驚異のダイナメーション◆レイ・ハリーハウゼンat KINEMA
驚異のダイナメーション◆レイ・ハリーハウゼン - 暇つぶし2ch158:無名画座@リバイバル上映中
08/01/24 05:53:06 3EFE7tzr
昔の黒魔術は、因果の巡るのが早かった。
シンバットと違うけど、ゴメン教えて。

谷の中にダイヤ・黄金が有り大きな肉切れを
落としてめり込ませて、それを大鳥がつかんで飛ぶ。

その時、肉に主人公が捉まっていた映画を
子供の時観たんだけど、主人公を、題名を忘れた。

50年ぐらい前の話しで探し方が判りません。
よろしくお願いします。


159:無名画座@リバイバル上映中
08/01/31 02:13:15 kBUTRnLa
>>158
映画のタイトル教えて!スレッド その76
スレリンク(movie板)

↑で尋ねるのが一番早いと思う。
尋ねる前にそこのスレッド冒頭にあるテンプレートをちゃんと読んでから尋ねてみてね。

160:無名画座@リバイバル上映中
08/02/05 21:11:21 UBYkf7ml
>>156
分かる。
あのドキドキ感が何ともたまらない。

161:無名画座@リバイバル上映中
08/02/22 00:32:29 Yd089ilM
ついにアルゴ探検隊のDVDを買ってしまった・・・。
嫁さんに見つからないようにしなかれば・・・。

162:無名画座@リバイバル上映中
08/02/22 02:17:34 sLBaWAMI
>>161
情けねえな。俺なんてブレードランナーBOX買ったときゃ、家に帰った瞬間に、男らしく土下座したぜ。

163:無名画座@リバイバル上映中
08/02/26 16:50:06 WEfT27UF
>>162
なんという男らしさ!
これは憧れる!

164:無名画座@リバイバル上映中
08/03/08 06:30:45 jCsxsPfG
ケーブルテレビのザ・シネマでハリーハウゼンの映画が最近やってるね
来週金曜はイーマだよ

165:無名画座@リバイバル上映中
08/03/14 01:56:42 mWxDNBiV
アルゴ探検隊に出てくるメクラの預言者のオッサンの持ってる
デカいパンがやたら美味そう。

166:無名画座@リバイバル上映中
08/04/23 17:10:44 bCGL25WJ
あのおっさんの食事って果物とパンとワインだよね
タンパク質が足りないと思う

167:無名画座@リバイバル上映中
08/05/02 20:34:22 P35KD2Xe
捕手のため。
age


168:無名画座@リバイバル上映中
08/05/05 20:13:18 NY3oUZjL
>>162
偉い!それでこそ漢だ…泣けるぜw



169:無名画座@リバイバル上映中
08/05/17 10:33:01 3y9M45Rv
シンドバッドの一人が死んでしまった……

「運命とは自分で切り開くものだ」

心に残ってます

170:無名画座@リバイバル上映中
08/05/17 20:27:12 vOS5MTS+
バーナード・ハーマンの音楽はイイなぁ。
タロスと骸骨兵士の場面の音楽サイコー!!!燃える!



171:無名画座@リバイバル上映中
08/05/18 07:17:50 UTpr6yB8
>>169
誰?
カーウィンマシューズー?

172:無名画座@リバイバル上映中
08/05/18 10:59:36 d+kj1IWn
ジョン・フィリップ・ロー

173:無名画座@リバイバル上映中
08/05/18 13:07:34 SIdg3Xd+
>>165、166
何十年も前、「ナバロンの要塞」と二本立てがあり
 ついでのつもりで見たら、
  度肝抜かされた


174:無名画座@リバイバル上映中
08/05/22 10:27:52 zUgZnDpv
>>173
いいなあ…「ナバロンの要塞」追っかけやってた時
どういう訳か「狂ったメス」がいつも付け合せだった

175:無名画座@リバイバル上映中
08/06/22 19:54:36 MNZXp6uA
50センチのイーマとサイクロプスが今から楽しみ

176:無名画座@リバイバル上映中
08/06/25 01:14:43 oSTazghn
このスレいいですね~。私も「アルゴ~」の巨人タロスが大好き。「黄金~」のカリーは
の後に「SWEP3」のグリーバス将軍にパクられた。

177:無名画座@リバイバル上映中
08/06/27 00:49:17 Vs4grrtC
怪獣なら生き物だからやっつけられるかもしれないが、
無機質な青銅の巨人なんて怖すぎ!

178:無名画座@リバイバル上映中
08/07/06 13:25:52 ecHAaXjn
「タイタンの戦い」をリメイクすんだとよ。
物語はいいので面白い映画になるんだろうが、今どきの
CG満載映画になるのが目に見えていて萎えまくり・・・

CGは否定しないんだけどさ、神話とか魔法とかの映画って
どれも演出が似たり寄ったりでねぇ。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch