【富士通】FM-TOWNS 6代目【Fujitsu】at I4004
【富士通】FM-TOWNS 6代目【Fujitsu】 - 暇つぶし2ch250:ナイコンさん
06/12/01 20:05:37
スプライト使うと背景1面しかないしね・・・

251:ナイコンさん
06/12/01 20:13:35
ぷよぷよはあれなら同じことがFM77AVでもできると言われたもんだ

252:ナイコンさん
06/12/01 23:01:54
>>251
ぷよぷよは何でスプライト使わなかったのか謎。
横のドットが減るのがそんなに嫌だったんだろうか?

確かに、横256になると、SFC版みたいに画面構成が変わっちゃうけど。

253:ナイコンさん
06/12/01 23:10:36
ぷよぷよは98版のベタ移植じゃなかったのか
スプライト未使用という話だから98版をほぼそのまま持ってきたのかと思い込んでいた
Marty対応の都合で解像度を落としたのかな

254:ナイコンさん
06/12/02 00:33:20
KID倒産
スレリンク(ghard板:210番)
>つかTOWNSで「雷電」移植したKIDってギャルゲメーカーのKIDと同社だったのか!
>TOWNSの雄VINGが潰れたのと同じぐらいショックだ・・・

255:ナイコンさん
06/12/02 01:14:23
>>252
単に色数の問題なんじゃないか?
VGAでパレット使いながら256色にするよりは、320x240で32k色のほうがやりやすいと思う。
(VGA画面にすると、元のドット絵も書きなおさにゃならんし)

というか、そもそも98のぷよぷよって16色じゃなかったっけ?
だとしたらTOWNSに持ってくるのに16色は論外だろ

256:ナイコンさん
06/12/02 08:33:06
メガドラで16色x4本
オリジナルのAC基板でスプライトとBGにそれぞれ16色x4本ずつ

やっぱり解像度の問題じゃないの?

257:ナイコンさん
06/12/02 10:17:45
>>249
 そこで13重スクロールのシャドー・オブ・ザ・ビーストですよ!

>>250
 背景1面でも、PCエンジンみたいに工夫で何とかしてくれると嬉しかったな。


258:ナイコンさん
06/12/02 10:51:37
タウンズの場合、ラスター割り込みないから簡単に分割スクロールってわけにもいかないだろうしね・・・

たまにやってるソフトあるけど、あれはCPUクロック測ってタイミング取ってるんだろうか

259:ナイコンさん
06/12/02 12:18:22
>>258
割り込みとか使わずに、強引にCPUパワーでやってそうな気がする。


260:210
06/12/02 12:45:13
みなさんサンクス。(ちょっと引越し準備で忙殺されてレスが遅れました。)

>>211
そうです。一体型のです。名前は FM Towns II UG80 でした。

>>212
そうですか。じゃあプリンタや外付けモデムは外した方が良さそうですね。

キーボードは非標準だったと思います。今回片付けしてみたら、キーボード
のケースが別でしたから。

内蔵HDDは切り離さないと、外付けHDDにアクセスしに行かなかったと思いま
す。

>>214-218
プリンタとモデムはタウンズ以外のユーザーに売り込んだ方が良さそうです
ね。

そうなると親指シフトなキーボードはどうしましょうかね。確かに二個口に
なるから送料が勿体ないし、かといって本体の箱にキーボードを入れようと
してみましたが、駄目でしたし。

これも外しかな?

261:ナイコンさん
06/12/02 13:18:57
>内蔵HDDは切り離さないと、外付けHDDにアクセスしに行かなかったと思いま
す。
SETUP2コマンドやT-OS自体でブート設定は変えられる筈だが?


262:ナイコンさん
06/12/02 13:41:29
そうそう、FDから DOS3.1のSETUPかDOS6.2などのSETUP2コマンドで起動ドライブを変えられたと思うが、
( 富士通に騙されたのか、富士通が知らなかったか、勘違いしたのか? )
単発でいいならパッドのA・Bボタンを押しながら電源ONであの設定画面が出てFASTモードなども変えれたハズ。
二個口の問題ですが、、、ちょっと強引だが、キーボードの箱ごと本体の箱にガムテなどで固定してやれば一個口にできないか?...


263:ナイコンさん
06/12/02 15:57:01
秋葉原のソフマップで中古のTOWNS版「雷電伝説」をワゴンセール200円でGET!


264:ナイコンさん
06/12/02 21:08:50
>>263
今から遊びに行きます

265:ナイコンさん
06/12/03 09:50:58
>>252
プログラミングはわからんけど、320-256=64ドットぶんだけ
背景画面を使ってスプライトをエミュレートするとかできないのだろうか
と当時思っていた。

266:ナイコンさん
06/12/04 11:44:02
>>258
タイマーだった気がする

267:ナイコンさん
06/12/04 21:49:39
TOWNSでは垂直表示期間にスクロールレジスタをいじっても表示に反映されないから
クロックを数えようがタイマーを使おうがラスタースクロールは出来ない
自分で描くしかない

268:ナイコンさん
06/12/04 22:39:09
おーたうのSSTの講座で自作ラスターの手法が載ってたね。

その後出てきたGalactic Insidersとか使ってた希ガス。
(´・ω・`)なつかしす

269:ナイコンさん
06/12/05 00:09:38
白TOWNSから入った漏れは、フルソフトウェアでラスターのルーチン書いて
「おお、意外に実用になるじゃないか」と思ってた。

…互換モードで動かして愕然とした。

270:210
06/12/05 10:30:52
>>261-262
その起動設定変更は、電源オフしてコンセントを抜いたりした後に、また
システムCDを入れて電源オンする場合でも、ちゃんとHDDにアクセスせずに
CD起動を最優先する事を覚えてるって話ですか?

自作PCだとCMOSデータの設定が、バックアップ電池が有る限りは覚えて
いてくれますが、タウンズでも同じでしょうか。

まあいずれにしても壊れたHDDに電源供給するのは無駄なので、信号線と
電源線の両方を切り離してる筈ですし、起動のみ設定や操作で切り替える
よりはメリットはあるかと。

尚、切り離しだけをFMサポートセンターに頼むのは無駄でしょうが、HDDの
トラブル修理を頼んだ際にHDD交換が必須という話になり、交換用HDDの値段が
馬鹿高かった為に、切り離しだけ頼んで返却して貰ったので余計な費用は
かかってません。

KBで二個口になる件ですが、一応元箱の補強を考えて梱包用ラップフィルムを
入手してますから、それでグルグル巻きにすれば何とかなるかも? (KBの箱
の長辺は、本体の元箱を越えないし。)

ただその形態を宅配業者が、一個口として認めてくれるかどうかは分かりませ
んが。

271:ナイコンさん
06/12/05 10:53:02
適当な段ボールで箱に被さる蓋のような物を作り箱に添えたキーボードの上から被せて
1個の蓋付きの箱の様にすればいい

272:210
06/12/05 17:29:21
>>271
でもそれだと、その蓋を固定するのにガムテープかなんかで本体の元箱に
固定しないと駄目そうだから、ちょっと本体の元箱が汚くなりそうなのが
ネックでしょうか。

まあ落札者がそれでOKなら良い訳ですが。

いずれにしてもそろそろ出品してみますね。ただ申し訳無いですが、
オークション自体を殆ど使った事がなくて、最近ようやく一つ初出品
したばかりで未だ落札して貰った経験すらないですし、ビッターズしか
使ってないですが・・・。

273:210
06/12/05 18:27:59
あ、そうそう、当方は岐阜市在住なので、車で取りに来れる人なら本体以外は
欲しい分だけオマケで付けましょう。

って、こんな全国区のスレで、そんな人はまず居ない気がしますが一応。

274:ナイコンさん
06/12/06 02:00:25
>>272
>ビッターズしか使ってないですが・・・。
 ちょっときついかなー、Yahoo!と比べると閲覧の絶対数がちがう(登録も含めて)ので
 高値は厳しいと思いますよ、Yahoo!にすれば・・・、登録に2週間位かかりそうだけど。
 今まで、Yahoo!での出品だと思ってました、単にオークションといったらYahoo!でしょう。

275:ナイコンさん
06/12/06 07:01:28
>>272
ふつうはPPバンドで括るといいんだけど買ってまではね・・・
URLリンク(www.villagebox.com)
再利用が利くから普段から集めておくといいんだけどね
短い時にはストッパーを利用して二本次ぎにすることも出来るし

いっそのこと二重箱にするとか・・・

276:ナイコンさん
06/12/07 07:11:30
まだ捨てずにおいてある。石道がやめられないからだ。最高のパズルゲーム。
タウンズ版は音楽も幻想的ですばらしい。

277:ナイコンさん
06/12/07 11:42:30
ニフティの初値は20.6万円、公開価格を4000円下回る

[東京 7日 ロイター] 東証2部に7日、新規上場したニフティ<3828.T>は、
公開価格21万円を4000円下回る20万6000円で初値を付けた。
同社は富士通<6702.T>系のインターネットサービスのプロバイダー。知名度は高いものの、
公開価格(21万円)が仮条件(20万―22万円)の上限で決まらず、
東証2部上場でのスタートとなったことから人気が集まらなかったとみられている。
(ロイター) - 12月7日10時7分更新

以上ヤフーからニフティのニュースサイトにはまだ報道されていない


278:210
06/12/09 14:54:06
>>274
オークションを利用したのが今年の9月が初めてで、全然経験値が無いんですよ。
ビッターズは@nifty会員なら簡単に利用出来るから、敷居が低かっただけですし。

まあ高値よりも有効利用して貰って、ちょっぴりお金にもなれば嬉しいって
フリーマーケット感覚でしょうか。

>>275
例の頑丈そうなテープですね。流石に手持ちは無いです。


うーーん、モタモタしてる間に時間切れになりそうな・・・・。倉庫行きが
一番手っ取り早いかなあ。(_ _;;

279:ナイコンさん
06/12/09 22:49:26
知り合いに頼めば

280:ナイコンさん
06/12/11 08:03:01
実機(MA)がお亡くなりになったので「うんづ」でTOWNSのゲームを動かそうとしているのですが
ウィザードリィ3作(V、BCF、CDS)がどうにも動きません。
うんづの設定とかアドバイスいただけないでしょうか?

281:ナイコンさん
06/12/11 17:18:41
>>280
>うんづの設定とかアドバイスいただけないでしょうか?
使用OSも、具体的症状も何も書いてないんだけど、答えようがないね。
実際に動いたソフトはあるの?、自己中心バカには教えようがないよな。

282:ナイコンさん
06/12/11 17:22:15
>>280もアレだが、>>281も相当なもんだ。

283:ナイコンさん
06/12/11 18:48:53
>>280
とりあえず、下記URLの導入・運用を参考にしてみて、具体的にどこでどうなるのかを
示せるとアドバイスも貰いやすいと思う。
URLリンク(towns-tips.hp.infoseek.co.jp)


284:280
06/12/11 20:06:03
>>283
ありがとうございます。うんづ導入時に知っていれば苦労が少なくてすんだと思います。
でも今回の問題にはあまり関係無かったような気もします。
私の環境は
OS:WindowsXPsp2
T-OS:V2.1L31(うんづ内HDD(D:)にインストール済)
うんづ内で追加したドライブはHDD(100MB,120MB)D,Eです。
設定は本体が10F他、メモリ8MB、クロック標準:16MHz、高速:40MHz
CDは全てCDmanipulatorでイメージ化したものをDAEMON Toolsでマウントして使用しており、
現在までにT-OSの他、BURAI上巻、エメラルドドラゴン、サイレントメビウス等ゲーム多数が動作しています。

ウィザードリィにおける問題は
Vの場合、初期メニューでMを選ぶとデュプリケイトディスクの作成に失敗するためゲームを始められない
BCFとCDSの場合(同じ問題のように見えます)
INSTALLを起動するとFD,HDの選択が無く、FDにインストールすることになる
FDにインストールしてFDで開始するとオープニングデモが最後まで流れて画面が停止、BGMはそのまま
です。
既にうんづでウィザードリィを動かしている方がいれば何かアドバイスをいただけるかと思い書き込みました。

285:ナイコンさん
06/12/11 21:47:37
うんづサイトの掲示板見てきなさい
かなり昔までさかのぼって

286:ナイコンさん
06/12/11 23:10:55
ありがとうございます。前に別の件で限界までさかのぼって見ていたので見たつもりになっていました。

ウィザードリィVについてはFDをD88形式でとのことでやってみましたが、何か環境が変わったのか
最初のメニューが出なくなってしまいました。
BCF,CDSに関しては昔記述があったのでしょうか?とにかく今では流れてしまっていて見ることができません。

287:ナイコンさん
06/12/11 23:50:52
TOWSNか、winの波に飲まれ消えたけど良いハードだったな。
なんというか夢を見せてくれた。
こいつがもうちっと普及していたらなあ、、、有力ソフトハウスも日本の
PCゲーム市場に残ってくれたかも知れないのに。

PC-9801などというヘボマシンがシェアを取っていたせいで、今の国産PCゲーム
市場は悲惨な状態に、、
だいたい今でも残るPCゲームへの偏見(PCゲーム=エロゲー アクション苦手
グラフィックが家庭用ゲーム機より劣るなど)
の殆どがPC-9801から来てるものばかりだ。


288:ナイコンさん
06/12/12 00:03:17
ゲーム機としてはPSやSSが出た時点で、TOWNSのアドバンテージはなかったような・・・

289:ナイコンさん
06/12/12 00:18:13
>ウィザードリィVについてはFDをD88形式でとのことでやってみましたが、何か環境が変わったのか
なぜD88形式?..普通の 1.25MB形式の方が確実だと思うけど...

