8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502at I4004
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 - 暇つぶし2ch193:ナイコンさん
07/04/12 15:55:32
68000の本をみても二段構えの間接アドレス指定が見つからなかったので
エクステンドインダイレクトは6809だけの異端技かと思い込んでたけど
つい最近フリースケールで昔のモトローラのマニュアルのpdfがあったので
ダウンして読み始めたら、68020以降はちゃんと
  メモリインダイレクト・ポスト(またはプリ)インデックスド
  プログラムカウンタインダイレクト・ポスト(またはプリ)インデックスド
ていうものすごく複雑な間接アドレッシングが復活してたので感動した
単に自分が20年間知らなかっただけのことだけど。

ネットで検索したら、F-BASIC(3.0)のROM-BIOSを呼ぶ時は
  JSR [$FBFA]  ;中身は $F17D ←実際のエントリ(v3.0のROMの場合)
を使えみたいなアドバイスがあって、これが間接アドレスの用途なのかと納得
でも、F-BASIC自体を解析してたら
  00DE  7E F1 7D  JMP $F17D
実際に呼ぶ場所はたとえば
  D824  9D DE    JSR <$DE  ;DPRは$0なので$00DEをコール
となってて間接アドレッシングを使ってなかった。。。フック準備用かな?
他の石(Z80等)でもleaとかで分ければ同じことを実現できるから
一命令でアドレスバス2回アクセスできます!的なメリットは無意味なのかも

(今頃、懐古&勉強中の)読みにくい長文ですみません



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch