。
9回当時3年目の中村が代打で同点ホームラン。
10回4番石井が死球で退場。
11回清原がライトポールぎりぎりに勝ち越しホームラン。
その裏中村がこの日2本目の同点ホームラン。
最後はスチーブンスのサヨナラホームランで近鉄10連勝。
414:神様仏様名無し様
06/02/16 21:40:49 lXg36eS+
檻の紅白戦で、清原-吉井が対決してたな・・・。
415:神様仏様名無し様
06/02/27 15:44:05 M5zn2HWR
松井カズオって前川を得意としてたよな。
416:神様仏様名無し様
06/02/28 16:18:49 qexx1LVs
松井が得意というより
後輩の前川が苦手だったんじゃまいか?
417:神様仏様名無し様
06/03/18 14:41:14 hok56ddc
良スレ保守
418:神様仏様名無し様
06/03/22 00:12:34 HYYqdwfb
祝!優勝!やったー!神業!イチロー!JAPAN!頂点制覇!
真の野球伝道師!WBC初代王者!世界の王様だ!(^o^)/
天国の仰木監督、ありがとー!。・゚・(ノД`)・゚・。
419:神様仏様名無し様
06/03/25 21:43:53 C6JVaUMS
今のリア厨(特に西武ファソ)とかに10.19とか10.12を見せても本当の意味がわからんだろう。
戦術の面で森、仰木両氏の野球を見せたとして分からんだろうなあ。
森さんの1点を取るという執念は凄いものだったと今改めて思っている。当たり前のように
見ていたものが実は凄いことだったと言うね。どう言えばいいのかな?
上手く書けなくてスマン。
近鉄の優勝するんだ!西武を倒すんだと言う執念は10.19と10.12が代表されるけれど、
何より近鉄戦は一番面白かった。ブライアントを始めとする。個性のある選手。それを
ものともせず近鉄を倒していく西武・・・。
今の西武は・・・。あ、やーめた。愚痴になる・・・。そして近鉄も無くなったか・・・。
見れるならもう一度近鉄戦を見たいなあ。
そう言う漏れは工房の時10.19で万歳をし、10.12でナベQがブライアントにやられた瞬間
テレビの前で呆然とした西武ファンです。
(今のこのことを香具師に語ろうとしたら、「( ゚Д゚)ハァ?キモイなあ」と言われて
ちょっとショックだけれどまあ仕方ないか。今は今だから・・・。)
420:神様仏様名無し様
06/03/27 01:06:29 f9wdIlcR
>>376
西岡だよ
421:神様仏様名無し様
06/03/27 22:36:14 KoFrIRU0
>>419
開幕第2戦、先発涌井19歳。キャッチャー炭谷18歳。
凄いなあ、流石西武だなあと思った旧牛・・・
422:神様仏様名無し様
06/04/08 18:20:42 +8qVs5rB
>>421
見てるこっちは冷や汗もんです。
423:神様仏様名無し様
06/04/08 18:45:55 TQQlmTkD
伊東も工藤も1982年デビューなんだけどこの年一軍でバッテリー組んだ
ことあるのかな?
424:神様仏様名無し様
06/04/09 00:04:13 3ivFrbZY
西武黄金時代の頃は、ほとんどカード勝ち越してた印象。唯一、藤井寺でのカードだけよく負け越してた印象がある。
425:神様仏様名無し様
06/04/14 12:34:56 fy/79jyH
ブライアント4連発
動画
URLリンク(ameblo.jp)
426:神様仏様名無し様
06/04/14 20:25:24 bkjitTWS
今シーズンの清原は、HRはないものの出塁率5割、打率3割5分ですよ。
仰木さんがプロデュースすると、選手がガラリと変わるね。
427:神様仏様名無し様
06/04/18 16:08:57 jE30an+v
>>426
というか本来はそーいう選手になる予定だったからな
428:神様仏様名無し様
06/04/20 16:09:37 TfvG9mup
DVD「清原和博 500本塁打の軌跡」で
野茂と清原の平成の名勝負が収録されているが
二人の名勝負はもちろん、それに映る仰木監督(当時近鉄監督)もいいなぁ
チームの勝敗という次元を度外視した、二人だけのガチンコ勝負に対して
仰木さんも「おもしれえじゃねえか」って感じでドッシリ座ってニコニコしてる
429:神様仏様名無し様
06/04/21 12:35:45 2ZvhEqh1
それもよし
430:神様仏様名無し様
06/05/01 02:25:37 Ikm7HMjq
age
431:神様仏様名無し様
06/05/02 00:19:34 8SbMiF/2
>>419
同意。
もう一度記憶をなくして1988,1989年のペナントレースを満喫したい。
プレーオフも面白いけどやっぱりペナントレースの緊張感にはかなわない。
432:神様仏様名無し様
06/05/02 00:34:53 Rn34eiI2
大阪ドームに移ってから近鉄の魅力がなくなった。
433:神様仏様名無し様
06/05/02 05:00:03 2PS7yjd8
まぁ藤井寺だっていつもガラガラだったけどね
434:神様仏様名無し様
06/05/02 06:01:07 jEBrWiKj
>>419
一点を取る執念も凄かったが、一点を守る執念も凄かった。
特に91年の天王山で試合の終盤、新井、ブライアントに右の横田をぶつけて、
抑えてしまった采配は身震いしたよ。
>>432-433
満員になった時の熱狂度は西武球場を遙かに凌駕してた。
435:神様仏様名無し様
06/05/02 09:14:32 Rn34eiI2
>>443
近鉄には藤井寺球場の雰囲気が似合う。
436:神様仏様名無し様
06/05/02 09:15:56 Rn34eiI2
失礼、>>433です。
437:神様仏様名無し様
06/05/03 02:02:36 XARZeVsi
>>434
上のほうでは88,89年のパリーグを記憶をリセットさせて見たいという
書き込みがあったが、91年のパリーグも捨てがたいと思う。
当時は西武、近鉄ともに集客力があり、東京ドームの日ハムとの試合では
休日だと満員に近い状態であった。
438:神様仏様名無し様
06/05/04 14:09:50 EG275yao
1991年9月23日に戻りたい。
記憶だけじゃなくて試合内容もリセットして欲しい元近鉄ファンのつぶやき・・・
9回裏からだけでも良いから。
439:神様仏様名無し様
06/05/04 21:28:05 7FVgZzy1
>>408
結局は西鉄末期から染み付いていた負け犬根性が抜け切らなかったってとこか?
95年のダイエーもそうだが、長年負け続けたチームって
一年ぐらい大型補強したところで急に強くなるようなことはめったにないからね。
440:神様仏様名無し様
06/05/04 22:19:04 8LmYPhY/
88~92年はパリーグ最高に熱かったよな。川崎劇場、ブライアント4連発、とるねーど野茂、阿波野ボーク、森対仰木、野茂、阿波野対秋山、清原、。91年近鉄は78勝もして優勝できなかった。あの頃はパの方が実力あって面白かったから日本シリーズの勝敗は気にならなかった
441:神様仏様名無し様
06/05/06 11:18:18 +cbIN2wg
仰木さんが近鉄の監督時代、当時の西武を評して
「なぜアレだけの戦力がありながら、もっと力でねじ伏せるようなことをしないのか」
というようなことを言っていたが、当時の西武を仰木さんに任せ、それこそ力でねじ
伏せる野球をしたらスゴイだろうなとふと思ってしまった。
仰木西武vs森近鉄なんてのも見たかったな。
西武はともかく、近鉄は空中分解する危険性をはらんでいるが。
442:神様仏様名無し様
06/05/06 11:25:02 tUJhWj8s
>>441
「強くてソツが無い」
それこそが良くも悪くも森西武の魅力なんだがな
一つのホームランより、一つの送りバントに重きを置き
徹底的に守り抜きあくまでもチームの勝ちだけにこだわる
だから見てて面白くないってのも理解できる
443:神様仏様名無し様
06/05/06 16:32:28 t3W5NSHX
一番 遊 松井
二番 中 秋山
三番 三 中西
四番 捕 山田
五番 右 大下
六番 指 カブレラ
七番 左 和田
八番 一 清原
九番 二 辻
444:神様仏様名無し様
06/05/06 16:37:58 t3W5NSHX
一番 二 大石
二番 遊 鈴木
三番 左 ローズ
四番 三 中村
五番 指 ブライアント
六番 一 石井
七番 中 栗橋
八番 捕 梨田
九番 右 磯部
445:神様仏様名無し様
06/05/06 19:32:07 9TH3Osxj
>>443-444
先発はナベQと阿波野にしましょうか。
野茂でもいいかな。
446:神様仏様名無し様
06/05/07 07:39:33 oFM/ENL0
>>415-416
高校時代のバッティングは
前川の方が上だったのでは?
なんてったって「エースで4番」だったし。
447:神様仏様名無し様
06/05/13 10:15:09 f9gIltm6
>>444
ポジションの問題とはいえ、新井がいないのは納得いかん。
448:神様仏様名無し様
06/05/13 20:46:16 eEf2d1J2
>>447
禿同
449:神様仏様名無し様
06/05/16 06:07:34 VyD4El4J
91年は前半最後の西武vs近鉄で、仰木が野茂をリリーフに起用して勝った。
これで近鉄の首位ターンが決まったと思うが、この時森は、エースにこの時期から無理をさせると
後半、特に終盤になって必ずぶり返しが来ると考えていたらしい。
伝説になった88年は厳しいスケジュールに加え、時間延長制限といった理不尽な要因で悲劇の結末になり、
それを翌89年一気に借りを返す形で新たな伝説を作った。
この伝説の流れに乗り、L-Bu両チームが89、90年のリーグ優勝チーム同士という看板を背負って
ガチでペナントを争った91年は、野球の質的にもパの宣伝的にもモア・ハイレベルの闘いを見せていたと思う。
この時期にスカパーがあれば、全試合くまなくチェックしてただろうな・・・。
450:神様仏様名無し様
06/05/16 17:14:35 bAV6+jZt
もしかして観客が満員とか大事な試合だけしか凄い試合やってなかったりして
451:神様仏様名無し様
06/05/21 19:42:24 b38TESj8
まあダメな時はとことんダメなのが近鉄の特徴だからな。
森・仰木時代で西武がダメダメな展開ってのはあまりなかった気がするが、
たまに「近鉄しっかりせぇよ」という展開はあった。
22-0でおもいっきり負けたりとか・・・
452:神様仏様名無し様
06/05/21 20:52:01 yvZks6I8
>>451
>22-0でおもいっきり負けたりとか・・・
その日にうちの爺ちゃんが亡くなりました。。
453:神様仏様名無し様
06/05/21 22:44:10 kbpyAEgw
俺も91年は燃えたな。戦力的に88年よりも優勝に近かったような気がする。阿波野が全盛時の活躍をしてれば…惜しい。。
92年もいい線まで行ったが西武には勝てないだろうと言う諦めがあった。個人的に92年は阪神ー近鉄という大阪決戦を見たかったが…今では叶わぬ夢。。
454:神様仏様名無し様
06/05/23 09:02:18 oMADXhy6
>>451
良くも悪くも打線に左右されたチームだったな...
左右「二本柱」すらほとんど成立しなかったし。
西武は「三本柱」だったのに。
455:神様仏様名無し様
06/05/24 21:25:05 qxxebXzH
>>454
西武は常に三本柱がいて、その誰かが崩れてもナベトミ・石井丈辺りがタイトル級の活躍だったしね。
それに加えて潮崎・鹿取…
だからこそ>>442で言われてるみたいに、敢えて力でねじ伏せには行かなかったんだろうね。
456:神様仏様名無し様
06/05/25 08:54:42 z1zDbNjV
そういえば森西武って「爆発的な」大砲(変な形容だな)はいなかったな。
デストラーデですらブライアントみたいな化け物感はなかったし。
457:神様仏様名無し様
06/05/25 09:35:52 yURwlpkR
>>456
秋山清原バークレオデストラーデで十分爆発的
ブライアントバース級なんて存在自体がまれ
458:神様仏様名無し様
06/05/25 15:55:19 z1zDbNjV
石嶺、ブーマー、藤井の強力打線に、山田、佐藤義則の名投手を抱えてた
阪急→オリックスがこの時期三番手に甘んじたのも不思議だな。
「どこからも一発が出る」打線じゃなかったわけか。
459:神様仏様名無し様
06/05/26 09:10:25 Ggtb+SV6
ヒント: 指揮官が(ry
460:神様仏様名無し様
06/05/26 12:56:40 DnVMktjB
>>458
上田監督の素晴らしい所は選手をよく褒める所だった。
何でもよく褒めて選手をその気にさせる。
だがそれは同時に欠点にもなったと思う。
プロとしての殺伐とした緊張感に欠けていたのではないか。
それは日ハム時代にも同じ事が言えたと思う。
エエデ節を唯一皮肉ったのは広岡さんだった。
461:神様仏様名無し様
06/05/26 16:05:43 QJASft6F
野村も同じようなこと言ってたな。
上田の「弟子」で監督経験者が山田久志だけなのも同じ理由だとか。
森の弟子は既に大活躍だし、仰木の弟子ももうすぐ新井あたり監督になりそうなのに。
462:神様仏様名無し様
06/05/26 16:08:57 mmgtAPg9
広岡の弟子って誰だろ?田淵?
463:神様仏様名無し様
06/05/26 16:14:45 QJASft6F
若松とか大矢とか。
464:神様仏様名無し様
06/05/26 17:14:19 XkP3WLQq
>>461
鈴木貴久監督、を見たかった・・・_| ̄|○
465:神様仏様名無し様
06/05/26 20:53:39 DiKQAcCo
>>457
確かにその3人の実力がかなり高かったのは認める。
けど、爆発するような野球はしていなかったと思う。
例えば、平野ヒット、秋山四球で無死一二塁、打者清原といった場面で、森西武はほとんどバント。
後ろにデストラーデ・石毛がいる以上、一挙に3,4点取る選択肢もあったはずだが、
そういったシーンは余り記憶にない。
逆に、同じような場面で石井やブライアントがバントすることは少なかったと思う。
期待値の最大化を図った近鉄、最大リスクを回避する西武、というのが個人的な印象。
466:神様仏様名無し様
06/05/26 21:27:38 jkoYRLP7
>>465
大砲がとか化け物感とか言ってるから
チームや作戦じゃなくて個人のことを言ってるんじゃないか?
467:神様仏様名無し様
06/05/27 01:03:10 henG8Crb
>>465
秋山の送りバント、デストラに送りバント用の代打羽生田とかは覚えてるけど、清原に送りバントなんてあった?
そういう場面では清原はよく右打ちを心掛けてた記憶が。まあ全試合見てたわけじゃないけど。
しかしそこんところを田尾が、細かいチームバッティングばかりさせる西武にいたから、清原の大物感が無くなった。
もっと自由に打たせるチームだったら、HRが増えてたとか言ってたな。
FA時点での週刊プレイボーイでだったがw
468:神様仏様名無し様
06/05/27 01:53:59 WW+9/CsX
>>465
とりあえず、465が当時の西武を見ていないことがわかりました。
>例えば、平野ヒット、秋山四球で無死一二塁、打者清原といった場面で、森西武はほとんどバント。
こんなシーン、西武ファンの俺でも覚えてないよ。
ひょっとしたら1度くらいはあったのかもしれんが、「ほとんど」ってw
469:神様仏様名無し様
06/05/27 02:23:54 71WwrLns
森は西武時代も横浜時代も
「連敗中でなければ4番にバントはさせない」
というポリシーの持ち主で何度もそう発言してる
連敗の少なかった西武時代は4番バントなんてほとんどなかった
470:神様仏様名無し様
06/05/27 03:45:10 yKbpHtps
俺は40年野球観てるが、当時の西武は史上最強だと思う。V9巨人よりも強かった。投手力と5番が違う。対して近鉄は史上最高の敵役。それは当時の阪神よりもドラマチックだった。91年以降の阿波野、石井の故障、正捕手不在が悔やまれる。
この2チームの対決は最高カード。
471:神様仏様名無し様
06/05/28 13:02:14 A6T9GcnM
阿波野、小野和義、野茂の三本柱エースが成立してればもう一回くらい優勝しただろうに。
472:神様仏様名無し様
06/05/31 10:48:08 R5S/H/gk
最近はじまったプレーオフが1990年前後に始まっていたら…
日本シリーズより確実に面白かっただろうな~
473:神様仏様名無し様
06/06/01 18:55:46 OUq+vHEu
ほぼ毎回西武vs近鉄vs阪急→オリックスだったりして。
474:神様仏様名無し様
06/06/02 00:26:00 48VIFyPF
>>472
1985年にプレーオフが無くなったから猫と牛の構図ができたとも言える
475:神様仏様名無し様
06/06/02 00:50:26 jJEqs0nk
>>471
その3人が一度でも揃って15勝前後するシーズンがあったら手も足も出なかった。
野茂入団後に小野、阿波野の好調がもう少し長く続いていれば。
佐々木、山崎、92年新人王の高村が健闘してただけに。
しかし仰木さんの西武戦中心のローテは当時のファンはどう思っていたんだろう。
何か中10日とか11日とかの登板間隔があったらしいけど、その辺が権藤コーチの退団に繋がったのかな。
476:神様仏様名無し様
06/06/02 00:50:54 2+b4AnBp
だよな~野茂、阿波野、小野もしくは山崎、抑えに吉井と今のロッテみたいに磐石な投手陣が完成されていれば、さらに盛り上がっただろうな。ヤンキースとレッドソックスみたいに。
477:神様仏様名無し様
06/06/02 12:45:14 CeU7RaI/
>>475
あの貧弱な投手陣でそんな余裕があったの?
478:神様仏様名無し様
06/06/03 03:14:51 DsqxS81b
まぁ西武戦中心ローテだったから、こうして語り継がれてるとも言える。
当時の近鉄が現在のようにローテを遵守してたらどうな結果になっていたか。
西武はその辺キッチリしていた。
479:神様仏様名無し様
06/06/06 23:23:49 lKUH4ym6
今から思えば、西武にとっても近鉄みたいな全く異なるタイプのチームが
ライバルとして存在してくれたことで人気面で大いに助けられてた側面はあるよな。
これでもしライバル不在でブッちぎりで強かったりしたら、
それこそかつての阪急みたいにいくら勝ち続けてもマスコミからシカトされまくる恐れがあった。
480:神様仏様名無し様
06/06/07 11:13:21 8N9FzIhF
ちょうど、川上巨人が「大投手王国」(村山、バッキー、江夏)時代の阪神がライバルのお陰で目立ったようなものか...
481:神様仏様名無し様
06/06/07 15:57:42 92PaFF8u
仰木監督は無理使いをしすぎた。それで盛り上がった部分もあるけど
やっぱ勝つための采配ならあそこはローテーション通り行くほうが得策。
野茂抑えの日もあったしね。
482:神様仏様名無し様
06/06/07 23:13:47 I1RdROXO
スレリンク(meikyu板:98番)
南海ホークスの大阪球場ラストゲームで奮闘する近鉄ナイン。
この敗戦も10・19に繋がる重要な試合だったか。
この間西武も残り10試合を8勝2敗で乗り切ったんだっけ?
様々な要素が絡み合って、あの名勝負が生まれたんだなぁ。
483:神様仏様名無し様
06/06/08 12:56:42 jfO4mrIo
>>481
かつてのボスだった三原さんの影響だろう。
484:神様仏様名無し様
06/06/08 23:25:42 FwhGmUc8
森と仰木は水原と三原の川上と西本の世代を超えた代理戦争。森の系譜は辻で仰木の系譜は新井だが二人ともまだ監督してないね。
485:神様仏様名無し様
06/06/08 23:36:09 jfO4mrIo
伊東は?
486:神様仏様名無し様
06/06/09 02:07:20 ZV4SwgDR
仰木近鉄のコーチングスタッフて良かったんですよねあれだけの野武士軍団を仰木さん一人でマトメきれないはず、良ければ就任から最終までの陣容をご存知の方教えて下さい一軍二軍
ポストもお願いします。
487:神様仏様名無し様
06/06/10 21:36:58 d77BqR12
そんなのはファンサイトでもみれば分かると思う。
488:神様仏様名無し様
06/06/14 20:37:24 Dag3CvZB
>>484
森の系譜は辻、秋山、伊東あたりか。
石毛は失敗しちゃったし。
仰木の系譜は、あまり思い浮かばないね。
新井は系譜を継げそうな気はするけど、地味で監督はやらせてもらえなさそう。
大石は近鉄が存続していればあっただろうけど。
489:.
06/06/15 14:38:20 ZNJig+yp
このスレで話している西武の打線はどんな感じだったんですか?できれば近鉄も教えてほしいですm(__)m
490:神様仏様名無し様
06/06/15 15:03:43 PD+uWefx
>>488
大ちゃんは今オリの2軍監督だね。
近い将来、一軍ヘッドに就任して、
その後監督になりそうな気がするけど。
ただ、現役時代に人望がなかったような気がするので、
その辺りが心配だけど。
491:神様仏様名無し様
06/06/15 21:53:55 xInLbuXl
大石と石毛って単に「一発の出る一番」って言う以上に何か似てる気がする。
中畑もだけどw
492:神様仏様名無し様
06/06/17 04:45:16 +z4gCGRP
「駒大的」なキャラってあると思うんだけど(暑苦しい上に精神力を強調)、
石毛と中畑はその代表格。野村謙二郎も、だんだん二人とダブってきた。
大石はちょっと分からん・・・
493:神様仏様名無し様
06/06/18 19:49:55 GoSEbAla
URLリンク(youtube.com)
494:神様仏様名無し様
06/06/21 21:58:52 lmdLhaJB
>>489
どんな感じなどと簡単に説明など出来ない。
とりあえずこのスレをすみからすみまで読め。
話はそれからだ。
495:神様仏様名無し様
06/06/21 22:17:15 F01diszj
>>489
一番辻が塁に出てぇ~♪
二番平野が送りバントぉ~♪
三番秋山タイムリぃ~♪
四番清原ホームラン~!♪
いいぞ!がんばれ!(以下略
496:`
06/06/22 03:54:43 5G61RtqT
>>193
このオーダーはいつの時代のものなんでしょうか?昭和61年生まれの僕に教えてください。
497:神様仏様名無し様
06/06/22 04:23:15 gfPPjX3w
1990年。89年なら石井はいないし、91年ならトレーバーが居る。て書き込むときにそこまで考えてないだろうが
498:神様仏様名無し様
06/06/22 20:20:29 V7N414k9
どうも俺の記憶では「最強の9番打者」辻なんだけどな。
一番は石毛、六番に安部か吉竹、七番は田辺のイメージが強い。
この頃の応援歌は全員素で歌える。
西武応連はなんであんなになっちゃったのかな。
499:神様仏様名無し様
06/06/22 21:01:19 gfPPjX3w
西武の応援は年々質が下がって今じゃ目も当てられないね。全員似てて何が違うか解らないし後はお古を使い回し。秋山のマーチは最高だったよな。
500:神様仏様名無し様
06/06/22 21:45:50 R85+IYF0
1番石毛、6番レフト、7番田辺は20試合程度しかないレア打順かも。
まぁ要は80年代の打線ってことだよね。
501:神様仏様名無し様
06/06/23 00:30:08 S9MjWVg/
>>500
つ ヒント:初代ファミスタ
502:神様仏様名無し様
06/06/23 00:58:13 zEwl5ZaZ
初代ファミスタはもっと前では?
片平とかいた記憶が
503:神様仏様名無し様
06/06/23 07:18:26 7xNKUA9t
そう、>>501は何のヒントにもなっとらん。
田辺が見事なクラッチぶりでブレイクしたのは89年。
それまでは清家との併用だった。
504:神様仏様名無し様
06/06/23 10:17:45 wxgSS0Vc
初代ファミスタのらいおねるずのすためんは
いしげ
かなもり
あきやま
きよはら
かたひら
たお
つじ
いとう
P
505:神様仏様名無し様
06/06/23 11:43:26 UKdl1B7n
サード秋山
ショート石毛
506:神様仏様名無し様
06/06/26 23:02:59 ODnwa+6t
サード石毛
ショート田辺or清家
507:神様仏様名無し様
06/07/02 12:16:28 GQEicnWg
ファミスタのチーム構成がまさか現実になるとはな・・・
(厳密に言えば南海と近鉄の合併球団で、阪急は独立していたが)
508:神様仏様名無し様
06/07/05 14:19:02 DSlrEWXO
セカンド広橋
サード辻
センター秋山
509:神様仏様名無し様
06/07/08 19:21:27 4u+y/n/M
広橋の娘に会ったことがある。かわいかった。
510:神様仏様名無し様
06/07/08 22:59:58 t6Zim3uI
>>509
それは現・岩クマの嫁ということかな。
いくら可愛くても、草加という時点でパス。
511:神様仏様名無し様
06/07/09 09:22:57 9vrvG4v4
>>482
この時は身売りの決まった南海と、2日後に身売りを発表する阪急に負けたんだよな。
阪急に負けた試合については上田監督が「近鉄には申し訳ないけど、アノ試合は勝ちに行った」
と語っていた10.17の試合。
この年限りで身売りの2球団に負けたことが10.19の悲劇につながった。
512:神様仏様名無し様
06/07/10 02:51:47 2nVTJ7No
>>510
層化はクマーの両親であったかと。
それがいやでクマーは両親と縁を切った。
ので、広橋義父が本当の父親の代わりに
なっている。
513:神様仏様名無し様
06/07/22 02:35:36 6WPgnM20
そうか・・・・もう近鉄バファローズってなくなったんだな・・・・・
西武ファンだった俺は近鉄って凄く嫌な存在だったけど今考えると近鉄が
あれだけがんばったからあの強い西武があったんだと思う。
514:神様仏様名無し様
06/07/26 14:08:44 S7LNItKR
オレは最強森西武に正面から挑む近鉄に惹かれた。
515:神様仏様名無し様
06/08/05 01:42:32 dhVJqTLV
なんと孫六という漫画を見てくれ」
黄金期の近鉄と西武をモデルにした球団が出てくる。
当時のファンならニヤリとする選手がいっぱいいるぞ
516:神様仏様名無し様
06/08/05 09:31:48 gyp4tJ6m
>>515
垂水=渡辺久
刈目=工藤
清洲=清原
冬木=秋山
中道=落合
慶良間=伊良部
オレステス=デストラーデ
西垣=西崎
ランボー=ディアス
村尾=村田
佐渡志=高橋
517:神様仏様名無し様
06/08/05 19:53:55 r45GHQR7
おお、やはり有名だったか、清洲カッコヨス
清原モデルが登場する漫画では一番かっこいい
518:神様仏様名無し様
06/08/08 06:57:09 Moz8KhNz
別スレにも書いたが、仰木近鉄は「稲尾のいない三原西鉄」だったのかも。
ホント、こんな投手の層の薄い強豪チームは無かった。
519:神様仏様名無し様
06/08/08 13:02:57 OROKP9iQ
2001年の近鉄とどっちが凄いですか?
520:神様仏様名無し様
06/08/09 14:50:24 KTjE5yGT
仰木近鉄の方が強いと思う。
521:神様仏様名無し様
06/08/09 17:02:26 b7ypePlF
2001年の近鉄は策無しでもどんどん点が取れた感じ
打線にものすごい爆発力があった
だけど、エース級に0封される事も多く意外性が無い
相手チームの投手ローテーション考えたら勝つ日と負ける日が決まってた。
野球の面白さでは明らかに仰木近鉄のほうに軍配が上がる
522:神様仏様名無し様
06/08/09 23:31:24 sdJFECC8
1989・10・12 西武vs近鉄第2試合 ブライアント4打数連続48号HR
URLリンク(www.youtube.com)
523:神様仏様名無し様
06/08/10 01:01:34 aro4wQYC
♪ ウォー ウォー 秋山の~ 鉄人リスト~ ジェットを積んだ~ 打球が消える ♪
524:神様仏様名無し様
06/08/10 20:36:16 GdJPFWeY
90年前後の近鉄最強!
525:神様仏様名無し様
06/08/10 21:00:59 GdJPFWeY
4 大石
3 新井
7 ラルフ
D オグリ
9 鈴木
5 金村
8 村上
2 山下
6 真喜志
P 阿波野
これね!
526:神様仏様名無し様
06/08/12 08:33:51 P4V8sdkB
ラルフが三番?まあいいけど、ずいぶん三振の多い三番だな...
527:神様仏様名無し様
06/08/13 08:43:27 NiBgF8p4
ていうかラルフは普通に3番が多かったはずだが。
528:神様仏様名無し様
06/08/13 11:15:24 Mlx9orUK
中日からシーズン途中に移籍してきた年は打率よかったんだよね。
529:神様仏様名無し様
06/08/13 17:25:28 5sNyrY6C
1イニング目から必ずラルフに当たる
ってのが嫌だったな
530:神様仏様名無し様
06/08/17 00:40:32 nrVzKBqp
>>525
もしくは
4 大石
8 新井
D ラルフ
3 リベラ
9 鈴木
7 (忘れた)
5 金村
2 山下
6 真喜志
P 阿波野
まぁ、選手層が厚かったんで、いろいろなオーダーを
組めたのは確かだったように思う。
531:神様仏様名無し様
06/08/27 12:39:53 GDk5fPRV
当初ラルフは守備に入ることもあったけど、途中から「守りは勘弁してくれ」みたいな
ことを言って、それからはDHが多かった。
>>530の6番レフトに入るのは淡口、村上あたりかな。
532:神様仏様名無し様
06/08/27 19:38:23 3AohcSoK
10・19の年に辞めたのって梨田、栗橋、淡口だっけ?
533:神様仏様名無し様
06/08/27 20:49:32 pZG1fhTX
>>532
梨田、あと吹石。栗橋と淡口は翌年の日本シリーズに出ている。
534:神様仏様名無し様
06/09/02 20:55:38 igY3YAo+
>>193
新井がレフトで村上がセンターだったはずだが
あとトレーバーは90年から来た。
>>530
違う正しくは
4 大石
8 新井
D ラルフ
3 リベラ
7 淡口
9 鈴木
5 金村
2 山下
6 真喜志
あと村上が出るときはレフトよりもセンターが多かったはずだった気がする。
村上センターのときは確かレフトは新井か淡口かラルフがやってたはずだったが。
10.12はラルフがレフトで中谷がDHだった。(第一戦はそうだった。)
535:神様仏様名無し様
06/09/02 21:13:25 ON4tOlID
91年のハイレベルの優勝争い。
命運のかかった秋の藤井寺の三連戦で近鉄が三連敗。
第三戦で野茂が、代打森に決勝ホームランを浴びて決勝点。
九回裏の近鉄の攻撃で二死二塁、打者鈴木の場面で二塁の吉田が三盗してアウトで試合終了。
西武、近鉄黄金時代の終焉を象徴する名場面でした。
536:神様仏様名無し様
06/09/02 21:49:02 Lx6agjBV
村上ってショートではエラーマシンだったけど、センターの守備は結構安定してたよね。フェンス際でホームラン性の打球をもぎ取ったことも何度かあったはず。
537:神様仏様名無し様
06/09/02 22:03:05 7m9A+Vjm
プロでショート守れればどこ行っても上手い
538:神様仏様名無し様
06/09/02 22:40:40 qWHk11SG
俺森ちゃん大ッ嫌いやねん。
とか仰木がテレビで言ってたような気がする
539:神様仏様名無し様
06/09/03 09:24:40 yLq/fkz0
近鉄ファンの俺は今でもあの頃の西武が悔しいが好きだ、早実斉藤は西武に入団して欲しい。
で、田中がバファローズへ・・・。
540:神様仏様名無し様
06/09/09 16:57:02 AM4STWSi
近鉄がある頃ならそんな想像もしたけど、今となってはどうでもいいかな。
早実斉藤の西武は先輩が投手コーチだから良いとして、田中は出身校が出身校だし
ハムに行って欲しい。
今のバファローズは高校生を生かすチームではない。
541:神様仏様名無し様
06/09/09 18:40:47 qbDwVNj5
今のバファローズは当時のロッテ。落ちぶれたもんだな。
542:神様仏様名無し様
06/09/09 19:08:16 3OQpnm8v
イーグルス=バファローズか?
個人的には認めたくない。
543:神様仏様名無し様
06/09/10 10:21:14 MOuqbsth
まあ今のバファローズがバファローズであること自体認めたくないけどな。
544:神様仏様名無し様
06/09/10 11:56:30 wZ1Z+fWy
全くだ
545:神様仏様名無し様
06/09/16 22:55:30 y2YRlLZq
今年のパリーグはプレーオフがなければ1989年を髣髴とさせる展開。
今年のパリーグを1989年に例えると
近鉄→日本ハム
オリックス→ソフトバンク
西武→西武
という感じがして元近鉄ファン的には何となく日本ハムにがんばってもらいたい
気がしている。
大村に優勝を味わって欲しいのでソフトバンクにもがんばって欲しいけど。
546:神様仏様名無し様
06/09/19 22:30:20 KrQHEkzg
吉野山の秋の季節が始まろうとしております。ところで、観光地としての飛鳥・吉野
の勢いは年々衰えているように思われます。
近鉄吉野線や吉野特急の利用者も以前と比べて減っているように思われます。思い
切った打開策が必要な時期に来ているものと思われます。そこで近鉄吉野線を標準
軌化し橿原線と直通可能にします。そして・・・。
①京橿特急を吉野まで延長する。(毎時一本)
②阪奈特急を西大寺から橿原・吉野線に乗り入れ吉野まで運転する。(毎時一本)
③京都~橿原神宮前間の急行を吉野まで延長する。(毎時二本)
④朝夕ラッシュ時は八木短路線・大阪線経由で大阪難波・上本町~吉野間に通勤
特急を設定する。
以上のような施策により、飛鳥・吉野の観光地は活性化し、近鉄吉野沿線のベッドタウン
化も進展するものと思われます。さらに将来的には和歌山線の吉野口~和歌山間も標準軌
化し京都~和歌山間にミニ新幹線を走らせるのです。
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
547:神様仏様名無し様
06/09/30 22:48:54 L04WjvXN
飛ばせ場外 男ラルフの一撃 レフトへライトへセンターへ
548:名無しさん@恐縮です
06/09/30 23:37:17 wE7s+ap/
かっ飛ばせラルフ
西武を倒せお-
549:神様仏様名無し様
06/10/01 10:55:54 qkq831HR
それで本当に倒してしまったんだよね...
550:神様仏様名無し様
06/10/08 10:42:45 qZaTXMqS
>>535 なんで三等しとんのや?吉田てハンチンにもいた吉田剛じゃろ?意味不明
551:神様仏様名無し様
06/10/26 16:30:34 14jnD3vf
打球はぐんぐんぐんぐん伸びていく伸びていく伸びていく伸びていく入ったぁ!!!!!北川ぁ代打・逆転・満塁・サヨナラ・お釣りなし・優勝決定ホームラ~~ン!!!
まさに奇跡!!
552:神様仏様名無し様
06/10/26 17:29:10 2nwz+NS/
近鉄は昔ながらのパの野球をしてて
西武は広岡・森でセの野球をパでやってたって印象
553:不動の番記者
06/10/26 18:32:13 5xMFerpz
1988年の10・19以降西武はヒールになったと思う。
554:神様仏様名無し様
06/11/04 11:50:48 SmOll44/
<<535
試合後の森監督のコメント
「こんなマジックなら大歓迎だ。」
555:神様仏様名無し様
06/11/05 23:34:37 ooJCJ4wT
初めての対決は、79年開幕戦の日生球場。洋行帰りの新生レオ軍団は、
前夜寝違えて背筋痛だった近鉄鈴木に完封負けw
556:神様仏様名無し様
06/11/10 02:55:23 oz4GSzaE
>>543
今のライオンズにライバルは居ない
これが全てだよ
557:神様仏様名無し様
06/11/15 03:00:02 IimSB6oD
ここで大切なのは前述において「加藤哲郎が言ったとされる」と書いていることだ。
あの伝説の名セリフを加藤哲郎は「言っていない」のだ。実際にはヒーローインタビューにおいて、
「巨人はそれほど怖くなかった。なぜならパ・リーグで厳しい試合をたくさん乗り越えてきたからだ。」と
いう主旨のことしか言っていない。それをスポーツ紙の記者が勝手に加藤が言ったように
「巨人はロッテより弱い」という大見出しを付けたのである。マスコミって怖いね。
加藤哲郎よ、今こそ叫ぶ時だ!
「巨人はロッテより弱い!!」と!!
吉田アナ(日テレ):それでは感想を聞かせて下さい。
加藤:ハイ、もう、うれしいスね。最高ですね、ええ。
吉:あのー、どういう点に何かこう、気をつけたというかそういうとこありますか?
加:えー別に、とりあえずフォアボールだけ出さなかったらね、まあ打たれそうな気しなかったんで、ええ。まあ大したこと無かったですね。
吉:と言うことは、あのー、夕べちょっと睡眠が浅かったとか、別にそういうふうな緊張感も無かったんですか?
加:今日、あのー、寝坊したんスよ(笑)。で、ちょっとマズいなあと思いながら、ハイ。
吉:それぐらいぐっすり眠れた?
加:そうですねぇ。全く緊張感は無かったですね。
吉:しからばその、日本シリーズ初登板、いざプレイボールかかって、えー、マウンド上はどういうふうな感じでした?
加:別にー、何てこと無かったですね、ええ。
吉:あのー、談話では、途中の談話ではむしろあの、シーズン中よりも良かったんでは、気楽に投げられたんではなかろうかという談話が届きましたね。
加:ええ、もう、もちろんシーズン中のほうがよっぽどシンドかったですからね。相手も強いし、ええ。
吉:そうですか(苦笑)。まあ、しかしですね、あのー、光山君のホームラン、これは心強かったでしょ?
加:ええ、もう、全然アテにしてなかったですからね(笑)。
吉:ホラ、光山さん!
光山捕手:ええ、おっしゃる通りです。自分もアテにしてなかったです(笑)。
吉:そうですか(笑)。ええ、では、あの、ええと、バッテリーとして、あのー、まあ、山下さんが多いんですけれども、この、光山さんというのも非常に、そういう点では心強かったです。うまく行きましたね。
加:ええ、もう、最高にうまく行きました。ハイ。
吉:何か最後に言いたいことはありますか?
加:ええ、もう、あしたで決めたいですね。ハイ。ハイ。
吉:ありがとうございました、加藤投手でした。
ここなんだよね
「ロッテより弱い」との趣旨がでてるのは
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
URLリンク(gokan.air-nifty.com)
加:ええ、もう、もちろんシーズン中のほうがよっぽどシンドかったですからね。相手も強いし、ええ。
そう。質問の根幹は
吉:と言うことは、あのー、夕べちょっと睡眠が浅かったとか、別に
そういうふうな緊張感も無かったんですか?
吉:しからばその、日本シリーズ初登板、いざプレイボールかかって、
えー、マウンド上はどういうふうな感じでした?
と日本シリーズ初登板の緊張感について聞いているということを
どの程度解釈に織り込むかが問題だ。
まあどっちにしろロッテという単語が全くないことは議論の大前提だが。
結局、ロッテ云々は言ってないんだな
ようやく常識的な結果が出た
加藤は確かにヒーローインタビューではロッテの名前は出してないが、
フジTVの夕方のニュースで「足が使えて、一発のあるロッテの方がよっぽど
怖い」と東京ドームの通路で答えてた。インタビューしてたのはフジの福井
アナ。これを横で聞いていた新聞記者が「巨人はロッテより弱い」と翌日の
新聞に書いたのが真実。
558:神様仏様名無し様
06/11/15 19:42:59 4h2yK9gl
1989年10月21日。藤井寺球場。近鉄×巨人の日本シリーズ第7戦。
この日、近鉄の先発投手は加藤哲郎。読売グループの陰謀により巨人の目の敵にされた加藤に対し、
序盤から巨人打線が火を噴く。
3回途中、早くも2番手の小野和義がマウンドへ。この年、小野は肘を故障しており、
もし優勝していなければシーズン終了と同時に手術する予定だった。
「1試合だけならイケる」と志願してベンチ入り。しかし、思うようにコントロールできない。
守備の乱れも重なり、巨人に大きくリードを許す。高柳、村田と継投するが、
巨人の勢いは止められず、試合の趨勢はほぼ決まった。
藤井寺球場でデーゲームを観戦したことのある方ならご存じだと思うが、この球場は一塁側に夕陽が沈んでいく。
その季節、3時を回る頃になると、一塁側のスタンドは西陽の影になり、試合が劣勢だと肌寒さも増す。
投手交代を告げるため、仰木監督がベンチを出てくる。影の中を歩く仰木監督。試合展開さながらに暗い。
吉井理人が出てきたのは、そんな場面だった。リリーフカーを拒否し、ブルペンからダッシュでマウンドに駆けつけた。
一塁側の観客、大喜び。マウンドに集まった選手たちも思わず吹き出し笑い。
勢いしか取り柄のない近鉄バファローズが送る、最後の抵抗手段。吉井は、それを演じた。
田舎球団の近鉄はこうでなくちゃならない。俺は、そんなアホな吉井が好きになった。
2004年・秋のある日。藤井寺球場でウエスタンリーグ近鉄×オリックスの最終戦が行われた。
試合後、たった一人でマウンドへ歩み寄る吉井。あの日と同じく、一塁側から影が伸びる中、
掘れたマウンドに土を戻し踏み固め、脱いだ帽子でプレートを掃く。
この時、吉井は既にオリックスから戦力外通知を受けていた。藤井寺球場の閉鎖も決まっていた。
人知れずこっそりと営まれる、別れの儀式。それは決して華やかな引退試合なんかではないけれど、俺の心を打つ場面だった。
だけど、2005年。吉井はまたオリックスに帰ってきた。2月27日。3点ビハインドの場面、
夕陽をバックに一塁側ブルペンからマウンドへ向かう吉井の姿があった。
近鉄バファローズはもうない。藤井寺球場ももうない。でも、吉井は吉井だった。
なんか分からないけど、目頭が熱くなった。
--------------------------------------------------------------------------------
ちなみにどうでもいいことだが、その日本シリーズ第7戦。
ファンを大いに湧かせて登場した吉井は、そのあと見事に打たれている。中畑に献上したのは吉井である。
9回2アウト、胴上げを待ちきれない巨人ナインがベンチ前に集合している中で、近鉄は反撃を開始し、
3点差まで追い上げ、あわよくば同点のところまで迫った。
ある近鉄ファンは言う、「吉井が打たれていなければ、追いついていたかもしれない。
でも、吉井が出てこなけりゃ、あの最後の反撃はなかっただろう。」と。
--------------------------------------------------------------------------------
559:神様仏様名無し様
06/11/15 20:26:41 dyNjX/bw
森西武の強さは異常。
あり得ない強さだった。兎に角嫌らしくてしつこい。
大味な野球とは対極に位置する緻密さ。
これほどのチームは未来永劫現れないだろーねぇ
560:神様仏様名無し様
06/11/21 00:04:05 70TBi75R
その森西武と毎年真正面からぶつかり続け、
一年だけとはいえ、叩きのめした最も大味なチーム・・・・
球史に残る最高のカードだったな。
広島が強かった時代の巨人・広島戦も、
しびれるような接戦・投手戦が続いた印象があるが。
561:神様仏様名無し様
06/12/02 23:00:54 w2yo39IQ
>>552
西武≒巨人
近鉄≒西鉄 だからね。
562:神様仏様名無し様
06/12/03 13:34:56 ZV7JgQFj
>近鉄≒西鉄
違うのは稲尾がいなかったことだけ...
563:神様仏様名無し様
06/12/09 22:45:24 0/nnJv0z
マニエル・羽田・栗橋・佐々木・平野・小川・梨田
ブライアント・石井・鈴木・金村・村上・大石・新井・淡口
ローズ・中村・吉岡・磯部・鷹野・川口・北川
近鉄打線最高!
564:神様仏様名無し様
06/12/15 15:02:30 N2Hh1FPn
12月15日 仰木彬監督 1周忌
球界一ダンディーな監督でした
黙祷
565:神様仏様名無し様
06/12/15 15:18:44 Hob35pFl
>>559
FA制、逆指名制になって、あれだけの選手にチームのために自己犠牲を強いることは出来なくなっていますよね
今のプレーオフ制があの時あったらと思うと面白いが、ケチ森は「一年間の苦労が、、」云々ケナしまくるんだろうな
566:神様仏様名無し様
06/12/15 16:35:12 qfq/cvjW
>チームのために自己犠牲を強いる
これは幻想。
個人成績が落ちれば、チーム成績も落ちる。
ヒットを打てば自分のスタッツもあがるし、チームのためにもなる。
0点に抑えれば、自分のERAは下がるし、チームのためにもなる。
567:神様仏様名無し様
06/12/15 16:55:38 Hob35pFl
>>566 確かに西武はチーム打率がいつも高く、チーム防御率も良かった
568:神様仏様名無し様
06/12/18 11:51:39 STtpHxM9
要するに守備重視野球と点取り野球両方出来るチームだったんだろう。
王開花以降の川上巨人と同じ。
569:神様仏様名無し様
06/12/24 23:13:43 NHNr9AU5
阿波野が壊されなければ近鉄の稲尾になってくれたのかな‥‥‥
570:神様仏様名無し様
06/12/28 12:29:44 rxYUqI3K
野茂vs清原
打っても抑えても見てて気持ちよかったなぁ
571:神様仏様名無し様
07/01/02 15:57:49 O73Nlr8d
バファローズ消滅3年目・・・
まだまだ西武と近鉄が熱い戦いを繰り広げていたことを語り継いで行かなければ!!
572:神様仏様名無し様
07/01/02 16:22:02 9/sOLSxX
この両球団の1988・89年の死闘があったから
私はプロ野球のファンになった。
573:神様仏様名無し様
07/01/03 10:52:26 LSMBn7eo
もし今のクライマックスシリーズが森西武・仰木近鉄時代にあったら
第1ステージで近鉄が藤井寺で3位チームを軽くひねって、その勢いをもって
所沢で待ちくたびれていた西武を第2ステージでコテンパンにするって図式も
あったのかなあ。
もっとも森西武が「所沢で待ちくたびれる」ような調整をするとも思えないが。
574:神様仏様名無し様
07/01/03 17:39:16 BYL7zple
さっきMSNJapanの公式でライオンvsバッファローの容赦なき抗争というトピックを見て
このスレのことと西武・近鉄の死闘のことを思い出した。
575:神様仏様名無し様
07/01/12 23:20:59 iS0yuXjJ
勝手に四球で塁を埋めたかと思えばフォークで
三振にとってその場を自己解決する野茂や
チャンスに三振してバットを太ももでぶち折ったり
神がかり的なホームランを連発するブライアントが
いた時代の近鉄はまさに猛牛。豪快の一言につきる。
西武ファンの僕としては怖かった。。
576:神様仏様名無し様
07/01/12 23:42:08 qEia14yY
西武=猪木
近鉄=長州
577:神様仏様名無し様
07/01/14 20:36:51 KhrQjFLg
野球の面白さを教えてくれたのは80年代後半~90年代前半の西
武-近鉄のデッドヒートと今更ながらに思う。
88年の三つ巴、89年のブライアント。当たると本塁打と思わせ
るブライアント。AK砲。辻を始めとする守備の堅さ。
大石の走塁。淡口、吹石、金森、安倍、田辺といった地味なが
ら仕事をこなした選手達。
吉井、阿波野、野茂、赤堀。工藤、W渡辺、石井、潮崎、鹿取。
書き漏れは許してくれ。orz
578:神様仏様名無し様
07/01/15 21:36:35 3H5wtGDH
西武ファンだけど近鉄バファローズは好きだったよ。
ペナント終盤の目を離せない展開も胃が痛くなったけど熱く燃えたよ。
…ただ、いまだにブライアントがトラウマだけど…。
579:神様仏様名無し様
07/01/17 01:57:28 yVr6X2Ga
当時、西武近鉄戦はたまにTV中継やってたよね
あの頃が一番面白かった、強豪同士のガチンコ対決が一番好き
>>575
あの時の野茂は凄かったよな
今で言うところの『劇場』を9イニングやってしまうんだからw
580:神様仏様名無し様
07/01/17 15:55:42 5mlqnSax
88年~90年代の西武と近鉄の戦いはみごたえありましたね。
西武の緻密な野球VS近鉄の打線重視の豪快な野球。
そこにダイエーとオリックスや日ハムが西武や近鉄の足をひっぱってたのをよく覚えてます。
星野、西崎、阿波野、野茂を投入しても西武はなかなかまけなかったな。
581:神様仏様名無し様
07/01/17 18:16:41 s5LXW85s
阿波野が潰されなければ、歴史は違ってたろうね。野茂・阿波野・小野が一度も並び立たなかったのが惜しまれる。
582:神様仏様名無し様
07/01/17 18:22:18 gGhyVKFv
>>582
並び立たなくても、あんだけの試合を西武としてたわけだ。
逆説ながら、近鉄の強さの証しだと思う。並び立てば、91年は
広島vs近鉄、因縁の日本シリーズとかあったかもしれない。
583:神様仏様名無し様
07/01/17 19:37:16 yVr6X2Ga
野茂・阿波野・小野の内2人はクサが原因でチームを去っていったんだよな
野茂は米で活躍、小野も当時の宿敵・西武で復活したし本当に罪深い人だのう
584:神様仏様名無し様
07/01/17 20:51:17 s5LXW85s
ちなみに吉井も、クサと合わずに放出。でも、こんなに息が長くとはね。生きる伝説だ。
585:神様仏様名無し様
07/01/18 02:29:32 ym76Yz7c
クサが就任せず、森が辞任しなかったら
まだあの黄金時代はしばらく続いていたんだろうか
586:神様仏様名無し様
07/01/18 03:01:10 6npBsESw
続いてないだろ
587:神様仏様名無し様
07/01/18 10:37:20 AFnPIj8w
僕の中の妄想バファローズでは、今期から大石大ちゃんが新監督です。投手コーチに阿波野が就任。(亜大つながり)
梨田はGMに。
588:神様仏様名無し様
07/01/27 21:32:59 OMmFJ1jf
というか近鉄最後の年(2004年)が梨田監督5年目の年だったから、
もしあのまま近鉄が存続してたら2005年から大石監督だったと思う。
今年は大石近鉄3年目で大石イズムが浸透、2001年以来7年ぶりの優勝…だったかも。
589:神様仏様名無し様
07/01/27 21:34:58 OMmFJ1jf
ゴメン6年ぶりだ。
590:神様仏様名無し様
07/01/28 12:14:30 iYhd46AU
監督 大石
ヘッド兼投手 阿波野(次期監督)
投手補佐 佐野(ブルペン担当)
打撃 中根(ホントは貴さん。石井もありだが、揉めたから)
守備走塁 真喜志(3塁ベースコーチ)
守備走塁 内匠
バッテリー 古久保
外野コーチ 村上(ムードメーカー役で)
…こんなの、どう?
591:神様仏様名無し様
07/02/07 20:52:10 U30KMLlF
ユニフォームの色も良かったよな、赤と青で。
592:神様仏様名無し様
07/02/07 21:14:01 ayC4rG8Y
近鉄ナインはデーゲーム時に目の下に付ける反射防止テープを
他のチームよりもよく付けていた印象がある
593:神様仏様名無し様
07/02/07 21:20:49 pkLDIFDr
藤井寺の日照の関係か?
594:神様仏様名無し様
07/02/07 21:45:29 roMuPZ1w
墨塗ってる選手もいたね。
595:神様仏様名無し様
07/02/07 22:50:13 EbKD4Pm6
>>592
あ~なんかわかるわw
596:神様仏様名無し様
07/02/07 23:02:35 w4cv+NZc
>>592
懐かしいなぁ。他の選手もしてただろうけど、近鉄のユニフォ
ームとセットでしか思い出せない。
初めて見たときは何かのくまどりかと思ってたアホです。
597:神様仏様名無し様
07/02/12 01:25:48 8EYPeAeG
>>580
ロッテは?
598:神様仏様名無し様
07/02/12 05:12:14 QklZl+zg
あの世代で今も現役なんは吉井だけ?
599:神様仏様名無し様
07/02/12 14:32:38 fQ/N8MHk
>>597
ロッテは、近鉄やオリックスの足を引っ張ったことはあるが、
西武には負け続けた。
600:神様仏様名無し様
07/02/14 21:38:13 XiPtF3zj
89年の日シリ、近鉄の3連勝4連敗は猫ファンの俺もショックだった。
日本一の冠をつけた近鉄と、新たな時代の闘いを見たかった。
新王者対前王者みたいな煽りで。
601:神様仏様名無し様
07/02/15 23:54:29 BIcuLa5w
実は、「仰木オリックスは西武の生え抜き監督と8シーズン対戦して7度勝ち越し」という意外なデータがある。
602:神様仏様名無し様
07/02/20 12:52:36 zxfgWl26
バッファローズの愛称が消滅するようです。(ソースはスポーツ新聞)
合併した時点で意味の無いものだったかもしれないですが
やはり寂しいですね。
603:神様仏様名無し様
07/02/20 21:17:59 qalOY5XI
>>602
×バッファローズ
○バファローズ
604:神様仏様名無し様
07/02/27 13:27:15 V8IFdHLe
'89年の藤田vs仰木シリーズは'58年の水原vs三原シリーズの再来だったんだろうな。
どっちも藤田と仰木(と中西)がいたし、三連敗四連勝だし...
605:神様仏様名無し様
07/03/07 13:36:17 NUgDvawl
藤田は現役時代の仰木はあまり印象がないなんて
失礼なこと堂々と言ってたけどねえ
606:神様仏様名無し様
07/03/07 22:59:27 zVhD0ty8
俺の職場で、平成元年の日本シリーズ第一戦に
見に行ってた先輩を偶然に見つけた。
長く一緒に仕事をしているが初耳で、
興奮した俺はいろいろな質問をしてしまったよ。
607:神様仏様名無し様
07/03/10 12:22:53 iRIkCbdV
>>605
中西と豊田、稲尾がいたら大抵の選手は霞むだろうね。
608:神様仏様名無し様
07/03/17 11:03:47 FUO5Q1OM
大下もいるよ
まあ、西鉄ファンから言わせると藤田許さんってことらしいがw
609:神様仏様名無し様
07/03/24 18:41:10 HXvZiB6C
2007年のパ・リーグが開幕したけど、西武vs近鉄戦は1試合たりとも見ることが
できないんだよな。
西武vs近鉄戦でなくとも、あの時のような強い者同士のガチンコ勝負を見たい
ものだが・・・
今年はソフトバンクが頭一つ抜けているからな。
610:神様仏様名無し様
07/03/30 16:06:03 9idmLI0q
IDが近鉄監督時の仰木さん
記念カキコ
611:神様仏様名無し様
07/04/05 01:14:47 2XGP1XEg
>>610
すいません、
IDのどこをどう見たら、仰木さん?
612:神様仏様名無し様
07/04/05 17:15:43 MuZYFayE
>>590
ボールボーイ 石本
でお願いします。
613:神様仏様名無し様
07/04/24 09:39:54 yfX/GaTx
今朝のオヅラの番組で仰木さんやってたけど、バカ男のくだらねーコントで台無しだった。再編集して再放送願う。
614:神様仏様名無し様
07/04/24 12:55:00 wTgjcrtK
>>613
柳家花禄かな?
酷かったねえ。
全部ぶちこわし。
615:あぼーん
あぼーん
あぼーん
616:神様仏様名無し様
07/05/01 02:09:13 4Y1Wyqhd
加藤哲郎大先生が新たに焼き肉店をオープンしたようで。
URLリンク(www.fuzzyway.co.jp)
617:神様仏様名無し様
07/05/01 15:05:48 wLmToo2O
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
618:神様仏様名無し様
07/05/04 12:13:03 tyYGIpVP
やっぱり現存しないカードを論じ続けるのは限界があるのかな。
今日あたり西武球場(グッドウイルドームではない)でこのカードを
見てみたいものだが。
藤井寺でもいいけど。
619:神様仏様名無し様
07/05/05 02:48:24 NOAAaclx
>>618
西武、藤井寺ともに超満員だよな。
620:神様仏様名無し様
07/05/05 17:35:31 tuMAYliJ
青い帽子をかぶった子供たちで湧き返る西武球場1塁側スタンド。
「西武電車ではよ帰れ~」とヤジる3色帽子があふれる西武球場3塁側スタンド。
あの時に帰りたい。
621:神様仏様名無し様
07/05/06 05:02:14 IFL+KPWg
さてここに1989年10月12日西武球場のチケットがあります。
これは不思議な能力を持っていて、半券を切り離すと
時間の壁を遡り、当日の球場にワープします。
座席は内外野好きな所。また試合結果は歴史通りではないので、
ブライアントの4連発なしで西武が優勝するかも知れません。
このチケットを欲しい方います?ただし金銭ではお譲りできません。
なにか御自分がこれに見合う代価でお支払ください。
なお、第二試合終了時に元の世界に戻ります。 以上。
622:神様仏様名無し様
07/05/13 21:31:07 RXLRfXti
ageときますか。
昭和61年の岡本近鉄も忘れられませんよね。
新井・淡口が加わり、小野が大ブレイク。
金村もレギュラー定着。
そして石本の熱投。
印象深い年でした。
623:神様仏様名無し様
07/05/26 17:34:36 199UrWxx
2年後の1988年が壮絶だったから影が薄いけど、1986年も129試合目まで
西武と近鉄が熱い戦いを繰り広げていた。
1987年も近鉄が西武に喰らいついていたら、仰木時代の5年間を含めて
黄金カードの度合いがさらに増すところだったが、この頃って阪急と近鉄が
1年おきに西武と優勝争いといった図式で、いまひとつ西武の牙城を崩し
切れないもどかしさがあった。
624:神様仏様名無し様
07/06/11 19:18:06 3R3esydN
91年ごろ、西武球場でよく観戦したけど独特の緊張感があった。
625:神様仏様名無し様
07/06/11 22:28:19 +0uq1vHD
洗練された西武と豪放磊落な近鉄は、
好対照な良いライバルだったよ。
近鉄が消えてしまったし、西武も終焉が近いような…
626:神様仏様名無し様
07/06/13 05:51:18 RNBecrWh
そういえば関口さん亡くなったな。ご冥福を。
627:神様仏様名無し様
07/06/13 13:26:08 pkI18Cm+
そうだね、確かに仰木さんが86年から近鉄の監督をして、87年も西武と近鉄で優勝争いをしていればもっと価値が出たろうね。
86~87年は意外と重要な2年間だったかも。
628:神様仏様名無し様
07/06/13 20:32:18 ypDywgr2
何かコノスレ見てると泣けてくる。
ちなみに俺は、当時東京の牛君まんせー
629:神様仏様名無し様
07/06/13 23:59:50 J9P2aJdS
我らの近鉄バファローズは
最後まで悲劇的なチームだった。
宿命であり運命だったんだね。
我らは流浪のジプシーになってしまった…
今は狼主によって救われてるよ。
630:神様仏様名無し様
07/06/14 06:34:28 MBcvRFDg
>>627
岡本さんは岡本さんで良い監督だよ。
三原、岩本、西本、関口、岡本と五人の監督に確か18年間仕えたからこその
仰木さんの名采配。
631:神様仏様名無し様
07/06/15 01:14:48 98CyzVWq
86年の最後に流した岡本監督の涙が忘れられない。
88年の最終戦よりこっちの方が悔しかった。
632:神様仏様名無し様
07/06/15 03:41:37 QIleSmrb
そういえば、西鉄OBって西武を敵視する人が多いような気がする。
仰木さんはその代表格。
スレ違いだが、やはり理由があるのだろうか?
633:神様仏様名無し様
07/06/15 06:36:40 gw1SD7EY
そりゃ自分は現役やめてから近鉄に長い間いて、
目の前であそこまでチームを変えられてはなあ・・。
福岡時代の歴史を抹殺し、今やライオンズの名以外何も面影がないといっても良いくらいだし。
634:神様仏様名無し様
07/06/15 11:27:25 CvI6A42P
今の王ホークスが鶴岡ホークスOBの関係も似たようなものかな?
あっちは南海時代は抹殺して無いけど...
635:神様仏様名無し様
07/06/15 16:40:36 Zq+ybsaK
その西武の歴史ももうすぐ終焉を迎えそうだけどね。
西鉄…黄金期→主力放出→戦力減→黒い霧→消滅。
西武…黄金期→主力放出→戦力減→裏金問題→消滅予定。
歴史は繰り返されますな。
636:神様仏様名無し様
07/06/15 18:25:55 h1ankXe5
>>632
豊田泰光は西武にベッタリで飯食ってなかった?
同郷のデーブ大久保を西武に獲ってくれって頼んだのも豊田。
637:神様仏様名無し様
07/06/15 18:34:36 /0qY4DKO
豊田はフジを一時的に追放されたから
系列の文化放送で西武を応援するしかなかった
638:神様仏様名無し様
07/06/15 22:03:09 h1ankXe5
解説者ってのも、太鼓持ち(←漢字わからんかった)と変わらん。
局の系列球団や地元球団に、精一杯ご機嫌取ってお金貰うんだよね。
もちろんかっての落合のように、媚びない人もいたけど。
639:神様仏様名無し様
07/06/17 23:29:31 oUhCr6wE
仰木・中西といい、近鉄のチームカラーには西鉄の面影があるね。
640:神様仏様名無し様
07/06/18 02:07:22 mEXHovVr
>>638
NHK出身者が結果を残せるのは視野が多少は広くなるからだろな。
641:神様仏様名無し様
07/07/01 16:08:36 fhXFY4/V
>>635
西鉄は豊田にしろ高倉にしろ、トレード時にはもう引退は秒読みの段階だったから
その図式は無理矢理っぽいな
642:神様仏様名無し様
07/07/01 22:03:36 Uh5lWnRr
>>641
高倉32歳前年ベストテン6位豊田28歳前年23ホームランのどこが引退秒読みだ
643:神様仏様名無し様
07/07/02 23:20:21 u2ikYjxS
豊田も高倉も実際放出されてからダメだったじゃん。
644:神様仏様名無し様
07/07/02 23:39:29 ICdQgCYg
それは結果論。
移籍時点で引退秒読み・戦力外として放出されたわけではない。
球団がレギュラー級を手放したというのは確か。
ただし豊田の移籍は自発的なものらしいし、
その後外国人トリオとか尾崎・池永を取りに行った辺り、
球団経営にまだやる気はあったとは思うから635も若干違うっぽい。
645:神様仏様名無し様
07/07/03 23:25:12 RfnFnVW+
>移籍時点で引退秒読み・戦力外として放出されたわけではない。
ろくに試合にも出てなかった(当時で通算30試合くらい)宮寺勝利との交換
トレードだった時点で、それ言うのは無理があるわな。
宮寺がレギュラーに定着してそこそこの成績をおさめたってことを言うなら、
それこそ結果論じゃないのかって話だし。
646:神様仏様名無し様
07/07/04 14:44:44 rbE8ZVw7
球団上層部に嫌われているレギュラー級の場合はそうでもない。
すぐ首にするとイメージがね。悪者扱いになるので、相手は誰でもいいから交換して放出しよう。と。
そういう扱いされてトレードに出されるパターンも多いから何ともいえない。金銭のパターンもあるが。
南海時代の江夏なんかは野村監督のことであおりを受けて厄介払いだったし。柏原も気の毒だった。
ただ西鉄の場合はよくわからん。生まれてないから素人ながらのリアルでの
トレード記事を見た体験も無いし。その当時の情報がさすがに解らんので憶測で考えるに、
若手へのチェンジという名目での厄介払いと考える。
高倉の場合は宮寺と金銭。高倉は当時の西鉄では年俸も高かったはず。会社自体も経営難でもあったのでしょう。
とはいえ彼の場合は一応ON以外は打撃メンバーに難があるから、あくまで主力として迎えられたという
格好が付いたからいいんじゃなかろうか。
647:神様仏様名無し様
07/07/07 13:17:10 XojW1jLT
西鉄は高倉を放出して若返りを図ったかと思ったら、今度は逆に若手を放出して
榎本喜八を獲得したりしてるんだよな。
リアル世代じゃないので、どういう事情があったのか知らんが。
648:神様仏様名無し様
07/07/08 00:24:12 M+opovKp
“若返り”という明確な意図があればまだいいんだが、
実際には給料が高くなった選手厄介払いしてるだけだからな。
649:神様仏様名無し様
07/07/14 12:27:35 HRXSvntf
それをやりすぎて潰れたんだよね...
650:神様仏様名無し様
07/07/22 00:05:37 4f393TYk
夏休み限定で西武が常勝時代のビジユニを着ているが、
あの真っ青なユニホームを見るにつけ、同時期に熱い戦いを繰り広げていた
クリーム地に赤い袖のユニホームとの対決を見たい衝動に駆られる。
651:神様仏様名無し様
07/07/22 00:17:58 BOad2wFb
>>647
若手を放出というより、黒い霧でライオンズでやりにくくなった
村上を移籍させてやっただけでしょ。
652:神様仏様名無し様
07/07/22 13:41:58 aJUxoOa7
しかし交換相手が榎本喜八なのがわからんな。
身売り寸前で経営状態もかなり苦しかったはずなのに。
とっくにピークを過ぎていたとはいえ、往年の名選手だから年俸も安くは
済ませられないだろう。
あと、何かの記事で、当時は吊りあわないトレードだと、ロッテが叩かれたと読んだ。
653:神様仏様名無し様
07/07/22 23:45:37 3NSkvtMS
仰木監督の最後の試合は西武ドームでの西武戦。
654:神様仏様名無し様
07/07/23 01:22:05 qu+88A8P
>>651
稲尾は色んなとこで「対戦した中で最高のバッターは榎本」って言ってる。
自分の元で最後の一花を咲かせてやろうとしたんだろう。
ただ、この時はもう奇行がかなり酷くなっていて、稲尾も困らされることが多かったらしいが。
655:神様仏様名無し様
07/07/23 12:28:02 H1wfagnQ
80年後半のブライアントって猫ファンにとってすっごく嫌な存在だったんだけど、
ぶっちゃけ、近鉄ファンの人は猫の中でだれが一番嫌だったんだろう…
656:神様仏様名無し様
07/07/23 18:00:35 t3VvT0TI
91年に限れば郭泰源。
典型的な剛球派なのに、なぜ近鉄に強かったのか...
657:神様仏様名無し様
07/07/23 21:27:00 bPvn2CcH
郭はあの年近鉄から7勝だっけ?そりゃMVPだわなと。
嫌な打者っていうと主軸じゃないけど、何故か安部あたりに結構痛いところで打たれた印象が。
まさかその後近鉄に来るとは。
658:神様仏様名無し様
07/07/25 00:17:55 c9GLvsge
試合終盤いいところでの石毛、辻は死ぬほど嫌だった。
郭を筆頭に右のスライダーPにはからっきしだったな。期待できるのは新井さんのヒットとラルフの一発だけだった。
659:神様仏様名無し様
07/07/25 00:45:43 XMsznW02
優勝争いしてるときの近鉄戦で、9回裏のチャンスに当時40近い石毛が
三盗を決めて一気に流れが西武にいって勝ったことがあったな
660:神様仏様名無し様
07/07/25 00:54:58 +7gy5lPR
石毛や辻も嫌だったが、地味に伊東。
普段は全然打たないくせに、チャンスや終盤の先頭打者のときなど、絶対打たれたくないときにしぶとく打たれた。
661:神様仏様名無し様
07/07/25 01:05:02 XMsznW02
89年に伊東が決勝の満塁本塁打を打って西武が勝った試合。
打たれた加藤哲郎が「まさか伊東さんに打たれるとは思わなかった。
苫篠さんや○○さん(名前失念)よりも打てないと思ってたのに」と
答えていたのが翌日の新聞に載っていた。
662:神様仏様名無し様
07/07/26 19:33:50 3PFrsUPN
>>655
ブライアントの89年対西武戦打率が4割越え
5球団の対戦カードの中で飛び抜けて高く名実共にレオキラー
663:神様仏様名無し様
07/07/26 21:33:52 uUNk3tUv
>>660
史上初の開幕戦逆転満塁本塁打もその例だろうか?
664:神様仏様名無し様
07/07/26 23:23:30 spWXnE2J
AKD以外のスタメンてほとんどそうだよ。
もう相手からしたらうっとうしいやつばっか揃ってた。で大砲AKDがいる。
タマランよ相手からしたら
665:神様仏様名無し様
07/07/26 23:29:29 MQbWKuqE
福地黄金時代ユニ似合いすぎ
666:神様仏様名無し様
07/07/27 00:19:22 0GJgIezT
打者はブライアントあの4打席連続HRはトラウマだ。
あと89年までの阿波野、秋山、清原の連続三振は敵チームながら痺れた。
ガキの頃から西武線沿線在住だけど、今は当時ほどの思い入れはないな。当時は洗練されて格好よかった。
またライバル近鉄が強かったから、盛り上がって良かったよな。近鉄は強いし個性的だし恰好の敵役だったな。
ホークスじゃ今一盛り上がらんわけで…
ロッテじゃさらに盛り上がらない。
その前にあんなに格好よかったライオンズが…
今じゃすっかり田舎のチームに落ちぶれて。
(´Д`)
667:神様仏様名無し様
07/07/27 00:23:24 TBzGWrX/
長打力とか走力とか投手力とかは他にもっとすごいチームがあるだろうけど
野球自体が高度に完成されてたんだよな
この場合は徹底してチームバッティング
この場合は投手に声かけて間をとる
チンタラしてたら次の塁をねらう
そういうのが山ほどあって野球を知りつくしてた
668:神様仏様名無し様
07/07/27 13:35:46 FQqpe8NZ
西武野球の細かいところばっかりクローズアップされてるけど、実際は
そんなものは枝葉に過ぎないと思うよ。
オフェンス面での西武の強さはあくまでAKDクリンナップの破壊力が根幹。
緻密なだけのピストル打線じゃ怖くも何ともねーし。
669:神様仏様名無し様
07/07/27 16:07:46 bqSsvr+L
たまたま西武線に乗ったら、駅でオールドユニフォームの宣伝ポスターが。
どこもかしこも似たような企画ばっかりだねえ、と多少冷ややかな目で見てたんだけど
現役選手の写真の横に当時のナベQや石毛、辻の写真が並ぶポスターを見て
チト感慨深くなって見入ってしまいましたわ。
やっぱこういう企画いいねw
近鉄球団がまだあったならば、あの当時のユニフォーム同士の試合を見たかったよ。
670:神様仏様名無し様
07/07/27 16:30:23 z8n5emsi
ぱっと見なんだけど、石毛と辻のユニの着こなしと帽子の被り方は
なんか今見ると草野球のおっちゃんみたいだな…
671:神様仏様名無し様
07/07/27 22:54:19 fuEulNBE
あの当時、2ちゃんがあったら凄かったろうね
672:神様仏様名無し様
07/07/28 06:39:12 y4lA8Y4S
>>667
俺は逆に、他の打者が良かったから、AKDが輝いたと思ってる。
AKDの3人は結構粗いし、穴も多いタイプだったんだよ。
当時の清原もオーレもチャンスに強いし、秋山は走れるしで、すごい選手なんだけど、
少なくとも3冠王を狙えるようなタイプではない。
でも、脇を固めるのが、敵からしたら死ぬほどうっとうしいメンバーなんで、
散々かき回されて神経を使った後に、AKDが来られたらたまらん。
打撃重視で安倍が入ったりすると、誰でアウト取るんだっていう感じだったな。
673:神様仏様名無し様
07/07/28 22:25:28 HCaJs89p
清原は90年の中盤までは三冠王狙える成績だったんだがな。
あと、1点差で打点王逃した年もあったな。
674:神様仏様名無し様
07/07/28 23:46:36 eoSEZVsq
清原は凄い選手だったけど、阿波野エース時代はあんまりやられた記憶はないなぁ。野茂のお約束ストレート勝負には殺意をおぼえたがwww
675:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:03:23 VgNn13pk
>>672
秋山、清原、デストラーデ・・
たしかに一人一人みると穴はあるんだけど、3人並ぶと威圧感があった。
676:神様仏様名無し様
07/07/29 22:32:13 gwOvoCXZ
デストラーデで思い出したが、本塁打を放った後のガッツポーズはかっこよかった。
677:神様仏様名無し様
07/07/30 10:21:29 1FYedarX
近鉄と西武の試合は総力戦て感じがいいね。
両軍とも同点逆転の点が入った時のベンチのはしゃぎ方が半端じゃないしw
あの雰囲気(なぜか変換できた)は好きだったな~
678:神様仏様名無し様
07/08/01 12:18:40 HpWFaELx
近鉄が点とったりした時に村上、吉田がやってた、ベンチを盛り上げるダンス?みたいなのが好きだった。
今ああいうのするチームないよね。
679:神様仏様名無し様
07/08/01 12:40:43 bGrDbdF5
ないな、寂しい。
それ以前に「総力対抗戦」いう感覚が今のプロ野球に存在するのか?
そういやあのダンスは巨人もしてたな。
680:神様仏様名無し様
07/08/01 12:59:29 mYNhrTPb
>>679
総力戦的な感覚はパシフィックのチームはあるんじゃない?
681:神様仏様名無し様
07/08/04 05:03:16 BNMGMb3v
でもよくよく考えたら清原もオーレも得点圏打率低いんだよな。
3人いたら誰かが打ってた(最低でも4人目の石毛)けどな。
俺的にはチャンスで石毛か辻が一番頼りになったな
682:神様仏様名無し様
07/08/04 07:46:55 9MK+qbfQ
>>680
あるだろうが、色は薄れてるんじゃ?
昔のパにあった独特の殺伐さは、ファンや選手からも薄れてる気がする。
単なる気のせいかもしれないが。
683:神様仏様名無し様
07/08/04 08:27:40 K3cJ6V6l
AKDも迫力はあったが、一番嫌だった打者は間違いなく辻。
684:神様仏様名無し様
07/08/04 09:53:12 HLvaFY8H
ブライアント89年対戦成績(シーズン総合成績.283、49本、121点)
対西武.385、14本、37点
対オリックス.276、12本、22点
対ロッテ.273、8本、23点
対日本ハム.253、8本、20点
対ダイエー.236、7本、19点
西武戦だけ飛び抜けて成績良いな
西武投手陣の攻め方間違ってたんじゃないの?
685:神様仏様名無し様
07/08/05 22:44:35 Iv8g8yXQ
>>681
石毛も実は得点圏打率はイマイチなのね。
辻は得点圏打率が高かった。
しかし秋山と清原はそれほど打率に差が無かった気が
するんだが何故秋山=低打率 清原=高打率の印象があったんだろう。
686:神様仏様名無し様
07/08/05 23:36:07 8a0YvxI6
>>685
森がマスコミ使って散々秋山をけなしたから。
でも、のちのちそれが秋山のおとなしい性格を熟知してた森の作戦だとわかったんだけど。
秋山も森嫌いだけど、それに発奮して好成績を残し続けた。
当時秋山大ファンの俺は、森に早く辞めてほしかったなぁ。。
687:神様仏様名無し様
07/08/05 23:45:28 DkqQVn5w
>>685
実際の数字はわからんけど、印象でいうと
秋山は調子の差が激しかったというイメージがある。
調子がいいときは、バカスカ打つけど、止まっている時が長いという感じ。
打てない時期が長いのが、低打率というイメージにつながるのでは。
あくまでオレの印象だけどね。
688:神様仏様名無し様
07/08/06 03:31:40 pe7iIJ3b
>>685
いや数字上は石毛大したことないのは知ってるよ。
ただAKDも数字上は大したことないから、その三人よりはねちっこい石毛が頼りになったんだよ。
辻はチャンスに強いけど一番打者だったからね。
689:神様仏様名無し様
07/08/06 06:25:40 i7hgYBeN
>>687
あるいは、清原の方が打率上の年は差が激しかったからとか?
(86年、90年など)
>>688
石毛は得点圏打率以上に勝負強い感じがしたからね。
デストラーデにもいえることだが。3人、いや最悪4人いれば
誰かが返してくれるって感じだったね、助け合いというか。
690:神様仏様名無し様
07/08/06 23:45:37 cyd4HhS8
西武の底抜けの明るさがうざいのなんのってw
タイムリーが出たら石毛筆頭にメガホン叩きまくって尋常じゃないくらい
喜びまくってた。
南海→ダイエーファンの俺から見たらベンチのムードの差(モチベーション
の差)で既に勝てる気がしなかった。
691:神様仏様名無し様
07/08/07 00:51:10 YxMBcaEj
西武投手陣はその当時、少しでも調子が落ちるとミニキャンプをはって
物凄い量のランニングをしていた。敵側近鉄もそれを見てよう走りおる
なあと感嘆しつつ同様な調整が波及したと言う。
692:神様仏様名無し様
07/08/07 02:13:15 c/SE4bJD
この頃(88-92)の中で一番の黄金カード。燃えに燃えた五年間だった。
仰木さんが86年から94年まで近鉄を率いていたらもっともっと盛り上がったのにな。
693:神様仏様名無し様
07/08/07 05:15:27 mQloqNSY
86年終盤の村田辰美と石本は神懸かってたなあ
694:神様仏様名無し様
07/08/07 09:41:34 otP0EeA5
>>692
退団、翌年の雑誌のインタビューで「西武も昔に比べたらそんな
に強くないですよ。もう少し(監督を)やりたかったなあ・・・・」
と無念そうだった。
695:神様仏様名無し様
07/08/07 11:25:38 O2ife0YT
>>685>>688
いや石毛は満塁打率がかなり高い
81年から10年近く毎年のように満塁打率が5割越え
安定して長期間、満塁で高打率を残していたのでデータ本書いてる宇佐美が
石毛を「真の満塁男」と命名していた
696:神様仏様名無し様
07/08/09 00:43:52 UM/XhbVu
駒田よりも上?
つうか、駒田って満塁男って言われてたけど、実際の成績はどれくらいだったんだろうか
697:神様仏様名無し様
07/08/09 16:01:12 zDLZOHyj
>>696
駒田は満塁本塁打率が高いのであって満塁打率はそれ程高くないよ
比較するまでもない
83年12打数7安打(.583)
84年6打数1安打(.167)
85年8打数2安打(.250)
86年5打数2安打(.400)
87年1打数1安打(1.00)
88年10打数3安打(.300)
89年14打数3安打(.214)
90年13打数4安打(.308)
91年10打数3安打(.300)
92年9打数2安打(.222)
93年10打数3安打(.300)
94年17打数6安打(.353)
95年15打数6安打(.400)
96年20打数8安打(.400)
97年25打数7安打(.280)
98年20打数10安打(.500)
99年14打数2安打(.143)
00年6打数2安打(.333)
698:神様仏様名無し様
07/08/10 00:51:52 cuakURme
>>684
90年か91年の週ベに載ったブライアントの記事で
「西武の投手陣は逃げないで僕に真っ向からチャレンジしてくるんだ。
抑えられることも多いけど、打った時は最高の気分になれる」というのがあった。
699:神様仏様名無し様
07/08/10 03:12:53 QxE31YJx
ブライアントと対戦しカウント2-0になるとキャッチャーの伊東が半腰に構えて
西武の投手達に高めのボールになる速球を要求して三振をとっていた
イメージがある。そういうパターンをよく見た。
700:神様仏様名無し様
07/08/10 04:27:17 tHhkcvUp
>>695
それは知ってる。
でも俺が言ってるのは得点圏打率だから。もちろん満塁時も得点圏に含まれる。
でその得点圏打率が高くない。
701:神様仏様名無し様
07/08/11 00:15:41 s0sNS2Yn
>>699
ブライアントに対し、それだけ攻めが確立されて、何で89年の大事なところで4連発浴びたのか。
首位決戦の緊張感が打たせたのか、ナベQみたいな速球派だったからなのか。
さすがに4連発は森西武らしからぬ攻めだと思った。
702:神様仏様名無し様
07/08/11 00:58:11 hgZFUpdc
>>701
内に速球、外に変化球、追い込んだら高め釣り玉ストレート。
いつものパターンで攻めたが郭の玉は甘く入って打たれた。
久信はきっちり追い込んだが、それまで全く打たれてなかった自信満々の釣り玉ストレートがあの時だけ当たった。
ブライアントにとって久信はまさに天敵といっていいくらい打てなかったのに、あの時だけ当たったんだよなぁ。
まさに奇跡の一発だったと思う。
703:神様仏様名無し様
07/08/11 01:11:07 JYOAZxtF
1988年
羽田の落球は今でも許せません。
最後のゲッツーより許せない。
704:神様仏様名無し様
07/08/11 03:27:48 uhi1eFex
セや巨や今の選手を非難しているレスが多いな。
705:神様仏様名無し様
07/08/11 09:41:18 kKvxYo8D
>>701
だから>>684ぐらい見ろっての
あの4連発のダブルヘッダーのみじゃなくてこのシーズンは
元々ブライアント抑えられてないだろ…
706:神様仏様名無し様
07/08/14 02:01:06 Q6FiKAGP
だが、ブライアントを敬遠するなりなんなり他の手があったのでは。
それだけ打たれながら真っ正直に勝負するというのは解せない。
707:神様仏様名無し様
07/08/14 19:21:30 FCh7If4/
>>706
あなたの言うこともわからんでは無いけど、王者の誇りと自信が有ったんだと思うよ。
あそこで敬遠して勝利したらずっと「逃げた」と言われ続けるんだ。
だからあの場面で、このシーズンブラをほとんど抑えきってた渡辺を投入したんだ。先発の柱をリリーフで出してきたんだよ。
結果は打たれたけど、普通打てる球じゃないよあれは。
西武の予想をブライアントが上回った結果だよ。
708:神様仏様名無し様
07/08/14 20:09:15 Snrv4HtU
>>707
敬遠して逃げたとか
変化球勝負やボール球、フォアボール敬遠等の戦術を逃げたと罵倒する
清原思想と合致するね
709:神様仏様名無し様
07/08/14 23:13:16 FY6pkU3l
>>708
いや、自分としては”敬遠は作戦の一つ”として肯定しますよ。
例えば明徳の松井5連続敬遠も、星稜は5回もただで塁を貰って
ほとんど点にならなかったのは「そりゃ負けるわ」って考えだし。
でも、世間は違ったでしょ? そんな感じで言われるのが嫌だったんじゃないの?
710:神様仏様名無し様
07/08/15 00:12:42 gM3hDKPi
そんな西武で育ったから清原はああいう考えなんだね
711:神様仏様名無し様
07/08/15 10:46:55 PteB2FTC
ブライアントって年200個三振するようなバッター。後ろのリベラ、鈴木貴久も恐い。
で、2打席目は満塁。
3打席目は同点で8回の先頭打者。
敬遠なんぞありえんわ。
712:神様仏様名無し様
07/08/16 11:40:24 awyem9Is
>>711
でも89年のブライアントの敬遠数は17個(02年の松井と同数)
この年のパでは第1位の敬遠数
89年のブライアントのノーストライク時の打率はちょうど5割
2ストライク時の打率は2割そこそこ
ブライアントは早いカウントでは打率が高いが追い込まれると打率が極端に
落ちる
それなのに郭泰源はデータを無視していきなり初球から甘い球を投げて
ストライクを取りに来て打たれた
713:神様仏様名無し様
07/08/16 16:20:11 KF0lNSN4
>>712
第二試合の一打席目は一死二塁でブライアント敬遠。で、後続に打たれて2点先制された。
敬遠使える場面では使ってたよ。
郭が打たれたのはコントロールミスだろうけど、郭は責められてもしょうがないだろうね。
満塁だったからストライクを欲しがっちゃたんだろうか...
714:神様仏様名無し様
07/08/16 20:59:31 Q1aoHYvd
勝負してなにが悪い?勝負したからこそ。ドラマや伝説が生まれたんだ。
今、プロ野球がなぜ衰退しているのか?
この試合を見せればいい。
715:神様仏様名無し様
07/08/16 21:08:38 caUyOkYx
直球勝負、三振ねらいだけが野球じゃないでしょってことだよ
攻めではいつも緻密に積み重ねてたんだし
716:神様仏様名無し様
07/08/17 00:58:48 fdlrfStK
バットに当たればホームラン。
あの日のブライアントは神すぎた。
717:神様仏様名無し様
07/08/17 08:28:54 69ISYIqp
やけに清原に絡めたがる人がいるねぇ。
718:神様仏様名無し様
07/08/17 17:51:18 afgZvFaA
94年当時の西武-近鉄戦見に行ったとき、清原の打席のときの応援は凄かった。
719:神様仏様名無し様
07/08/18 04:22:55 KKuJN5qt
ブライアントに打たれた郭も翌90年の近鉄戦はきっちりお返しをしたなぁ。
720:神様仏様名無し様
07/08/20 18:45:27 mWxKWYVt
89年に負けて堤発言のあった後、手がつけられなくなったな、西武。
鹿取・潮崎のセットアッパーに、デストラーデ入団。
721:神様仏様名無し様
07/08/24 21:54:16 l3X6vs1F
デストラーデ入団は89年のシーズン中だろ
722:神様仏様名無し様
07/08/26 01:38:40 qzaRr+z7
>>713
あの満塁弾を浴びる直前、森監督がマウンドに駆け寄り「初球はボールから
入れ」という指示を出していたことから考えると、少なくともストライクを
ほしがった訳ではないと思う。
723:神様仏様名無し様
07/08/26 13:47:25 ncJIPkWC
>>719
郭が近鉄キラーだったのは91年じゃないの?
724:神様仏様名無し様
07/09/05 17:43:27 LCXAA8lj
85年 西武
86年 西武
87年 西武
88年 西武
89年 近鉄
90年 西武
91年 西武
92年 西武
93年 西武
94年 西武
89年の近鉄の優勝がなければ、西武は10連覇してたかも知れないんだよね
改めて当時の西武の強さと、その西武に真っ向勝負で優勝を勝ち取った
近鉄のすごさを思い知らされる。
725:神様仏様名無し様
07/09/09 12:03:24 ySIhXzei
89年で近鉄に負けてから、堤の屈辱発言などがあり、あれから
ドラフトやトレードでの補強が強化され、その後の連覇につながったと思っている。
もし89年に勝ってたら、その後はどうだったかは分からないよ。
726:神様仏様名無し様
07/09/09 13:17:43 tVNgjSr1
89年の後に補強したのは鹿取くらいだと思うが。
佐々木秋山他のトレードは89年からずっと先だし、成功したかは微妙。
727:神様仏様名無し様
07/09/11 18:21:23 fxfGf0Lf
でも、89年も、戦力的には圧倒的に西武の方が上だった。
工藤は、絶不調だったが、渡辺久信、智雄は活躍したし、松沼兄、郭も二桁勝利だろ。
抑え投手はいなかったが、それは86年から88年も同じ。
対する近鉄で二桁って、阿波野、小野だけ。抑えの吉井も88年に比べいまいち。
打線に目を向けても、AKD砲は揃ってよく打ったし、辻、田辺は絶好調。
石毛もそれなりの成績。伊東、平野の怪我は痛かったが。
近鉄はブライアントの活躍が突出してるが、他の打者は、同じポジションの西武の選手に大きく劣る。
三強のもう一つ、オリックスに至っては、打線こそ凄いが、投手陣は星野以外壊滅状態。
なぜ、89年①近鉄②オリックス③西武だったのか、不明。
監督は3人とも、稀有の名将だが、やはり森が頭一つ抜け出してる。
だが、戦力は、この年も、西武>>近鉄>>>>オリックス っていう感じだったな。
728:神様仏様名無し様
07/09/11 18:53:54 SN33+pgl
前半だめだったのは
工藤バークレオ清原の不振
伊東田辺の故障でショートと捕手がしょぼすぎた
抑えの不在
追いあげたのは
工藤の代わりにトミオ
バークレオの代わりにデストラ
田辺が開眼し清原が復調
それでも抑え不在が響いて負けた
729:神様仏様名無し様
07/09/11 23:57:23 J8EY9wQi
86年~89年は2位とのゲーム差たいしてなくない?85年、90~94年は西武の圧勝だが
730:神様仏様名無し様
07/09/13 23:30:04 sA9UgzQt
>>729
まあな、87年は、2位阪急と、9ゲーム差あったけど、九月頭までは混戦だったしな。
しかし、91年はこの2チームはデッドヒート繰り広げてなかったっけ?
ちなみに、西武史上観客動員はこの年が最多だったはずで、この黄金カードは満席だった。
にも関わらず、この年巨人と阪神が揃って低迷したため、マスゴミは、野球はつまらないの大合唱。
この人達はパリーグを見てないな。
731:神様仏様名無し様
07/09/15 11:58:35 rU+MO0o/
URLリンク(jp.youtube.com)
89年近鉄開幕戦から優勝決定試合までパート1~パート35(計5時間)
732:神様仏様名無し様
07/09/16 16:13:08 ZfSjubYb
89年の西武は怪我やスランプで不振の選手が多い中、松沼兄が孤軍奮闘してたな。
前半はけっこう長い間防御率一位だったような。
インタビューで「チームは最下位、僕は(チーム)最年長。だらしないピッチングはできない」と
言っていたのを覚えている
733:神様仏様名無し様
07/09/17 10:18:14 FyGxK17l
スレと関係ない話題で申し訳ないが、その89年のオリックスって、あのお粗末な戦力で、よく近鉄や西武と優勝争いできたな。
いくら上田という名監督がいて、ブルーサンダー打線が凄くたって、あの投手力は酷すぎるだろ。
この頃のオリックスの投手力は加藤哲じゃないが、ロッテよりも弱い、リーグ最低の投手陣だった。
734:神様仏様名無し様
07/09/17 11:35:31 7OEEDmsd
>>731
その映像ある程度見せてもらったけど
本当に客入ってないなあ。
昔のパリーグってみなそんなのだったんだな。
所沢も藤井寺もガラガラじゃないか。
なんで昔はあんなに面白い試合してるのに
がらがらなんだ。
今のパリーグはそう考えると
別世界だね。
735:神様仏様名無し様
07/09/18 13:22:04 RLADKVca
>>733
でも新人王の酒井勉が結構活躍したんじゃない?
736:神様仏様名無し様
07/09/18 16:08:24 c3BBuh5V
しかし、酒井は抑えだろ。計算できる投手は星野だけ。他は山沖、佐藤、ホフマン、古溝が先発組だったけど、総崩れだった。
Bクラスになってもおかしくない戦力だった。
737:神様仏様名無し様
07/09/18 17:54:15 RLADKVca
いや89年は36試合登板で先発・中継ぎ・抑えでフルに働いてる
16試合先発してる
738:神様仏様名無し様
07/09/19 00:03:09 wHqHk7CS
>>737
情報サンクス。でも、新人の酒井に頼らざるを得ない、ってやっぱ酷い投手力だな。
翌、90年、オリックスは駄目だと思ったけど、近鉄は、阿波野という左腕エースに、野茂が加入して、西武とまた熾烈なデッドヒートになるか、と思った。
しかし、阿波野もアボーンしちゃったし、小野も駄目になってしまったのが残念だった。
結果、西武が独走日本一に。
近鉄の投手って、好投手が次々出てくるのに、ことごとく数年デ故障してた。
野手も同じ。
頑丈だったのって、投手なら野茂、野手なら大石、新井、トレーバーぐらい。
対する西武は、故障者がほとんどなくて、投打とも固定オーダーを組めた。
層が厚いのは、西武よりも、むしろ近鉄の方だっただけに、これまた残念。
739:神様仏様名無し様
07/09/19 11:38:33 Cur/5Ktk
近鉄の投手で通算三桁勝利してるのって草を除いてほとんどいないからね...
740:神様仏様名無し様
07/09/22 15:37:43 0fWKRVmI
>>738
89年のパリーグは、各チームともに決め手がなかったんだよ。
西武は、工藤、郭、バークレオなど投打ともに誤算続出。
近鉄もドットソンの誤算、金村の不在、復帰後の不調と
とてもじゃないが、強力打線と言えるしろものではなかった。
オリックスは、投手陣は貧弱だったが、打線が強力だったので
スタートダッシュに成功したが、夏場以降はやはり苦しく、
酒井を抑えにまわし、酷使してやっと優勝戦線に踏みとどまる形だった。
(門田の怪我も痛かった。)
後半戦は、郭の復調、渡辺智の台頭、デストラーデの加入などで、西武の
追い上げが熾烈だった。正直西武が逆転優勝すると思ったが、結果はご存知のとおり。
90年は、西武が見事に弱点を補強。
近鉄は、権藤コーチの離脱。阿波野の不調(ボークばかり言われているが、
この年の阿波野は開幕前から野茂を意識しまくっていて、あきらかにおかしかった。)
などもあって優勝争いにからめそうな感じはしなかった。結果も大方の予想どおり
西武の独走だった。
741:神様仏様名無し様
07/09/23 00:51:37 vNxOhfL3
91年は、西武と近鉄の二強の熾烈なデッドヒートで、ペナントは盛り上がったよな。
小野の復調、野茂の活躍、佐々木のデビューなどが近鉄復活の要因。
西武は、清原の大不振で一時、苦しんだが、最後には近鉄を3たてして突き放した。
742:神様仏様名無し様
07/09/23 01:17:10 4L1f98F9
91年は起伏の激しい一年だった。
阿波野 ブライアントの故障離脱。
山崎大不振。
赤堀 入来がブレイクするも怪我で途中離脱。
彼らがとりあえず離脱しなければ優勝してた。
743:神様仏様名無し様
07/09/23 02:35:20 m/rHKIlO
91年も9.23だったな
鈴木健の同点ホーマー・・・。
744:神様仏様名無し様
07/09/23 03:09:25 RAY6UTV7
91年は7月くらいまでは近鉄と中日で決まりじゃないかみたいに言われたやね。
オールスター前の直接対決、野茂がリリーフで連投したときは興奮しましたわ。
仰木監督も当初は連投させる気はなかったけど、ブルペンコーチからの連絡で
「野茂の球が火を吹いています」みたいなことを言われて決断したとか。
745:神様仏様名無し様
07/09/23 12:33:37 tcP9v0NL
もし91年に近鉄が優勝してたなら日本一は間違いなく確定。
746:神様仏様名無し様
07/09/23 15:27:41 DqcPbbY2
86年や88年も、近鉄が日本シリーズに出たら、勝ってたな。
747:神様仏様名無し様
07/09/23 17:32:11 HqrIksfo
>>733
当時のオリックスは打線が絶頂期だったんだが。
特に89年の前半は凄かった。
投手力が悪かろうが、85年の阪神みたいに打ち勝つチーム。
748:神様仏様名無し様
07/09/24 00:37:23 XL3FbdjL
>>747
確かにそうだが、西武や近鉄の打線も十分破壊力あるし、特に緻密さも考慮すると、西武打線の方が上じゃねえか。
投手力は、言わずもがな、85年の阪神より酷いだろ。
749:神様仏様名無し様
07/09/24 00:59:02 cdr09evF
>>706
一応監督には、満塁だけど歩かせてもいいぞといわれていたらしい。
所詮江本だから参考にならないかもしれないけど、
監督がそんな弱気なら負けるわといわれていたよ。
>>738
西武の投手も似たようなものだと思う。
郭にしろ、両渡辺にしろ、工藤にしろ、もっとあとの石井丈にしろ、
毎年活躍するわけでなく、つねにその年のエースが入れ替わる感じ。
工藤が森の起用法に不満を漏らしたのも、それが原因だと思う。
層が厚いからこそ、その年の調子の良い誰かを使い潰す感じ。
ヤクルト時代の野村もそうだったな。
結局200勝したのも工藤だけだったし、彼の場合西武を出た後の
上積みが大きかったでしょ。
750:神様仏様名無し様
07/09/24 09:52:27 ReJfRsGb
>>748
西武は、オーレの加入が6月後半になってからだから、
その分は割り引かないと。
後、オリックスに、85年の阪神のようなリリーフ2枚看板がいれば
優勝してただろうね。
751:神様仏様名無し様
07/09/24 22:57:18 8oksAcOd
しかし、91年に土井が就任して、オリックスは3強から脱落したな。
近鉄オリックスの関西ダービーも、この黄金カードに次ぐ面白さだっただけに、残念だな。
オオギ監督がオリックスで現場復帰し、イチローが出てきた頃には、草のせいで近鉄は崩壊してたしな。
752:神様仏様名無し様
07/09/25 20:29:32 zHSwnpzT
>>751
>しかし、91年に土井が就任して、オリックスは3強から脱落したな。
土井オリックス(91~93年)は三年連続三位なんだが。
753:神様仏様名無し様
07/09/26 00:20:17 p2xpkBcc
土井はイチローやパンチ佐藤が悪口言いふらしてたせいで駄目監督みたいな
風評が立ってるけど、実際は打高投低のチームから主砲のブーマーや門田が
相次いで抜ける中、ずっとAクラスをキープしてるのはなかなかのもんだと
思うけどな。
754:神様仏様名無し様
07/09/26 10:03:31 dttXR27+
【野球】“投げる金剛力士像”西武・石井貴が現役引退へ…28日の本拠地最終戦で引退試合の予定
スレリンク(mnewsplus板)
755:神様仏様名無し様
07/09/26 17:21:02 yD1zykmT
>>752
3位っても、西武近鉄からだいぶ離されてるから3強とは言い難いって話じゃないの?
>>753
西宮球場からグリーンスタジアム神戸に移って、チームの改変をしながらのAクラス維持は評価してもいいかも。
田口が色々言われてかなり落ち込んだ挙句に外野にコンバートされた、という話も聞くが。
成績の割に評価されないのは仕方ないのか、そうじゃないのか難しいところだね。
756:神様仏様名無し様
07/09/28 03:05:27 Quo8cUgm
たしかに、田口のコンバートは英断だった。
757:神様仏様名無し様
07/09/28 14:42:51 449LjKX3
土井オリックスは92年がどん底だったな。91年は前半苦しみながらも、後半は長谷川の活躍で、勝率5割以上に持ち上げた。
さらに93年は野田の加入もあったが、あの戦力で70勝したのは立派。
758:神様仏様名無し様
07/09/30 22:29:01 LkRLBipX
なんつーか、土井って選手が勝たせたい気にならない監督って印象がある。
あと扇やええでと比べるとどうしても暗い感じが・・・
759:神様仏様名無し様
07/10/01 03:47:01 RsAq7GoA
92年のパリーグはオリックスが5月の時点で勝率.250を切ってた事もあったな。
あとロッテが4月に首位になったりして春の珍事とか言われてたっけ。
近鉄は開幕からしばらくは絶好調で、一時貯金をほぼ独り占めしていた時もあった。
西武はゴールデンウイーク前までは最下位あたりをウロウロしていたが、5月から狂ったように勝ち出してわずか1ヶ月足らずで首位に立ち
結局その後も全く危なげなく優勝しちゃったな。
森時代の西武は前半戦はあんまり調子がよくないのに、後半戦だけは毎年鬼のように強かった記憶がある。
760:神様仏様名無し様
07/10/01 11:15:33 ka9JhL2e
>>758
阪急→オリックスってチーム自体が
西本・上田・仰木の三名将じゃないと輝かなかったチームだからな...
761:神様仏様名無し様
07/10/01 20:24:17 Rtv4nLcc
スレチだが水口の引退は寂しいなあ
あの長く持ったバットでしつこくしぶとく、時に長打も出るバッティングは恐怖だったよ
憧れが仁志というウチのぽp片岡に全盛期を見せてやりたかった…
762:神様仏様名無し様
07/10/01 22:42:55 xjjV953q
>>755
3位なのに3強から脱落なんて日本語メチャクチャでんがな
763:神様仏様名無し様
07/10/01 22:54:26 uVNOArtN
2強4弱って意味だろ
正しい日本語だ
764:神様仏様名無し様
07/10/01 23:03:19 8+pa5lDd
まあ、91年と92年、それから87年や88年も二強四弱だったな。
93年辺りからパリーグは急に衰退した印象がある。
やはり、草が近鉄をぶち壊し、清原、秋山もこの年を境に下降線を辿り始める。
しかし、何よりも大きいのは、セゲオ復帰にあわせて、巨人マンセー、森バッシング、犠打を用いた緻密な野球はつまらないとバッシングし始めた偏向マスゴミじゃないか。
当時、森野球をつまらないというマスゴミ報道に釈然としないものを感じたのは俺だけか?
765:神様仏様名無し様
07/10/01 23:21:39 c4pigwB2
巨人中心に動いていたから仕方ないところもある。
パリーグが勝つとあまりいい感じではないみたいなこと言うマスコミも居たしね。それはそれで切ないが、
まああくまで世間一般は巨人がヒーロー、ほかの球団がヒールみたいなもんだと思っていたからそれはそれで割り切って見ていた。
766:神様仏様名無し様
07/10/01 23:28:51 yPnsCpJP
>>761
「あの頃」を知る選手がまた一人、去ってゆく・・・
767:神様仏様名無し様
07/10/01 23:31:25 xjjV953q
昔、サンテレビで西武近鉄戦見てたら、メチャクチャでかい声で「水口ー!キョロキョロすんなあー!」
「はよバッターボックス入れアホ!」とか叫んでる奴がいた。多分基地外だと思うが、チェンジの後には
野次がパタりとやんでいたので、係員に連行されたものと思われる。
768:神様仏様名無し様
07/10/14 03:28:23 OLu1U9q0
森は横浜の監督なんかやらなきゃ良かったのに。
どう考えても横浜には不向きだし、あれがなければ今頃巨人の監督だったよ。
ってか森が巨人の監督なら10連覇したと思う。
769:神様仏様名無し様
07/10/14 17:29:44 V+uKcrvS
やはり、この二チームがデッドヒートを繰り広げた80年代後半から90年代前半にかけてが、プロ野球のピークだったな。
パリーグだけじゃなく、セリーグもこの頃結構面白かった。
当時の巨人も藤田監督で、駒田、岡崎に斉藤、桑田、槇原の三本柱を軸にした生え抜き主体の「育てながら勝つチーム」で、好感が持てた。
今の糞未満の巨人とは全然違った。
どの球団も戦力が均衡化する中、うまく育成し、トレードを活用したチームが勝つ、そして頭を使って戦略を駆使したチームが勝つという、実に面白い時代だったな。
「結果の不平等」は当然だが、「機会の平等」あった上、という理想の状況じゃなかったか。
セゲオが復帰した頃から、野球は戦略で勝負する時代から、資本力で勝負する時代に変わって、何だかつまらなくなった。
個人的には、門田や村田、山田、東尾がまだ現役だった80年代後半が一番楽しかったが。
770:神様仏様名無し様
07/10/15 18:42:37 stv3lHe3
>>769
長嶋はFAが導入されてから「これからの野球はいかに選手を使うかの戦術ではなく、いかに選手を集めるかの戦略が重要。」といい、
補強を繰り広げてた記憶があるが。
771:神様仏様名無し様
07/11/19 17:20:11 0dtQdQB4
772:神様仏様名無し様
07/11/19 22:25:09 e3/9X+1X
プロ野球最後の繁盛期ですな。
セパ共に92年までだったね面白かったのは。
個人的には89年のパリーグと92年のセリーグは最高に盛り上がった。
シリーズもまたしかり。
今はセリーグは糞以下だけど、パリーグは中々面白いよ。
773:神様仏様名無し様
07/11/24 22:19:41 klSHEOor
セリーグはFA勝ち組の中、巨、神 FA負け組み 横、広、ヤと2分化され全く興味薄れる。
パリーグは楽天が補強したし面白そうだ
774:神様仏様名無し様
07/11/25 03:13:56 Q0mS+s54
しかし、CSなんてものがあるから、
三つ巴で最後の最後までもつれた89年パのような興奮はもう味わえないね
775:神様仏様名無し様
07/11/25 12:58:35 niqdX5Vp
水口寂しいな、近鉄臭い選手大村ぐらいか、
彼なんかソフトバンクで外様的で、柴原なんか成績で問題なく差があるのに
声援が少なくて、できればSB出て、他で2000本打ってほしい、
天才バッター福岡での評価低すぎ!!
776:神様仏様名無し様
07/11/25 15:13:18 ABBJ+qpE
まあ福岡の連中は踊ってばかりでまともに野球見てないからな。
いやまともに見ている人もいるとは思うんだが、そういう人はいちいち
口に出さずとも大村のことはきっちり評価しているよ。
大村もどちらかといえば職人気質が強いタイプだから、変に仲良し集団
になっているチームより、今のSBみたいなチームが合うかもしれない。
ここは西武vs近鉄のスレだからいうが、森西武とかにいても違和感なく
やっていけるタイプだね。
最も顔とか外見は思いっきり西武のイメージから外れるけど。