290:ナイコンさん
06/12/12 00:29:34
ウィザードリィVはD88形式じゃないと、まともに動作しないのよ。

291:ナイコンさん
06/12/12 00:56:07
>>288
townsが登場したのは89年 PS SSは94年登場、世代が違う。
比較するのが間違い
townsはPC-98 X68000 SFC PCエンジン メガドライブと同世代のハード
で2D主体のハード



292:ナイコンさん
06/12/12 01:13:11
マーティーは微妙にSS・PS時代と被ってたけどな。

293:ナイコンさん
06/12/12 01:19:18
>ウィザードリィVはD88形式じゃないと、まともに動作しないのよ。
それって、うんづ側の仕様・バグ?...実機では 1.25MBですよね?
T-OSで、そのD88形式のFDは読めるのかな?
>CDは全てCDmanipulatorでイメージ化したものをDAEMON Toolsでマウントして使用しており、
イメージ化に失敗しているか、記録域のHDに異常があるとか..オリジナルCDで検証してみては。

294:ナイコンさん
06/12/12 02:15:01
>>207 亀レスながら、京都のインディーズバンドでキーボーディストになってるぞ。
ドラマーだったのになあ。

295:294
06/12/12 02:16:38
悪い。書き忘れたが、F-OKESHIさんのことな。

296:ナイコンさん
06/12/12 03:43:09
前者はSNKを辞めて(笑)
今どこに所属してるのか知らないけどシャドウハーツIIに名前が載ってる

297:ナイコンさん
06/12/12 09:50:27
D88じゃないと駄目ってオーバーセクタとかのFDDのプロテクトじゃないのか
だとすると知っている人は違法行為の可能性があるから答えてくれないかもな

298:ナイコンさん
06/12/12 13:53:01
bkdskのHDM形式でも駄目なのかな?

299:ナイコンさん
06/12/12 18:20:44
WIZ BCF (正規版CD、マニュアル付き) + うんづ でテスト

正規CDから起動してHDDイメージにインストール
キャラ作成からゲームスタートまでの動作を確認しました 問題なさそうです

300:ナイコンさん
06/12/12 18:22:06
HDイメージの区画設定をしてないとか?
HDイメージにTownsOSをインスコしてないとか?

301:ナイコンさん
06/12/12 18:35:59
ヤフオクでVが大量発生してるな


302:ナイコンさん
06/12/12 18:55:11
出品者のIDがふざけてるけど評価はまともだな。
美品なら外装交換+部品取り用に欲しいかも

303:ナイコンさん
06/12/12 19:04:50
文教モデルはたまに大量出品されるよね。
やっぱり学校からの払い下げ品なんだろうな。

304:ナイコンさん
06/12/12 19:47:34
昨日、ウィザードリィが動かないと書いた者です。
BCF,CDSでHDDにインストールできない問題はありますが、動くようになりましたので報告します。
対策
VではFDイメージを名前.D88で作成
(T-OSでは読めませんが、こうするとデュプリケイトディスクが作成できます)
CD-ROM1設定で「互換モード時は速度を落とす」にチェック
これで全部動くようになりました。

305:ナイコンさん
06/12/14 00:43:04
>>294-296
情報サンコス!(・∀・)ノ
そっかー まだ活動されているみたいで一安心。
両氏ともライヴ感覚な曲調でとても好きだっタヨ。
感動をありがとう(´ω`)

306:ナイコンさん
06/12/14 13:42:45
大量払い下げの業者、かんたん決済を使えない所が多いからウザイ

307:ナイコンさん
06/12/14 16:01:47
>>301
あの業者
最初は1台ずつ小出しで出品したり最低落札価格つけたりして
高く売ろうとしてたようだけど、高く売るのは諦めたのかw

308:ナイコンさん
06/12/15 21:51:21
日米のPC5機種、販売停止 中国浙江省の検査で不合格
2006年12月15日

東芝、富士通、NEC、米ヒューレットパッカードのパソコンの計5機種が、中国の浙江省工商管理局の
検査で不合格となり、すでに省内での販売停止が決まった。静電気防止能力や落雷に対する強度が、
中国が定めた基準に達していない、という。14日、国営新華社通信が報じた。

メーカー側は基本的には「中国基準を尊重して対応する」(NEC)姿勢だ。ただ、これらの製品の品質が
問題視されたことは基本的になく、当惑も広がっている。

同局は05年、ソニーのデジタルカメラの品質が中国基準に合致していないとして、販売停止を命じたことが
ある。デジカメに比べ、中国市場に占める日系メーカーの占有率は低いが、「改めて中国リスクを認識した」
とする声もあがっている。

日本や欧米の安全基準が中国製品の輸出の壁となる事例もあり、中国政府は外資メーカーが中国基準を順守して
いるかどうかに神経質となっている。国際的な有名メーカーに対する当局の厳しい姿勢は、中国世論からは歓迎
されている。



309:ナイコンさん
06/12/23 15:34:53
中国か

PC-TOWNSなんてのもあったと思った

310:ナイコンさん
06/12/27 16:25:18
FM-タうんこ

311:ナイコンさん
06/12/27 16:35:06
今HardOff逝ったらFM-TOWNSⅡMEが2,100円で売ってた。
これは捕獲すべきだったのだろうか???
V-TOWNS含めて5台も持ってるんだが・・・・・・後ろ髪惹かれる思い・・・・・・・

312:ナイコンさん
06/12/27 16:37:55
ゴミイラネ

313:ナイコンさん
06/12/27 16:38:35
5台しか持ってないなら買えよ

314:ナイコンさん
06/12/27 18:33:50
Marty含めて8台の俺の出番だな
どうせ使わないから買わなくていいよ

315:ナイコンさん
06/12/27 18:45:01
それだけかよ

316:ナイコンさん
06/12/27 18:53:51
MEって31KHz変換できたっけ?できるなら速攻で買うぜ。

317:ナイコンさん
06/12/27 18:56:51
まぁ2桁もってねぇとな
FM-たうんこユーザとはいえまい

318:ナイコンさん
06/12/27 19:31:01
ME持ってるけど遅いよ
MFの方が良いよ

319:ナイコンさん
06/12/28 03:40:15
>>316
できる

320:ナイコンさん
06/12/28 08:44:03
できちゃった

321:ナイコンさん
06/12/28 10:23:14
おふでMA 340W のフルセットを1,300 円で買ったことがある。

322:ナイコンさん
06/12/28 10:26:58
折れなんて貰ったよ

323:ナイコンさん
06/12/30 19:44:28
俺の部屋にはなぜかcar martyの箱がある。

324:ナイコンさん
06/12/30 21:38:05
うちにはどっかにSNがしまい込んであるはず。

325:ナイコンさん
06/12/30 21:52:48
それでは無いのと同じだ

326:ナイコンさん
06/12/31 02:40:23
シュレディンガーのTOWNSですか。

327:ナイコンさん
06/12/31 03:11:53
おまえのTOWNSでべそ

328:ナイコンさん
07/01/04 09:18:25
あけおめ



誰も来ない

329:ナイコンさん
07/01/04 12:08:33
今度の土日に大須へTOWNSゲーム漁りに行こうと思ってるが、既に大須でも
TOWSNSソフト扱ってる店は終わってる?

330:ナイコンさん
07/01/05 20:10:03
>>327
でべそってPCエンジンの開発環境か何かじゃなかったっけ?

331:ナイコンさん
07/01/05 20:22:50
>>329
最近ほとんど見ねーな。
何か見つけたら報告ヨロ。

>>330
「でべろ」だっけ?

332:ナイコンさん
07/01/06 02:09:47
たしかに扱ってる店も皆無になりつつあるな・・・
もはやオークションくらいか。

>>331
「でべろ」で良かったはず。


333:ナイコンさん
07/01/08 17:57:00
329だけど、
土日にTOWNSソフト漁りに行ったが収穫0、以前はあった昔のPCソフト扱ってる
店が潰れてた、、、
townsだけじゃなく98も68もソフト入手不可能な状態に、
もはやwin95より以前のPCソフトはヤフオクじゃないと無理ぽ。
これも時代の流れか、、、ちなみにゲーム機の方はまだスーファミやPC-Engine
のソフトが入手できる。PC-Engineのイメージファイト2に10000¥の値段が
付いてた。

334:ナイコンさん
07/01/10 16:09:16
たまーにブクオフ見ると捨て値で転がってる事があるが・・・

335:ナイコンさん
07/01/11 16:45:46
ブクオフじゃなくてハードオフの事だろ?
専らジャンクコーナーに百円均一で売ってある。


336:ナイコンさん
07/01/11 16:56:34
ケースを開けたら別のCD

337:ナイコンさん
07/01/11 20:41:23
バロスw
安いから仕方ないけどね…

338:ナイコンさん
07/01/11 22:11:41
>>336
それはまだ良い。
漏れなんか空っぽorz

339:ナイコンさん
07/01/11 23:55:42
モデム遅ーー!Yahooのトップ表示するのに40秒くらいかかったぜw
平均速度8.9kbps(プゲラァァァァァァ でもこれでも昔は今の光以上の超高速だったよなぁ
TOWNSで使えるLANカードって無いもんかねぇ


340:ナイコンさん
07/01/12 01:00:03
テーマパークが好きだったなあ。
Win用ソフトが増えてた時期にTOWNS用ソフトが出たっていうのも嬉しかったし
グラフィック、サウンドとも実に頑張ってた。

唯一残念だったのは、
届いた箱を喜び勇んで空けたら中にMac用のディスクが入ってたことorz
箱にはちゃんとTOWNS用って書いてあったのに。
(もちろん取り替えてもらいました)

341:ナイコンさん
07/01/12 04:45:31
でもあれって、プレステ版では自分で造ったジェットコースターや園内を
実際に動き回れる機能が追加されたんだよな。
ワクテカしながらTowns版買った直後だったんだが、正直ガックシきたよ・・・


342:ナイコンさん
07/01/12 12:49:26
ストロングホールドに一票


343:ナイコンさん
07/01/13 00:04:17
初めての城攻めで挫折したな。 

344:富士通担当特派員
07/01/13 17:41:36
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
●HDMI端子を搭載たリビングルームPC“Teo”

 Teoは、Microsoftブースのあまり目立たないところに置かれていた。前面のパネルに“お知らせ”という日本語の表示もあり、明らかに日本市場向けと思われるPCだ。

 おそらくWindows Vistaのリリースと同時に発売される07年の春モデル、ないしはそれ以降に発売される新モデルと推定される。
実際、Microsoftの社員と思われる説明員は「これは日本で販売されているPCだ」と説明しており、まもなく投入される春モデルのラインナップの1つと推測できる。

 白と黒のツートンカラーのデザインや、AVラックに収まりそうな奥行きからも、リビングルーム向けのPCと推定される。
背面にはディスプレイ出力として、DVI-Iのほかに、HDMI端子が用意されており、どちらを利用してもディスプレイに接続することができる。
説明員によれば、この製品にはディスプレイは付属しないとのことだった。

 背面パネルには、デジタルBS/CS、地上デジタルと書かれたTVチューナ端子、モデム端子、Ethernet、USB×4、オーディオ入出力、S/PDIFなども用意されている。
また前面にもヘッドフォン、マイク端子、USB×2、IEEE 1394(4ピン)、メモリカードスロット(SDカード/メモリースティック兼用と思われる)、B-CASカードスロットと思われるカードリーダなどが用意されている。

 残念ながら電源が入っていなかったのでスペックは確認できなかったのだが、説明員によればCPUはCore 2 Duo、メインメモリは1GBないしは512MB、HDDは400GB
ないしは160GB、IEEE 802.11a/b/gに対応した無線LAN、OSは上位モデルがWindows Vista Home Premium、下位モデルがWindows Vista Home Basicになるという。

価格などは未定で、日本での発表時期などはわからないということだ。常識的に考えれば、Windows Vista発売に合わせてリリースされる可能性が高い。

345:ナイコンさん
07/01/13 21:22:55
うんづがバージョンアップしてるぞ

346:ナイコンさん
07/01/13 22:09:52
おお、とうとうきたか・・・

347:ナイコンさん
07/01/13 23:27:15
お、弟来たか・・・

348:ナイコンさん
07/01/14 16:19:56
大塔と来たか・・・
開発が継続されてホント何よりだよ

eupwinなんかも誰かにテコ入れしてほしいのだがな
pcm音源の音程と音量バランスが変過ぎる

349:ナイコンさん
07/01/14 20:27:38
ソースが公開されて無いからテコ入れしたくても出来んべ

350:ナイコンさん
07/01/15 09:51:43
EUPには封印したい過去が詰まっています

351:ナイコンさん
07/01/15 15:39:10
ん、サイズが無駄にデカくなる事か?
それともフリコレか何かの投稿者だったとか?

おじさんがきいてあげよう

352:ナイコンさん
07/01/15 20:47:22
はげ

353:ナイコンさん
07/01/15 21:02:46
ひどいや...
(つд`)・°°・。ウワーン

354:ナイコンさん
07/01/15 21:48:50
あげ

355:ナイコンさん
07/01/19 21:45:30
ヤフオクに妙な物が出てるな
お~たう関係者か?

356:ナイコンさん
07/01/20 01:30:37
F-OKESHIさんのサイトできたね。

357:ナイコンさん
07/01/20 04:03:58
詳細キボンヌ



358:ナイコンさん
07/01/23 19:40:00
HC 最近は完全放置状態

邪魔になってきた

359:ナイコンさん
07/01/23 20:21:15
こんなスレあったんだ。
記念カキコ( ´∀`)

初めて買ったパソコンがFM-TOWNSでした。
宮沢りえのノベルティが付いてました。
当時高校生のボクは数本のゲームを楽しみ、やがてほとんど活用することもなく、粗大ゴミとして消えました。

窓系でPCデビューじゃないのが、ボクの小さな自慢です。

ではさらば!


360:ナイコンさん
07/01/24 02:29:43
>>359
( ゚Д゚)人(゚Д゚ )

361:ナイコンさん
07/01/24 03:23:59
>>357
今は名前が変わってるのでここで書いていいのかわかんないけど、
Yahooで検索したら出てくるよ。

362:ナイコンさん
07/01/24 11:55:34
ありが㌧


363:ナイコンさん
07/01/24 12:52:05
>>358
もうちょっとがんばれ

364:ナイコンさん
07/01/27 00:06:10
■FM-Towns CM
URLリンク(www.youtube.com)
:南野ばーじょん

URLリンク(www.youtube.com)
:宮沢ばーじょん

365:ナイコンさん
07/01/30 20:19:47
うちにはタウンズⅡがすぐ付けられる状態でレンジの上に鎮座してる。
テレビカードがあるのでライン入力でプレステ再生マシン。
HDがないタイプなんで信じられないがFDベースで使っていたよ。
フリコレの最後の辺りはⅡじゃマシンスペックきつくて実用に耐えないグラフィックソフトがあって悲しかった。


FDスロットの下にあるスロットは何を挿すんだろう。

366:ナイコンさん
07/01/30 21:20:12
>>365
TOWNS2といっても
CX,UX,HR,UR,HG,UG,MX,MA,ME,Fresh,
HC,HB,HA,SN,Fresh E/T/ES/ET/FS/FT
等かなりあるけどどれなんだ?

367:ナイコンさん
07/01/30 22:07:41
想像するにUXかUGあたりじゃないのかなぁ
>FDスロットの下
ICカードのことかな
うーん、初代フレッシュユーザーにはわからんな

368:ナイコンさん
07/01/31 02:29:09
箱の周りを見回したけどⅡ以外は記載なし。
モニタと一体型のHDなしだからUXかと思います。
奇妙なスロットが付いたのは後期型なのかな。
前面スロットだからモデムカードではないと思われ。

OH!うんずのレポートではFM7シリーズとのデータ連携を取るとかなんとか書いてあったような…

369:ナイコンさん
07/01/31 10:00:37
おそらくJEIDA4.0メモリーカードスロットですね。
JEIDA3.0メモリーカードスロットは初代からあったのですが、長方形っぽいプラスチックの蓋があるだけであまり目立たない状態だった記憶があります。

370:ナイコンさん
07/02/01 13:12:03
まんこスロット

371:ナイコンさん
07/02/01 22:54:12
どうもありがとうです。
当時はなんとかFDベースを脱却しようと
そこに挿せるメモリーカードをアキバのジャンクから当てずっぽうで買い、
挿してガックリしたもんです。
一度も起動してないMOとかまであります。

いまだにFD起動でフリコレのブラウザ使って現役してます。
なんとかデータ保存領域を確保したいなあ。
SDスロットを増設できれば一気にノートと連携できるんだけど。

372:ナイコンさん
07/02/01 23:02:28
>>371
フロッピーディスク型のメモリーカードアダプタがありますよね。(というか3年ほど前にはあったのですが)
それを使えばデータのやりとりはできると思いますよ。

373:ナイコンさん
07/02/01 23:27:20
まじですか!
うんずは敷居の低さに甘えてロクな知識もたくわえず、OH!うんずを斜め読みしたくらいで愛用してました。
実際そうできたのも嬉しいマシンでしたね。

主な用途はCG描きで、98で描いた16色をうんずのフリコレで256に直す手順でした。
フリコレにはCGツールもCGもあって楽しめました。酷いCGもてんこ盛りでしたがw

うんずをHD増設しなかったのは98をメインに使っていたからで
国民機の取り回しの良さにはやはり敵いませんでした。
雑誌に付いてる付録FDの恩恵に預かれたので98も捨て難かったんですよ。
98のHDをうんずと共用出来たらとタメイキをついたものです。

374:ナイコンさん
07/02/01 23:29:28
ふむ。

375:ナイコンさん
07/02/01 23:30:03
>>372
それってドライバなしで扱えたっけ?

>>371
SRAMカードなら使えそうだけども
現在も手にはいるかどうかは・・・

当時はFMR-Cardと連携とかあこがれたなぁ(w

376:371
07/02/01 23:51:09
>SRAMカード

それですよそれ!それを探してアキバをふらついていたもんです。
当時はうんずが開発終了してOH!うんずもペケロクに続いて終刊した頃でした。
うんず純正メモリーが投げ売りされて喜び勇んで増設したものです。
フリコレが一気に用途を広げてくれて、後にも先にもこれ程わかり易いパワーアップは見た事ありませんでした。

377:ナイコンさん
07/02/02 00:36:58
SCSI IDE変換ボード経由でIDE CFアダプタをつなげないものか

378:ナイコンさん
07/02/02 09:24:55
>>375
> >>372
> それってドライバなしで扱えたっけ?
ああ、そういえばドライバ必要ですよね。それもWindows(たぶん98以降)用の。
Amazonかどこかで見かけただけで真面目に購入検討しなかったんでそこまで気が回らなかったんです。
そういうわけでFD型アダプタは×です>>>371さん

379:ナイコンさん
07/02/02 12:16:13
コンパクトフラッシュならSCSIで使えるよ。
他のスレでTOWNS OSのインストールに成功した人がいたはず。

380:ナイコンさん
07/02/02 21:53:17
>>379
まじっすか?
それは凄い話だなあ



381:ナイコンさん
07/02/03 11:00:18
FM TOWNS版スーパーストリートファイターII お持ちの方いらっしゃいませんか?
2~48トラックの曲名を教えていただきたいです

382:ナイコンさん
07/02/03 11:03:12
ダウソ厨

383:381
07/02/03 11:38:58
現物持ってますが・・・
マニュアルに記載されていないため質問してみました
動作させる環境もなくゲーム内で確認もできない状況です

URLリンク(vista.jeez.jp)

384:ナイコンさん
07/02/03 11:41:39
ながして

385:ナイコンさん
07/02/03 12:24:41
やだ

386:ナイコンさん
07/02/03 12:29:13
さきっちょでいいから

387:ナイコンさん
07/02/03 12:38:54
>>381
持ってるけど曲名はどこにも書いてない

388:ナイコンさん
07/02/03 13:44:15
>>383
違ったらごめんだけど
おーたう誌の付録CDに収録時に
一部だったか曲名が書いてあった気がする。。


389:381
07/02/03 16:23:08
>>387
ゲーム内でジュークBOXのような機能があった気がしていたんですけど
気のせいだったようですね

>>388
おーたう誌付録CDはちょっと手元にないですね・・・

公開されているMIDI等で探してみることにします
ありがとうございました

390:388
07/02/03 16:47:59
>>389
今天晴CD1を取り出して
確認したんだけど
ストⅡの曲が10から14番目に
入ってたんだけど単にストⅡよりって
なってるだけであとは秒数だけですた。。。

391:ナイコンさん
07/02/03 17:45:30
>>389
CDイメージ化してうんづで起動してみたけどBGMモードみたいなのは無かった
マニュアルにも書いてないのでたぶん無いのでは?

392:ナイコンさん
07/02/03 20:36:10
うんず版だけだっけ?カラーエディットがあったのは。

BGMがデモ版と製品版とで違うんだよな。デモ版はアケと同じだったのに。

393:ナイコンさん
07/02/04 00:41:07
>>391
勘違いでしたか
もう10年以上前なので記憶違いだったようです
確認ありがとうございます

>>390,392
Track1 データ、Track2~ CD-DAですね
TOWNS製品版はアーケード版から少々アレンジされてますね。

サイキックディテクティブシリーズは全部マニュアルニ書いてあったんですが・・・残念です

394:ナイコンさん
07/02/04 02:01:53
エフエムタウ~ン♪
エフエムタウ~ン♪
すばらしいあさに、ふふふ~♪

395:ナイコンさん
07/02/04 16:08:50
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
オク良いかも
でも買わない(ゴミが増える)

FMT-DP8311とFMT-TU101だけ欲しい

【ハード】
●FM-TOWNSⅡMX、キーボード、マウス、パッド
●CRT(FMT-DP8311)←トリニトロン管、XGA対応
●チューナーユニット(FMT-TU101)+ リモコン ←これでCRTがテレビとしても使えます。
●HDD ←Mocking Birdの100MBです。中身は全て消去します。
●ビデオカード ←取り付けています。
●RAMは20MBにしています。

【システムソフト】
●Townsシステムソフトウェア V2.1 L31
●Windows V3.0 with Multimedia Extension V1.0
●Windows V3.1 L11
●Windows 95 日本語版 FM TOWNS用アップグレードパッケージ


396:ナイコンさん
07/02/05 16:37:48
リモコンだけホシィ・・・

397:ナイコンさん
07/02/06 01:08:03
>>348
聴き比べ
どっちの音程が実機に近い?
URLリンク(kaorin.info)
DLKey:unz

398:ナイコンさん
07/02/06 18:48:10
オラは第一印象で前半に一票
でも両方とも微妙に音程がズレてるような

399:ナイコンさん
07/02/06 18:55:36
ごめん
印象じゃなくて実機との比較がしたいのね
前半がうんづで後半がeupwinです
自分で実機比較すればイッパツなんだけど今手元に無いから・・・

400:ナイコンさん
07/02/08 23:52:11
TU-101は、俺も持ってたな。今は売っちゃってもうないけど。
25+25W電源トランス内蔵のタウンズスピーカーは今でも現役ですよ。

キノコマウスモデル(初代)のユーザーでしたが、CDドライブのファームアップグレードサービスとかで、
2万円くらいだか払った覚えがあるけど、電解コンデンサに孔開けられて帰ってきたぞ。

起動直後に画面が流れる症状が出たので、分解して基板の部品をくまなく見てたら、
電解コンに針で開けたような孔があいとった。それ取り替えたら、直った。
そのサービスのときにやられたとしか思えなかった。
富士通のパソコンは、もう買わないとその時決めた。

401:ナイコンさん
07/02/09 09:52:37
CSにレーティング下げられた。信用取り組み最悪。底なし沼

402:ナイコンさん
07/02/09 19:19:31
タウンズの標準付属のソフトってどんなんだったんでしょうか。
たぶん白TOWNSってのが家にあってCD-ROMが二枚くらい付属
システムディスクと体験版とかだったと思うんですが。

記憶ではクイズゲームとかカナタイプ練習ゲームとか
意味不明なポーカー?(5×5列並べる)みたいなのとかありました

403:ナイコンさん
07/02/11 15:34:00
漏れの買ったVTOWNS-Hの場合は、TOWNSを代表する?アドベンチャーゲームの
サイキックディテクティブ・シリーズの何だったかが、付属CDに入ってた。

404:ナイコンさん
07/02/11 20:57:58
>>403
AYAのリメイク版だったと思う

405:ナイコンさん
07/02/11 23:35:25
もし、こんなTOWNSがあったら?

FMTOWNSマーシー

406:ナイコンさん
07/02/12 14:27:49
すんません。教えてください。
内蔵CDの壊れたURが近所の店に転がってるんで、久しぶりに実機買おうか悩んでるんだけど、
FMTOWNSシリーズってSCSIで増設したCD-ROMからOS起動出来ましたっけ?
OSのディスク一式とSCSIの外付けドライブ類、キーボード、マウスは手元にあるんですが。
とりあえず店はあてにならなくて、手元にあるのはT-OSV2.1のL40、MS-DOSのFD、フリコレ各種。
バージョンに因ってダメとかがもしあるようなら、そのあたりもお教えいただけるとありがたいです。

407:ナイコンさん
07/02/12 18:01:58
よく覚えてないけど、外付けCDから起動はムリだったような・・・?

408:ナイコンさん
07/02/12 21:57:01
そこをなんとか!

409:406
07/02/12 22:58:22
その後ネット徘徊した結果、T-OS起動後に内蔵CD以外をQドライブに見せかけるツールは発見しました。

・おとなしく別のTOWNSも一緒に買ってきてそっちのドライブを移植orそっちでインストール
・DOS6をFDから入れてその上でSCSIのCD-ROMドライブをマウントしてV2.1L40をインストール

手があるとしたらこのへんですかねえ。汎用ドライブだったら良かったんですけどね。

410:ナイコンさん
07/02/13 16:00:08
Teoもうひとつの地球
リメイクしてくれないかな。
あの当時よりあの手のソフト需要ありそうに思う

411:ナイコンさん
07/02/13 17:03:55
体験版CDが付いてたのは白初代のMA MX MEだけのようですね

412:ナイコンさん
07/02/13 20:20:06
またFのPCに戻ろうかな
地デジ対応ので

413:ナイコンさん
07/02/13 20:22:07
ゲーム機もコンピュータアーキテクチャの一つだと仮定すると、
PC/AT,Macintosh,そして日本のPSシリーズが世界で1千万台以上売れている
三大アーキテクチャとなるわけだ。
PSではゲームじゃない辞典や映像等のソフトも出ているし、ディスクブートが
基本で、この流れはある意味TOWNSが源流ともいえる。

414:ナイコンさん
07/02/13 23:30:30
仮定とはいえ、それはちょっとムリヤリすぎないかい?

415:ナイコンさん
07/02/14 00:24:24
AMIGAのCDTVとどっちが先だったんだっけ?

416:ナイコンさん
07/02/14 00:34:59
>>414
基本性能はいいのかもしれないが
売れてないってことで。

そうか、PSもマイナー機種に転落か(w

417:ナイコンさん
07/02/14 09:46:16
>>415
Townsの方が少し先らしい。
1989 FM Towns
1991 AMIGA CDTV
wikipediaなので100%信用出来る訳ではないが、目安にはなると思う。

418:ナイコンさん
07/02/14 10:35:37
PCエンジン

419:ナイコンさん
07/02/14 16:21:27
>>410
「シーマン」でいいんじゃ?


420:ナイコンさん
07/02/14 22:39:49
TOWNS発売イベントが昭和天皇崩御で潰れたという話だから
1989年はあっているな

421:ナイコンさん
07/02/15 17:37:17
電脳遊園地とは別のイベント?

422:ナイコンさん
07/02/15 23:10:34

【TOWNSをPanasonicブランドで出していたら?】

初代PRONOTEってFMR互換だったか?


423:ナイコンさん
07/02/15 23:54:53
結局使い物にならなかったよね!

424:406
07/02/17 16:14:27
結局FreshEも一緒に買ってきて、URはROMイメージ吸い出してうんずに喰わせた。
UR本体のほうは外部入力用の15KHzモニタとして使うことに。
持って帰ってきてから気づいたけど管面に傷が入っててちとがっくり。

うんず、PentiumM(Dothan1.7GHz)/MobilitRadeon程度のノートでも、66MHz相当程度の
設定ならもたつきもなく平気で動くね。メモリ96MB割り当ててもRAMチェック速い速い。
MasterCDから書き戻したWindows3.1が動かない以外、特に問題も無し。
ほとんどもう実機要らないかも。


425:ナイコンさん
07/02/18 13:12:30
www

426:ナイコンさん
07/02/18 21:19:04
今テレビでやっている釣りバカ4でメダマタウンズでていた

427:ナイコンさん
07/02/18 21:23:32
>>426
今日は見てないけど息子(鯉太郎)の写真が画面に出るシーンじゃなかったっけ?

428:ナイコンさん
07/02/19 21:25:53
ルーカスアーツのLOOMが好きだったなぁ。
白鳥の湖の曲と共に語られる少し悲しげなストーリーや、
オリジナルのDOS/V版を遙かに凌駕する美麗なグラフィック・・・
マンホールも大好きだったよ。
富士通の海外移植物はどれもすばらしかった。タウンズは高校時代の良い思い出だよ。
それらをこの間、うんずでやったら泣きそうになったよ。
感動をありがとう。「うんず」。

429:ナイコンさん
07/02/19 21:52:19
マン      ホーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール

430:ナイコンさん
07/02/20 20:40:00
LOOMなつかしいな。

あれって確かマルチシナリオを謳ってたはずなんだけど、何度やっても同じルート、
覚える魔法も毎回同じで萎えてたのを思い出したよ。

431:ナイコンさん
07/02/20 20:40:16
「うんづ」だけどね(^^;)

432:ナイコンさん
07/02/21 09:54:20

どなたか…Towns版を追記してください。。。

Wikipedia より抜粋
------------------------------------
シムアース (SimEarth) は、1990年にマクシスからPC/AT互換機用のゲームとしてリリースされ、
Windows、Amiga、Macintoshなどに移植されたシミュレーションゲーム。
日本では1991年12月29日にスーパーファミコン版がイマジニアから、1993年1月14日にPCエンジン版がハドソンから、
1993年3月12日にメガドライブ版がセガより発売された。
------------------------------------


433:ナイコンさん
07/02/21 13:29:18
国産PCがことごとく抜けてるな

434:ナイコンさん
07/02/21 14:24:51
今日は休みだったのでヤフオクくぐってみた

富士通◆FM-TOWNS Marty◆T2451 18,000 円  ←←高
--------------------------------------------------------------
FM-TOWNS HC 最上位モデル Windows95 45,000 円  ←←高杉
CPU:PentiumODP 150MHz      ←←コレではまだ遅い
メモリ:136MB
HDD:約510MB(標準搭載品)
FDD:2ドライブ
グラフィック:GD5434 1024x768の65536色が可能
拡張スロット1:10BASE-T(FM50L187+LT接続カード)
拡張スロット2:RS-232C(FM50L103+LT接続カード) 9,500 円  ←← 意味あるかこのカード?
拡張スロット3:10BASE-2/5(FM50L186)を装着していますがLT接続カードが無いため、フタ代わりです。←← 意味無い
ビデオカードスロット:蓋がありません。

--------------------------------------------------------------
FM-TOWNS アップグレード用カード URBAN Corp 9,500 円  ←←高
--------------------------------------------------------------
★【FM-TOWNS】FUJITSU MARTY本体セット★ 1,600 円  ←←安


435:ナイコンさん
07/02/21 22:58:29
45,000 円なんてざーけてる

XPの中古でも2万円台で買える

436:ナイコンさん
07/02/21 23:20:20
ふむ

437:ナイコンさん
07/02/22 22:04:39
ヤフオクだとチューナーがいつも高いな。
今でている物でもリスクあるのに5000円いってるのは需要あるからか・・・・

438:ナイコンさん
07/02/23 00:16:42
ルナティックドーン2のフロッピー失くしてゲームできない・・・かなしい。
厨房の時に無い金を搾り出して買ったのに。
CD-ROMはあるんだけどフロッピーが無いとできないとはね。ああ。(つд`)

439:ナイコンさん
07/02/23 00:24:56
>>437
チューナーだけだとオクでも1000円位で買えるよ。
リモコンないとTV見れないけど。

440:ナイコンさん
07/02/23 01:25:13
オクにODPが3つでてるけど、A80387DX-16の情報がググッても全然わかんねぇ・・・
初代~三代目まで対応なのかな?

441:ナイコンさん
07/02/23 01:36:30
387はODPというか、数値演算コプロセッサですよ。一般的な解釈のODPとは違います。
486DXではプロセッサそのものが内包されてます。
仔細は「80387 数値演算」でぐぐりなされ。

442:ナイコンさん
07/02/23 01:37:01
80387は386用の浮動小数点演算ユニットだね
これが要御祓いと噂の一品か?
説明にはCXで使ってたと書いてあるな

443:ナイコンさん
07/02/23 12:29:19
これはフリコレ9に入っていたベンチマークで計算が4~5倍でた覚えがあるよ

444:ナイコンさん
07/02/23 12:41:16
コプロは、それ用にプログラムが組まれてないと意味ないけどなー

445:ナイコンさん
07/02/23 20:14:24
そこでEASTRAYの出番ですよ

446:ナイコンさん
07/02/24 00:27:23
フリコレのソフトは結構対応してるのかな?
実験的なソフトが沢山あったし。

447:ナイコンさん
07/02/24 23:52:27
FPU付でコンパイルするとデフォルトで要FPUになるという罠があったな

448:ナイコンさん
07/02/25 23:46:07
初代FM-TOWNSを押し入れの奥から引っ張り出してきて小1の甥っ子にあげた。
Kid PixのCD-ROMを入れ起動させて自由に遊ばせてたらすごく感動していたよ。
作画中にいろんな効果音が出るのがいいね。
これからどんなアートが生まれるか楽しみです。

449:ナイコンさん
07/02/26 14:08:50
後のカリスマエロ絵師誕生の瞬間であった

450:ナイコンさん
07/02/27 17:44:26
サムスピ
処理落ちが気になるが、BGMはオリジナルと同じ奴らしい。
URLリンク(www.youtube.com)

処理落ち以外はいい感じだと思うので、
同じ会社(JHV)の餓狼スペのほうを見つけたらすぐ捕獲するか。

451:ナイコンさん
07/02/27 18:08:01
>>450
これはうんづでプレイしているようだ。
実機だと486DX2ぐらいじゃないと処理落ちしたような。

452:ナイコンさん
07/02/27 19:27:57
>>451
>実機だと486DX2ぐらいじゃないと処理落ちしたような。

実機Pentiumでも、処理落ちしまくりだったけど・・・。(Townsにしては頑張っていたけどね。(汗))


453:ナイコンさん
07/02/27 23:01:07
モンキーアイランド、マザーグース、インディ、エターナム、LOOM
この手のグラフィックアドベンチャーが楽しめたのはタウンズくらいだったな
今のFPS偏重の洋ゲーなんかより魅力的

454:ナイコンさん
07/02/28 02:34:52
いや
今でもそういう類は出てるよ

455:ナイコンさん
07/02/28 02:50:43
右脳を充血させるゲームたちだった

456:ナイコンさん
07/02/28 13:20:05
>>451-452
Towns版の、ゲーム開始に「DATA LORD OK?」って
何かセーブする内容あるの?ハイスコア?

457:ナイコンさん
07/02/28 17:28:54
設定の保存とハイスコアじゃないか?多分。

しかし、Townsソフトを扱っているところが激減したから
末期に出たソフトを探すのが大変だ。

458:ナイコンさん
07/03/01 13:00:40
落とした

459:ナイコンさん
07/03/01 14:47:52

     ('A`) メガネメガネ
     ノ ノ)_

                o-o、



460:ナイコンさん
07/03/01 20:08:57
よつべにてFM TOWNSと検索したらこんなのが見つかった
URLリンク(www.youtube.com)

461:452
07/03/01 23:43:08
>>456
>>457さんのおっしゃるとおり、ハイスコア。設定は保存できなかったと思う。(すでに手元にないので、記憶が正しかったかどうか不明。(汗))

462:ナイコンさん
07/03/02 05:56:59
>>461
セーブデータファイルのサイズは64バイトだった。中身は見ていない。

463:ナイコンさん
07/03/03 08:13:33
>>460
効果音とか変すぎてワロタ
あの当時の臭いがプンプンやわ

動くざんすで必死こいてアニメ作ってた頃を思い出したよ
苦くて酸っぱい味だ

464:ナイコンさん
07/03/07 14:07:21
あのー
68スレにうんずユーザーが紛れ込んでいるようなので
きちんと引き取ってくださいね

90年ごろならともかく今更68 VS TOWNSでも無いでしょう

465:ナイコンさん
07/03/07 14:45:56
VSスレってなかったっけ

466:ナイコンさん
07/03/07 15:50:42
今から使い倒すなら40EXが魅力的ですか?
Townsよりも。

467:ナイコンさん
07/03/07 16:32:24
今のTOWNSユーザーはもっとまともだと思ってたが
当時から変わってないんだな
68の二番煎じのくせして勝った負けたのと五月蝿い銀蝿野郎
ガタガタの擬似スプライトで力押し
見せ掛けだけのスペック
誰も欲しがらなかった中途半端なゲーム機
プログラマ不在の二番煎じ負け機種うんこず

某OS開発者とか凄い人はいるのに
後から出てきて68を貶す糞ユーザーの集まりが全てをぶち壊してる
氏ねようんこず

468:ナイコンさん
07/03/07 18:00:41
X1スレにMSXユーザーを装って書き込み
MSXスレにX1ユーザーを装って書き込み
68スレにTOWNSユーザーを装って書き込み
TOWNSスレに68ユーザーを装って書き込み
何がやりたいんだろう

469:ナイコンさん
07/03/07 18:07:06
そう言う大事なことはageなきゃ

470:ナイコンさん
07/03/07 18:08:57
最初から最後まで大幅なスペックアップさせないで時代遅れになっていった68

Windowsが動かない68

ビジネス系で役に立たない68
(ゲームとグラフィックくらいしか取りえがない。しかも当時はグラフィック系はMac中心)

とあげれば68の悪い所もあるよね。
信者は盲目になりがち。


そこそこオールラウンドにあつかいたければTOWNSはあり
ビシネス系は98に負けてたけど(その変わり98はグラフィックはポンコツだったけど)一太郎などは移植されてたし根強い人気のオアシスもあったからね。

471:ナイコンさん
07/03/07 18:34:06
あー
指摘されなきゃ気付かなかったよ
本人乙? >>468

472:ナイコンさん
07/03/07 19:08:44
対立を煽るには15年は遅い

やりたきゃゲハに行け
PS3、wii、XBOX360の間で煽り合戦してるぞ

473:ナイコンさん
07/03/07 19:17:46
>>467
OSASK作ってる香具師とか、井の中の蛙の典型って感じだから「凄い人」の
典型に入れないで欲しい。

474:ナイコンさん
07/03/07 20:59:03
新ゲームハードの争いは、当時の88、FM、X1を思い出させるから楽しい。
やっぱいつの時代も三国志は燃えるなぁ。

475:ナイコンさん
07/03/07 21:01:07
>>473
確かに。あの恥ずかしい人をTOWNSユーザとは思いたくない。

476:ナイコンさん
07/03/07 22:41:58
>>470
全然MACなんて中心じゃなかったけどな
当時のMACの価格知ってるのか?
68で言えば030が発売されて暫く経って
やっと普通のPCユーザーでも手の届く価格のLCが出たってのに
それ以前はある程度使えるセットで100万程かかり
グラフィックをソフトをメモリやハードディスクと共に導入すれば
あっという間に50万
大方150万もかかるPCが主流だとは恐れ入るよw
確かにデザイナーとかそれ関係の事務所にはあったがな

それにWindowsが走らないのは別に欠点じゃないし
うんこずはたまたまCPUがx86だったから動いただけに過ぎない
それも正式なうんこ用のwindowsは95までだろ?
正式じゃなければ68はSYSTEM7くらいまでは動かせたし
うんこはMAC OS動くんか?wwwwwwwwww

人の土俵でしか勝負できない糞より
まだ独自スペックで頑張っていた98の方が遥かにマシだなwww

477:ナイコンさん
07/03/07 23:04:03
>正式じゃなければ68はSYSTEM7くらいまでは動かせたし
>うんこはMAC OS動くんか?wwwwwwwwww

違法コピー自慢?アホ?

というか、TOWNSユーザの皆様、こんな馬鹿が場を荒らしてしまって本当に
申し訳ありません。この馬鹿は68ユーザのような顔で書いてますが、多分
68ユーザですらないでしょう。

とはいえあたかも68ユーザであるかのような文章を書いてしまった以上、
申し訳ないと恥じる限りです。厚かましいお願いではありますが、出来る
だけスルーして頂けますようお願いします。m(_ _)m

478:ナイコンさん
07/03/07 23:21:53
>正式じゃなければ68はSYSTEM7くらいまでは動かせたし
MacOS ってX以前の物ってメモリ管理がWin95よりずさんすぎる。

>大方150万もかかるPCが主流だとは恐れ入るよw
>確かにデザイナーとかそれ関係の事務所にはあったがな
少なくともプロでは主流。というか最初からプロでの話
ホビーでしか役に立たない68
ビジネスとホビー(ゲーム)で役立つ98
クリエイティブで役立つMac
ホビー、ビジネスで役に立つTOWNS


でゲーム以外のグラフィック能力(スプライト機能あたりとか)では
TOWNSもそもそも68に負けていませんよね。

>それにWindowsが走らないのは別に欠点じゃないし
それによってTOWNS OSとWindowsとMS-DOS(FM-Rのソフト互換あったよね?)
と多種にわたるアプリが利用可能。

TOWNSの良いところはパソ通やってなくてもフリコレで大量のフリーソフトが
手に入ったこと。

w大量利用者はそもそも異常行動な人が多いからね。

規格に固執するあまり大幅なスペックアップもなく時代遅れなマシンとして衰退していった
MSXと68は似たところがあるね。
68はMSXの二番煎じ


479:ナイコンさん
07/03/07 23:31:54
熱き戦い、ふたたび・・・
って感じですかw

480:ナイコンさん
07/03/07 23:49:51
>>478
おいおいwwwwwww
役に立つとかたたないとか何言ってんの?
PC/ATか98でもなければ全てはホビーマシン
ホビーで如何に優位に立つかが勝負所じゃねえかwwww
ご自慢の擬似スプライトやCDROMがビジネスの役に立ったか?wwwwwww
所詮はホビー用途のマシンでビジネスだとか
当時でもまともな86マシン使ってるやつらに鼻で笑われるわwwwwww

それに早い内から68はBSDが動いてたから
DOSのずさんなシステムより余程強固でまともなソフトが動きますが?
昔のワークステーションはMC68が使われる事が多かったんで
いくらでも好きなソフトが手に入ったんですけどwwwwww
お陰でBBSの鯖として使ってた人も多数いたしな

481:ナイコンさん
07/03/08 00:00:04

>>Towns

その考え方で皆を一気に共鳴させ 「描く楽しさ」 を一般に広めた 「ARTemis」(アルテミス) とか、
ソフトウェアそのものよりも その上で創り出される 「作品」 に 重きを置いたパソコンでもありましたよね

482:ナイコンさん
07/03/08 06:42:19
>>480

>PC/ATか98でもなければ全てはホビーマシン
TOWNS版オアシスもあったしで親指シフトキーの存在。
TOWNS版にの一太郎もロータスやその他のDOSソフトが移植されていました。
そもそもWindows3.1の頃から増え始めたWindows用のビジネスソフトも問題なく利用でしたし
十二分に使えました。所詮はファイルが読めるソフトがあれば良いだけですから
64ど同次元で見ないで欲しい。

後、教育現場では人気のあったTOWNS

>それに早い内から68はBSDが動いてたから
じゃあTOWNSはLinuxが動いた。

規格に固執するあまり大幅なスペックアップもなく時代遅れなマシンとして衰退していった

483:ナイコンさん
07/03/08 07:27:18
そうですね。
パソコンのスペック偏重ではなく、その機械で「何が出来上がるのか」に
視点を置いてましたね。
それが当時のハイパーメディアだったわけで、市販ソフトの中にも
一風変わった物も多かったです。

で、結局「宴会王」って、何にカテゴリー分けされる作品なのでしょうね?

484:ナイコンさん
07/03/08 07:40:10
Windows上で使うなら普通にWINTELマシンを使えば良いし
TOWNSを使う意味などこれっぽっちも無い
半端な設計の糞遅いWindowsなんぞ使ってられるかよwwwwwwwww
しかも今時95とかありえないwwwwwwwww

TOWNS専用ソフトで語るならまともに今も遊べるソフトなんてあったか?wwww
CDROMソフトはPCE程度だったしな
ゲームのゲの字も知らない富士通が68対抗で作ったマシンがうんこず
代表ソフトが糞移植のAFIIやGF
いい加減な仕様だからwindowsに逃げられるように作られた哀れなマシン
最初からうんこずだけの力ではダメだと親に見捨てられた可哀相な子うんこず

68は初代が出たときにもう設計チームは解散している
ホビーマシンとしてはどこにも負けないどこに出しても恥ずかしくない
優れたマシンだったからな
だから当初から5年間基本仕様や設計は変えないと
メーカー自らが胸を張ったマシン
仕様を固める事でソフトの技術向上を図り
如何にゲームを作りやすくするかそれに特化している

うんこずとは物が違うのだよ物がwwwwwwwwwwwwwwwww

485:ナイコンさん
07/03/08 07:46:19
>>483
結局何をなすことも無く何も出来ないマシンだったな
当時でさえ既にPCAT機には価格も速度も全く適わず
ゲームを作らせれば半端なスペックが邪魔をしてPCEにも劣る始末
0.5ドットスクロールが唯一の自慢

どの世界でも一芸に秀でた者が評価されるんだよ
何でも出来る者は便利屋で終わって評価なし

486:ナイコンさん
07/03/08 07:48:14
    _, ._
  ( ・ω・) んも~
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


487:ナイコンさん
07/03/08 08:25:52
>>484
OS標準のTOWNS GERAあれは遊べた。
開発環境もTOWNSの機能をフルに使うためのライブラリもそろっていたのがよかったね。
末期のサムスピの移植度は当時として最高だった。
Windowsが動いたのがよかったのではなくて
Windowsも動いたのがよかった。
だから98やAT互換機とは違うアドバンテージがあったのがよかった。
当時のWindowsはゲームは名前忘れたけどほらDirectXの前身となるあのライブラリがあったけどゲームダメダメなところあったからそういうときにはTOWNS-OSのゲームがよかったね。
パソコンゲームで音声でたプリメ2には感動

488:ナイコンさん
07/03/08 08:32:11
当時、ベーマガかなにかでみた64に移植されたあすか120%の画面TOWNS版とくらべると64版は腐ってた記憶が

489:ナイコンさん
07/03/08 09:28:47
>>484
そりゃ「今」を基準にしたら窓95はありえないだろうけどな。
当時は「それが動く」事も要素だった訳で、それを無視して
「ありえない」はないだろうと思う。
当時は選択肢がある方が良かったんだし。
あとGFはともかく、初期ソフトという事を考えるとABをけなすのは
ちと可哀想な気もするけどな。
X68は87年、Townsは89年登場なので、ソフトの成熟の問題もあるし、
歴戦のプロ選手と出たばかりの新人選手を比べるようなものだと思う。

490:ナイコンさん
07/03/08 14:03:21
真面目に相手しないように。
0.5ドットスクロールとか書いてる時点で理解力がわかるでしょ。

491:ナイコンさん
07/03/08 20:46:13
>>487
WinGだな。あとWin32sがあればWin32アプリが動く(場合もある)。
95でもIE4+UIフォントで見た目だけは98みたいになるけどねw
そういえば95だとIE5.01までしかインスコできないみたいだけど
FirefoxやOperaは動くのかな?(もちろんTOWNS版の)

492:ナイコンさん
07/03/08 21:41:45
>>491
Firefoxはわからんが、Opera 6.05だったら動いたよ。
但し、TOWNS版に限らずWin95ではUnicode周りの問題で
不具合が発生するのでその対策が必要。


493:ナイコンさん
07/03/08 21:57:18
>>492
ATの場合はWin98からフォント持ってくればなんとか動くらしいね。
それは置いといて、Office2000までなら普通に動くはずなんで
贅沢いわなければ今でもビジネス用途で使えると思う。
まぁ正直言えばTOWNS-OS上で何とかしたいとこではありますがw

494:ナイコンさん
07/03/08 23:07:02
もう過ぎたことで熱くなりすぎる人って
キラ~イ

495:ナイコンさん
07/03/08 23:19:55
胸の内の熱いものを失っちゃぁいないってことだろ

496:ナイコンさん
07/03/08 23:20:39
いや486/PentiumマシンでOfficeはちょっと・・・・・・・・・・新手の拷問?

497:ナイコンさん
07/03/09 19:13:37
スレが進んでると思って見れば
おかしな流れになってるな

春休みか・・・って事はないよな
皆おっさんばかりだろうし

498:ナイコンさん
07/03/09 19:24:43
非うんずユーザなんで場違いではありますが。


知人宅でVSGPを遊んだ時に激しく嫉妬した記憶がある。

499:ナイコンさん
07/03/09 22:03:43
ねえねえ
何で普通のPCAT使わないの?
そんな古いうんこマシンより余程快適だよ
お金ないの?貧乏?
余ってるPCあげようか?

500:ナイコンさん
07/03/09 22:56:35
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

501:ナイコンさん
07/03/10 01:42:02
下らん釣りしか能の無い人生
生きてる価値無し

毎日口にしてる食料に謝れ

502:ナイコンさん
07/03/10 16:05:14
釣りしか態の無い人生

503:ナイコンさん
07/03/10 16:13:30
>502
ちょっと違う。
本人は釣りのつもりだろうけど、レベル低すぎて釣りになってない。

つまり
全く釣れない下手糞な釣りしか能の無い人生

504:ナイコンさん
07/03/10 16:38:24
..    ∥
..    ∥
   ∧∥∧     
  ( ・∀・)   <態じゃなくて熊にすれば分かりやすかったんだ・・・ごめんよ。
  (''''''''''''''')    
(( |∪| ∪ ))  
  (_)_)
          ┏━┓
          ┃遺┃
          ┃書┃
          ┗━┛

505:ナイコンさん
07/03/10 19:52:45
TOWNSのアプリケーションカタログが何冊か出てきたんだけど、欲しい人いる?
需要がありそうならオクに出すんだけど。

506:ナイコンさん
07/03/10 19:55:48
うpしてください。

507:ナイコンさん
07/03/10 23:11:54
FM-TOWNSの良さは、CD-ROMブートが標準で出来たことだと思う。開始も終了も
ゲーム機並のお手軽さだった。

今のWindws上のソフトがいっぱい呪文を唱えないと使えないのに比べて、
他のアプリとの協調は考えなくて良いからハードは決めうちで乗っ取れるし、
DOS-Extender上で動かしたおかげで、ビデオメモリは直接ポインターでさわれるし、
かなりお気楽にプログラムは組めた。(汚い書き方が出来るのがうれしかった。)

そのほか、割り込み関係がインテルの推奨通りなので、IBM互換機の様にBDOSや
BIOSの割り込み番号にハードの割り込みがぶつかるのを回避する変な機構がなかった。
だから、初期のLinuxが非常にすんなり乗ったし、互換機エミュレーターも作れた。
まあ、IOマップにFM-11や16β時代の名残があるのはご愛敬だが、結構便利に使えた。




508:77AV最強!
07/03/11 00:56:54
やーい、低級32bitファミコン。
イースⅡも出来ないくせに。

509:ナイコンさん
07/03/11 01:14:50
>>508
ぶりっこちゃんですか?w

510:ナイコンさん
07/03/11 10:31:37
イースIIエターナルは出来るよ
遊べるかどうかを別にすれば一応…

511:ナイコンさん
07/03/11 12:06:01
それは、さすがにODP載せても駄目っしょ・・・
ソーサリアンフォーエバーなんかはいけたが。

512:ナイコンさん
07/03/11 16:38:02
ってか、なんでタウンズでWindowsを動かそうとしてんだよ。
おまいら現行機も所有している上で、タウンズも持ってんだろ?
じゃあ、タウンズの本分は、専用ソフトを走らす事じゃないか。
エミュでは味わえない、あの独特の雰囲気に浸ってニンマリする
のがユーザーの醍醐味だ。

513:ナイコンさん
07/03/11 18:11:50
>>512が良いこと言った!

514:ナイコンさん
07/03/11 18:50:42
>>512
Windows 3.1は今となっては懐かしいよ
俺のTownsなんて3代目の安物モニタだから管が球面で更に懐かしさUP
あれはいいものだ

515:ナイコンさん
07/03/11 19:05:54
>>514
よかないでしょ
タウンズといえばトリニトロンでしょに
球面は泣くに泣けない

516:ナイコンさん
07/03/11 19:50:57
>>512
win95でLAN組んでるからファイルのやり取りが楽。


517:ナイコンさん
07/03/11 20:00:41
>>512の人気っぷりに嫉妬

518:ナイコンさん
07/03/11 20:52:39
Win95wwwwwwwwww
今年は2007年ですよ?

519:ナイコンさん
07/03/11 22:02:46
>>518
この板は昔のPCですよ?
プッw

520:ナイコンさん
07/03/11 23:34:24
まあリアルでは、入力のリダイレクトも知らない世代がパソコン使ってる時代だしね。
TOWNSはCD-ROMが標準で付いてるから、CD-Rでファイルがもらえるのもいいね。
送るのはもっぱらMO使ってるけど。

521:ナイコンさん
07/03/12 09:42:13
リダイレクトは入力だけじゃなくて出力もできますが?
流石うんこユーザーの知識は広いですね

入出力をパイプ処理できるシェルを普通に使ってきた68ユーザーには及びもつきません><

522:ナイコンさん
07/03/12 09:42:55
リダイレクトがあたかも過去の技術のように語られるとは

523:ナイコンさん
07/03/12 19:40:16
ひさしぶりにwizをやろうとunzを使ってみたのですが、うまく動かないところができたので質問させてください。
dosのセットアップメニューやゲーム内など、使用ソフトによらず矢印キーを押してもまったく反応がないので、unz本体側の設定ミスだと思われるのですが、キーコンフィグの設定時はきちんと矢印キーは反応してUPを押せばUP、DOWNの押せばDOWNと画面に出ます。
そして、メニューの並びが1次元のときに限ってスペースバーで次の項目に移るという妙な挙動をします。
unzのバージョンはとりあえず最新の3つは試してみましたが全部だめでした。
PS/2の109キーボードと富士通のFMVノートで試してみましたが結果は同じでした。
unzの設定メニューにあるキー配列はデフォのままJISにしています。

524:ナイコンさん
07/03/12 20:15:14
>>523
「設定 → プロパティ → ポート → 接続」が「キーボードでパッド」になってるとかかな

525:523
07/03/12 20:51:38
ポート1を未接続にしたらばっちり動きました。
すばやいレスありがとうございました。

526:ナイコンさん
07/03/13 11:25:03
>>505
いま出てるのがそーなん?

527:ナイコンさん
07/03/13 17:14:06
学習系のソフトが欲しいなぁ

528:質問
07/03/13 20:22:31
FM-TOWNSエミュレータ「うんず」とWindowsとの間で
ファイルのやり取りを行うにはどうすればいいの?


529:ナイコンさん
07/03/13 22:03:07
DiskExplorerを使うのさ

うんづ公式サイト内の「ダウンロード」からツールアーカイブをダウンロードし
その中にあるfmimg2をDiskExplorerのフォルダに放り込めば
WinとT-OS間でファイルのやり取りが出来るようになる

530:ナイコンさん
07/03/14 18:31:03
うんこ

531:ナイコンさん
07/03/14 18:32:52
FMタウンエイズ

532:ナイコンさん
07/03/14 18:36:41
シンジケート

533:ナイコンさん
07/03/15 19:30:39
>>529
thanks!

534:ナイコンさん
07/03/16 00:57:04
TOWNSエミュでLinux動かそうと思ったがうまくいかなかった


535:ナイコンさん
07/03/16 01:58:49
>>534
LinuxのFDイメージかHDイメージを作者に提供してみては?

536:ナイコンさん
07/03/16 20:39:18
俺としてはLinuxで動くうんづを期待したいところだが。

537:ナイコンさん
07/03/16 21:02:16
>>536
前のバージョンはWine経由で辛うじて動いていた記憶がある

538:ナイコンさん
07/03/17 22:38:56
>>537
そうか。Wineか。
うまく動くか分からないけど試してみるよ。

539:ナイコンさん
07/03/19 00:09:16
黒TOWNS付属してたRGBモニタって特殊だったりスル?
D-Sub15pinをミニに変換して一般のディスプレイにつなげても
映らないのかなぁ



540:ナイコンさん
07/03/19 00:27:33
>>539
今となっては特殊なのかもしれんが、水平周波数が低い。(15/24/31.5kHz)
今の31.5k~しか出ないモニタだと24kと15kのモードが映らない。

541:ナイコンさん
07/03/19 00:34:16
>540
どもです~
昔引越しの際にモニタだけ捨ててしまって・・・
うーん 失敗したな

またモンキーアイランドがやりたくてつい引っ張りだしてきた。


542:ナイコンさん
07/03/19 00:55:23
>>541
そういえば、RGBの15kや24kを入力して31kに変換するアプコンとかないんだろうか?

543:ナイコンさん
07/03/19 01:16:44
XRGB-3。

544:ナイコンさん
07/03/19 01:46:11
XRGB-3は24KHzには対応してないみたいだけど、 ErgoVerter 982も15KHzには
対応してなかったんだっけ。
業務用に何やらあったけど、値段がかなり高かった記憶が・・・

545:ナイコンさん
07/03/19 02:48:49
キングスクエストV手に入れたんですが
吹き替えがひどい 素人まるだし
英語音声にすればいいけど、このゲーム字幕が出ないようだし…。



546:ナイコンさん
07/03/19 07:43:25
あと、黒Townsって事だと、あれはSYNCが2つ(H/V)でなく1つ(C)の
ヤツだったと思うが、それは問題ないのか?

547:ナイコンさん
07/03/19 10:59:22
>>544
業務用だと100万くらいするんだっけ?

548:ナイコンさん
07/03/19 11:52:47
初代からいろいろ使っているが黒モデルなど見たことがない

549:ナイコンさん
07/03/19 12:17:57
>>547
他の板のRGBスレッドで以前紹介されてたやつで、数百万円のがあったような・・・
大体このあたりで落ち着いてますけどね。
URLリンク(www.sony.co.jp)

たけーよ・・・

550:ナイコンさん
07/03/19 22:45:57
シェルビー・マスタング500GT>>>>>>>>>>TOWNS

551:ナイコンさん
07/03/21 19:35:40


552:ナイコンさん
07/03/22 22:33:55
しかしどうしてセガのフルスロットルなんて移植したのだろう?
タイトーフルスロットルがX68000に移植された事に対するライバル意識だろうか。
あれはあれで音楽は良かったけど、アウトランがやりたかった。

553:ナイコンさん
07/03/22 22:43:31
・・・?

554:ナイコンさん
07/03/23 08:20:26
>>552
ブッブー!、っターボアウトラン

X68ユーザーの儂から見ても少なくとも逆走はしていない良い出来だったぞ

555:ナイコンさん
07/03/23 09:58:14
どっちでも出てるのはチェイスH.Qかな

556:ナイコンさん
07/03/24 10:32:51
>>554
いーや、あれはやっぱりセガのフルスロットルだ。
100円払って音楽とボディソニックを楽しむためのジュークボックス。
ゲームはおまけのようなもの。
でもジュークボックスとしての機能も、ゲーム機としてリリースされたアウトランより劣ってる。
曲が選択出来ないのは致命的。
ゲームが上手い人にとっては100円で数曲楽しめるといったメリットもあるが。
TOWNS版の出来が良いのは認めるが、アウトランのシリーズとしては認めない。

557:ナイコンさん
07/03/24 11:53:10
確かにターボアウトランの音楽は良かったな。
ゲーム性は好みが分かれるかもしれんが俺は好きだった。

558:ナイコンさん
07/03/24 13:12:40
552、554の言っている意味がわからん・・・
セガのフルスロットルって何?


559:ナイコンさん
07/03/24 13:18:53
タイトー、セガは青少年にとって有害な会社です。
何故なら、ターボはシフトレバーのボタンを押すと作動すると勘違いする厨房や、
Tバールーフを開けてモデルガンを乱射する厨房や、車をぶつけまくる厨房を発生させたからです。
また、ロータリーエンジンをニトログリセリンで破壊した大馬鹿厨房も発生したようです。
ポルシェとフェラーリと日産とマツダのディーラーは大変困惑していた模様です。

560:ナイコンさん
07/03/24 13:34:24
ターボっつーか、過給圧のリミッター外すんでないの?

561:558
07/03/24 13:56:54
>>558
552,556の間違いだった。

562:ナイコンさん
07/03/24 22:38:26
>>559
仁Dではこんな事件もあるで

【社会】「ゲームと違った」ブレーキ踏んだら負け…と無免許少年、危険運転容疑で送検【15歳】
新着レス 2003/12/11(木) 18:59
1 名前: (つ´∀`)つ@UUUφ ★ [sage] 投稿日: 03/12/10 22:03 ID:???
2003年12月10日新潟県警は9日、盗難車を無免許で運転して追突事故を起こして、55歳の男性に全治1カ月の
重傷を負わせた15歳の少年を、同日までに新潟地検長岡支部に書類送検したことを明らかにした。

危険運転致死傷罪の構成案件のうち、「進行を制御する技能を有しないで車を運転し、人を死傷させた」という
項目を全国で初めて採用。この少年に対して危険運転致傷容疑の適用を決めた。

新潟県警・六日町署の調べによると、この少年は今年10月14日の午後3時30分ごろ、新潟県湯沢町の民家敷地
内からキーが付けられたまま駐車されていたクルマを盗み出し、国道17号線を走り出した。

少年は8kmほど走ったが、塩沢町内で信号待ちをしていたクルマ2台に衝突。このうち1台を運転していた55歳
の男性に全治1カ月の重傷を負わせた。
少年は駆けつけた警察官に業務上過失致傷と道路交通法違反(無免許運転)の疑いで逮捕されたが、取り調べに
対して「ゲームセンターでレースゲームに夢中になり、本物のクルマを一度運転したいと思っていた」と供述した。

さらには「ゲームではブレーキを踏んだら負けてしまう。だから本物でもブレーキは一度も踏まなかった」、
「カーブはドリフトでクリアしようと思っていた」などとも話し、実車の運転技術を全く理解していないこと
もわかった。

563:ナイコンさん
07/03/24 23:24:55
>>558
ボタンを押して急加速ってシステムがフルスロットルみたいというかパクリ。
俺もまさかセガがあれをパクるとは思ってなかった。
ただ急加速自体は悪いアイデアでは無いのだが、ゲーム自体が何となくチャチっぽいんだよな。
俺の周りでもアウトランファンが何人か幻滅してたし。
つまりは、あんなのアウトランの続編じゃねぇ!セガが作ったフルスロットルだ!って事でしょ。
でもフルスロットルもターボアウトランも、音楽はめちゃめちゃ良いんだよな、音楽は。

564:ナイコンさん
07/03/24 23:43:31
ターボボタンってスーパーハングオンで付いてたしょ

565:ナイコンさん
07/03/25 11:02:35
>>563
フルスロットルはドライブゲームと言うよりはジェットコースターだったな
アップダウン激しいし

ターボアウトランは別にパクリとか思わないけど
特に面白いと思うゲームでもなかった
確かシートも動かなかったから体感ゲームですらなかったし
なんか動きもアウトランに比べてぎこちなかった

ただ特筆すべきは低音がガンガン響くシートと
それを生かしたバリバリのディストーションギターの曲
これにターボと言う要素は合っていた

566:ナイコンさん
07/03/25 13:44:47
それよりも、片手でエンジンを持ってくるメカニックの存在が驚きだ

567:ナイコンさん
07/03/25 13:55:52
あれはエンジン全体じゃなくて、ヘッド回りだけ持ってきてるんじゃないかと思う。

568:ナイコンさん
07/03/25 18:28:44
ターボアウトランを
スーパーハングオン方式で作って欲しかった、と思っていた
当時の俺、今もだが

569:ナイコンさん
07/03/25 19:22:01
まあ何作っても所詮TOWNSだけどな
CD垂れ流しだから音の再現性だけは凄いけど
止め画は派手でも肝心のゲームはガタガタでどうにもならないし

570:ナイコンさん
07/03/25 21:36:07
チェイスHQはスピード感あったし、良い移植だった記憶がある。

571:ナイコンさん
07/03/25 22:35:16
タウンズなのにラスタ技使ってたなぁ

572:ナイコンさん
07/03/25 23:05:07
あれは正確に言うとラスタスクロールじゃないけどな
無理やり8ビット時代の技術であるパレット使ってそう見せているだけ
その為に色数など様々な制約を受けてる

ファミコンでもラスタ割り込みはあるのに何故付けなかったのかねえ
と言うかフレームバッファ転送の擬似スプライトには付けられ無かったと言うのが正解か
これなら垂直同期だけ取れれば問題ないからな

573:ナイコンさん
07/03/26 09:54:23
ポーリングでラスタをカウントしてスクロールレジスタを操作してみたが反映されなかった

574:ナイコンさん
07/03/26 13:45:37
>>572
なんか勘違いしてねえ?セガの業務用ハードなんかだと、アウトランとかは、道路の処理はハード的に
サポートしてるけども、一般には、BG面の拡縮機能とラスタ割り込みを使って実装した場合を除くと、
道路の地面が奥から手前にスクロールする表現自体は、基本的にパレット切り替え(あるいはキャラクタ
パターンテーブルの書き換え)だよ?
左右にうねうね曲げたり、起伏の表現は、ラスタ割り込みかけてスクロールレジスタ弄って動かすけど。
(セガマーク3とかは、ラスタ割り込みだと処理が追い付かないので全面BG書き換えばっかだが…)

んで、チェイスHQの場合は、CRTCを操作して、640x480/16色のグラフィック面を、複数の320x240の
仮想グラフィックプレーンに見立てて、非表示領域に道路の絵を描きこんで、作画が終わったら
そこの位置に表示開始位置を移すことで、アニメーション切り替えで道路部分を表現してるだけ。
前述したように、模様が流れるスクロール処理自体はパレット切り替えだが。
だから道路部分が16色に制限されてるわけだが、非表示領域に書き込んで、アニメーション的に
切り替えるのは、洋ゲーだと比較的によく使われる処理だし、DirectXの実装もこれ系だ。
別に特殊でもなんでもない。何でもかんでもスペック表に「ナントカ機能搭載」とか書いてないと
気が済まないゲーハー厨なんかは、こういう処理を認めたがらないけどな。

あと、ファミコンのはラスタ割り込みじゃなくて、単に0番スプライトの上を走査線が走ったときに
割り込み掛けられるというだけ。元々は、スコア表示部とゲーム画面を切り分けてスクロール
させるための実装で、ラスタ毎に0番スプライトの位置を動かして、次々割り込みかけると遅すぎて
ゲームにならないので、自動車ゲームとかは、大雑把なタイミングだけ検出して、ほとんど自前で
タイミング測ってスクロールレジスタ弄ってるゲームがほとんどだ。

つーか、TOWNSが、HSYNC割込みをトリガにできないとか、走査中にスクロールレジスタの
操作を受けないのは、もともとAT互換機を参考にしてるからでしょ?
別にパソコンはゲーム専用じゃねーんだから。国産アーケードゲームオタを基準にスペック
語ってもしゃーない。むしろ当時は、X68000を設計したシャープが例外的だったというだけの話だ。

575:ナイコンさん
07/03/26 13:55:38
誰か3行くらいに纏めて

576:ナイコンさん
07/03/26 14:01:40
メーカー的にはゲームを売りにして発売したけどな

577:ナイコンさん
07/03/26 20:43:37
>>574
長いだけだな
TOWNSの売りはアウアーアーアーだった
これ無くしてTONWSは売れなかったと言って良い

ゲーム機じゃないなら応用の効かないスプライトなど搭載する必要も無い
あの機能はゲーム以外に使って有利な点があるというのか
結局支離滅裂

578:ナイコンさん
07/03/26 21:48:34
ま、TOWNS版の出来は良くないが、せいぜいアフターアーアーで勘弁してやってくれ。
音楽と静止画は良いし、運任せ的ボスキャラのいるマーク3よりは良いと思うから。

579:ナイコンさん
07/03/26 22:58:00
マーク3版は12面以降は上下操作でしかミサイルが回避出来ないからな
ちょっとでも左右に動くと撃墜される
あれに比べればTOWNS版は神

580:ナイコンさん
07/03/26 23:00:24
確かアウアーアーアーはCRIにとっては初めてのゲーム移植だったはず。
ターボアウトランあたりでやっとなれてきたと云うか....
PS3のパワスマ3、一応AM3の移植と云う事になっているけどオープニングにCRIの名前がでてきますねw

581:ナイコンさん
07/03/27 01:30:41
CRI WAREのことか?あれはSofdecとかのライブラリ提供じゃなかったかなぁ。

582:ナイコンさん
07/03/27 08:47:46
VTOWNSでリミッター解除したアウアーアーアーは笑える

583:ナイコンさん
07/03/27 09:51:52
お天気情報の環境音楽を聴きながら戦闘をするアウアーアーアーIII、あれは酷かった

584:ナイコンさん
07/03/27 18:58:41
URLリンク(www.fileup.org)

TOWNS版アウアーアーアーの迫力あるサウンドに乗せて・・・

585:ナイコンさん
07/03/27 19:02:11
尺も合ってないし、何がしたかったのかわからん・・・

586:ナイコンさん
07/03/28 23:15:24
Mk-III版以外にアウアーアーアーって言葉使うなよ。

587:ナイコンさん
07/03/28 23:24:41
そのうちアウアーアーアー クライマックスも出るだろう。
最初から最後までクライマックスだぜ!

588:ナイコンさん
07/03/28 23:26:14
無理矢理使っても違和感あるだけで白けるな・・・

589:ナイコンさん
07/03/29 06:48:40
PC版では今も昔も68版だけがアフターバーナーと呼べるな
専用デバイスまで発売されたくらいだからな
マウス操作も場所は取るが理にかなった操作方法だった

590:ナイコンさん
07/03/29 11:37:23
発売されるまでは「はぁ?マウス?」って言われてたんだけど...

TOWNS版も、もうちょっとハードに合わせた落とし込みをしてくれていればなぁ

591:ナイコンさん
07/03/29 13:14:11
TOWNSのFDDって34ピンの端子で電源供給もやってるよね。
ドライブ交換したいんだが、何番ピンに入れれば良いか教えてもらえませんか?

現物でTEAC FD-235GF(UR)とYD-686C(2F)の配線追いかけた感じだと7/9/11番
あたりを使ってるように見えますが合ってますでしょうか?
別で電源取って普通に4ピンの電源端子から+5V供給したらまずいのかな。
他にも手を入れないとダメ?

592:ナイコンさん
07/03/29 13:59:58
FD-235GFは20台単位なら買えるな

593:ナイコンさん
07/03/29 17:41:06
中古買うのに探しやすくしてくれ

ソフマップ、東京・秋葉原の店舗を商品別に再編
2007年03月29日

URLリンク(www.asahi.com)


594:452
07/03/29 22:42:04
URLリンク(kansailocalfan3.hp.infoseek.co.jp)


エメドラの中の人、タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!!!  タイ━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━ホ


595:ナイコンさん
07/03/29 23:17:30
>>594
うわー、フィルターかかってても良く判るw

596:ナイコンさん
07/03/29 23:22:22
グローディアって数年前まであったんだ・・・

597:ナイコンさん
07/03/29 23:23:19
>>574
HQのくだり、全然違うよ。
VRAMに空と遠景を静的に置いて横スクロール機能で移動。近景はスプライト。
道路はスクロール位置に合わせてCPUでライン単位にゴリゴリ描いている。
模様の流れは物理的な書き換えであってパレットアニメーションじゃないよ。
空、遠景、道路で、それぞれ個別に16色を占有するので
1vに3回パレット内容を変更している。


598:ナイコンさん
07/03/30 03:08:23
>>591
"TOWNS FDD"でぐぐるとそれっぽい情報が出てくるけど・・・
赤本にピンアサイン載ってないものか。

599:ナイコンさん
07/03/30 03:34:30
>>598
枕元にあった赤本見てみたけど、増設コネクタのほうしか載ってなかった。

600:ナイコンさん
07/03/30 13:36:21
このあたりのデータじゃ駄目でしょうか?

YD-686C
URLリンク(www.m-net.ne.jp)

FD-235GF
URLリンク(www.baboo.net)

601:591
07/03/30 18:37:40
どうもありがとうございます>みなさん

MSX関連のとこはちらほら見てみました。
UR/UXや初期型等の縦置き機で使おうとすると、是が非でも「ドライブ側の細工」で
対応しないとダメですよねえ、ドライブの固定がフロントからの差し込みだし。
他から電源線引き回す空間が取れればいいんですけどねえ。

逆に、TOWNSのFDDをMSXで使う分には電源端子増設とジャンパ挿し替えで平気
そうですね。念のため7/9/11はパターン切っておいたほうが良いかもしれないけど。

引き続き自分でも調べてみます。家でテスター発掘してくるほうが早そうだなあ。

602:ナイコンさん
07/03/31 00:41:26
>594

久々にTOWNS版エメドラをうんづで起動させてみるか・・・
と思ったら起動ディスクが死んでた・・・なんてこったい
誰か良かったら起動ディスクのイメージを
URLリンク(www.uploda.org)
にでもアップしてもらえませんか?


603:ナイコンさん
07/04/01 02:33:45
マーティのFDDのベルト切れた
んで、捨てた

604:ナイコンさん
07/04/01 02:50:49
>>574
Towns版のスパIIは地面がラスタースクロールしてたけど、処理の重さから考えると
あれは単にソフトウェア(という言い方も変だが)で描画してたのかなあ。

605:ナイコンさん
07/04/01 09:34:42
今でも実機でHEart使って
内蔵音源サウンド楽しんでる奴いる?
その為にUR辺りほしい…。

606:ナイコンさん
07/04/01 10:30:00
>>605
HEartじゃなくてHEatな。

内蔵音源環境はすっかりMSVになってしまった漏れがいる。

607:ナイコンさん
07/04/01 10:35:02
>>606
素で間違えた…。

608:ナイコンさん
07/04/06 22:19:08
ニコニコ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

古ゲーBGMのメドレーなんだが、2曲だけ誰も分からない曲がある。
うp主のヒントからするとどうもタウンズのゲームらしいのだが、これ誰か知らないか?
問題の曲は38分あたりからだ。気になって気になって昼寝もできねぇので誰か答えを頼む。

609:ナイコンさん
07/04/06 22:32:33
見れねぇ

610:ナイコンさん
07/04/07 04:44:23
>>608
YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

ニコニコ動画あかんよ・・・。新規登録してもログインできない。

611:ナイコンさん
07/04/07 05:21:27
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
スレリンク(news4plus板)%374623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。

612:ナイコンさん
07/04/07 09:02:34
聞いてきたけどわからんわ・・・

613:ナイコンさん
07/04/07 10:30:55
>>608
ニコ動もアメバも その動画だと
問題箇所まで早送りできんくて
待ってられん
なんとかしれ

614:ナイコンさん
07/04/07 18:37:49

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ビング

* かつて存在した日本のゲーム会社。現在はラジコンヘリ、真空管アンプの製造を行っている。



…胸が一杯になった。。

615:ナイコンさん
07/04/08 04:10:07
業種転換が上手くいった事を喜んであげようじゃないですか。
そのまま消えていったソフトハウスの方が多いんだし・・・

616:ナイコンさん
07/04/08 06:24:59
ラジコンヘリ、真空管アンプ、と云うのがすごくマニアックな....


617:ナイコンさん
07/04/08 11:30:33
社長の趣味とか、そんなとこなんだろうな

618:ナイコンさん
07/04/09 06:40:11
あれ、いつのまにか自転車販売止めたんだw


619:ナイコンさん
07/04/09 10:09:17
URLリンク(vision.ameba.jp)
これか、ニコ厨死ね
TOWNSのフリーソフトRPGだが答えは知らなくていい

620:ナイコンさん
07/04/09 10:28:50
>>619
あーヤバイ、音楽は思いっきり知ってるのにそれが何のBGMだったのか全然思い出せないw


621:ナイコンさん
07/04/09 11:27:18
>>619GJ
死ぬほどやりこんだからすぐ浮かんだぜ。
思わずフリコレ6を引っぱり出しちまったぜ。

622:ナイコンさん
07/04/09 11:49:04
かばいまくるのがたまらん

623:ナイコンさん
07/04/09 12:27:26
うわーマジに思い出せないw
RESCUE…じゃないよね…?

624:ナイコンさん
07/04/09 14:21:47
これのエンディングのBGMは良かったな

625:ナイコンさん
07/04/09 15:17:56
なんか音楽だけ記憶に残ってたがフリーソフトのヤツかよwフザケンナ!
>621につられてオレもフリコレ6で確認したぜw

626:ナイコンさん
07/04/10 03:32:16
>>618
ピンポーン!

なんだが、本人はものすごく不器用だぞ。
玄関(マンションカンパニーだったからな)に飾ってあったヘリコプターの模型(だよな、あれは・・・)は、
セロテープで何とかとめてあったが・・・・・あれを飾るセンスには驚いた・・・・・・


627:ナイコンさん
07/04/10 03:33:16
レス番間違えた・・・・・
>>626>>617へのレスです・・・・・orz


628:ナイコンさん
07/04/11 13:57:09
すいません一つ質問なんですが
女神転生のFM-TOWNS版とか出たのでしょうか。
昔メガテン系のマンガで、FM-TOWNSでプレイしてるのが
印象に残って、中学の頃にみたPCがそのままマンガで出てたので
気になって気になって

629:ナイコンさん
07/04/11 14:15:16
ギガテンなら動くかもね

630:ナイコンさん
07/04/11 17:20:26
あの女の子が事の直後に引き裂かれて食われちゃうやつ、あれって98だけだっけ?
出てるとしたらそのへんかも

ファミコン以前にテレネットの出してたやつは時期的にTOWNSじゃ出てないだろうし

631:ナイコンさん
07/04/11 17:49:05
おい、誰かネタを提供しろよ。
ぜんぜんつまらんわ

632:ナイコンさん
07/04/11 23:06:36
>>630
それは「偽典・女神転生」じゃないかな。これはTowns版は出てない。
(PC-98版とWin版が存在するけど、それぞれ欠点がある)
ファミコン版以前に出てたテレネット版は>>630の言う通り
Townsには出てません。
ってことで、>>628への答えは「Townsでは出てない」

633:ナイコンさん
07/04/12 08:12:17
決めた。
この殺伐とした世の中を生き抜くには、
Townsが要る。
そのうち実機を買うぜ。

634:ナイコンさん
07/04/12 10:15:55
漢が現れた!!

しかし最近のディスプレイは15KHzに対応したものはないから、
今のうちに確保しておくがよいかと。
24KHz以上だと今の液晶も結構あるんだけどね・・・

635:ナイコンさん
07/04/12 12:33:00
白TOWNS以降なら31kHzに変換されるが
MA/MX/SAは設定を書き換えないとはまるな

636:ナイコンさん
07/04/12 12:38:43
>>632
ありがとうございます。
ということは、マンガで見たのは、Townsの宣伝だったのか
あのマンガ見た時、タウンズ=メガテンが出来るという
印象を植え付けられてました。
本当にありがとうございました。

637:ナイコンさん
07/04/12 23:29:29
>>628
原作者の西谷さんが登場人物の使うPCとして妙にTOWNSを強調してたから、その関係で漫画にも登場したのかも。

638:ナイコンさん
07/04/18 21:39:13
円周率 π=
3.14159265358979323846264338327950288419716939937510582097494459230781640628620899862803482534211706
7982148086513282306647093844609550582231725359408128481117450284102701938521105559644622948954930381
9644288109756659334461284756482337867831652712019091456485669234603486104543266482133936072602491412
7372458700660631558817488152092096282925409171536436789259036001133053054882046652138414695194151160
9433057270365759591953092186117381932611793105118548074462379962749567351885752724891227938183011949
1298336733624406566430860213949463952247371907021798609437027705392171762931767523846748184676694051
3200056812714526356082778577134275778960917363717872146844090122495343014654958537105079227968925892
3542019956112129021960864034418159813629774771309960518707211349999998372978049951059731732816096318
5950244594553469083026425223082533446850352619311881710100031378387528865875332083814206171776691473
0359825349042875546873115956286388235378759375195778185778053217122680661300192787661119590921642019
8938095257201065485863278865936153381827968230301952035301852968995773622599413891249721775283479131
5155748572424541506959508295331168617278558890750983817546374649393192550604009277016711390098488240
1285836160356370766010471018194295559619894676783744944825537977472684710404753464620804668425906949
1293313677028989152104752162056966024058038150193511253382430035587640247496473263914199272604269922
7967823547816360093417216412199245863150302861829745557067498385054945885869269956909272107975093029
5532116534498720275596023648066549911988183479775356636980742654252786255181841757467289097777279380
0081647060016145249192173217214772350141441973568548161361157352552133475741849468438523323907394143
3345477624168625189835694855620992192221842725502542568876717904946016534668049886272327917860857843
8382796797668145410095388378636095068006422512520511739298489608412848862694560424196528502221066118

639:ナイコンさん
07/04/18 23:32:07
PS2のタイトーメモリーズをやってて思い出したんだけど、TOWNSにもプリルラ移植されてたよね。
オリジナルはF2基板だったので、多重スクロールやら拡大縮小回転などの演出が多用されてたけど、
そのへんの移植度はどうだった?

タウンズへのアーケード移植はVINGが頑張ってた印象があるけど、今どうしてるんだろう。
そういえばサターンやPS1の時代もいい仕事してしてたね。

640:ナイコンさん
07/04/18 23:37:03
SS/PSのナイストのクソ移植加減は・・・

641:ナイコンさん
07/04/19 00:00:40
>>639
ラジコン&アンプ屋
URLリンク(www.ving-japan.com)


642:ナイコンさん
07/04/19 00:45:50
>>638
ISH っぽく見えて、ちょっと懐かしかった。

643:ナイコンさん
07/04/19 01:03:50
>>640
そういえばナイストは評判悪かったですね。
MCD版の方がマシ、といわれるくらいだから、相当ヒドかったのかも。

>>641
うわ、昔の面影はロゴのみ。
開発やってた人は他の会社に移ったんだろうな。

644:ナイコンさん
07/04/19 05:02:37
こんなところもうどうでも良いけど、知ってる情報があったから出しておくわ。
もう今更だから。はっきり言っても良いだろ(と言いつつ、伏せ字なのは察してくれw)。

ナイ○トはPS/SSともに外注に出しました。
某「脱衣麻雀4」のx68k版をやった会社のプログラマーが2~3人で両方をやってました。
倒産前にお小遣いシステムが存在した会社として知っている人は知っているかも。

プリ○ラは内制で、札幌のプログラマーが作りました(俺は直接関わってない)。
バグが残ってようがなんだろうが、終わったと思えばもう休んでしまう人でした。
1本やるたびに1~2ヶ月は休めるという非常にうらやましい仕事してました。
こっちは何本終わろうが(夏休みでさえ土日含めて4日とかしか)休みはもらえませんでしたが。

札幌はどっかの下請けでもやってるんじゃない?


645:ナイコンさん
07/04/19 06:19:22
札幌はSSのメタブラやった人だな

646:ナイコンさん
07/04/19 09:54:46
>>639
遅い機種だと重い演出は省略される
後期のモデルならそこそこというか当時なら最高

647:ナイコンさん
07/04/19 10:09:32
当時のゲームプログラマって潰しがきかないのかねぇ
どこぞの社長だった人も今やフリーターで逮捕とかw
今はコンシューマとWindowsでないと喰ってけないのか…
かといって今頃管理職とかでやっていけるかも疑問

648:ナイコンさん
07/04/19 11:14:10
ホント、当時活躍されてた皆さんはどうされているんでしょうね

649:ナイコンさん
07/04/19 14:05:39
当時の印象そのままに、
変わらずに頑張っている人って、いるかな?
◎h!誌とか、NIFTYとか、フリコレ関連の人とかで。

650:644
07/04/19 15:46:05
>>647
プログラマじゃないけど(よその)現場でがんばってるよ、俺は。

今年はすでに1本関わったタイトル(DS)が発売されて(2ちゃん内ですでに50スレ突破)、
初夏にもう1本(Wii)発売予定。
さらに、うまくいけば年内にもう1本(DS)発売されるし、ひょっとしたら更に1本(Win)追加されるかも。

思いっきり個人を特定されるが、はる○ぜ戦隊V○ォース作りたい人は手を挙げてって言われたときに
俺だけ挙手しなくて良かったと本気で思ってるよ。
あんなの恥さらしなだけだ。
まあ、それがきっかけで辞めることになったわけだが。

651:ナイコンさん
07/04/19 17:00:41
URLリンク(www.amazon.co.jp)

652:ナイコンさん
07/04/19 20:49:18
>>650
なんか胸に来ました

653:ナイコンさん
07/04/19 21:49:48
当時のゲームプログラマは学生さんが多かったんかね?
そのままゲーム業界に行く人よりはカタギの?仕事に行く人が多かったんかね。
Oh!誌の某氏はナ○コに入社したんだっけか。
他のOh!誌の音楽スタッフでもゲーム業界に進んだ人がいるとかいないとか。
今も第一線で活躍してるかどうかは知らないけど。

654:ナイコンさん
07/04/19 22:31:08
>>653
商用ベースだと、さすがにプロが多かったんじゃないか?
フリーソフトは、EINの富士通有志なんかを除くと、わりと学生中心だったと思うけど。


655:ナイコンさん
07/04/19 22:59:01
8ビットPCの時代の移植作業は高校生や大学生がバイトでやってたという話も聞くね。
(そこまでいかなくても、ベーマガやI/Oなどの雑誌に自作プログラム投稿する人や
首都圏在住のヒトは編集部でスタッフしてた人も。)
80年代は、高専や工業系の高校のマイコンクラブではアセンブラを自在に操る先輩が必ずといっていいほどいたらしい。

656:ナイコンさん
07/04/19 23:26:22
>>655
>80年代は、高専や工業系の高校のマイコンクラブではアセンブラを自在に操る先輩が必ずといっていいほどいたらしい。

BASICかアセンブラしか選択肢がなかった時代やもんな・・・。(ああ懐かしい。)


657:ナイコンさん
07/04/20 05:30:16
BASICコンパイラ使えば、BASICでも実行ファイル作れることに
感激したのは中学生の時だったか。
ナツカスイ

658:ナイコンさん
07/04/20 19:52:09
アフターバーナーって当時やたらガクガクだなあと思ってたけど
30fpsだったのね・・・AC移植ゲームを見てると最近のアニメの
「額縁」の元祖だったんだなあと思うw

659:ナイコンさん
07/04/20 20:20:42
>>658
アフターバーナーは
滑らか版を 後から出して貰いたかったな

660:ナイコンさん
07/04/20 20:23:40
>>658
それ以前の問題だからw

661:ナイコンさん
07/04/20 23:41:35
アフターバーナーって確かベーマガの広告ページに得点や敵のヒット数が横の黒枠にまとめられた
verの写真が載ってた気がするけどあれはなんだったんだろう。もしかして、修正版みたいなのが
出る予定あったのかな・・・

で話は反れるけどATXサイズのTOWNSマザーボードとか出ないかなあ。メモリはオンボード
でIDE接続の光学ドライブが使える感じで。(当然CD-ROMとしてしか使えない)
なんかこう、エミュは好きになれんので。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch