05/06/16 20:40:40
>>94
ナムコの初期のファミコン・MSX用ソフトの制作には贅沢なほどに
アーケード版の名作を作ってきたプログラマーがたずさわっていたのだ。
とくにファミコン用の初期ソフトは驚異的な
完成度だったのを記憶している人も多いだろう。
しかし'85年の夏に遠藤雅信氏が独立してゲームスタジオを立ち上げた時に
彼らも一緒にナムコから飛び出してしまったのだ。
その後のナムコのコンシューマー用ソフトは明らかに雑なつくりになった。
ファミコンブームとともに多作になったのも理由だとは思うが。
いいかげんスレ違いだが、
全盛期のベーマガとナムコは縁が深かったなぁ・・・