▼   存在の耐えられない軽さ   ▼at KINEMA
▼   存在の耐えられない軽さ   ▼ - 暇つぶし2ch181:無名画座@リバイバル上映中
06/05/04 01:07:41 blB5u8zU
>>179
トマシュの場合は正解だったんじゃない?
最期の会話は 「何を考えてるの?」  ・・「なんと幸せな事か・・」だったし。

>>180
トマシュって全く狂信的なところがないよね。思想面でも恋愛面でも。
テレーザはトマシュという人間を理解できないけれど愛している。
一方のサヴィーナはトマシュを理解できるけれど愛してはいないと思うのよ。
サヴィーナとトマシュは似たもの同士で、同じ匂いを感じとれる者達。
つまり、一番理解し合える仲なんだと思う。
でも、悲しいかな人間は自分に無いものを持ってる相手を愛しちゃったりするから、
トマシュはテレーザを理解し愛していく事を選んだんじゃないかな?
サヴィーナの方は、相手の愛の重さが息苦しくなって逃げる事を選んでしまう。

この映画は、二人の違うタイプの女に挟まれた男・・という図式よりも、
二人の似たタイプの男女の人生の選択の違いを描いてるんじゃないかと思う。
どちらが正解で幸せとかは別の話で・・

あくまで個人的解釈です。長文ご容赦くださいまし。




182:無名画座@リバイバル上映中
06/05/13 03:47:10 HYE7jTTm
>>181
長文だけどわかり易い表現ですよ。
二人の人間を比較しながら理論を展開していく。

183:無名画座@リバイバル上映中
06/05/14 09:44:58 OKzK6AN9
ミラン・クンデラの「冗談」。まだ読んでないよ。

184:無名画座@リバイバル上映中
06/05/18 04:06:55 1mRMv6n3
>>183の書き込み見て、
尼でレビュー読んだら良さそうだったので注文した。
教えてくれてありがとう。

185:無名画座@リバイバル上映中
06/06/06 15:20:01 aA3MC/1k
ポスターが印象的

186:無名画座@リバイバル上映中
06/07/02 03:50:54 KV3KVNUv
サビーナは一見強い女みたいにみえるけど、
本当は傷つくのを恐れて、相手と深くかかわれない弱さがあるのだと思う。
写真に撮られてるときはテレザの真摯な目を恐れているし、
不倫を始めるかどうか決心するときは、列車の窓から顔を出し、
雨に打たれている。
愛を受け入れるのが怖いんだろうね。

187:無名画座@リバイバル上映中
06/07/02 11:28:02 wdhFu9TH
自由な女は拘束が嫌い

188:無名画座@リバイバル上映中
06/07/10 08:47:35 nDYe1lRN
レナ・オリン(32歳)もビノシュ(24歳)も年齢の割りに老け込みすぎ。
肌が乾いてる。しわが多い。哀しくなった。

189:無名画座@リバイバル上映中
06/07/10 08:49:59 nDYe1lRN
サビーナの、常にセカンドの負け犬っぷりにも哀しくなった。
まさに不倫女の典型。せめてアート作品が良いなら救われるものの、
コテコテの二流。ふぅぅ。

190:無名画座@リバイバル上映中
06/07/20 20:48:52 CssPT9Qf
2枚組のパッケージはすごくそそられる。

191:無名画座@リバイバル上映中
06/07/21 00:49:17 lm0KwtJP
ピノシュ、オリンの英語の発音の下手さが気になる。
英語を話す国の人たちが観たらどう感じるのだろう。
日本人にみえるアジア系の外国人が日本人としてなまった日本語で
普通に会話している
映画なんて想像がつかないけど。

192:無名画座@リバイバル上映中
06/07/23 16:27:58 d1DBQ/0f
外国人の英語だと思うだけだろ
日本人の英語だと思うだけさ
それでいいんだよ

193:無名画座@リバイバル上映中
06/07/23 16:28:38 d1DBQ/0f
バカなの?

194:無名画座@リバイバル上映中
06/07/23 19:25:14 IkKP35Uw
いや、言いたかったのは、アイルランド人、フランス人、スウェーデン人が
チェコ人を演じていて、で、言語はもちろんチェコ語ではなくて、英語でしょう。
またその英語がそれぞれ訛っていたりして、不思議な気がしたのです。

見た目同じの中国人、韓国人が、日本人として登場する、でも言語は日本語ではなく、
なまった英語といったシチュエーションを想像してみただけです。


195:無名画座@リバイバル上映中
06/07/23 21:30:35 d1DBQ/0f
アメリカ映画だから米語の観客に米国ではない世界のニュアンスがでれば、それほど
問題にはならないのではないか

196:無名画座@リバイバル上映中
06/07/24 00:57:55 fhRslmZw
「SAYURI」では、中国人が
日本人ゲイシャとして、英語を話してますね。
やっぱり違和感があったけど。

197:無名画座@リバイバル上映中
06/08/21 17:52:05 b/V1Jdiy
>>196
激しく同意

198:無名画座@リバイバル上映中
06/08/28 16:51:56 mQmVazJl
レナ・オリンの肛門に指を突っ込みたい。

199:無名画座@リバイバル上映中
06/10/08 11:45:26 HxhewgJH
素っ裸のレナ・オリンに浣腸したい。

200:無名画座@リバイバル上映中
06/10/23 13:31:33 IQKWI5rA
URLリンク(501.gamushara.net)

201:無名画座@リバイバル上映中
06/11/28 22:06:01 o0/nBcDZ
もっさり感っていい表現だな。あの脇毛に魅かれたけど、もっさり感って言葉聞いて一気に酔いがさめたような感じ。

202:無名画座@リバイバル上映中
06/12/22 22:36:24 SUeCetpN
URLリンク(lenaolin.net)
レナ・オリン!

203:無名画座@リバイバル上映中
06/12/23 11:56:38 RsxlpWkp
レナ・オリンの尻っていいなあ。

204:無名画座@リバイバル上映中
06/12/23 21:55:54 ShRWUcF/
イチジク浣腸って、効くのかな?

205:無名画座@リバイバル上映中
07/01/01 22:56:01 LhCkE2VB
最後幸せになれてよかったね。
小説のほうは好きになれなかったが。
小説にはニーチェがでてくるけど、哲学を引用してるだけで面白くなかったよ。

イモ娘が好きになれない。田舎娘の癖していっちょまえに写真やりだすし
なんでイモ娘が脳外科医をゲットできるのか・・・
夫婦ってようわからんね。

あと技師が出てくる場面が不思議で怖いですね。カーテンの部屋とか。
なんで簡単にセックスするのか理解できませぬ。




206:天ノ川 創
07/01/01 22:58:47 qewYb2gg
おしえんといいたいが


まだおもいだせない

207:無名画座@リバイバル上映中
07/01/01 22:59:10 owwNl01h
とイモ臭い朝鮮人がほざいてるよ。

208:天ノ川 創
07/01/01 23:09:28 qewYb2gg
ころすぞがき

209:無名画座@リバイバル上映中
07/01/02 05:39:06 K9o0W7hl
>>205
政府から送られた殺し屋が村人の中にいたのかな?

210:無名画座@リバイバル上映中
07/01/23 17:39:32 9nOrouz6
URLリンク(rapidshare.de)
URLリンク(rapidshare.de)
URLリンク(rapidshare.de)
URLリンク(rapidshare.de)
URLリンク(rapidshare.de)
URLリンク(rapidshare.de)
URLリンク(rapidshare.de)
URLリンク(rapidshare.de)
URLリンク(rapidshare.de)


211:無名画座@リバイバル上映中
07/02/02 17:50:26 kh1ywMwe
レナ・オリンのまん毛

212:無名画座@リバイバル上映中
07/02/10 07:04:13 CJAnG3Sc
レナ・オリンに浣腸したい。

213:無名画座@リバイバル上映中
07/02/15 02:44:00 K78FVEEL
存在の耐えられない重さの方がしっくりくる件

214:無名画座@リバイバル上映中
07/03/11 16:59:54 T/3a4ZJF
>>213
確かに重い映画ではあるね。
男女の仲に関する描き方が濃いよね。
一度見たら十分って感じの映画です。

215:無名画座@リバイバル上映中
07/04/04 13:25:57 x3hdY5Ad
mange

216:www.sakutv.com
07/04/06 13:18:36 jSn5huXC
【未承諾広告】URLリンク(www.sakutv.com) 無料映画がたくさんあります。一度御覧下さい。

217:無名画座@リバイバル上映中
07/05/14 17:45:52 2ufZY3zc
レナ・オリンの尻をピタピタと叩きたい。

218:無名画座@リバイバル上映中
07/05/15 00:03:19 YsgmaB56
>>205
しかもむしゃぶりつくって感じのやりっぷりでなんか違和感。

219:無名画座@リバイバル上映中
07/05/15 11:17:42 csrCmW6q
スレリンク(mjsaloon板)l50

220:1
07/05/17 18:19:50 dwgGMzcY
URLリンク(ime.nu)

221:無名画座@リバイバル上映中
07/06/02 06:18:37 oc5yI9NI
>>220
やめろよな・・・・・。

222:無名画座@リバイバル上映中
07/06/03 06:01:20 Iobx5Yzc
レナ・オリンに浣腸したい。

223:無名画座@リバイバル上映中
07/06/16 15:22:02 KEtw3xbL
プラハの春とか深刻なことも描かれているが
基本的に勝手にしたらええがなって感じの映画だな。
犬が結構出てくるが夫婦喧嘩は犬も食わないという
日本の言い回しを暗に仄めかしているんだろう。

224:無名画座@リバイバル上映中
07/06/30 06:28:21 JogfDtkj
▼       まん毛       ▼
スレリンク(wom板)l50


225:無名画座@リバイバル上映中
07/07/02 15:24:46 yNIr9RJu
>>223
日本の言い回しを暗に仄めかしてるの?
そうならば興味深い話だね。

226:無名画座@リバイバル上映中
07/07/04 04:22:12 9yn5xmCZ
プラハか。

227:無名画座@リバイバル上映中
07/07/07 07:15:11 kw1Xkavw
アンダーヘアの処理してる?
スレリンク(ms板)l50
温泉やスパ銭でヘアを隠す?
スレリンク(homealone板)l50
温泉やスパ銭でヘアを隠す?
スレリンク(sfe板)l50
温泉やスパ銭でヘアを隠す?
スレリンク(wom板)l50

228:無名画座@リバイバル上映中
07/07/11 18:12:39 MchhV9Vh
アンダーヘアの処理してる?
スレリンク(ms板)l50

229:無名画座@リバイバル上映中
07/07/12 18:18:58 YAgiVSRy
レナ・オリンは演技がうまい。

230:無名画座@リバイバル上映中
07/07/14 07:46:41 x6j6iU4h
スレリンク(cafe40板)l50

231:無名画座@リバイバル上映中
07/07/15 08:12:09 8Q0+5/8P
もう一方の女優は嫌だな。

232:無名画座@リバイバル上映中
07/07/15 08:13:57 GJ1QxjzK
スレリンク(occult板)l50

233:無名画座@リバイバル上映中
07/07/16 05:14:54 0nHlxvRa
スレリンク(rmovie板)l50

234:無名画座@リバイバル上映中
07/07/18 05:55:32 xV0nn71n
mange

235:無名画座@リバイバル上映中
07/07/18 05:56:34 xV0nn71n
スレリンク(movie板)l50

236:無名画座@リバイバル上映中
07/07/18 10:04:36 IIhRh/dE
米社、「チャイナフリー」表示へ 中国産への不信受け
URLリンク(cnn.co.jp)

ロサンゼルス(ロイター) 中国産食品や製品に対する不信感が
世界的に増大するなか、米食品会社、フード・フォー・ヘルス・インターナショナル(本社・ユタ州オレム)は
このほど、商品に中国産の原材料が入っていないことを示す「チャイナフリー」のシールを導入すると発表した。

同社は、自然食品や栄養補助食品(サプリメント)、ペット用食品などを扱っている。
「わが社の商品は、有機農産物を米国内で加工、包装している。化学薬品は加えていない」と、
同社幹部は強調する。チャイナフリーのシールを付けることで、さらに安全性を印象付けるのが狙いだ。


237:無名画座@リバイバル上映中
07/07/20 22:28:54 wUbEaQZ7
中国人嫌い。

238:無名画座@リバイバル上映中
07/07/21 08:27:38 gT8potta
▼ 倖田來未のまん毛が見たい ▼
スレリンク(motenai板)l50
考えただけで勃起します。


239:無名画座@リバイバル上映中
07/07/24 18:06:53 rz9U430C
mange

240:無名画座@リバイバル上映中
07/07/24 18:08:54 qCqmcflC
スレリンク(geinin板)l50

241:無名画座@リバイバル上映中
07/07/25 22:02:48 CIOu1Kbk
人生は私には重いのに、あなたにはごく軽いのね。私その軽さに耐えられないの。

242:無名画座@リバイバル上映中
07/07/27 13:02:41 z0sO7/76
>>241
ジュリエット・ビノシュよりもレナ・オリンの尻とまん毛の方が好きだ。

243:無名画座@リバイバル上映中
07/08/04 04:37:30 96XU+WcY
スレリンク(ana板)l50

244:無名画座@リバイバル上映中
07/08/05 05:05:25 MGiXC6PX
>>194
同意

245:無名画座@リバイバル上映中
07/08/14 07:31:42 CkuSVdaX
女優の尻が見える邦画
スレリンク(rmovie板)l50

246:無名画座@リバイバル上映中
07/08/14 21:14:23 1saXK6iK
ビノシュとアメリに出てた奴は
なんとなく似てるな

247:無名画座@リバイバル上映中
07/08/17 05:50:29 nwjE75Gz
>>246
どんなところが似てるの?

248:無名画座@リバイバル上映中
07/08/18 07:51:50 4otYDtv4
スレリンク(movie板)l50

249:無名画座@リバイバル上映中
07/09/04 13:37:24 SS9/PQ1e
>>246
まんこが臭そうなところ。

250:無名画座@リバイバル上映中
07/09/04 13:47:39 z2373Wnj
スレリンク(geinin板)l50

251:無名画座@リバイバル上映中
07/09/18 06:09:44 1i1z9lww
この映画は長すぎる。2時間以内にまとめよ。

252:おぼろ月夜
07/09/18 06:50:52 qgXpI7VO
この監督の作品はなんというか一本芯の通ったところが、ないな。
ヘンリーアンドジューンやクイルズもこの作品も。

253:無名画座@リバイバル上映中
07/09/29 04:49:44 FP2R0tBd
それを言っちゃあおしまいだよ。

254:無名画座@リバイバル上映中
07/10/08 05:40:08 7/xGvxhb
レナ・オリンのトンズラの仕方が好きだ。
取り残された男は単なる間抜け。
騙される男が悪い。

255:無名画座@リバイバル上映中
07/10/08 20:58:11 wQP6UuIV
>>252

オイラは、この作品と「ライトスタッフ」「SF/ナイスボディ・スナッチャー」と違う方向で
質の高い結果を出している優れた監督だと認識していたけど。

256:無名画座@リバイバル上映中
07/10/21 17:04:00 IMCLltip
>>255
ライトスタッフもチャチな映画だけどな。
イエーガーをかっこよく描き過ぎたな。

257:255
07/10/23 22:44:59 DPoYezjD
>>256
希少なご意見ありがとう。

258:無名画座@リバイバル上映中
07/10/24 19:04:06 /Sm1CynF
>>255
ライトスタッフで一人だけ背が低くてパッとしないガスが良かった。
宇宙飛行失敗。その後事故死。

259:無名画座@リバイバル上映中
07/11/03 09:33:35 f0Bd9gKp
なんで他の女は遊びでとどまっていたのに、テレーゼだけは結婚までいったんだろう
彼女が他の女とちがい、重い女だったからなのだろうか

260:無名画座@リバイバル上映中
07/11/05 19:11:39 53kt/LIb
重いね。彼女は。

261:無名画座@リバイバル上映中
07/11/06 23:37:04 FIadhlRt
つーか、一番自立していなくて一途な女は捨てるに忍びなかったのかもな。

ちょっと個人的な経験も加味だが w

262:無名画座@リバイバル上映中
08/03/15 10:54:11 IYfTptqM
原作を読むとフランツの人となりも印象深かった。
別れた後も空想でサビーナを拠りどころにしちゃう、おめでたいところ。
さすらいながら生き生きしていたような。

263:無名画座@リバイバル上映中
08/03/17 04:43:55 nvLMXRri
さすらう人生って憧れるよな。
自分自身はできねえけどよ。

264:無名画座@リバイバル上映中
08/04/02 19:11:04 XHP7r0Bx
今日、初めて見ました。
見て損したとは決して思わないけど(俳優さん達、みんな魅力的だったし)、
見れて良かったとも別に思わないなぁ。
3時間も掛ける映画かなぁ。
最後が単なる事故なら、「まぁ誰の人生でもあっけないものなのかも」と思うのがいいのかな。

265:無名画座@リバイバル上映中
08/04/03 15:10:18 GqYAi4d8
6月に二枚組でるね

266:無名画座@リバイバル上映中
08/04/19 22:06:32 MPnEiHIz
買いたい

267:無名画座@リバイバル上映中
08/04/23 17:32:11 62MMBIaO
レナ・オリンっていい女優だな。

268:無名画座@リバイバル上映中
08/05/25 14:42:15 gm8K/u/I
この監督、なんでツイステッドみたいな火サス撮ったのか不思議?
そんなに仕事ないのか?

269:無名画座@リバイバル上映中
08/05/26 05:39:33 MWgnMUya
変わり者なんだよ。

270:無名画座@リバイバル上映中
08/05/26 11:21:24 St8XKhCV
この映画で初めてジュリエットビノシュを見た時、
西洋人の女優でも、こんなお子様体型の人がいるのかと驚いたものだ。




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch