08/02/21 11:18:49
あの当時はみんなガキだったからあんな絵でも上手いものと評価されてただろ
しかし今となっては話は別で上手い奴はもっといるよなあ
610:ナイコンさん
08/02/21 11:52:51
はとぽっぽのエロ同人nyでねえかなあと調べたがナシ
誰か放流してくれ~
ベーマガ常連のなれの果てが見たいんだ
611:ナイコンさん
08/02/21 20:05:34
>603-604
何度かどころか知らずに通ってたぞw
612:ナイコンさん
08/02/23 15:59:20
PGやる人が少なくなったからです!
613:ナイコンさん
08/02/25 10:55:11
てす
614:ナイコンさん
08/02/25 22:59:53
とりでの攻防のリスト、誰か持ってない?
615:ナイコンさん
08/02/25 23:17:17
さっきvectorで新しいフリーゲームを20個ぐらい落としてみたけど全部糞だった
っていうかツクールみたいなツール製が多いのな
ホント素人のゲーム作り文化は衰退したよ
今はわざわざ自分で作らなくてもタダで遊べるゲームは山ほどあるし
画面の解像度や音源の性能良すぎて下手な人が作るとアラが目立つだけだし
プログラム言語の敷居も高いし、だいたいもう皆ゲームに食傷気味
だけどいい材料もあると思うんだ
強力なグラフィックや作曲ツールはフリーで溢れてるし
C系言語は最初の壁さえ越えればプログラム作りは確かに楽だし
全国区の発表もホームページに上げるだけですぐできる
一体何が足りないんだろうな
616:ナイコンさん
08/02/25 23:27:34
ゲーム性と発想力、ツクールで作ってる時点でアウト
617:ナイコンさん
08/02/25 23:33:56
>615
それはただ単につまらんゲームを落としたってだけだろ
それと感性が鈍くなったんだと思う
今の方が良作が多い
618:ナイコンさん
08/02/26 00:52:10
昔のゲームに関しては、思い出補正もかかるからなあ……。
619:ナイコンさん
08/02/26 09:19:11
何を使おうが面白いゲームは作れるが
やり手が面白いゲームに慣れきってしまった現状では
少々の良作なんざ屁の突っ張りにもならん
正直ゲームはもう終了
というか、とっくの昔に終了済み
620:ナイコンさん
08/02/26 12:47:32
とりあえず617の言う良作を教えてほしい、純粋に
621:ナイコンさん
08/02/26 13:42:07
そうだな何を持って面白いのか人それぞれだよ。
オレも時々ゲーム制作してるけど
自分が面白いと思うソフト以外絶対アップロードしない。
だって空しいだけだしな
622:ナイコンさん
08/02/26 17:27:19
ネット上に公開されていたソースはもう手に入らなくなったのですか?
623:ナイコンさん
08/02/26 18:08:01
Windowsでゲームやってても
いつメッセやメールが飛んでくるか気になって没頭できない節がある
624:ナイコンさん
08/02/26 19:34:42
ゲームする時って要らないアプリは切ってフルスクリーンが当たり前だと思ってたけど、普通は違うの?
625:ナイコンさん
08/02/26 23:38:05
俺はそうしてる。
窓状態だと壁紙が気になって没頭出来ない。
626:ナイコンさん
08/02/26 23:53:12
珍しくスレ伸びてるなあ
激しくどうでもいい事で
627:ナイコンさん
08/02/27 00:00:12
>620
俺は2DのSTGメインなんで、ベクターに登録されてるSTGの中からざっと良作を上げると、
BLUE WISH RESURRECTION PLUS 1.00
ケイブSTGそのまんまだが、絵を直せば一昔前のコンシューマで売ってて違和感ないレベル。
URBAN UPRISING -DARK NEW WORLD- 01.1
ダークな雰囲気の縦スクSTG。
RADIO ZONDE 1.41
人気は高いが癖が強すぎて賛否両論。弾幕。
EveryExtend #2
コンシューマ化した。
撃破伝 1.06
キャラが漢字でネタゲーっぽいがかなりの完成度。
続く
628:ナイコンさん
08/02/27 00:02:13
Galshell BloodRedSkies 2.0
R-TYPEのようなグラフィック。
SONIC IRONSTORM :FATAL ATTACK 1.0
東亜系縦シュー。
モグラリバース2 1.4
コミカルなキャラの横シュー。STGが苦手な人でも遊べる。
HELLBOUND 1.03
R-TYPEのようなグラフィック。
WARMACHINE OVERLOAD EVOLUTION1
ダークな雰囲気の横スクSTG。
あとARPGで「洞窟物語」というのがかなりの人気。
ベーマガの投稿プログラム的なのがやってみたいなら、3分ゲーコンテストの上位作品をやってみるといい。
これらを見て素人のレベルが下がってると思うなら、もうどんなゲームをやっても楽しめないと思う。
629:ナイコンさん
08/02/27 08:39:47
紺スクだよな