ライトスタッフ☆3at KINEMA
ライトスタッフ☆3 - 暇つぶし2ch158:無名画座@リバイバル上映中
06/02/22 00:30:55 El6VzaUM
①この映画の冒頭に出てくるX-1が音速直前で墜落する→実際は墜落事故ない。
②イェガーが落馬で骨折するのはX-1搭乗3日前。
③リドレーは整備員みたいだが、実は彼もテストパイロット。
④グレンの奥さん役の女優は本当に聾唖者。
⑤グレンの地球周回飛行時の光粒子の正体は「おしっこ」。
⑥グレンが持って行ったカメラはミノルタ「ハイマチック7」。
⑦NF-104のつもりだが、実はF-104G。映画のロケ当時は西ドイツ空軍がマルヨンライダーの養成を
アメリカで行っていた。機体の国籍はアメリカだが、機体の所属は西ドイツ空軍。
⑧イェガーが高々度気密服を着て登場するが、「スパー」を着けていない。
マルヨンに搭乗する時は、必ず「スパー=拍車」とよばれるベイルアウト時の両足切断を防止する装具をつけていた。
それは、マルヨンのコックピットパネルの下部奥にラダーペダルがあるので両足をイジェクションシート側に強制的にワイヤーで引っ張るためのもの。
⑨なぜ、イェガーがラストのシーンでパラシュートを抱えているのか。それは、米空軍の脱出マニュアルには「必ずパラシュートはたたむこと」となっているから。
⑩イェガーは実は…嫌われ者だった。W 
 


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch