2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―0007―at KINEMA
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―0007― - 暇つぶし2ch923:無名画座@リバイバル上映中
08/07/29 22:52:22 BGr6BMs5
>>907
微妙なタイミングなんで誤爆しちまったスマソ

>>910
オプティミスト・クラークの面目躍如たる小説版に限っては
そう言えるかもしれんが、映画でのキューブリックは進化を
礼賛しているようには思えないな。
武器による同属の抹殺、あるいはモノリスを創った存在にして
みれば同属にしか見えないかもしれないHALとの殺し合いの
結果獲得した上位知性への変貌の権利・・・進化が、対立する
存在の抹殺を代償として伴うのだとすればそれは本来は厭う
べきものなのではないのか?
何の説明も加えず淡々と個々の描写を投げ出すかのような
映画の展開には、そんなキューブリックの意図が込められて
いるような気がするのだが・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch