【Queen】ブレードランナー【to Bishop】6at KINEMA
【Queen】ブレードランナー【to Bishop】6 - 暇つぶし2ch550:無名画座@リバイバル上映中
07/09/20 21:14:11 G3qM5loI
そーいやデッカードは=スシでもあるんだよな?
作ったばかりで新鮮って意味か?

551:無名画座@リバイバル上映中
07/09/20 21:20:23 uRKplabz
スレの空気読まずにレス。
>>5
レイチェル:戸田恵子
って倒れたデッカードに「立ちなさい!」とか言って
自分でバッティヌッコロしそうだな。

島本須美にしとけば良かったのに…。

552:無名画座@リバイバル上映中
07/09/20 21:33:45 w2ABNxPw
北米版ブルーレイに日本語字幕入るかも?
本当であってほしいな

553:無名画座@リバイバル上映中
07/09/20 21:48:21 EqLhh2V2
これだろ?
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
ワーナー本家のオンラインショップのページも、値段とか画像が変わってる。


554:無名画座@リバイバル上映中
07/09/20 21:50:52 EqLhh2V2
ごめん、値段は変わってなかった。
BD、HD-DVD5枚組のワークプリント版もHD収録らしい。

555:無名画座@リバイバル上映中
07/09/20 22:06:26 +ibJVASf
>BD、HD-DVD5枚組のワークプリント版もHD収録らしい。

ホントか!?


あとなんでBR版はドルデジでHD-DVD版はドルデジプラスなんだよ・・・
変なところで差をつけてくれるよなあ

それにどちらもロスレスでもPCMでもないし。

556:555
07/09/20 22:11:26 +ibJVASf
ごめん。後半は早とちり。

557:無名画座@リバイバル上映中
07/09/20 22:19:25 FSWkZrF1
そこでリドリーがまた一言


558:無名画座@リバイバル上映中
07/09/20 22:22:34 fMTc+vAJ
高い日本版DVD-BOXなんて買ってられるか!

559:無名画座@リバイバル上映中
07/09/20 22:31:22 Q9q49P6K
リドリーさんは北米板ただで貰えるだろw

560:無名画座@リバイバル上映中
07/09/20 22:34:13 fMTc+vAJ
あと、デッカードはレプリカント!

561:無名画座@リバイバル上映中
07/09/20 22:36:11 Q9q49P6K
リドリーさんガイシュツすぎw

562:無名画座@リバイバル上映中
07/09/20 22:38:27 FSWkZrF1
ところがハリソンはこう言った


563:無名画座@リバイバル上映中
07/09/20 22:40:47 0jm5oUOy
インディジョーンズ4見てね!

564:無名画座@リバイバル上映中
07/09/20 23:12:48 mXOao+aQ
>>548は何が言いたいのか理解不能
病気?

565:無名画座@リバイバル上映中
07/09/20 23:53:52 oQqp7z2L
見えない敵と戦ってるすごい人

566:無名画座@リバイバル上映中
07/09/20 23:59:50 5afQ5eyN
病気はスルーで

567:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 00:00:58 +ibJVASf
このスレで北米版まで手を出す人は、BRとHD-DVDのどちらの5枚組みを買うつもりなの?
オレもどちらか買うけど、いまだに迷ってるよ・・・

568:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 00:28:38 kiA5Sfmk
プレステ3も大赤字らしくそれに比例するかのようにブルレイは伸び悩んでるようだね
逆にHD-DVDは北米では主流になりつつある感じかな

569:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 03:00:33 tEGFZsu6
>>537
そか。
じゃあやっぱり、天ぷらうどんって贅沢品なんだね。
でも、酸性雨の降ってない屋内で食いたいなぁw

>>549
おー、ありがとう。
ロバート・岡崎さんって言うんだね。
ご存命なんだろうか。

570:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 06:16:17 dj87sTsX
>>564
>>566
このスレ、IDだけ見ると数十人の参加者がいるように見えるけど、実際は数人だよな。
たった一人で数十のIDを消費している自演野郎がいるよな、な?な?w

>>569
> じゃあやっぱり、天ぷらうどんって贅沢品なんだね。
いくら英国人のスコット監督でも、屋台が贅沢品を食うところだとは認識していないだろうよ。
まあ、画面に映ってる客層見りゃ自明だがな。あ、自演だった?こりゃ失礼。

571:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 07:00:31 QGyKToBU
北米盤、どこで予約する?Amazonはまだ修正されてないしな。
堀切タンの情報が正しいのか・・・そのうち仕様詳細も出てくるかな?



572:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 07:19:35 dj87sTsX
HDだったら、冒頭のラッドカンパニーロゴで違いが分かるだろうな。
木の下の文字も全部判読可能になるのかなあ。LD時代はクロスカラーが出ちゃって。
トランブルが切望していた65mm版のSFXの発掘は結局実現しなかったのか。(´・ω・`)

573:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 09:17:25 tEGFZsu6
>>570
まさか、俺までかみつかれるとは……。
ネタじゃねーかよ。
パラノイアすぎやしないかい。

574:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 10:28:06 XpLCdt8J
割りとバージョンとか無頓着なんで、今回のアルティメット・コレクターズ・エディションには
冷ややかだったんだけど、ワークプリント版の流出には驚いたね。
他にスニークプレビューで使われたワークプリントが発表された映画ってあるのかな?
これひょっとして業界的に一大事件かも知れないよね?
今回のワークプリント版が好評ならば、他の会社も「うちもやろうぜ!」ってことになるよね。
(まあ、ワークプリントが残っているケースがどれだけあるのか?って問題はあるけど)
映画によってはスニークプレビューの後に追加撮影や撮り直しするものもあると聞くから、
かなり違うバージョンが世の中に氾濫するかも知れない。
なにしろ観客の意を損ねて当たり前、品質保証なし!ってことだもんね。

575:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 11:03:56 mHh5YZhI
こないだハイビジョンテレビに買い替えたんで
ブレランをどうしてもハイデフで見たいんだが

BDかHD-DVDか、、、マジで悩む
ブレランを機に再生デッキを買うつもりでいたけど
これは悩む

576:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 11:04:50 wPL9euUs
>>570
一度、医者に診てもらったほうがいいんじゃないか?

577:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 11:19:03 TFN7gbHJ
>>575
両方買っとけ。
比較も出来るし、どっちか一方の規格が消えても安心安心。

578:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 11:31:48 jSQtgryd
たしかスシマスターはレオン同様お亡くなりに・・・

579:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 11:47:46 tEGFZsu6
>>578
そうか……まあ、お年を推察するに、仕方がないことか。

レオン役のブライオン・ジェームズは「俺がハマーだ!」に出てて驚いたんだよなー。
しかも別々のエピソードで2役も。

580:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 12:21:07 bOn3icOp
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・) <デッカードはレプリカントだったのか。納得。
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒


581:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 12:32:38 Eu0Wo+Ex
人間の何倍も体力があるレオンに凹られても口をゆすいだだけで治ってしまうデッカード。
プリスにおもいっきり首をねじ曲げられても平気なデッカード。
指を折られてもその手でビルの壁面から屋上まで登れるデッカード。
こりゃどう見ても人間じゃねえよな。

582:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 12:48:26 p4ZxlAi7
PCだからBDもHDも両方再生できるなあ
シネマディスプレイで観るのだ
買うならHDかな
つかパワーdvd7入れたはいいが、まだ再生テストやってないんで、
まともに動くかどうかもわからんのだが。
コマ飛びとか、不具合起こりそうだな

しかしどれだけ鮮明になるのかなあ
古い映画だと基本的にボケボケなんじゃないかと、
現行DVD作品の新旧見比べるだけで思ってしまう。
鮮明にしるにはデジタル処理で作り起こさないと
スタトレオリジナル(デジリマス)の鮮明さには驚いたw
新作より鮮明になっていたからな


583:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 14:12:46 s5ePZy2l
同じくらいの時代で「遊星からの物体X」HDDVDが出てるけど
あれくらいだったらいいな。俺としては

584:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 14:58:50 GZ37NsJj
ルドガー ハウ!アッー!

585:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 16:01:53 AOdPuu23
ル ト ガーだよ
阿呆。

586:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 20:12:51 7+az2djR
昔からわざとやってる変なおっさんだよ

587:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 20:49:13 o83U+25D
      //
     / /
    /  ./   パカ
   / ∩∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / .|┝ ・∀・|__ < このスレには女がいないな
  // |     ヽ / \______
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪  ̄ ̄

588:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 21:15:49 OHYrY6Ol
いやーさっき見返してみたんだが・・・
最初にブライアントは、3人の男と3人の女レプリがシャトル奪って、って言ってるな・・・
つまり6人のうち1名がタイレル社に突入して射殺されて、あと5人いるわけだ。
ロイ、レオン、ぷリス、ゾーラ。あれ、あとのもう一人は?w

もうわけわかんwww

589:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 21:19:47 M9ZI4Xq8
>>587
わざわざ女なんていわねーよ禿

590:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 21:22:37 7+az2djR
>脚本の初期のバージョンでは『メアリー』が 5 番目のレプリカントであり、そして『ホッジ』が 6 番目である。
>この脚本でのブライアントのセリフは、シナリオ・ライターによって見落とされてしまった。
>ワークプリントにおいては、そのセリフは『 2 匹はフライに』と正確に録音されているが、公開版では、またダメになってしまった。

ということらしいので12月にはワークプリント版で確認したい

591:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 21:24:45 dj87sTsX
>>581
ネタだよな。そんなこじつけしたら、折り紙拾う前に自分で気付いちまうからな。
レオンもプリスもバッティも、手加減してるに決まってる。直ぐ死んだら詰まらんから。

食が足りてる家猫が何のために鼠を捕らえるか知ってる?玩具にするため。
致命傷を与えないままかろうじて動ける程度にしておいて

    放置→逃げる→捕まえる→放置→逃げる→捕まえる→放置

鼠が力尽きるまで延々これを繰り返すんだ。レプリどもはデッカード相手に遊んでるんだよ。
サディスティックにデッカードを痛めつける時の、やつらの顔に浮かぶ勝ち誇った表情。
その余裕が油断を生んでレオンもプリスも命を落したわけだ。

592:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 21:28:36 CVPJVIjg
また,俺の解釈以外ゆるさんくんが来たよ

593:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 21:31:21 CVPJVIjg
>手加減してるに決まってる
>手加減してるに決まってる
>手加減してるに決まってる
>決まってる!
>玩具にするため。
>決まってる
>遊んでるんだよ。
>決まってる
>!

594:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 21:33:42 OHYrY6Ol
ああそうなのかw
6体中不明の2体にはちゃんと名前がついて明確になっていたわけね。
脚本の抜けが、いらん謎を生み出してるだけだったのか。

595:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 21:36:52 aLMXZssP
ゾーラにしろプリスにしろ仲間が撃たれて殺されたあとなのに勝ち誇って遊んでるってか…
どこが勝ち誇れるんだ?

596:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 21:51:19 p1PyYQFk
だから木を見て森を見ずの人なんだって

597:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 22:02:24 dj87sTsX
>>592
>>593
マジか?それとも気付かなかったことに対する妬みか?森どころか木すら見えてない。
この程度のことも読み取れないお前らにはHD版なんか宝の持ち腐れだな。

レオン「起きろ、死ぬ時間だ」→勿体ぶって油断してレイチェルに気付かなかった。
プリス→武器も奪わず、バック転なんかやって遊んでるから撃たれた。
ロイ→「いいぞ、頑張れその意気だ!」って勇気付けてやってる。

分かったか?



598:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 22:09:20 7+az2djR
その俺様解釈は肯定できない、オナニーはやめろ
本心ではありません、誰かの真似しただけです

599:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 22:09:28 dj87sTsX
>>595
圧倒的体力差があるからさ。レオンが最初にブラスターを吹っ飛ばしたのも忘れてるのか?
ロイなんざ、一度取り上げたブラスターを返してさえやってるよな。ハンデだよ、ハンデ。
ゲームなんだよ。そんなことも分からないで観てたのか?

600:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 22:13:06 /912X4FE
>>596
森を見てみよう。

仮に、レオン達の行為はデッカードをもて遊んでいたとしよう、仮にだ。
だが、レオンは人間のホールデンをなんの躊躇もなく撃ち殺した。
なのにゾーラを殺したデッカードはホールデン以上に憎い存在なはずなのに
なぜ殺さない?デッカードは主人公だからと言ってしまえば終わりだが
ブレランのホールデンをなんのためらいもなく撃ち殺したレオンが
ブレランのデッカードに対し対応が違う理由がわからない。

いっぽうロイの場合、同じようにプリスを殺されたロイは
デッカードを殺そうとしない。ロイはタイレルも躊躇無く殺しているのにだ。
ロイが死期を感じ命の大切さを感じたからだとか、
自分の死を見せつけるためだとか、まあいろいろ言われているが

やつらレプリカントは他の人間は躊躇無く殺しているのに
なぜこうもデッカードの命を奪おうとしないのか?・・・

本当はもしかしたらレオンもロイもプリスもデッカードをレプリカントだとわかっていて
殺すまでに至らなかったのかもしれないなと言ったら、怒りの反論レスが来そうだな。

601:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 22:35:44 dj87sTsX
>>600

> ブレランのホールデンをなんのためらいもなく撃ち殺したレオンが
> ブレランのデッカードに対し対応が違う理由がわからない。
レオンはデッカードが苦しむ様子をじっくり時間をかけて見たかったんだよ。
それだけ相手が憎かったってことだ。テストで不快な思いをさせたホールデンと、
目前で恋人を殺したデッカードでは、その恨みに天と地ほどの開きがあるんだよ。

「お前よりは長生きして見せるぜ」「死んだ方がましってこともあるよなあ?」
「痒いところがあるのに掻けないことほど辛いことはないよなあ?」
悪魔のような笑いを浮かべながら苦しそうなデッカードをねちっこく追い詰めている。
止めも目潰しなんて凝った真似をしようとした。そこに油断があった。
だから銃など持ったこともないだろう秘書レプリにヘッドショットを喰らうんだ。

> やつらレプリカントは他の人間は躊躇無く殺しているのに
> なぜこうもデッカードの命を奪おうとしないのか?・・・
なんかもう、こっちが脱力するな。頭悪すぎて。

        「恐怖の連続だろう?それが奴隷の一生だ」

ただ殺したんじゃ意味がない。時間をかけることで奴隷として虐げられてきた自分の
境遇の一部でもデッカードに分からせてから殺すつもりだったんだよ。
デッカードが力尽きる直前の満足した笑顔を一体なんだと思っている?

> 本当はもしかしたらレオンもロイもプリスもデッカードをレプリカントだとわかっていて
> 殺すまでに至らなかったのかもしれないなと言ったら、怒りの反論レスが来そうだな。
いや、怒りと言うよりはその頭の悪さ加減に呆れるしかない。もしロイがデッカードを
レプリだと知ってたとしたら、人間扱いして教訓垂れるなんぞただの馬鹿だ。

おまえ、木どころか葉っぱさえ見えてなかったようだな。

602:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 22:39:12 /912X4FE
キタ━(゚∀゚)━!!

やっぱり来た
ヤレヤレだ

603:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 22:46:15 dj87sTsX
もう顔文字で茶化すしかないんだろうけど、もし釣りでないとしたら正直失望してる。
この程度の理解もできてない奴がブレランファンを名乗って欲しくない。
光の魔術師の演出も、俳優さんたちの鬼気迫る演技も、暖簾に腕押しだ。(´・ω・`)

604:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 22:46:18 +2UogdIR
俺の考え以外ゆるさん!!って必死な人がひとりいるスレだなココは

605:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 22:48:18 s5ePZy2l
>>602
その書き込み、なんのためだよ馬鹿らしい

606:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 22:50:46 +2UogdIR
まったりしたい人はこっちがいいよ

【ふたつで】ブレードランナー製作25周年【十分ですよ】
スレリンク(cinema板)l50



607:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 22:55:11 dj87sTsX
>>604
いや、

 1)オレ様解釈を指摘されると、多用な解釈を認めない硬直的態度を非難する。
 2)なのに自分の意見と違うレスを発見すると、俺様解釈だと決め付ける。
 3)たまに無謀な議論を挑んで論破されると、相手を茶化すかID変えて逃亡する。

                                       奴が一人いるだけだと思うよ。

608:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 22:57:37 +2UogdIR
(´・ω・`) ?

609:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 22:58:37 s5ePZy2l
>>607
というより、

かたっぽは「森」にこだわってて、かたっぽはその反論にこだわってる
って感じだけどなw

610:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 23:01:34 7+az2djR
互いに相手の俺様解釈を肯定しても受け入れないんだから
どこまでも平行線なんだけどなw

611:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 23:05:36 vIyO8+Jj
ようはデッカード=人間でずっと常駐しているやつと
デッカード=レプリでずっと常駐しているやつの意見が合わないって事だろ?

612:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 23:07:56 vIyO8+Jj
もう今までに何度も見てきた。
デッカード=レプリって書き込みを発見したら攻撃する人とそれを援護する人。
そしてデッカード=レプリに賛成する人。その繰り返し。

613:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 23:11:27 dj87sTsX
デッカードはレプリカントだよ。監督も明確な根拠を挙げてそう言ってるだろ。
納得できない人は「エッジ・オブ~」見たら良いよ(DVDセットには入らんが)。





インタビューによると「メアリー」は自然死する最初のレプリカントで、
映画の冒頭で残りのみんなで彼女の死を看取るシーンがあったんだそうだ。

でもそのシーンを復活させると、「あと4人だ」とレオン廃棄のシーンの順番を
元通りにしなきゃならない。








で ID:/912X4FEよ、何か言うことないの?もう逃げた?

614:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 23:12:13 s5ePZy2l
>>611
初めはそこだったけど段々ズレてきたみたいね

ところでスピナーフィギュア、写真だと青いけど実際は本編風だよな?(と信じてる)
ユニコーンの方はプラスチックなのかな?

615:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 23:15:12 vIyO8+Jj
デッカード=レプリカントで主張している同士で言い争ってるのかよ

616:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 23:24:03 GCNMQ4m4
ブレードランナーのファンクラブとかに入ったら最悪だろうな

617:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 23:41:27 9811/5f+
さて静かになったな

618:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 23:43:20 9811/5f+
スレを分けたらいいんじゃないのか

619:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 23:46:03 XpLCdt8J
>>614
本編も青いという事実を受け入れよう。

620:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 23:48:22 lpqxauoV
>>614
何色だと思っていたんだ?まさかBTTFの黒だと思っていたんじゃないだろうな?

621:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 23:52:55 dj87sTsX
>>615
自分の前提は「メイキング~」インタビューにおける監督と完全に同じ。
劇場公開版とDC版を別の映画と看做し、前者では「デッカードはレプリカントかもしれない」映画、
後者は「デッカードは絶対レプリカント」映画と理解する。
事実を最初から確実に知っているのはタイレルだけ。デッカードはブレードランナーの記憶を
移植されたのではなく、ブレードランナーとして実際に働いていた。ガフは捜査開始後に調べて知った。
レプリカントたちは最後までデッカードを人間として扱っている、と解釈する。

一方「彼」は全てのバージョンで、ヒントの程度に関係なく「デッカードは絶対レプリ」との立場。
理由は「監督がそのつもりで撮影していたから」。
ゆえに全ての場面において全てのキャラの行動原理がデッカード=レプリに基づくとの解釈に固執する。
デッカードは別のブレランの記憶を移植され、記憶に合致する環境(アパートなど)を与えられた。
ブライアントやガフも事実を知っていて消耗品としてのデッカードを重用し、ガフは嫉妬した振りをし、
二人で馴れ合ってその手腕を誉めてみせる。レプリカントたちも最初から自分たちの仲間だと知ってるから、
ロイのラストの遺言の「お前ら人間は~」は唯一事実を知らないデッカードに
芝居を打っていることになる。

622:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 23:53:27 UiYG6ZPk
そして

ガフ、レプリカント説浮上。(お



623:無名画座@リバイバル上映中
07/09/21 23:59:21 lpqxauoV
>>621
どうでもいいんだがこのスレは君の書き込みが一番多いようだけど
はたから見ていると君と同じ意見での書き込みにまで反論してるときがないかい?

624:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 00:03:49 8k4aZb94
>>621
というか君が合ってるんだからもう言いあいはやめたらどう?

625:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 00:04:29 w3C1smOm
>>623
仕方ないさ。固定IPで日付が変わらん限り、丸一日IDが変わらんからな。
ちょこちょこID変える人も多いし。それにさすがに平日昼間からは書き込めないよ。w

>君と同じ意見での書き込みにまで反論
具体的に頼むぜ。反省すべき点があれば反省する。場合によっては相手に謝罪しても良い。

626:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 00:17:52 8k4aZb94
>>625
君の>>621の書き込みはあっているんだが
観客それぞれで見た感想やどう思ったかは人それぞれで
映画自体にも解釈が自由にできる部分の「幅」ってものがあるじゃない?
いろんな人の書き込みに対してぜんぶにそれは違う、それはこうだって抑えつけるのはどうかなと思うよ
デッカードを人間だと思って見た感想の人もいてもいいし
ガフはレプリなんじゃない?って思った人の自由な意見や見たままの感想があっていいじゃない?
そういう書き込みを全部否定し正そうなんて躍起になっていたら
このスレで誰もが怖くなってなにも意見も感じたことも書けなくなるよ
みんなのスレなんだからさ

627:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 00:25:24 +fjKXon8
まったくそのとおりです。

628:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 00:35:02 8k4aZb94
たとえば劇場公開版でのエンディングで青空が映し出されるが
作っている人も理由付けなんて考えてもいなくシャイニングの没映像なんだが
それを「あれはシャイニングの映像でそれだけだよ」と言ってしまうよりも
観客が、あの外の世界が青空になってるのはどういう意味があるのかを
こじつけでも発想し考えを巡らせるのもそれはそれで面白いもんなんだよ
その観客のこじつけ発想がたとえ監督が意図していなかったとしても

わかってくださいよ

629:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 00:40:34 8k4aZb94
>劇場公開版とDC版を別の映画と看做し、前者では「デッカードはレプリカントかもしれない」映画、
>後者は「デッカードは絶対レプリカント」映画と理解する

それは正しいしその理由付けも正しい。
でもな、観客がどう見ようとどう感じようと自由じゃん?
それぞれの人が、それぞれいろいろな見方をしてて
そういういろんな書き込みを読んで
へぇーそういう見方している人もいるのか面白いなあ、奥が深いなあと楽しんだほうが楽しいよ?

630:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 00:45:04 w3C1smOm
>>626>>628>>629
ごめんなさい。公平な立場で見ておられるあなたに不快な思いをさせたとしたら、
こちらとしても平伏するしかありません。でも喧嘩両成敗でしょ。
どうか同じことを「森」君にも言ってあげてください。
そもそも事の最初にID名指しで突っかかってきたのは彼ですから。

いろいろなものの見方を(たとえそれが突飛でも)するのが自由なら、そうでないのも自由でしょ。
無宗教者もまた、信教の自由で保護されるんですよ。わかってくださいよ。

あとこちらがID変わらないので、いろんな人にのべつ幕なし突っ込んでいるように
見えるのかもしれないこともどうかご斟酌ください。


631:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 00:46:51 8k4aZb94
よって言いあいはやめたほうがいいよ
以上です、すいません勝手なこと言ってしまって
みなさん仲良く掲示板を使いましょう

632:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 01:20:58 mfY3sqa5
>>631
そうは言っても事実を誤認しているなら指摘するのもマナーのうちだろうが?
監督がどう撮ったかを考えずに、オレ様解釈だけで判断していいなんてことは
許されるべきではない。
だから、おれはこれからも自分の主張をここで述べさせてもらうよ。

スピナーは青い!

633:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 01:25:59 0g5hLTBu
スピナーのサンプル写真はないのかね
今まで公式的に作りこまれたモデルは無いからな。
TVCも以前考えたことあるが、1からフルスクラッチで作るより難しいだとか噂聞いて断念w
メディコ無のは買ったが、素体程度のディティールだしなあw
タイレル社のロゴ貼り付けて、タイレル仕様のスピナーにしちまったよw

634:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 01:56:29 8k4aZb94
>>632
なにが気に障ったかわからないけど好きにしろ

まあスピナーは青いよ!別にそれはそれでいい、それは問題ないから

635:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 01:58:59 8k4aZb94
>>633
ずいぶん昔のだけどシネフェクスのブレードランナー特集号に
スピナーのはっきりした写真が載ってるのを持ってる

636:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 02:01:54 8k4aZb94
>>633
メディコムのはBTTF仕様のしか出ていないんじゃない?
ブレードランナー版のもある?
パトランプとかついてなくて警察仕様になってないやつ

637:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 02:06:50 8k4aZb94
メディコムのあれが出たときにホビージャパンで改造してた号もあったな

638:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 02:14:00 N14o0tXI
>>634やっかいなスレだよな

639:633
07/09/22 02:44:37 0g5hLTBu
ああごめん書き方悪かったw
見たいサンプル写真は今回のおまけのやつね
精巧に作られてたら欲しいよ

それたら買ったメディコ無のはBTTFの黒仕様。
それに自分でタイレル社のロゴと注意書きの
シールをプリンタで作って貼ったってことだよ。
シドミードのスケッチだと民間仕様のスピナーもあるみたいだし、
そんなイメージでオリジナル仕様にしてみたw

640:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 02:55:22 KwIKSyky
>>632
その前に監督がどう撮ったかをおまいさんが100%理解してるかがまず問題だけどな

641:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 04:20:48 lfyIB5vd
もう全員レプリカントでいいじゃんw
うどん屋のマスターを除いて

642:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 05:08:28 FbKbSD4m
なんて伸びまくるスレなんだ

643:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 05:22:29 K5gCGmCy
わざとゴネてスレを伸ばしてる椰子もいるような…
DVD発売がらみの工作員かw

644:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 06:43:02 w3C1smOm
>>635
ああ、雨に濡れたやつだな。色は真っ青と言うより群青色って感じだったね。
権利問題が解決したんなら、トイも正規のものがバンバン出てきてもおかしくないんだが。
スピナーも欲しいが、メディコムあたりからキャラフィギュアが出て欲しい。
スパイダーマンの出来がよかったソフビ魂でもいいが。w

警察署ビルに螺旋降下しながら変形(スポイラー&車輪出し)するカットは、
HD版だともっとはっきり見えるだろうか。

645:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 07:12:01 unJWR3I2
吊ってるワイヤーもよりはっきり映し出されて・・・
それかファイナルカットではCGで消す?

646:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 07:25:08 w3C1smOm
実物大モデルのワイヤーは消さないんじゃないのかなあ。それも含めてのブレランだしなあ。
でもロイの最期で、彼が死ぬ前から背景にワイヤーだけ映っているのは消すかも知れんな。
CGIのスピナーは、既に「スター・ウォーズ」で飛んでるんだよな。w

647:632
07/09/22 11:48:48 mfY3sqa5
ごめん。洒落のつもりだったんだけど…。

648:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 11:57:34 RGHFwoP7
洒落がわかるような奴じゃないだろw

649:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 13:52:36 vDnIolJM
デッカードとレイチェルはラストでジャックニコルソンのいるホテルに向う
この解釈だけは譲れない

650:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 13:57:08 vDnIolJM
あとすべてのバージョンでデッカードはレプリカントなのは間違いなし
この解釈も譲れない
証拠:レオンに殴られ口をゆすぐデッカードは
機能がおかしくなったのか髪が伸びたり短くなったりしている


651:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 14:07:49 TfjuGjTw
>>649
あのホテルまだあるのかw

652:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 14:19:04 QTh8Dbwx
>>651
つーかタイレルの社長は昔あのホテルのバーテンだったし。

653:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 14:33:11 vDnIolJM
もう決まったな
あの映像はキューブリック監督がホテルに向う意図で撮った場面だからな
それ以外の意図が無いからなあのシーンは
監督がそういう意図で撮ったんだから間違いない
デッカードとレイチェルはラストでジャックニコルソンのいるホテルに向う
この解釈だけは譲れない


654:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 14:37:58 TfjuGjTw
>>652
www
社長、長寿杉。ロイが怒るのも当然だなw

655:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 14:40:24 TfjuGjTw
>>653
新解釈杉w

656:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 15:27:28 mfY3sqa5
デッカードはちんぽもデッカード、これだけは譲れない。

657:sage
07/09/22 15:51:58 QTh8Dbwx
それじゃぁジャックニコルソンもレプリということで。
裂けた壁の割れ目から顔を出す仕草はそーゆーことだったんだね。

658:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 15:54:18 ktSQte7P
つまり>>653は道化になってるわけだな。もっと早く言えばよかったのに

659:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 15:57:20 JyOw1bSd
さてと、シャイニング借りてくるかなw

660:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 16:25:50 s4XLFmkv
レイチェルが自分がレプリだと気付いていなかった件

レプリカントって子作りできる生殖機能はないんだろ?
だったらレイチェルが婦人科にでも行ってたら即バレるよな?

661:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 16:30:16 lfyIB5vd
このスレになってからたった10日で650レス突破かよw

この勢いは12月までつづくのか?

662:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 16:34:35 RusWt1t9
フィリップ・K・チンポ

663:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 17:08:55 Oc8Cy8Lr
>>661
ループの順番からして、次の周回まで無理だw

664:660
07/09/22 17:11:19 0g5hLTBu
シカトすんなよこのヤロウ

665:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 17:22:25 s4XLFmkv
おい!


666:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 17:23:45 s4XLFmkv
>>664
俺に成りすますな!このレプリカント野郎!w

667:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 17:35:25 s4XLFmkv
>>639 :633:2007/09/22(土) 02:44:37 ID:0g5hLTBu

よく見たら真夜中にも書き込みしてやがる!、おかしな成りすまし野郎!w

668:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 17:47:54 EVaT7VT0
自他も判別できない基地の外の人なんだよきっと

669:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 18:32:17 RGHFwoP7
まあここでひとつの仮説としてID:0g5hLTBu = ID:s4XLFmkvということについて
検討してみるのも面白いかもしれないなw

670:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 18:35:38 w3C1smOm
>>660
てか、その手の検査でも一切区別することができんのがネクサス6の売りなんでしょ。
医療検査で分かるんだったら、レオンやゾラなんか採用時にばれてるだろうし、
そもそもブレードランナーがV.K.マシン持ち出す必要がないわけで。


671:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 18:45:28 qCBTgsJY
ていうことはレプリカントには卵子とか精子とか作る体内組織はあるのか?
医者が診ればもろわかりなんじゃない?

672:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 18:46:10 hldEJrrO
ロイが電話を使っているシーンで
肩に指がのっかているのを見つけて
「心霊写真」だって思ったのを思い出したが
あれは誰?


673:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 18:51:09 8k4aZb94
>>672
あのカットはタイレル社にいる場面のシーン
ということは

674:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 18:55:39 8k4aZb94
また来て見たらこのスレは相も変わらずだね

>>648
洒落がわからないやつは君だろw

675:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 19:01:18 w3C1smOm
>>671
専門医が遺伝子レベルで仔細に検査すりゃ分かっちゃうかもしれないけれど、
結果が出るのに時間が掛かるだろうし、自分がレプリだと分かっていれば
努めてそう言う機会を避けるだろうし、自分がレプリだと知らないレイチェルは
箱入り娘みたいなものだから、社内の施設以外に掛かることはないだろうし。

>>672
タイレル本社のシーンの裏焼きです。

676:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 19:04:04 RGHFwoP7
>>674
いや自演君がいっぱいいるって説もあるらしいからさw

677:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 19:06:57 8k4aZb94
>>676
>洒落がわかるような奴じゃないだろw
ってくだらないレスはやめとけ

678:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 19:10:49 qYWM+pDv
24時間常駐してくだらないレスしてるやつってよっぽど暇なんだろうさ

679:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 19:18:49 BvW2S0Tp
ID変えて自演とか自分がやってるから他人もやってると思うんだろうな
俺の別IDはどれになるんだろうか?w

680:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 19:43:34 RGHFwoP7
>>677
ごめんな。気悪くした?


681:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 22:24:14 zJ8MLas3
ケンカ スンナッテ

682:無名画座@リバイバル上映中
07/09/22 23:55:22 q7Zc/tJq
ヘビのウロコに製造番号が書いてあるならレプリカントのどこかにも製造番号が書いてないのか?

683:無名画座@リバイバル上映中
07/09/23 00:33:04 2P/977GF
レオンの指?

684:無名画座@リバイバル上映中
07/09/23 00:44:19 fTi+0I5q
>>636
BTTF仕様て何?

685:無名画座@リバイバル上映中
07/09/23 01:28:33 tPRjHTum
最近、ブックオフに最終版のDVDが並んでるのを見ると
「(´・ω・`)……………」

686:無名画座@リバイバル上映中
07/09/23 01:30:15 UnS3BpHS
>>684
BTTF=バックトゥザフューチャーpart2の未来の場面で置かれていたスピナー(そっくりの車)仕様で黒


687:無名画座@リバイバル上映中
07/09/23 08:20:01 P73IChn1
>>685
Have you ever retired "BLADE RUNNER DVD" by misteke?

688:無名画座@リバイバル上映中
07/09/23 09:49:24 Ik1p+279
>>687
お前がmistakeしてるぞ

689:無名画座@リバイバル上映中
07/09/23 11:09:34 P73IChn1
But in my position, that was a risk. (´・ω・`)

690:無名画座@リバイバル上映中
07/09/23 17:12:47 dEUcRQJI
       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  早く12月になーれ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜

691:無名画座@リバイバル上映中
07/09/23 17:50:15 uqJm0KYN






糸冬








692:無名画座@リバイバル上映中
07/09/23 19:27:30 tkkMlQfb
おっ!急に静まったな

693:無名画座@リバイバル上映中
07/09/23 21:18:45 YqXo+t3A
じゃぁシャイニングについてでも語ろうか?

694:無名画座@リバイバル上映中
07/09/23 21:26:13 dEUcRQJI
一番恐いのは嫁

695:無名画座@リバイバル上映中
07/09/23 21:56:12 O3KqxxlQ
あー真理だな

696:無名画座@リバイバル上映中
07/09/23 23:01:26 ez5zFzBE
天地 真理

697:無名画座@リバイバル上映中
07/09/23 23:16:48 9lOBkR5O
飯島 真理

698:無名画座@リバイバル上映中
07/09/24 00:26:03 gRYvFG3b
ネタがいかにも中年世代のばかり

699:無名画座@リバイバル上映中
07/09/24 00:32:01 0QP1Mte5
日本では92年ディレクターズカットを
「最終版」としてリリースしたが
今回の「ファイナルカット」と意味が被って一般人にはややこしいな

700:無名画座@リバイバル上映中
07/09/24 00:42:53 6ol5Ouji
岡部まり

701:無名画座@リバイバル上映中
07/09/24 01:27:21 gRYvFG3b
岡部まりとか田原総一郎とか20年くらいぜんぜん見た目が変わらないよな?
レプリじゃないのか?

702:無名画座@リバイバル上映中
07/09/24 01:29:58 ktSg0XnJ
ネクサス6じゃなければ害はないから

703:無名画座@リバイバル上映中
07/09/24 07:20:01 xkpQv/bd
ネクサス6は害があるのか?

704:無名画座@リバイバル上映中
07/09/24 08:52:03 NpK5bddL
    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって! タンホイザーゲートの近くで何か光った!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ


705:無名画座@リバイバル上映中
07/09/24 10:27:19 uVb+0Cof
>>699
日本人観客は、「さよなら宇宙船感ヤマト」でたと思ったら
後になって「ヤマト・ファイナル」でたりとか
「ゴジラ対ビオランテ」でたと思ったら、USAゴジラでたとか

色んな事を経験してるからw だいぞーぶだよ、きっと。

706:無名画座@リバイバル上映中
07/09/24 11:01:39 Ht+/bOAe
    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < …はい、デッカードさん、どうぞ
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ


707:無名画座@リバイバル上映中
07/09/24 11:26:22 B3p6TC6I
>>705
デストロイアだろーな

708:無名画座@リバイバル上映中
07/09/25 02:29:08 tkaAWwMj
北米版BDおよびHD-DVDに日本語字幕がつくなら
北米版5枚組BD買ったほうが値段的にも内容的にも特じゃないか?

地上放送ですらハイデフ時代なのに
いまさらDVDのみ5枚組とかありえない
次世代ディスクでも5枚組出せよ
ワーナージャパン!

それでエッジオブを削除した罪を償え

709:無名画座@リバイバル上映中
07/09/25 02:31:34 y7/BbhoW
ワーナーに直接言え

710:無名画座@リバイバル上映中
07/09/25 02:34:38 tkaAWwMj
とっくにメールで抗議してるわいw
なめんなww

711:無名画座@リバイバル上映中
07/09/25 12:34:50 74oQ2WDN
ぺろり

712:無名画座@リバイバル上映中
07/09/25 14:54:19 UPQIYY08
自分も日本語吹き替えなんていらないし米アマでHD版買いたいけど、手続きとか面倒なのかな・・・
12月18日以降に残ってたとして、どこかで輸入販売とかしないかねえ?

713:無名画座@リバイバル上映中
07/09/25 19:09:57 YQyefaBb

  DVDで十分ですよ! わかってくださいよ!
. . _n
. ( l   彡=∞ミ     ∧_∧
  \ \ ( ´_ゝ`)    (    )
   ヽ___ ̄ ̄ ノ      /⌒  ヽ
___ / WHV/____./      ヽ  _____ 
      ii´ ̄ ̄`i   ((__ /ヽ .ii´ ̄ ̄`i      
二二二|| ( い).|二二二二 二 ) ||  ( い).|二二二二
;;;;;;;;;;;;;;;;;丶-| |-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´ 丶-| |- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;[[ニニニ]::::::::::::::::::::::(   [[ニニニ].;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::| |::         :\ ヽヽ| |ヽ..::::::::::::;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::| |           )  .)::| |  ).:::::::::::::::::;;;;;;


714:無名画座@リバイバル上映中
07/09/25 20:11:12 SmzqJ4qg
「SF刃物の走者!凶悪アンドロイドの襲撃!!」

715:無名画座@リバイバル上映中
07/09/25 20:12:08 rJVVN6cQ
   すし屋でラーメン頼んでんぢゃネーYO!!
. . _n
. ( l   彡=∞ミ     ∧_∧
  \ \ ( ´_ゝ`)    (    )  < いや、ヌードルで。
   ヽ___ ̄ ̄ ノ      /⌒  ヽ
___ / WHV/____./      ヽ  _____ 
      ii´ ̄ ̄`i   ((__ /ヽ .ii´ ̄ ̄`i      
二二二|| ( い).|二二二二 二 ) ||  ( い).|二二二二
;;;;;;;;;;;;;;;;;丶-| |-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´ 丶-| |- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;[[ニニニ]::::::::::::::::::::::(   [[ニニニ].;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::| |::         :\ ヽヽ| |ヽ..::::::::::::;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::| |           )  .)::| |  ).:::::::::::::::::;;;;;;


716:無名画座@リバイバル上映中
07/09/25 20:17:41 UoG2dIsK
レイチェル:戸田恵子はちょっとな・・・
アンパンマンだろ?w
世界観壊れまくりんぐ

717:無名画座@リバイバル上映中
07/09/25 20:19:59 knD5p4QX
タフィーのカメラ目線で
一杯おごってもらうとしよう

718:無名画座@リバイバル上映中
07/09/25 20:30:13 3WwTBtzZ
>>716
スカリーだよう。
北米盤のBD5枚組、幾らなんだよう~

719:無名画座@リバイバル上映中
07/09/25 21:16:47 mz+6nZfr
TBSの吹き替えは神吹き替え
レイチェルってそんなにセリフあったっけ?という気がしないでもないが

720:無名画座@リバイバル上映中
07/09/26 00:13:43 qh+g3ONh
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < ふくろう好き?
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

721:無名画座@リバイバル上映中
07/09/26 00:19:05 69D5p0Gr
北米版次世代ディスク5枚組(アタッシュケース限定版)は
海外輸入ショップでは10000円前後で予約を受け付けてる
もちろん日本語字幕アリだ

ただし、ファイナルカット本編以外のディスクはDVDの可能性がある
つまりワークプリントや完全版などはDVDってことだな

そうなるとDVDだけはリージョンが違うので
国内の一般機器では再生できない可能性が高い

722:無名画座@リバイバル上映中
07/09/26 00:26:41 LXpd8lA/
>もちろん日本語字幕アリだ

言いきっていいのか?

723:無名画座@リバイバル上映中
07/09/26 00:31:13 hMCtuGNr
>>721
URLリンク(www.stereosound.co.jp) によれば

>All 3 archival versions are presented in 1080/24p 2.40:1
>Widescreen with English 5.1, English 2.0, French 2.0 (Parisian)
>and French 2.0 (Dubbed in Quebec) audio options.
>Dolby Digital on BD, Dolby Digital Plus on HD DVD.

>The Workprint version is presented in 1080/24p 2.20:1
>Widescreen with English 5.1 Surround (Dolby Digital on BD,
>Dolby Digital Plus on HD DVD).

つーことだが。

724:無名画座@リバイバル上映中
07/09/26 00:34:58 69D5p0Gr
断言して問題ない
次世代ディスクに関しては
英語、スペイン語、フランス語、ポルトガル語、韓国語、中国語
そして日本語が選択できる仕様になっている

BDは日米共通リージョンだし
HDDVDはリージョン規制そのものがない

そんなに不安なら国内版買えばいいだろ

725:無名画座@リバイバル上映中
07/09/26 00:37:53 69D5p0Gr
おお!
ワークプリントやその他ディスクもハイデフ仕様だったのか
じゃあなおさらのこと北米版は買いだな

726:無名画座@リバイバル上映中
07/09/26 20:07:54 50rxCuzk
>>704
これじわじわくるなw

727:無名画座@リバイバル上映中
07/09/26 20:11:17 pJi4ann1

           | コタツで十分ですよ!
           \_  ________
        ∧_∧ |/  
       ( ・∀・)
       (つ旦⊂)
   |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ,_ ,_ ̄ ̄ ̄\
   /\ \    (:.:.):.)      \
 /   \|===================|
 \    ノ              \ 
   \ /                 \ 

728:無名画座@リバイバル上映中
07/09/26 20:25:14 8KPOpAYc
じゃあミカンと茶は俺によこせ

729:無名画座@リバイバル上映中
07/09/26 20:32:43 u7gUXcu8
携帯でブレランのブルーレイ輸入できるところ教えてください

730:無名画座@リバイバル上映中
07/09/26 22:56:42 vVyhni7I
悩んだ末、アタッシュケース仕様のBDを米尼で、
DVDのセットは日本語版を買う事にした・・・。

731:無名画座@リバイバル上映中
07/09/26 23:58:57 69D5p0Gr
米尼が面倒だという人はここでも輸入販売してるよ

HD-DVD
URLリンク(www.fantasium.com)
BD
URLリンク(www.fantasium.com)

732:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 00:25:44 0zpAY94y
米尼は日本尼と全く同じレイアウトの注文フォームだから
英語わからなくても日本のページ見ながらやれば簡単。

fantasiumで買うより安く買える。

733:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 00:26:49 nHpuL9QR
>>723
劇場版は旧マスター使用とプレスで書いてあったのに
>Widescreen with English 5.1,
これっておかしくない?それとも音声だけはリマスターしたのかなぁ

昔、米盤dvdで5.1, 表示がパッケージにあったのに
実際はただのステレオ音声だった苦い思いでもあるんだよなぁ

734:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 00:34:49 0zpAY94y
劇場公開版、完全版、最終版がスクィーズ&5.1chになるのはまだわかるが
ワークプリント版が5.1chになるのは?だな
あれってそもそも音声はやっつけ仕様で、後半なんかテンプトラックとして
猿の惑星のBGMが使われてるくらいのなのにそれを5.1chにしてもねぇ。

荒削り具合をそのまま再現してくれたほうが個人的には嬉しいのだが。

735:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 01:11:39 ATlUpCRW
北米盤ならアタッシュケース仕様の限定版でさえ
8000~9000円で買えてしまうのか・・・送料足しても一万円以内

国内盤買うのがアホらしくなるな
俺も米尼に挑戦してみよう

736:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 06:34:50 5Xta9YGW
日本のコアなファンを甘く見たWHVJにはいい薬だね。命あるうちに楽しめ。

737:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 14:37:10 5HnPhwvv
え?米アマで買っても送料って1000円ちょっとなの?!

738:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 15:25:42 IW61O02E
今日発売の週刊新潮にDVD発売の記事載ってるな

739:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 18:32:51 mSxytMVv
しかし国内版、3万とはぼった繰りすぎにも・・・

740:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 19:07:31 Hgol4nud
半額くらいに落ちるの見越して価格設定してたりするんだろうけど半値でも高いな
日本版を定価で買うやつとかいたらバカだな

741:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 20:21:48 zIgokyob
まぁ楽天の26%引きを予約してる~

742:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 20:34:00 PsdloeiQ
日本版はアタッシュケースの特典とかにも日本語訳付くのかな?

743:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 20:39:34 ATlUpCRW
ワーナーJがそんなに気のきく会社なら
吹き替え版を収録してるでしょw

吹き替えがいらない人もいれば
吹き替えが必要な人もいるんで
デフォルトで収録するべきでしょ
月曜ロードショー版とかどんだけ手抜きなんだよ
カットされてるシーンの台詞はどうするつもりか

744:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 20:50:27 PsdloeiQ
俺は吹き替え版はあれ入れてくれるのが一番嬉しいな
昔録画したビデオテープ捨てられる
カットされてるところは字幕になると思うよ

745:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 21:03:13 ATlUpCRW
月曜ロードショーに思い入れのある人はそれでいいかもしれんが
普通に吹き替えが聞きたい人も多いはずだし
途中で字幕とか・・・商品としてはどうなんだろうね

せっかくリドリーが「若い世代にも見てもらえるかも」といって再編集したのに
いろんな人に見てもらえるよう敷居を低くしとくべきだと思うなぁ

というか商品のサービスとして当たり前だと思う

746:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 22:15:28 2DTlWlLK
>>745
お前偏ってるぞ

747:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 22:17:08 3rktJXYw
ここですか
加齢臭ただようおっさんスレは
高1でブレランに気づいた私がきましたよ

748:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 22:20:08 mSxytMVv
ガキは去れ

749:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 22:23:41 2DTlWlLK
>>747
勉強しろ

750:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 22:31:18 4P8vcksy
>>745
若い世代向けに、デッカードは所ジョージで、
レイチェルは和田アキ子な。

751:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 23:01:14 ffHGBr1+
>>750
すげえw
吹き替えで名作が駄作になるんだなって再認識させられた
所ジョージのデッカードはもうどうすることもできん破壊力だな

752:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 23:07:05 5Xta9YGW
自分で自分を「さん付け」で呼び、「すんごいですねぇええええ!」が口癖のデッカード。

753:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 23:31:11 jz0VHfcO
「ちょっとおじさんw だから私は4つだって言ってるでしょw」

「ブライアンって誰?だから~オレもうブレードランナーじゃないんだから」

754:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 23:33:46 ATlUpCRW
中途半端な吹き替えに異論唱えたら偏ってるってどういうことだw

755:無名画座@リバイバル上映中
07/09/27 23:58:28 4P8vcksy
ハゲワラ。w しかしシンプソンズ劇場版は↑で強行するようだ。
劇場版ガンダムだっけ?あれみたいに声優さん呼び出して、
新しく吹き替えって方法もあるじゃない?

756:無名画座@リバイバル上映中
07/09/28 01:52:10 3m2n47Py
>>750
ハワード・ザ・ダックを思い出せっていうネタじゃなかったのかよ
ついでにアルフもからめたネタを書いて笑わせてくれよ

757:無名画座@リバイバル上映中
07/09/28 02:01:23 3m2n47Py
和田アキ子ならスケ番タイプのネクサス6型ゾラ役だな
所ジョージはニヒルでクールな役を下落合焼とりムービーですでに演じてカルト受け
しているからデッカードもいけるだろう

758:無名画座@リバイバル上映中
07/09/28 03:03:10 HFzkob5r
オンジエッジオブブレードランナー削除の件や
吹き替えについての文句の書き込みがあると
なぜかネタに走ったり叩いたりする傾向にあるな
工作員の仕業か?w

759:無名画座@リバイバル上映中
07/09/28 03:03:28 ABJ6NhOt
所ジョージ「レイチェルと彼方へ、さあゆくぞー!」

760:無名画座@リバイバル上映中
07/09/28 06:32:24 7TPVEHOL
しかし北米版を買おうとしているおまいら、
リドリー・スコットのコメンタリー音声に果たして字幕が付くのかどうか確認したのか?
少なくとも俺が持ってる輸入版DVD(Reagion1)には、本編には多言語字幕が付くが、
コメンタリー字幕は付かない。

761:無名画座@リバイバル上映中
07/09/28 07:38:36 HFzkob5r
ふーん

762:無名画座@リバイバル上映中
07/09/28 08:16:47 rsU2lsUi
コメンタリーとかドキュメンタリーとか別にいらんし

763:無名画座@リバイバル上映中
07/09/28 08:35:37 7TPVEHOL
かねてから議論の的になっていた多くのシーンで「撮影意図いずこにありや?」が
本人の口から語られるのだから、今後このスレの議論の基盤がその内容に依拠することは
避けられないと踏んでるんだがなあ。彼の記憶が本当に当時のままかと言うことに関しては、
全幅の信頼は置けないかも知れんが。

ま、英語ヒアリング能力に自身のある人は問題ないでしょ。俺はようつべの「ザ・エッジ~」が
半分も聞き取れんので字幕ないと困るが。

764:無名画座@リバイバル上映中
07/09/28 11:01:59 7F0usI8B
>>760
>>763

いくら付録のコメンタリやドキュメンタリでも、
英語字幕くらいは付けてもらえないのでしょうか。

765:無名画座@リバイバル上映中
07/09/28 15:27:05 2pBbfLOZ
英語字幕ついてても
10ぶんのいちもわからんのだが。

766:無名画座@リバイバル上映中
07/09/28 15:48:13 9lh6WZoS
うーん。
でも字幕の文面を解読すれば、おおよその意味くらいはわかるでしょう?

767:無名画座@リバイバル上映中
07/09/28 16:00:12 RazARDaA
いやー俺英語からきし駄目だから
辞書片手にならなんとかだけど、ま、いちいち静止して翻訳しながらやりますかね

768:無名画座@リバイバル上映中
07/09/28 16:02:03 Jyhlz3t0
デッカードは人間です。


769:無名画座@リバイバル上映中
07/09/28 16:32:22 F9S0xRte
人間は考える葦です。

770:無名画座@リバイバル上映中
07/09/28 17:26:28 6eiY1DQw
そうか!本編ばかり気にしてたけど…特典の
“監督からの手紙”には間違いなく和訳はつかないなw

771:無名画座@リバイバル上映中
07/09/28 17:39:01 7YBmbIOc
全然映画に関係ない手紙だったらどうしよう・・・

772:無名画座@リバイバル上映中
07/09/28 18:50:32 RwAsQK1k
ジャーナリスト宣言
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アサヒ・る【朝日る】
(動ラ五[四])
(1)事実を捏造して悪く言ったり笑ったりする。嘘をつくこと。
「堂々と―・る」「一国の首相を―・る」
(2)自分の利益のために、なりふり構わないこと。
「君は少しー・り過ぎる」
(3)売国をする。国を売る。
「今度の首相はー・るつもりか?」

□まれに親韓派、親中派の行動を指して使われることもある。
「あの人、最近ー・ってるよね」
□朝日(朝鮮在日)が動詞化したもの。

773:無名画座@リバイバル上映中
07/09/28 19:10:08 rsU2lsUi
>>770
A.I.についてたカードみたいに和訳のみかもよ

774:無名画座@リバイバル上映中
07/09/28 19:43:25 YzjtY7GL
パッケージに金かけるくらいなら
翻訳に金かけて欲しいよな・・・

775:無名画座@リバイバル上映中
07/09/28 20:17:45 c6UpDE6W
>>771
弟の悪口とかがいいなw
>>773
A.I.に付いてたカードって何?初回版買ったけど入ってなかった。
テディのキーホルダーも貰えんかったし・・・orz

776:無名画座@リバイバル上映中
07/09/28 21:52:35 rsU2lsUi
>>775
ん、表は光沢のある写真だった。オスメント君とお母さんが写った若干逆行気味の
その裏にスピルバーグのメッセージが書いてあった。忘れたけど

あのテディーまだ持ってるw学校に付けてってもてはやされたな~

777:無名画座@リバイバル上映中
07/09/28 22:26:30 XgyxnLnn
>>776
マジですか!!そんなん入ってなかった!!
捨ててしもたんかな・・・orz

778:無名画座@リバイバル上映中
07/09/29 06:29:06 N4t00uWE
旧DVD版なんて片面一層だったから
今回のハイデフ版なんてめちゃめちゃ綺麗になってんだろうな
スピナーのワイヤー等々の不恰好な映像を修正したそうだし
ファイナルカットはやく観てーよ
12月まで待てない誰かなんとかしろ

779:無名画座@リバイバル上映中
07/09/29 10:15:38 VAzvnsuW
東京国際映画祭での上映はナシか…
期待してたんだが。

780:無名画座@リバイバル上映中
07/09/29 12:10:54 Ir2G0h93
デッカードは人間ですし。

781:無名画座@リバイバル上映中
07/09/29 12:25:03 DB0OTfTB
ベネチア同様に東京国際でやりゃあいいのに
ミッドナイトイーグルなんてどう考えてもつまんなそうな作品の代わりに

782:ZOIDS SAGA ◆///a//YNkE
07/09/29 14:45:27 m99LgS+r
=^..^=
=^..^=
=^..^=

783:無名画座@リバイバル上映中
07/09/29 23:52:09 h+oksUiP
ピーターアーツって、ちょっちデッカード似

784:無名画座@リバイバル上映中
07/09/30 00:29:14 GSSItkN6
それは言わない約束だろ

785:無名画座@リバイバル上映中
07/09/30 20:20:29 eu7HwX1A
実はヘビが苦手なヘビ女

786:無名画座@リバイバル上映中
07/09/30 21:52:02 nlJe6vfE
街に、はびこる哀れなアンドロイド=レオン達
口説き上手なチープなレプリカント=デッカード

787:無名画座@リバイバル上映中
07/10/01 00:54:15 pJtDopZ2
月曜ロードショー版の面子を集めて
吹き替えの取り直しも考えられたが
ブライアント、セバスチャン、リオンの声優は
すでに他界しているのであきらめた
そういう意味でも貴重な月曜ロードショー版吹き替えを楽しんでくれたまえ

788:無名画座@リバイバル上映中
07/10/01 08:00:37 ORRQsZBs
>>787
何だその関係者みたいな口振りは?

789:無名画座@リバイバル上映中
07/10/01 11:56:17 KsjGCxhu
デッカードって人間だよな

790:無名画座@リバイバル上映中
07/10/01 12:10:38 CesimaUr
せめて発売前にフィギュアとかの特典の現物、どこかで見本展示しないものか・・・

791:無名画座@リバイバル上映中
07/10/01 13:38:46 LBFqUsPN
!!東京国際映画祭で!!     …上映ないの

792:無名画座@リバイバル上映中
07/10/01 21:05:05 2G422HrC
デッカードが人間だと思った奴は負け組

793:無名画座@リバイバル上映中
07/10/01 21:11:46 ORRQsZBs
コナミ、頼むから食玩出してくれ。「エイリアン」や「ギャラクティカ」には脱帽した。

794:無名画座@リバイバル上映中
07/10/01 21:27:41 B2htyn/y
>>789
>>792
黙ってろ

795:無名画座@リバイバル上映中
07/10/01 22:36:46 haqCVPcB
デッカードは妖精さんです

796:無名画座@リバイバル上映中
07/10/01 22:37:27 YiOhZEmz
童貞だったのか・・・

797:無名画座@リバイバル上映中
07/10/01 23:38:07 0+B5/AL2
呼んだか?

798:無名画座@リバイバル上映中
07/10/01 23:49:08 ORRQsZBs
>>794
釣られちゃ駄目。

799:無名画座@リバイバル上映中
07/10/02 00:11:16 6szK9M36
こっちがおとなしくなったと思ったら
あっちのスレが言い争ってるなw
ブレランオタってなんで同じこと繰り返すんだろうww

800:無名画座@リバイバル上映中
07/10/02 00:15:49 EU14q83j
>>799
おまえが一番ウザイ黙ってろ

801:無名画座@リバイバル上映中
07/10/02 13:00:04 6szK9M36
あれ?気に障った?w

802:無名画座@リバイバル上映中
07/10/02 17:17:23 9CDdqXdN
you tubeでゴレンジャー第一話観たんだけど、キレンジャーが
「カレー4杯」「2杯で十分だろ」の会話に笑った。
結構有名な話?

803:無名画座@リバイバル上映中
07/10/02 19:17:16 JbbJzHlg
有名どころか
ゴレンジャーのパロディ

804:無名画座@リバイバル上映中
07/10/02 19:59:01 m6ATCrCL
麦もレプリカントで長い命じゃなかったからな、合掌

805:無名画座@リバイバル上映中
07/10/02 20:31:11 PNIRttgU
ブリンプに「落合博満」も有名な話?

806:無名画座@リバイバル上映中
07/10/02 20:41:44 mORDhsxi
いや知らなかった
なんで落合?

807:無名画座@リバイバル上映中
07/10/02 20:47:30 hv6PnuKA
極力意味不明な漢字を排除しようとする努力はしているよね。
スピナーの窓の「進入禁止」は意味不明だが。w
本当に歌舞伎町でロケさせてやりたかった。

808:無名画座@リバイバル上映中
07/10/02 20:58:28 zBkJFqI/
>>803
え?マジっですか?封切時、松竹セントラルで観てなんでふたつで十分なのか
わからなくて続けて観ました。
ゴレンジャーも放送当時観てたんだけどすっかり忘れてるし。

809:無名画座@リバイバル上映中
07/10/02 21:36:42 4P9Q8055
>>802
そんなんあるのか・・・
知らなかった今度みてみよう

810:無名画座@リバイバル上映中
07/10/02 21:50:28 zBkJFqI/
>>809
URLリンク(jp.youtube.com)
ゴレンジャー第一話

811:無名画座@リバイバル上映中
07/10/02 22:19:03 4P9Q8055
>>810
㌧クス!
早速観たぜー例の場面ワロタ
キャスケット帽のイエローとかピンクとかもかなりアレだったw

812:無名画座@リバイバル上映中
07/10/02 23:05:17 33JEmsyd
アマゾンで予約してきますた(。・_・。)ノ
(吹き替え版わくわく
どーせ買うのなら限定をと・・・
うーん待ち遠しいなあ

813:無名画座@リバイバル上映中
07/10/02 23:32:26 JbbJzHlg
英語圏の人間が「二つで十分ですよ」シーンをみると
エキセントリックな会話にみえるらしい
わざわざあそこだけ日本語にしたのは
日本人にパロディだと思って見てもらいたかったんだろうね

しかもアメリカ人なんかはあのシーンの意味を必死に探してる
日本人がみたらただのジョークにしかみえないというのにw

814:無名画座@リバイバル上映中
07/10/02 23:47:02 mORDhsxi
ひえー懐かしいなあw
観たの小学校以来だわw

815:無名画座@リバイバル上映中
07/10/03 00:11:05 WCboej9P
>806
URLリンク(www.toyspress.co.jp)

816:無名画座@リバイバル上映中
07/10/03 00:29:33 uqipEsdh
え?つまり監督はゴレンジャーをパロったで正解?
いつ、どこでゴレンジャーなんか知ってたんだろ?

817:無名画座@リバイバル上映中
07/10/03 00:39:35 WCboej9P
ゴレンジャーのパクリはいくらなんでも無いでしょ

818:無名画座@リバイバル上映中
07/10/03 00:49:06 ElufK+cI
あのシーンが日本作品のパロディがどうのこうのと
説明してあった英語サイトがあったな
どこだったかちょっくら探してくる

819:無名画座@リバイバル上映中
07/10/03 02:30:26 WCboej9P
ええっー!楽天残り5個になってる…どうしよ年明け大幅値引き狙ってたのにw

820:無名画座@リバイバル上映中
07/10/03 02:48:31 JTwugGTG
デッカードは人間だってさ

821:無名画座@リバイバル上映中
07/10/03 09:25:01 m9wX7r4o
>>820
それは初耳だな

822:無名画座@リバイバル上映中
07/10/03 10:00:11 Cz59VjJ3
日本橋三越前の「わかもと」の看板見るたびにこの映画、思い出す。
舞妓さんが飲んでるのはピルという設定、というのが笑えますが。
ゴレンジャーは野球仮面と機関車仮面が好きです。

823:無名画座@リバイバル上映中
07/10/03 10:57:55 NQduDLyx
唐沢なをきか、お前は

824:無名画座@リバイバル上映中
07/10/03 14:17:07 WfjIvLsk
>>819
14時現在残り4個

825:無名画座@リバイバル上映中
07/10/03 15:34:40 WCboej9P
「give me 4」

826:無名画座@リバイバル上映中
07/10/03 15:41:22 BRcurLtQ
米尼で買いたいんだけど代引は無理?

827:無名画座@リバイバル上映中
07/10/03 16:34:29 JTwugGTG
>>825
ふたつでじゅうぶんですよ

828:無名画座@リバイバル上映中
07/10/03 17:53:44 5Du+YuP5
藤原紀香の「い~ことす~る~」みたいな携帯電話のCM、昔あったな

829:無名画座@リバイバル上映中
07/10/03 21:30:43 mLydViEB
あと2個。てか、楽天で買わんでもいいよね。

830:無名画座@リバイバル上映中
07/10/03 22:31:45 YAJzHQg2
楽天は基本的にメール便なのでカド潰れがひどいのを覚悟しておいたほうがいいぞ
細かいのを気にする香具師は梱包がしっかりしているところにしとけ

831:無名画座@リバイバル上映中
07/10/04 00:47:09 u0SsMQJN
デッカードは人間だろ常考

832:無名画座@リバイバル上映中
07/10/04 03:32:05 Rj7xXiPh
デッカードはレプリだろ常考

833:無名画座@リバイバル上映中
07/10/04 07:41:59 oHC/HlK3
ブレラン商法だろ条項

834:無名画座@リバイバル上映中
07/10/04 09:25:40 Z+HIdDVA
最近、自分がレプリカントなんじゃないかと疑いを抱いてる。
VK検査ってどこで受診出来るのか教えてくれ

835:無名画座@リバイバル上映中
07/10/04 10:03:02 m7/SzBxA
楽天予約終了

>>830
あの大きさでメール便はないだろw時間指定できたし

836:無名画座@リバイバル上映中
07/10/04 10:11:14 0axpuAH4
最近でいうと楽天ha
帰ってきた時効警察のDVD-BOXがメール便(内側がプチプチパックの紙袋)発送だった
BOXが段ボール入りじゃないんだよ、おい…
しかもDVD-BOXのカドが潰れていた

837:無名画座@リバイバル上映中
07/10/04 10:21:07 0QT3lkRa
最近じゃ通販は7&Yで買うことが多いな。
店頭受け取りなら運搬や梱包も丁寧だし。

838:無名画座@リバイバル上映中
07/10/04 12:28:14 EO/yD8oV
「ブレードランナー ファイナル・カット」が日本でも劇場公開。初日決定!
URLリンク(eiga.com)
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

839:無名画座@リバイバル上映中
07/10/04 13:14:16 9oxj8XRH
かなり混雑しそうだな。

840:838
07/10/04 14:21:53 dbsdAoTk
日本だけ4K上映かと喜んでたけど、ぐぐってみたら、
新宿バルト9も梅田ブルク7も、4Kプロジェクターじゃなく、
2KのDLPプロジェクター設置館じゃん。
eiga.comのうそつき!ってこれが初めてでもないけど。
例の偽オープニングの件も、結局謝罪訂正しやがらなかったし。

841:無名画座@リバイバル上映中
07/10/04 14:27:29 UhsO/Wsj
ソフトでどんなに画質が上がろうと、追加シーンが増えようと
スクリーン上映に勝る物ナシ。
こりゃ仕事サボってでも観に行かないと。


842:無名画座@リバイバル上映中
07/10/04 16:00:46 Tq6lSOW3


【映画】SF映画の金字塔! 「ブレードランナー ファイナル・カット」日本での劇場公開が決定
スレリンク(mnewsplus板)




843:無名画座@リバイバル上映中
07/10/04 16:15:07 zMOLgLNp
(4k)の文字が見当たらないお。
>eiga.com

844:無名画座@リバイバル上映中
07/10/04 18:50:32 0ROga4YJ
本当だ、さすがにすぐ修正したんだな、
間違い放置してたら映画館に迷惑かかるし。

845:無名画座@リバイバル上映中
07/10/04 19:43:34 YeQ/x5s7
アマゾンがいつの間にか25パーセントオフから26パーセントオフになってるけど
これってキャンセルして注文しなおさないと適用されないのかね?

846:無名画座@リバイバル上映中
07/10/04 19:50:21 m6lCat07
相当26%オフの楽天に流れたのかな?

847:無名画座@リバイバル上映中
07/10/04 23:45:10 0axpuAH4
いやいや米尼に流れたんだろう
もうすぐ27パーセントオフになる予感

848:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 00:30:48 ycXfEgaC
1%って248円じゃん

849:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 01:44:29 Li0j8UxT
意外とでかいな

850:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 01:47:32 Ta3B1y98
そうだな・・・
200円あったら100均でビューティポン2つ買えちゃうもんな・・・

851:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 02:10:02 N8vWcpHD
某ブログによると
東京・大阪共に2週間の限定公開でパンフ無しだって

852:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 02:12:44 i2q9v11h
ビューティポン2つぶんでまだお釣りくるのはデカいな

853:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 03:15:32 NOUW5QT6
アマゾン
25→26%の他に、1%のポイントが付くようになったので、実質2%お得?
もしかすると、キャンセルしなくても同じ額になるかも知れないけど、
念のためキャンセル&再注文しました。

854:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 04:23:38 EmKiAsSO
ブレランをスクリーンで観たことない20代前半だから
これは嬉しい

855:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 04:26:27 e9+QTXM+
20代前半でブレラン好きとなると、きっかけは何だろうな。

856:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 06:22:48 dmLKOs/3
レンタルDVD屋の「ハリソン・フォード特集」で並べてあるのを見た。

好きな映像作家(漫画家、映画監督等)が大ファンだというので見た。

特撮、SF雑誌では定期的に特集が組まれるため

スピルバーグの「マイノリティ・レポート」を見て、ディック原作に興味を持った

ここらあたりでは?

857:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 09:54:45 W8ya9Z0W
2K3板DLPプロジェクターいいなあ
俺もフルHDのDLPプロジェクター買いたいなあ
劇場公開が待ち遠しい

858:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 11:15:08 wFXsPov/
>>855
歳の離れた兄弟か、親父がブレランオタ。
後は大学のサークルとか?

859:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 12:20:04 7GeBL7Xk
デッカードは人間だというのが常識

860:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 12:33:41 BMCMNs8X
>>853なるわけないじゃん。なので、キャンセル→再予約した。

861:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 17:22:23 ycXfEgaC
>>855
20前の俺のきっかけは最終版TVで見たとき

862:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 17:31:57 WXq9by3n
最終版の声優って誰だったんだろう
すげー気になる
誰か教えてくれないか

863:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 18:07:40 ycXfEgaC
字幕・ワイドですた

864:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 18:16:58 jNwF8/to
私は、あなたが住んでいるものが信じないのを見ました。
オリオンの肩から燃えて船を攻撃してください。
私は、C-光線がタンホイザー門の近くで暗がりできらめくのを見ました。
すべてのそれらの瞬間は、時間(雨の涙のような)に失われます。
死ぬ時間。

翻訳サイトの駄目っぷりは異常www

865:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 18:31:45 /sgigCkh
845だがキャンセルして注文しなおそうかと思ったけど
とりあえずアマゾンに問い合わせてみた、
で本回答待ちの状況だが返答に1週間以上かかる場合もあると、、、
キャンセルして注文しなおした方が簡単だったな、('Д')

866:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 18:55:57 ycXfEgaC
>>864
逆に、文字にするとそんな無機質なのに喋ると伝わるものがある英語ってすごいな

867:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 18:57:33 J4LgtqMy
like tears in rainの訳がどうなっているか楽しみ
誤訳の方がイイ訳というのもめずらしい


868:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 19:20:48 PpQVK1jl
5バージョン中リマスターしてるのはFC版とDC版のみ?
あとの3バージョンは汚い映像のままなの?


869:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 19:49:17 eEoNNJxP
"like tears in the rain."はオリジナル通りでいいよ。
誤訳とか言ってる馬鹿は、翻訳家の確信犯的苦労が分かってないだけだ。

870:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 20:34:39 VyaRpnUd
like tears in the rain."
雨のように降り注ぐ涙

871:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 20:51:14 eoD9fSXa
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
日本版だけだよな?北米盤は予定通り?

872:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 21:33:19 CIneJnar
延期かよっ!

873:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 21:37:38 jNwF8/to
これ聴いて落ち着こう
URLリンク(jp.youtube.com)

874:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 21:55:32 CIneJnar
お前耳悪いんじゃね?
下手糞すぎて屁にもなんねえや
これだからようつべ厨は余計だってんだ

>>865
豪華ブックレット20頁→16頁というのが決定打で
キャンセルして予約直ししますた

875:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 21:56:17 jNwF8/to
>>874
お前口悪いな

876:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 23:00:25 vQjmEPsq
>>871
ワーナーまたか…
最近、米国でもワーナー系BDの発売延期が多いんで
ちょっと心配だ


877:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 23:53:11 WXq9by3n
新規吹き替え版を収録するために発売延期しました
どうぞご理解ください

878:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 23:53:36 eEoNNJxP
PS3での再生不良が見つかるんじゃねえか。

879:無名画座@リバイバル上映中
07/10/06 09:25:07 jihykCvZ
近々、ワーナーがHD-DVD独占供給を発表すると言う前兆だよ。

880:無名画座@リバイバル上映中
07/10/06 10:08:38 Z77MwtGJ
我が家のリベリオン再生専用機にブレランが追加される日も近いのか?

881:無名画座@リバイバル上映中
07/10/06 10:17:36 JK2/khH9
>>880
もっと買うもんあるだろw

882:無名画座@リバイバル上映中
07/10/06 10:40:30 J4cDotRT
>>868
知らない人が読むと、ファミコン版やドリームキャスト版のブレランゲームみたいだw

883:無名画座@リバイバル上映中
07/10/06 12:29:21 Z77MwtGJ
>>881
あぁ、いや、他にも色々持ってるけど
繰り返して見てるのはこれくらいなんでw

884:無名画座@リバイバル上映中
07/10/06 13:24:24 7yvFoOal
スレリンク(newsplus板)l50
【経済】「BD(ブルーレイディスク)をお求めいただいた方に申し訳ない」・・・東芝DM藤井社長

885:無名画座@リバイバル上映中
07/10/06 13:38:58 8ZrxteCU
>我が家のリベリオン再生専用機

886:無名画座@リバイバル上映中
07/10/06 14:19:46 pcmk5dTe
ワーナー何もたもたしてんだろ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

887:無名画座@リバイバル上映中
07/10/07 18:22:31 Cqw8Hso1
デッカードが人間な件について


888:無名画座@リバイバル上映中
07/10/07 18:56:37 yvxdjiDb
…は、作品板の方で。

889:無名画座@リバイバル上映中
07/10/07 19:04:40 NAER/tij

          ,, '||||||||| ||||||||||||||l
         /|||||||||| l||||||||||||||||||||l
         ||||||||||__ |||||||||||||||||||l    どうして誰も釣れないのかしら…
        ||||||||| .-=;    =-. ||||   
       r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l   カチカチカチ
      / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!  _____
     /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト |  | ̄ ̄\ \
    /   Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リ   |  |    | ̄ ̄|
    |    \___     |    |  |    |__|
    |   \      |つ    ̄ ̄ |__|__/ /
    (>>768>>780>>792| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  〔 ̄ ̄〕
    (>>820>>831  | ̄
     >>859>>887

890:無名画座@リバイバル上映中
07/10/07 20:17:25 w0PMUPln
やっぱりブルーレイ版は発売中止とか

891:無名画座@リバイバル上映中
07/10/07 20:19:05 M2vW5TZG
ゾラ追ってるときの
イエローキャブに乗っている婦人。レプリより不気味・・・
あの人レプリ役やればよかったのに・・・

892:無名画座@リバイバル上映中
07/10/07 21:01:11 O22dOzAV
>>890
えっ!!どこかで発表あったのか!?

893:無名画座@リバイバル上映中
07/10/07 21:47:59 RngXuB0p
北米版と同じようにBRとHD-DVDで5枚組み出すつもりなんじゃないの?
つかそうでなかったら延期なんてすんな

894:無名画座@リバイバル上映中
07/10/08 00:02:09 O22dOzAV
ようつべ探してたらこんなもん見つけた
アメリカのコミコンで質問会みたいなのがあったんだな
リドリー、ショーン・ヤング、ジョー・ターケル、ジョアンナ・キャシディ
目を製造してる中国系オッサンw、その他スタッフが出演していたようだ
・・・マジでうらやましい
この映像をBRとHD-DVDに入れてくれ!マジで!!!!!

Part1
URLリンク(www.youtube.com)
Part2
URLリンク(www.youtube.com)
Part3
URLリンク(www.youtube.com)
Part4
URLリンク(www.youtube.com)

895:無名画座@リバイバル上映中
07/10/09 03:28:47 lmtGzC9H
デッカードって人間らしいね

896:無名画座@リバイバル上映中
07/10/09 06:46:54 uVgWLt3X
ユニコーンの件でデッカードがレプリであることは解るけど・・なんであんなに非力なの?女のレプリにも力負けしてるし・・。古い型だから?

897:無名画座@リバイバル上映中
07/10/09 08:30:41 +CVdgWqM
>>896
怪力だったら、自分で自分が人間でないことに自分で気付いてしまうから。
反面耐久性に関しては人間と同じ。彼と格闘していたレプリカントたちは
みな手加減しているから。





898:無名画座@リバイバル上映中
07/10/09 08:39:34 +CVdgWqM
「自分で」が一個余計でしたね。

てか、自分をレプリと自覚しないレプリ(デッカードやレイチェルはプロトタイプ?)を
作ったということは、タイレルは植民地での奴隷奉仕以上の機能を
志向したってことなんだろうかね。


899:無名画座@リバイバル上映中
07/10/09 11:37:48 pjpPTfcG
そして妄想はつきない

900:無名画座@リバイバル上映中
07/10/09 12:16:26 jWOD6us6
もうこうしよう。
寿司を食わせて山葵がツーンときて涙を流せば人間。
そうでなければ日本人

901:無名画座@リバイバル上映中
07/10/09 12:32:13 ZNTygLjB
>>896
レプリカントって全部が怪力ではないよ
ロイ達は力Aクラスで、レイチェルのような非力なレプリカントもいるんだよ

902:無名画座@リバイバル上映中
07/10/09 13:38:52 QIeMtiLu
って、まだ生きていた!? レプリ?
URLリンク(eiga.com)

903:無名画座@リバイバル上映中
07/10/09 17:59:49 y/vW/icN
>>901
無力じゃね?

904:無名画座@リバイバル上映中
07/10/09 21:43:13 +IqzJ439
>>900
もうこうしよう。
デッカードが人間なら堀勝之祐か村井国夫。
そうでなければ松崎しげる。



905:無名画座@リバイバル上映中
07/10/09 22:57:45 EuJNjSvf
>>894
これなんて言ってるの?
誰か英語翻訳してください!

906:無名画座@リバイバル上映中
07/10/09 23:22:02 +CVdgWqM
学 「ワークプリントを復活させてください」
監 「DVDに入れるぜ」
ALL「いぇーい!」

みたいなことを言ってるのは分かった。

907:無名画座@リバイバル上映中
07/10/10 14:49:30 iaLD4toZ
タイレル博士役のターケルってかなり前から失踪中だっけか?
ショーンヤングが『セリフをなかなか覚えられないバカ』って毛嫌いしてた

908:無名画座@リバイバル上映中
07/10/10 14:55:26 CfzelSo6
何にしても楽しみだな。
LDが錆びる心配しなくて済むw

909:無名画座@リバイバル上映中
07/10/10 15:10:40 53M3mlnw
906は894が見れない環境なんだろうか

910:無名画座@リバイバル上映中
07/10/10 15:11:41 53M3mlnw
すまん907だった

911:無名画座@リバイバル上映中
07/10/10 16:20:38 hCX7Pl3W
>>907
タイレル博士役の人はそういう病気なんだよ
トム・クルーズもそう

912:無名画座@リバイバル上映中
07/10/10 17:18:52 gAMYv0/n
そっくりさんシリーズ
変人ショーン・ヤングと猿人ジョー・ヤング…

913:無名画座@リバイバル上映中
07/10/10 18:21:42 Y/ymU1f+

そう思った頃が漏れにもありました。
でも、口に出して言ってはいけないのだ、と
思慮があったことはいうまでもない。

914:無名画座@リバイバル上映中
07/10/10 18:22:09 rt9zX3Q9
>>907
台詞覚えなくてカンペ見ながら演技してたって?

915:無名画座@リバイバル上映中
07/10/10 19:26:51 hCX7Pl3W
プリス、楽しそうです
URLリンク(jp.youtube.com)

916:無名画座@リバイバル上映中
07/10/10 19:29:51 ZOEGRsIr
今日劇場でやるの知ったが
マジで新宿いくしかねえなあ
これ最後だと思うし

917:無名画座@リバイバル上映中
07/10/10 19:32:41 ZM0r/7n9
ターケルは知らないがトムはカンペ見るのも無理でしょ。たしか。

918:無名画座@リバイバル上映中
07/10/10 20:57:24 53M3mlnw
ディスレクシアだね
文字を読むのに時間がかかったりする病気
特に英語圏に多いんだっけ
知能は普通なのに文字に関する脳の働きに異常がある

オーランド・ブルームやキーラ・ナイトレイも同じ病気
こういう俳優は誰かに朗読してもらったテープを
繰り返し聞いて暗記したりするらしい

ショーン・ヤングの「覚えられないバカ」発言が事実だとしたら
彼女自身が無知でバカなだけ
下手したらディスレクシアの人のほうが
知能高い可能性だってあるのにw

919:無名画座@リバイバル上映中
07/10/10 21:02:23 pX3tI52y
つまり記憶しておけばOKてことね

920:無名画座@リバイバル上映中
07/10/10 21:27:44 hiMcIiIW
予約してたファイナルカットのキャンセルメール来た・・・

921:無名画座@リバイバル上映中
07/10/10 21:28:20 e5qyV97O
馬鹿なことをする人が馬鹿なんです

922:無名画座@リバイバル上映中
07/10/10 21:54:54 YwWtoCPY
>>919
移植すれば早いんじゃね?

923:無名画座@リバイバル上映中
07/10/10 21:58:38 hiMcIiIW
>>921
おまいは一人ピンポンでもやっとけ

924:無名画座@リバイバル上映中
07/10/11 01:00:50 pf3cZPj8
ソニーマガジンの「メイキング・オブ~」読む限りは
ターケルは難読症?とは関係無いみたいね

925:無名画座@リバイバル上映中
07/10/11 10:09:36 Bhh51xr4
「シャイニング」のときはカンペだったとか
ターケル

926:無名画座@リバイバル上映中
07/10/11 10:55:43 MbSna8bv
「シャイニング」メイキングのシェリー・デュヴァルに対するキューブリックの態度見ると
よくカンペを許してくれたもんだなと思う

927:無名画座@リバイバル上映中
07/10/11 12:23:31 Bhh51xr4
オリーブの人、ストレスで髪の毛抜けまくりだったなー

928:無名画座@リバイバル上映中
07/10/11 12:40:56 A5e7YWxC
キューちゃんはいい演技をする奴には甘いからなー。

929:無名画座@リバイバル上映中
07/10/11 23:42:42 ED+TdpHy
>>918
ショーンヤングが馬鹿なのは周知の事実

930:無名画座@リバイバル上映中
07/10/12 02:27:12 hf9Kt4sY
デッカードが人間なのは周知の事実

931:無名画座@リバイバル上映中
07/10/12 07:40:27 I96ulzJO
>>930
誰も釣れなくなったねw

932:無名画座@リバイバル上映中
07/10/12 17:59:58 rubAxJCR
現在オークションで手に入るDVDの、黒枠と赤枠の違いはなんですか?
新しいのが12月に出る予定でも、結構値段がついてますね


933:無名画座@リバイバル上映中
07/10/12 18:03:34 7hRM/OK9
赤枠が廉価版じゃなかったっけ?内容は同じ。

934:無名画座@リバイバル上映中
07/10/12 18:05:36 1rI9pjdM
>赤枠
廉価版なんで画質がボロボロです

935:無名画座@リバイバル上映中
07/10/12 18:11:22 7hRM/OK9
失望の余り釣りネタを変えたのか?

936:無名画座@リバイバル上映中
07/10/12 18:13:47 1rI9pjdM
( ゚д゚ )

(゚д゚ )

( ゚д゚ )?

937:無名画座@リバイバル上映中
07/10/12 18:20:21 AJgqj7Q6
俺の持っているのは初回版の黒枠

938:無名画座@リバイバル上映中
07/10/12 18:21:33 Safm8+by
>>936
リベリオンの面黒かよw

939:932
07/10/12 18:47:37 rubAxJCR
>>933-937
なるほど!ありがとうございました
スレチですが、プレデターなんかも、普通のDVD、2枚で1枚タダのDVD、アルティメットDVD、ベストヒット2枚組DVD
など、色々出ててややこしい…。

940:無名画座@リバイバル上映中
07/10/12 19:59:41 Safm8+by
>>937
はあ?

941:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 00:28:33 sQ8FVLrs
ファイナルカットを見たぞ

デッカードは人間?レプリ?論は
間違いなく再沸騰の悪寒。

ネタばれしないように言うと


、、、、人間派に有利な要素が。
ユニコーンのシーンに手入れが、、、、

942:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 01:24:35 MzIzbmI+
URLリンク(jp.youtube.com)

どうせならスピナーと同じ?WRブルー・マイカのインプレッサ使えばいいのにw

943:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 01:28:02 7C6Hcdhq
>、、、、人間派に有利な要素が。
ユニコーンのシーンに手入れが、、、、

ほんとリドリーってどこまで嫌らしいんだよ・・・

944:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 04:13:51 H1gk58SI
別に好きなバージョン見ればいいだろ

ユニコーンがどうなろうが
自分が感じたように見ればいいだけ

945:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 05:53:15 +3iFSGN1
>>941
リドリーはデッカード=レプリな意図は変わっていないので
デッカード=人間厨の君が勝手にそう妄想しているだけ

946:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 06:57:11 sQ8FVLrs
>>945
残念、オレは人間、レプリ論議に興味なし。

ただ人間厨は解釈を改めて
ねじ曲げてきそうなシーンになっていたわけよ。

947:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 07:20:46 qstnOO3h
ユニコーンの夢のあるなしに関わらずそもそもデッカードは人間じゃないんだから

948:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 08:26:00 3aQKLOfe
>>947
      .l''',!     .r-、      .,、〟       .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,     
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,〟   
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l   
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、  
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l   
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〟l゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ  
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛   
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙     
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´    
    .^゙゙゙`                      `゙"゛             ゛ .`''"      

949:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 09:26:14 fXBVC2HV
きのうレイモンド・チャンドラーの本を読んでいたら
ブラッドベリー・ビルディングってフィリップ・マーロウの事務所があるビルなんだね。
「かわいい女」(1969)の映画で、実際に撮影されている

URLリンク(www.hollywoodusa.co.uk)

950:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 09:34:19 390GnKAn
>>949
これは良い無駄知識。
短編しか読んだ事無いけどw

951:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 10:40:12 h1TrOmtz
リドは文化史的なことに興味あるからブレラン、
40年代犯罪映画の色調で染め上げているんだよね。
たぶん映画撮影前、40~60年代ハリウッド犯罪映画見まくって雰囲気仕入れたんだろ。

ブラベリビルもマーロウが事務所置いていなければ、そもそも視野にはいっていたかどうか

952:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 11:02:26 H1gk58SI
フィルムノワールの雰囲気を出したかったから
ああいうビルを撮影に使ったんだろうな

話は変わるがスピルバーグってブレードランナーのファンなんだっけ?

953:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 12:28:01 7C6Hcdhq
坂本龍一が超ファンというのは聞いたことあるが

954:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 12:35:27 ODSArv6s
バンゲリスが音楽やってたこともあって音楽業界のあの世代の者は影響受けてる奴も多いよな

955:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 12:44:19 wCVKBt6S
坂本龍一(笑)はサブカル(笑)ぽいものはなんでも好き

956:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 12:56:43 h1TrOmtz
アルバム「未来波野郎」第1曲ブロードウェイブギウギで
ブレランのレイチェルとデッカードの最後の台詞
コラージュしてるじゃん>坂本龍一

ブレランは・・・やっぱあの世代の未来ビジュアルを徹底的に変えた
文化史的事件じゃけん。だれもが驚愕し圧倒され影響くらいはうけたさ。

スピルバーグはPKDマイノリティ・レポート映画化で
ドイツ30年代表現主義で未来描写統一したけど、
ブレラン公開当時のインパクトとはくらぶべくもない・・・

957:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 13:42:07 7C6Hcdhq
そういえば坂本龍一の「未来派野郎」の中の曲、ブレランのサンプリング使いまくりなんだよな。
デッカードとレイチェルの掛け合い台詞とテクノが相まってかっこよかった。

958:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 13:44:11 7C6Hcdhq
って書いたら先の人とかぶったw

959:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 13:52:09 nPOMustt
>>956
>>957
「未来派野郎」買ってみる

960:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 15:19:56 H1gk58SI
スピルバーグはわからないか・・・
何かの記事で読んだ気がしたのだが・・・

教授がファンなのは有名だな
あと松任谷由美の一番好きな映画がブレードナンナー

961:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 15:46:01 MbeBlR52
デッカードが人間だと証明された

962:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 15:47:01 ofsXFJZH
>あと松任谷由美の一番好きな映画がブレードナンナー

_人人人人人人人人_
>な、ナンナーってー!<
 ̄YYYYYYYY ̄
     _r―-、_
   /    `"vν
   i / ̄""--iイ
   iヘ /ー、u _|ノ
   |ヒi゙ioニーくュニリ
   リ u   ゝi
_r-< \ (二> /
 |ヽ\ \ " /
 _r-v―、/ ̄
Σ    >"`"""ヽ、
レイレレレ、、Σ     ヽ
|ノ-、"`二|/リ^iヘ、、、 |
リヽoj<_oレ_ "、_ ヽ i
i 丿  }o〉"oヽ |y}
ヽ `-っ |7   ̄ u|/
 \" /ヽ`"⊃  ノ>、
γ/イ ̄ // \二-"//


963:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 16:08:47 3aQKLOfe
竹中直人も。公開初日に観にいって、その後も何度も足を運んだとさ。

964:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 17:31:58 VtC0xw2i
夕日のブレードランナー
URLリンク(www.youtube.com)

965:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 17:47:03 /klEXgFw
ハリソンフォードがいちばん嫌いな映画=ブレードランナー
というか彼は映画そのものをまったく観ない人だがw

966:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 17:47:44 VtC0xw2i
夕日だと愛のテーマとダブるか…
荒野のがよかったか…

967:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 17:54:53 zhaadKqZ
北米盤の発売っていつ?

968:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 19:14:09 2S1+/R5H
ブレードナンナーって
なんなー?

969:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 19:28:26 H1gk58SI
おまえら、、、ちょっと間違えただけなのに
いったいなんな?

こっちみんなよ
別に泣いてませんから、、、

970:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 19:43:33 EzHYeUih
炎のナンナー。

971:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 19:50:51 nPOMustt
ロードナンナー

972:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 19:51:36 tXDfMIuF
バトルナンナー

973:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 21:08:30 3aQKLOfe
        .                     ,、j´}
                          ,r',.ニ  `、  ,,__,
 /二二ヽ /二7/二_,l /二二ヽ /二二7 ン´ ノ  ,へ`ニゥ√ /二V_7/_7  /_7/二V_7/二V_7/二二7/二二ヽ
 / ̄ ̄< / ̄//__ | ./ ̄/l ̄l ./ ̄ ̄/ _,.-'′ メ、    /~,ヘ ̄/ / 7 / 7/~,ヘ ̄//~,ヘ ̄// ̄ ̄// ̄ ̄<
./ /ニニ )/  '---, | |/  /ノ ノ/ /ニニ,' <´   /`, >   ./ // ./ i  'ー' .// // .// // .// /ニニ,'./ /~/ /
'ー―‐‐' 'ー―‐‐'  `ー―‐'" 'ー―‐' く r`〆  {〈    '―' ー' `ー―' '―' '―'.'―' '―'.'ー―‐' '―' ー'


974:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 21:16:34 kfOsXrYs
先駆者たち
URLリンク(symy.jp)

975:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 21:18:30 nPOMustt
>>973
仕事はええw

976:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 23:40:44 L3lnuZxM
【Unicorn】ブレードランナー【Dream】7

977:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 23:49:47 +1Y4q0jA
【人間に】ブレードランナー【決まってるだろ】7

978:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 23:51:35 WlZaZh8a
【実は】ブレードランナー【全員レプリ】7

979:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 23:56:45 VtC0xw2i
【人間って】ブレードランナー【ナンナー?】7

980:無名画座@リバイバル上映中
07/10/14 00:26:04 wNZmrBPy
>>977-979
お前が単発IDのヘタれ荒らし野郎ってことだけは分かった。


981:無名画座@リバイバル上映中
07/10/14 02:03:44 bEuP61a7
次のスレタイは>>979がいいな。

982:960
07/10/14 02:14:52 WrtVBpYo
976が良いと思う

ちなみに前スレとこのスレ立てたの俺です
なんなー?文句ある?

983:無名画座@リバイバル上映中
07/10/14 02:19:51 4Yw3K0Sz
いや、俺も>>979がいい。
7のかっこよさと、テーマのかっこよさの
相乗効果を感じる

984:無名画座@リバイバル上映中
07/10/14 02:26:18 wNZmrBPy
>>979を推しているのは自演。この馬鹿にスレ立て任せるなよ。


985:960
07/10/14 02:26:42 WrtVBpYo
俺涙目

つかプロバイダー変えたらなぜかアク禁規制されてもうた
今携帯から書き込みしてる
(だからナンナーと打ち間違えたわけだがorz)
誰か代わりにスレ立てて下さい
おながいします

986:無名画座@リバイバル上映中
07/10/14 02:30:16 bEuP61a7
>>982
>>960はスレ立て主だったのですか!?
だったら尚更、>>979です!!

987:無名画座@リバイバル上映中
07/10/14 02:31:18 wNZmrBPy
【Floor Number】ブレードランナー【Deckard 9】7

988:無名画座@リバイバル上映中
07/10/14 02:43:07 4Yw3K0Sz
>>986
だよなw 7にして原点回帰ってクール

989:無名画座@リバイバル上映中
07/10/14 06:23:46 D8qUW5Ix
「おながいします」

ってナンナー?

990:無名画座@リバイバル上映中
07/10/14 08:46:45 F6Z2drQG
>>989
ウケ狙いに決まってるだろ

991:無名画座@リバイバル上映中
07/10/14 11:33:10 MZ2UhOjj
連投する基地外よりいいでしょw

992:無名画座@リバイバル上映中
07/10/14 12:49:03 2w/P951Y
ナンナー中毒

993:無名画座@リバイバル上映中
07/10/14 12:57:34 CN6N+fjg
>>991
荒れるから次スレから基地外とかそういう書き込みはもうやめとけ
大人なんだろ?

994:無名画座@リバイバル上映中
07/10/14 13:59:38 yhDTlcQG
【Time】ブレードランナー【to Die!】7

995:無名画座@リバイバル上映中
07/10/14 14:13:52 F6Z2drQG
【次世代じゃないDVDで】ブレードランナー【充分ですよ?】7

996:無名画座@リバイバル上映中
07/10/14 14:48:17 dlCalIE5
>>976に一票

997:無名画座@リバイバル上映中
07/10/14 14:53:52 P8UCXbe1
【My Architect】ブレードランナー【Eldon Tyrell】7
【リドリーは】ブレードランナー【イギリスの人?】7


998:無名画座@リバイバル上映中
07/10/14 19:27:05 c4KdtSSV

【Bishop】ブレードランナー【to King】7

999:無名画座@リバイバル上映中
07/10/14 19:46:58 NORRkH6L
1000!!!!!!!


1000:無名画座@リバイバル上映中
07/10/14 19:48:06 4Yw3K0Sz

スレリンク(kinema板)

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch