05/08/07 13:42:38 /e4Rnnxv
っ宗次郎ホームページっURLリンク(sojiro.net)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/10 22:17:10 kXPpkwO8
誰もレスしていないとは・・・それ以前にこのすれが過疎化しているような・・・
先日急に「志村けんのだいじょうぶだぁ」のシリアスドラマのことを思い出しまして、それのBGMだった曲が宗次郎の「悲しみの果て」って曲だったらしいですね。
きたろうも姫神も知っていたけど宗次郎知りませんでした。
今度CD聞いてみたいと思います。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 17:32:11 M4tZvNer
あんた良い人だな
5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 12:35:52 Q7kZK/j+
俺は宗治郎好きっすよー
6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 16:46:51 ZYCeK1x5
髪とヒゲをどうにかしてほしい。
7:
05/08/20 02:50:08 SQzX8eDY
昨日ローカルニュース番組のバックで流れてて久しぶりに聞いた。
オカリナってきれいな音だな。
それに雰囲気のあるいい曲だと思った。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 11:54:24 IEBPKimy
嵐のオカリナ野郎
9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 22:36:39 DXlDlacT
まほろばを聞いて感動した
10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/26 20:55:52 T0e4txeQ
まほろば収録の「祭祀~MATSURI~」だけは神
11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/27 07:52:48 a2FH6dCH
常磐線の暗い発車メロディー
12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 19:37:33 +hArIU6k
彼の音楽を薩摩琵琶とオカリナでコピーする私はとりあえず逝ってしまえなんだろうね。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 10:25:19 PprBbXM7
12>>
うん。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 22:11:18 Su0txDCO
宗汁
15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/10 15:42:06 ycF/XeLp
宗次郎、千石正一、さかなクンのファンが
なんかふぁびょってる(笑)。
URLリンク(www.sha-page.com)
16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/26 22:17:42 bjJ3W4/F
掃除労
17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 01:33:26 fHS3vE8v
片やJRの発車メロディ、片やディズニーシーのBGM・・・
何なんだこのギャップは。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 02:14:14 uL2jD21G
テスト
19:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/01 20:51:16 cEmngsDa
喜多郎
20:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 22:38:06 +cxF7ADZ
おれも宗次郎すきだぞー
大黄河はすばらしい(・∀・)ノ
21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 15:38:53 mR0RDDLU
URLリンク(pr1.cgiboy.com)
22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 15:41:32 mR0RDDLU
宗次郎ファンにまともな奴なんかいない。
宗次郎ファンにまともな奴なんかいない。
宗次郎ファンにまともな奴なんかいない。
宗次郎ファンにまともな奴なんかいない。
宗次郎ファンにまともな奴なんかいない。
宗次郎ファンにまともな奴なんかいない。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 16:59:42 X2Q8qNYD
バケラッタ
24:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 18:17:41 R4FCouK5
まともな奴くらいいるよ。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 17:38:36 9sb/q0H0
葉加瀬太郎
26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 14:01:52 LeygsbDG
東儀秀樹
27:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 07:38:44 J9HRTfCI
URLリンク(www.geocities.com)
28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 23:32:00 1bQh8pBy
URLリンク(www.sha-page.com)
宗次郎のファンに
まともな奴はいない。
絶対どこかが狂ってる。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 23:34:03 oduEdmFr
ここに悪口書いてるあなたも狂ってると思うよ。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/10 11:50:24 ohs6oCa+
>>28
お前そのサイトの女の子に振られたんだろ?w
31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/11 12:47:27 L+daRkNz
何か嫌なことでもされたの?
32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/13 16:22:25 jlczBfCi
漏れは宗/次/郎が大嫌いだ。
キモいし野心家だ。
ぶっちゃけ、宗/次/郎もその儲も
早く日本から出て逝けば!と願う。
喜/多/郎と言い、宗/次/郎と言い
何で浅原ちっくなヅヅイがクマー
33:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/13 18:07:15 uW47ihdV
確かにキモいかもしれないけど
野心とは違うんじゃない?
34:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/13 19:14:35 jlczBfCi
見てくれが野心家だろ。
>>33もURLリンク(www.sha-page.com)の管理人も
宗/次/郎尊師の儲なんだね。
もう栃木幼女みたいな罪は犯すなよ。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/14 18:57:46 wh08D6V7
見た目で人を判断するのは小学生と同類項
36:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/19 02:32:28 VXTW9asA
今NHKで黄河の番組やってて音楽:宗次郎って出てたから検索してみた。いいね、何の楽器かわからんが。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 12:23:03 WfmhqXf+
質問
大黄河の長いバージョン(ミーラードーシラソー ラードーミーと始まる方で。
ミーラードーシラソー ミーラーミーではない方。解かりにくくてゴメン)って
どれに入っている?
シンセによる間奏が、幼心にも印象的だったのを覚えているんだけど、
大黄河のサントラには1曲目に短いやつが入っているだけだったから、
探してます。
かといって、片っ端から買うわけにはいかんので、教えてください。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 16:13:37 Nhn+VPQJ
>>37
そのサントラに2曲入ってるけど(1曲目と7曲目)
7曲目の方でもないのかい?4分27秒あるけど。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 00:02:33 xG6Uo2hT
>>28
狂ってるね。こんな絵を描く奴は確実に頭がおかしい。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 15:25:25 YqSygdSF
天剣の宗次郎
41:37
05/12/23 19:00:18 Va+CpHBi
>>38
レス感謝
で、それじゃないんです。
1曲目とほぼ同じアレンジで、間奏があるんです。
シンセで盛り上がって、静かにミラド ミラド・・・・・と続き、
それに続いてオカリナで主旋律がはじまる、と記憶しております。
聞いたのは今から17、8年位前かな?
だから、もしかすると、ごっちゃになっている可能性もある。
大黄河Ⅱのサントラに入っているのはどんな感じですか?
42:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 21:13:46 fvaY50ri
>>41
1曲目と同じように、前奏で盛り上がって、ミラド~と始まるやつなら、
オカリナエチュードとか、BEST SELECTION(Disc2)に入ってるやつ。
けど、これはまだ最近のアレンジだから、17年前とかいうんだったら
こっちじゃないと思う。
大黄河IIに入ってるのは、7曲目と同じように、いきなりミラド~
と始まるけど、シンセの間奏がある。
他の大黄河と違って、間奏のあとから、
ラソラシソーミ-、ラソラシソーラー
ってなメロディラインになる。
ごっちゃになってるかもね。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/29 00:01:44 UlYaqA/k
俺も掃除労好きだよ!
でもこのスレがワールド板の媛髪スレみたいになりそうで
なんか嫌な予感。。。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 17:35:33 cHQB/JAs
ヒーリング系に、アンチがいるとはおもわんかったよ(・∀・)
J-pop系じゃあるまいし、曲聴くのになんで見た目とかが関係あるのか、さっぱりわからん。
で、おれも掃除郎すきだぞー( ´∀`)
45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 22:36:50 36O+3P3c
おまい等!本当に宗/次/郎のファンなのか?
本当にそうなら、普通のファンがこんな悪の巣窟にまで来んな。
余所でやれ馬鹿共が。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 23:32:09 HYOnpjBc
意味がわからん
47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 07:29:28 5aazEyGy
URLリンク(id9.fm-p.jp)
宗次郎も宗次郎ファンもきんもーっ☆
48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 23:26:42 MN1X0jYv
>>47
宣伝乙
49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 22:07:55 o0blZlSW
宗 次郎さんは1人暮らしなのかな。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 22:14:42 9dVwkbiP
じゃあ、とりあえずセカキョウだな
URLリンク(www.kiken.nu)
51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/19 00:59:28 mN6wIkLM
アマチュアがたくさん出るイベントがあってそこに宗次朗がくるっていうんで行ってみた
当然宗次朗は最後のトリで出てくるんだろうと思ってちょい遅めに行ったら
一番目に登場して終わってたorzあんたアマの前座ってどうなのよ
というか早く帰りたかったんだろうか
52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 21:28:46 G+1jog+B
宗次郎
53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 00:03:43 KsyAImlY
掃除郎
54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 05:56:40 m2btXjLw
掃除労
55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 05:57:49 m2btXjLw
で、みなさんどのアルバムがお気に入りですか?
俺はやっぱりイアイライケレが好き。。。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 18:42:47 UWMosQTz
, ─ 、
/ / l
,! ' /
/` ー- イ
/ /i
/ l
_,r/ ./l / ,-、 l
/ ' '. i/ / / lヽ、
_,. -‐' 、_ ヽ、_ ゙´ ' ヽ、 このやろう。
,r'´ `''‐ ニ= '´,..-‐' ``ー、
/ ', ', ヽ
l l l ',
| 、 l l l
./ ヽ、 人 ノ l
i | `ー ---‐''''´l `ー─‐i' l
', l ! / l
..', 人 l l
〉 / ヽ / / /
../ / ヽ / l | ∧ ヽ
/ l ヽ l l ' / | ',
| ', | _!__!_. l ', ヽ
| l l, ´ ` 'i ヽ ',
', / / | ',. l
..| / l | ヽ i
. | l / | l l ', |
l l' l `'- 、 / l ヽ. l
l ゝ | ヽ / i 〉 ヽ
/ \ l i ', i
57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 18:03:43 CLC0/8iC
>>55
自分は『木道』が好きですよ(*^_^*)
何か田舎の風景とか、森にいる感じが思い浮かんできて。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 20:38:22 QvDIeaJO
遥かなる尾瀬が吹ける様になりました。
耳コピーで。
シーラー ラシドー レーシー
シーラー ラシドーシラソー
59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 00:11:36 fSYp0VVR
宗次郎と
60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 16:59:45 VvdLH0wJ
むなじろう
61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 23:14:15 u0dHGk3S
26日(木)BS-2で18時からのBSふれあいホールに
宗次郎が出てたけど見たヤシはいてますか。カラサワ美登里と一緒に出てたYO。
ちゃんとDVDに録画しますた。
♪*・゜゚・*:。.。:・*♪ (((o≧▽≦)o ♪*・゜゚・*:。.。:・*♪ ヨカッタ ヨカッタ♪
62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 23:18:09 SSlSYk+b
見るのも録画するのも忘れた・・・
63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 02:03:38 N57dhloy
そりゃ残念でしたね。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 12:57:03 j4/dtRUY
URLリンク(id9.fm-p.jp)
URLリンク(www.sha-page.com)
宗次郎ファンって痛い。
宗次郎ファンってダサい。
宗次郎ファンってキモい。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 00:54:14 gdjbA3or
宗次郎ファンはナチュラリストが多い。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 02:58:25 /xJ3x7fz
>>57
おれやっぱ、大黄河が一番( ´∀`)
67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 19:14:35 McnG7B4P
>>55
天空のオリオンかなあ。
カレヤラ、North Windは北海道の冬景色にぴったり。
天空のオリオン、Northern Lights Fantasyは満天の星を見ながら聴くと最高!
個人的にはDVDに入ってる天空のオリオンがお気に入り。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 21:00:35 4gPILp2+
manewyemon.exblog.jp/
69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 18:59:12 3RrCb7+C
昔のCDだけど、「Forest」がいい。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/08 22:08:56 IH3rjNm0
宗次郎の事務所、今も有るの?
メルマガ解約の問い合わせしたのに、まだ届くんだけどw
スゲェウゼェww
71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 12:51:53 Q5FlxIi2
瀬田宗次郎かと思った
72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 22:57:47 sHEwdoyv
宗 次郎
73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 22:58:27 sHEwdoyv
痔ろう
74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 19:13:26 MZ5zZ1H5
このスレには俺以外に若干3名しかいないようだ。。。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 03:15:41 J+SPF7n1
宗次郎オカリナ持ってます。ヤフオクで手に入れました。
??????円で落札しました。
音色は最高です。CDのあの音色です。細かい所をつつくと、
全体に半音低いようですし、最低音のラがありませんが、気にしません。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 03:18:01 J+SPF7n1
↑アルトCです。20年前位のもので大黄河がヒットする前の
栃木の廃校で工房をしていた頃のオカリナです。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 21:11:01 J+SPF7n1
このスレ停滞してますね。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 15:19:35 qfbybLBU
宗次郎オカリナの番組
北陸放送(1107kHz) 土曜日5:00~5:10
四国放送(1269kHz) 日曜日6:30~6:45
九州朝日放送(1413kHz)で4:58~5:00ごろにも聞ける(月曜日除く)
79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 00:21:43 P0EqFCB0
↑関西でも是非やっていただきたい!
80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 04:01:35 HYEUvPs7
大黄河のBGM、再CD化してくれ。どこいってもない。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 20:17:36 8UMrw5jw
宗次郎ってどこに住んでるの?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 21:08:03 wHAFrZkG
茨城県の常陸大宮市(旧 那珂郡緒川村 )
83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 23:36:00 AXgS9vl5
一度、旧緒川村に行ってみたいですね。
宗次郎はどんな風景を見てあの楽曲をつくったのか…と。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/15 16:46:45 9objyRcQ
うむ
85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 18:04:17 We5928Q0
今日、あゆみを買いました。
昔の純粋な気持ちが戻ってきそうだ。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 09:42:32 xMYn6Lix
Gracias音割れしてるな。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 11:20:39 EUsZjcgb
昔、御前山村にふらりと来て「畑を貸してくれ」って言ってたことが
あったよ。茨城好きなのかな?
88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 09:59:34 VFTKaQ0p
宗次郎って音楽だけで余裕で食べていけてんのかな
結構自給自足に近い生活してそうだから
支出は最低限に抑えてめちゃくちゃ貯蓄してそうだよな
もし普段あの風貌でグラサンかけてベンツ乗り回してたら
マジで怖いなぁ
89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 19:29:16 kf2tqn2w
ベンツには乗っていないと思いたいです。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 12:30:47 HVY5LIge
宗次郎のどこがいいかって、やっぱ顔ですね。元祖ビジュアル系。
91:86
06/06/26 13:00:28 d9LNeiFu
Ocarina Wind Family
持ってる人いないのかな?1曲目Graciasのオカリナ、
音割れ起こしてるけど、どのCDでもそうなのかな?
92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 13:25:38 HVY5LIge
音割れなのか私には分かりませんが、おっしゃる通りいい音ではないですね。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/27 00:01:20 bs/LwvD1
まだ買ってないなぁ、
音割れてんだ。。。買うのやめようかな
94:91
06/06/27 00:59:02 KsbN2rtI
音割れは補正のおかげで注意して聴かないとわからないくらいにまで良くなった。かえってオカリナの透明感が増したような気も。トラック1だけは弄るべき。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 17:56:54 GD3c2upQ
意味がわからん
96:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 18:05:36 417KHlJA
>>94
データ改竄、通報しますた
97:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/01 11:44:00 znSK7+b5
ふぉ
98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/01 11:52:42 ulHwZDrY
宗次郎って自分のレーベル立ち上げる前にも
いっぱいCD出してたんだね。木道以前の音源って
どんな感じなのかな?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 15:31:13 eRIM55o8
>>90ハハハハハ!
でもある意味味のあるおやじ顔だな
100:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 21:12:47 g81Jr0Ua
一回で良いからドラマに出て欲しいな、宗次郎さん
101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 21:16:59 g81Jr0Ua
あ、100達成オメデトウ!!
このスレは他のヒーリング系アーティストの
スレと違って誹謗中傷が少ないからいいね
それもこれもやっぱり宗次郎さんの人柄の良さのお陰かな
102:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 23:23:27 zvShGNZq
今はおやじ顔ですけど、若いときは綺麗でしたよ。お腹もペッタンコだったし。お腹は年齢的にしょうがないか。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 07:09:29 QHPjgFuz
掃除郎
104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 20:44:35 HiskAvJN
宗次郎君、先生はがっかりしました。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 23:03:53 qjc9ugMq
掃除郎
106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 21:39:41 suvlmu+c
想時楼
107:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 13:02:58 cPZLyAXv
るろ剣かと
108:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 22:02:22 1EtJ9H8D
昨日NHKでやってた中国の黄河を特集した番組のBGMが
神だった
CDホシス
109:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 18:51:23 3Rx8C9wS
掃除郎
110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 03:26:07 G0sj7WHR
トシがバレるが、オカリナを始めたばかりの頃の宗次郎と何度か会ったことがある。宗次郎と
一緒にオカリナをやっていた奴が高校からの親友だった関係で。その頃はまだ宗次郎はフォー
クとかやっていて、家に遊びに来た時に作ったばかりの渡良瀬川の歌を歌ってくれた。
歌はたいしてうまくはなかったような気がする。私が「渡良瀬川の歌って、小椋桂にもあった
よね」というと、先を越されたのが口惜しかったのか、ちょっとガッカリしたようで、さかん
にどんな歌か知りたがっていた。結構負けずぎらいであった。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 01:18:48 NbpTW59L
宗次郎好きなあなたに
URLリンク(lohasclub.web.fc2.com)
112:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 03:21:14 +x2ehl3Q
見るのも録画するのも
113:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 21:40:14 /RXQ5qsP
点呼ageノ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 08:41:24 Yx3Tuqns
宗次郎の曲が映画「WINDS OF GOD -KAMIKAZE-」の音楽に使われるって聞いて
ためしに検索してみたら、あったんだね宗次郎スレ。
宗次郎スレがあってなんで本谷美加子スレがないのかと小一時k(ry
それにしても人イナス(´・ω・`)
115:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 12:54:06 9r4/78Nz
苗字が「宗」なの?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 13:08:54 2T5aRZGe
>>115
「宗次郎」が名前。
苗字は確か「野村」だったと思う。本名だよ。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 16:01:22 9Ygfc5Ix
天空のオリオンかなあ
118:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 16:03:00 9EatV4uE
10代か20代で宗次郎の好きな人、友達にならない?
119:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 16:30:28 vTLnOzpt
>>117
何が
120:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 18:43:00 7fsMAtHk
荘次郎って瀬田荘次郎のこと?
121:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 20:19:50 QRj2NFrZ
>>120
誰だよそれw
122:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 21:13:29 7fsMAtHk
るろ剣の縮地使うやつだよ。ししおまことの一番弟子みたいなやつ。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 21:30:04 QRj2NFrZ
瀬田宗次郎かw
荘次郎に目がいって誰だか分からなかったw
124:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 09:54:05 i6iWnkUy
宗次郎がホームページ作るきっかけって、「宗次郎」を検索したら自分じゃなくて
瀬田宗次郎さんがたくさんヒットしてしまったかららしい。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 16:31:39 nG9Fi3oS
たしかにそりゃショックだろうw
126:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 19:55:22 1cv1b9mD
宗次郎さんて、お酒呑むのかな~日本酒党だったらピッタリだけど。
ビールは似合わないな。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 16:12:54 t2u3Bg/Z
長崎でよっぱらい車に跳ね殺されたね
128:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 01:05:25 OrvR2lly
誰の事ですか?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 05:03:01 tuBV6sFa
スレリンク(tanka板)l50
130:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 09:58:57 HCeQ9bh+
テレビに出れるオカリナ奏者って宗次郎の独占場ですね。
この世界を狙うヤシが少ないのが不思議。
やっぱりヒーリング界でも特殊なんですね、オカリナは。
バイオリンやギター界はうじゃうじゃいるのにね。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 10:32:13 sAhAJAwQ
どっちかっていうと宗次郎みたいに大きな存在感がある奴がいるから
他の奴が出てこれないだけなんでないかい?
132:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 10:58:14 X/BrAYdw
大黄河があまりにも衝撃的だったから、一般の方はそれ以外の
オカリナを受け入れることに慣れていないんじゃないかな。
彼自身はかえってそのイメージに縛られて辛い思いをしているように
私は感じる。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 11:02:44 H1kuKrdb
どうもオカリナで吹く曲のイメージが素朴な曲って人が多いのは
やっぱり宗次郎の影響なのかな
吹こうと思えばオカリナだってポップもロックもいけるのにねぇ・・・
134:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 20:45:09 XwZHRpXa
教祖の音楽は崇高であり孤高であります
135:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 20:50:15 pH2q5+2Y
>>134
何教だよwww宗次教かwww
136:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 14:01:21 3v+70Iri
孤高であったのは、高校生ぐらいの時から放浪してオカリナの先生となる方に
出会うまでだけだ。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 18:49:52 YP3Ph+Dg
確か 近くにアトリエあったような・・・・・
今も来ているのかな??
138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 19:19:10 pYfMvAnw
教祖万歳!!
新しいアルバムはいつ出るのかな?
139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 19:32:54 UIP4acYC
>>138
神風がこないだ出たばっかじゃないか。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 21:53:31 3v+70Iri
最近の曲はみな同じように聞こえる。
間奏のあとガラリと雰囲気の変わった旋律。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 15:39:29 bB17133F
今日52歳の誕生日ですよ、彼。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 16:32:36 0b1Gtz9J
>>141
そうなんだ?それは知らんかった オメ
Å Å
。*¶**¶* 。
*★HAPPY ★*
│.*BIRTHDAY* │
┝〓〓〓〓〓〓┥
└───┘
143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 22:35:05 l/ehPsxX
おめでとう教祖!万歳!
144:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 23:12:03 bB17133F
いいかげん髪切った方が美しいと思うよ。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 23:33:45 l/ehPsxX
美しくはないけど角刈りの教祖見てみたい
146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 22:56:00 WoXrfIJY
切らないんだったら、高島田見てみたい。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 22:57:00 WoXrfIJY
切らないんだったら、高島田見てみたい。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 11:35:27 sijH9q6d
富士額だからけっこう似合っちゃうのかもね。でもヒゲは?
149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 15:56:15 iPAAo+mc
THE WINDS OF GOD観てきたんだけど聞き覚えのない曲があったような・・・
マイクとキンタが小学校から脱走するシーンにかかってた曲って何だっけ?
150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 00:49:21 DUccoKqt
光の国、木かげの花
151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 22:06:59 ymdz/g9V
>>150
多分自分へのレスかなと思って購入。
う~ん・・・こんな曲だったかな・・・自分の記憶違いか・・・?
ともあれ、このアルバム、個人的に当たりでした。㌧です。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 12:39:32 n7nTFcR4
ホント、そのCDあたりでっせ!ジャケットからして大好きじゃ。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 12:20:58 altZxoXO
なんだか普通のオッさんだな。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 23:19:59 1/FTZ/zh
普通か??
155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 23:21:49 1/FTZ/zh
宗次郎チャリティーコンサート
オカリナ、ピアノ/キーボード、ヴァイオリンのトリオ編成によるコンサート。
みなさんがよくご存知の曲やオカリナの説明など、通常とは異なる内容でお送りするコンサートです。
■2006.10.14(土) 東京 アミュー立川 開場14:30 開演15:00
■チケット/発売中 全席指定=¥5,000 身障者=¥4,000
■お問い合わせ/久保アートプロデュース Tel:042-540-0107
156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 23:22:33 1/FTZ/zh
チャリティーって言いながら金取るのねw
身障者=¥4,000ワロスw
157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 00:29:09 /yu4r5XI
>>155
ってかもう終わってんのね
158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 14:46:08 63K0iErN
ダレに対してのチャリティーだか・・・
159:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 16:47:24 +72ylDrY
宗自論本人へのチャリティーだおw
160:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 23:10:10 63K0iErN
宗次郎の家の辺ってよく地震あるな。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 08:10:12 IKA8cevC
162:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 09:05:45 QGV3APzc
伊勢原市文化会館で土曜日(11月18日)にコンサートあります。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 14:41:16 2o9ZMZET
畑仕事してますか?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 16:50:37 5ekllt6d
畑仕事してたらあんなにお腹出てないでしょう
165:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 17:05:35 2o9ZMZET
おなかそんなに出てる?
166:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 11:52:25 NixCKyQ7
天空のオリオンかなあ
167:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 21:25:53 7CVW+PDK
るろうにとして10年流れてるときの番外編を出してほしいな。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 21:27:07 7CVW+PDK
すいません誤爆しますた(つдT)
169:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 02:35:06 6Vzsei6g
これ見てると泣けてくる
155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:21:49 ID:1/FTZ/zh
宗次郎チャリティーコンサート
オカリナ、ピアノ/キーボード、ヴァイオリンのトリオ編成によるコンサート。
みなさんがよくご存知の曲やオカリナの説明など、通常とは異なる内容でお送りするコンサートです。
■2006.10.14(土) 東京 アミュー立川 開場14:30 開演15:00
■チケット/発売中 全席指定=¥5,000 身障者=¥4,000
■お問い合わせ/久保アートプロデュース Tel:042-540-0107
156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:22:33 ID:1/FTZ/zh
チャリティーって言いながら金取るのねw
身障者=¥4,000ワロスw
157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:29:09 ID:/yu4r5XI
>>155
ってかもう終わってんのね
158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 14:46:08 ID:63K0iErN
ダレに対してのチャリティーだか・・・
159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:47:24 ID:+72ylDrY
宗自論本人へのチャリティーだおw
170:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 08:31:39 xC23+Ri8
最近ポスター見たけど太ったね。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 14:07:51 OcqQGCw/
( ゚д゚) チャリティー‥‥‥!?
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) ‥‥‥5000円?!
172:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 20:10:06 6Vzsei6g
まったく酷いな
173:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 20:24:00 OcqQGCw/
まぁ捕らえ方によっては、
この収益金をどっかに寄付するって意味なんだろうけど。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 11:33:53 HI4Wro3w
何処に寄付されるのか書かれてないよな
うーん、すごく胡散臭い人間に思えてきた・・・w
175:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 18:29:03 g7n13EJv
ふつう書くよね。寄付先。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 18:33:38 UZKVsiZD
寄付先は風音工房です><
・・・もちろん冗談だけどさ
でも、そう取られかねないよな・・・
177:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 21:20:25 g7n13EJv
チャリティーなんて人間くさいことしないで
カリスマ性を貫いて人を癒すことに力をそそいでほしい。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 20:43:48 lZJ0x4cE
今日、ふと宗次郎がマックでピタマックを
食べてる姿を想像してしまった
179:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 21:20:02 RkRXKu51
飽食にまみれた教祖は魅力に欠ける。いい意味でのハングリー状態が
いい顔を造っていたのに。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 21:48:00 tptK311u
教祖、早く新譜出してください!
グラシアスは音割れの噂が気になって
未だに買わずじまいです。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 19:34:56 Y0x70qht
素人のオカリナおじさんより、ふつうのオジサンになってしまったね、もう。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 21:40:08 xH8JXXST
おっさんのCD全部集めようと思ったんだけど可也リリースされてるし
ベストとかヴァージョン違いでかぶってる楽曲が多いし金が滅茶苦茶
かかりそうだからやめます
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 20:48:41 bJGBqFtF
宗次郎のコンサート見たことある人いる?
どんな感じのコンサートなんだろ?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 01:36:45 7uqATqbf
瀬田宗次郎じゃないのか・・・イラネ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 18:34:51 33Ir4zqT
>>184
教祖の音楽は貴方の惨めな人生を救います
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 14:24:18 bVqRaBe/
おいら、宗次郎や喜太郎ってあんまり癒されないんだけど、
何でだろう・・・姫神やセンスは逝けるのになぁ
図書館で全部借りて聴いたんだけど全部同じに聞こえる・・・
オカリナって言うから哀愁漂った曲もあるかなって期待したんだけど・・・
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 15:11:27 V3X+rSdr
まぁ感性は人それぞれだし
でも哀愁漂った曲なら結構あると思うけどな
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 16:52:11 l4burYYO
本人達は別に癒し系を作ろうと思ってないかも。
たまたま癒し系って言われてしまって、レコード会社が企画物を出しまくってるだけかも。
…と、考えてしまっているんですが。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 18:39:21 PY+P34IK
>188
漏れもそんな気がしまつ
コンサートの時も元気の出る曲を…とか、癒しっていうより、内から元気が出て自己免疫力が高まるような(言葉は正確じゃないかも)…、みたいなMCしてたし^^
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 21:47:18 ulJefTpd
>>185
おまえのより惨めじゃねーよ
馬鹿、死ね
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 04:29:41 cks8wCbS
瀬田宗次郎しかしらない
るろ剣完全版、売れてるよ
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 23:33:43 iIxm90er
去年あたりの宗次郎コンサートの立派なチラシ。
曲目の誤植が風の中オカリナを吹くステキ宗次郎のすぐ右にデカデカとあった。
【赤とんば】激ウケたw
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 01:45:03 vM+ojkpY
教祖も人間です。たまには間違えます。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 19:00:21 KPqkdpnI
演奏ミス多すぎです。
まぁ、人間らしいっちゃ、人間らいけどね。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 14:06:56 GzoPDRfZ
ラジオドラマ火星物語に凪って曲が使われていたな
ところでちょっと質問なんですが、NHKの放送終了後に大黄河ってよくやっていますよね
それの汽車が走っている時に流れている曲(楽器編成:オカリナ、ストリングス、アコギ、鈴、コンガ(?)他)って
なんていうタイトルですか?曲の感じとしてはアトラクナクアの最終章(?)に流れる曲っぽいヤツです
ストリングスのイントロでメロディが♪タッタッタカタッ タッタッタカタッ(オカリナ)で始まるやつです
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 19:44:32 dSjseq9v
>>195
どの曲かはわかるんだけど、タイトルは知らない・・・スマン
大黄河ⅠにもⅡにも収録されてないし、もしかしてCDになってない?
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 19:01:24 mqEXkfOl
>>195
たぶん「夢街道」じゃないかな
「天空のオリオン」に収録されてるよ
198:195
07/02/05 19:08:57 rHtiKHwS
返事遅くなってごめんなさい
>>196
わざわざありがとうございます
しかし、あの書き方ででよく判りましたね
アトラクナクアと書いたけどちょっとしか似てないのに
>>197
ありがとうございます!今度探しに行って見ます!
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 03:08:50 gEyyrD5O
今、NHK総合で大黄河流れてる
195のいう曲も流れるぞ
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 04:28:19 gEyyrD5O
光の国・木かげの花に入っている
光の花も流れて一人宗次郎祭りだった
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 04:31:03 PIoNgXe/
やっぱり>>195は夢街道だな
光の国まで流れるとは思わなんだw
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 17:01:28 O2DiDrr8
ほうわ
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 17:08:42 ot9ETRE7
ほうわ?
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 02:57:34 L8SBJGn6
今日も大黄河だ!
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 13:56:32 n26FQLNA
いいなぁ、大阪ではやってないわ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 02:47:22 Z9x/0eG4
夢街道って人気あるんだな・・・さっきも某板でタイトル聞かれた
さーて、今晩も大黄河の時間だ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 10:41:45 UlfNaF+Y
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 16:42:49 CW5mEgs8
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 17:44:54 w7j8EP7O
ローカル局の天気予報のBGMが「あゆみ」だと今日知りました。
少年時代に戻れますね、あの曲。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 20:27:28 0K98qMSI
このところ盛り上がらないね。宗次郎の情報ないの~?
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 20:31:35 0K98qMSI
ごめんさい。情報ありましたね。見過ごしてました。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 03:10:06 3Yjf//3H
NHKは今夜も大黄河か
飽きもせずに良くやるなぁ
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 11:13:36 ZrzKxijP
見ようと思ってたのに忘れた>大黄河
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 14:26:58 OeBlzcV4
夢街道コネ━━━('A`)━━━!!!!!!!
相撲BJ!
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 02:46:55 DTy4rMED
そういえばニューアルバム出たんだよな
買った人、どんな感じ?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 15:26:41 s899k7F8
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 08:45:32 sA3vTUJX
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 14:34:31 BPW2gSOK
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 13:55:23 luxZ39gb
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【天使の微笑み】るろ剣 瀬田宗次郎 3.5【悪魔の剣戯】 [漫画キャラ]
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 14:26:19 o/X2t8GD
だからるろ剣とは関係ないと何度(ryw
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 07:22:10 w9eY2AzA
バイオリンの今井博子さんって美人なの?
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 07:28:17 CLrlwVYF
美人だと・・・思うよ。男子に人気あるみたい。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 09:09:48 ZBbcgZYD
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 15:51:24 kJgWyM2x
>>222
何歳くらいなの?
ホームページとか顔出てるのないのかな?
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 16:51:32 FMnzVJ3r
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。
Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。
Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?
中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 10:12:40 cqFL23zH
今年の夏も実家近くでコンサートあるのかな。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 22:14:01 nX995pyr
>>226
実家ってどこだい?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 19:27:20 q/2xCdoO
宗次郎って自分も瀬田宗次郎かと思ってこのスレ読んでた。
1から読んでたから「ヒゲ」の辺りで「え?」とは思ったんだけど。
こうやってこっちの宗次郎の存在を知る人間もいるんだろうな。
今度音楽聴いてみよ。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:32:22 Iw5uIuA3
「宗次郎の世界」買った人とかいるかい?
高くて手が出せないw
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 01:31:49 bGAhSkZn
>>229
あんなもん買うやついるのかよ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 22:35:44 B7qhuZDr
5月30日(水) 朝10:05~10:30 NHK総合 知るを楽しむ選
「私のこだわり人物伝・武満徹・音の森への旅“映画という実験室”」
※全4回で5月30日(水)~6月1日(金)&6月4日(月)の同時間帯にて放送
【素晴らしき】武満 徹【映画音楽】
スレリンク(rmovie板)
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 06:48:13 frK/QUl3
最近ひどい過疎だなぁ
別に話題もないんだけど・・・
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 00:47:02 6nWzQu41
そじろうは意外にミニイベント系が多くて嬉しい。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 22:57:13 vW5FjsZz
8月に新譜出すみたいね
まだ2ヶ月も先だけど
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 00:18:14 eyN5vNH/
おお!!
やっとエチュードとかじゃないオリジナルが出るんですね。
私は昔のアルバムが好きなので、曲風も原点にかえってくれるといいな。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 06:49:50 ImkCAGQk
こいついきなり精神崩壊しちゃったからなあ・・・
もう少し戦って欲しかった
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 18:46:02 OsZLzXbR
は?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 23:39:18 xBu73Urx
無理にベストとか高価な限定モノとか出して
完全に儲け主義に走ったら既存ファンが離れていく一方だぞ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 00:28:41 levGSYZ/
その通り。
ベストやコンピレーション作品出し過ぎだと思う。
でも儲け主義といっても必ずしも本人の意向とは限らないのでは。
宗次郎には素朴な環境の中で素朴な音楽をつくってほしいです。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 16:40:28 e66rDS5Z
宗次郎ってさ、山に住んでるってHPに書いてあるけどアレ嘘だよ。
上野の高級マンションに女と住んでるよ。
オレ近くに住んでるから偶然見たんだよね。
それから近くを通る度に気にして見てたら、数回目撃したぜ。
実物はイメージと結構違うオッサンだなこの人・・・。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 22:13:01 hrWOm6hm
それはただのヒゲのオッサンを見ただけではないのか…?
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 21:59:32 R4HWpbYF
瀬田じゃないのか
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 07:41:14 MMK50aa2
瀬田は滋賀県
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 12:33:12 uuX5yqja
縮地・・、でござるな。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 12:31:27 R5anKu5k
宗次郎って高音を出すときはオカリナを右手は小指と薬指だけで支えてるのな
よくバランス崩さないで演奏できるな
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 16:36:02 KtfWoaNa
URLリンク(akiba.geocities.jp)
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 17:33:35 Yl1+ahIh
>>245
オカリナで高音出すのは、確かにバランスが難しいですよね。
でも慣れたら簡単にできますよ!
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 14:46:39 ftuRcQ9w
縮地ぐらいすれば?縮地しながらオカリナ吹くのww
もっと人気でるよ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 18:38:50 Bk6sTZHe
新譜買ってきた
前半の曲は割りとパッとしなかったんだけど後半はよかったな
まぁぶっちゃけ新曲が聴けただけで満足w
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 22:44:57 qKeupC3Q
今日、日本橋のCDショップで流れてた。
凄い良い曲だった。
明後日インストアライブが有るみたいだから、
時間があれば行ってみようと思う。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 20:57:29 ZlaAckWW
宗次郎のHPを見て、この間「表参道ヒルズSPIRAL LIVE」のイベント行ってきた。
「新譜発売記念イベント」ってあるから結構ハデにやるんだろうと思い、仕事早退して行った。
興味本位だったけど。
2回目を見たけど、通りすがりの一般人しかいなかった・・・。
ファンらしき人間ってゼロ・・・。
それと本人がカラオケに合わせて演奏するだけ???
新譜の販売してたけど、買ってたのは5、6人・・・。
アレレ???
「宗次郎」って人気あるの?
疑問・・・・・・・・
宗次郎のHPのスタッフ日記に「表参道ヒルズSPIRAL LIVE」の写真が載ってるでしょ。
それ、階段の下から写してるじゃないですか。
本人以外の人が全く写ってない。
当然不思議に思うよね。
そうだよね、だって全然人がいなかったもん。
どう見てもこのイベント失敗なんじゃないかと思ったな。
まあ、どうでもいいんだけど。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 23:10:20 xXzmFxoZ
人気とかどうでも良いんだよ
俺が好きでさえあれば
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 13:47:11 bQKk9pBe
>>251
かわいそうだな…
そして自分で作曲したんだろうか?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 17:32:32 DiMdwiGC
宗次郎ってヴァイオリンの今井博子と住んでるの知ってる?
そういう関係・・・・
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 18:13:25 vLwqtDDp
>>251
俺、宗次郎の大阪でのイベントに行きたかったけど、
外暑過ぎて出るのダルかったから結局行かなかったんだよな。
大阪でも同じように殆どファンが来てなかったのかもって考えると
かわいそうに思えてきた・・暑いの我慢して
行ってあげたらよかったなぁ。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 00:15:21 jPSFiPJT
251みたいにHPで調べてこっそり見に行った人が他にもいるんじゃね?
そもそも人気なかったら表参道ヒルズでやらん(できない)でしょ。
俺の知る限り、宗次郎のコンサートはいつも殆ど満席だよ。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 08:07:44 ervM7Bbw
そういやたしかにコンサートはいつも人いっぱいだよな
それほど心配する必要は無いか
258:瀬田宗次郎
07/09/03 21:24:08 ZFY9l0KO
あれ!僕のスレじゃないんですかぁ?
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 12:25:00 zUTXNWh8
これは平成のあなたの姿…
縮地しながらオカリナ演奏してますwwww
260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 08:05:10 Tnf8r57j
オカリナといえば宗次郎、梨といえば長十郎
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 12:09:35 kuVeCoBH
話題ねーな
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 11:11:27 uvkD322m
宗次郎と聞いて首都圏の昔の発車メロディを思い出した漏れは鉄ヲタ
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 05:20:43 DuSABVab
久しぶりに黄河悠久の旅のフィラーを見て、
15年くらい前に撮った立松和平水紀行スペシャルのビデオを引っ張りだしてきたが、
久しぶりに聞くと宗次郎いいな。
黄河のほうはかなり打ち込みもやってるね。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 13:18:57 WOkNEg0G
>>263
今から見てくる。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 05:10:54 Jt/s9ej4
フタエノキワミ、アッー!
どうでもいいが宗次郎の外国吹き替えは酷すぎる…
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 08:37:28 JhGPQS0a
むなじろう
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 16:50:28 hkgojOIu
◆オカリナ奏者・宗次郎、「移住・交流推進機構 JOIN大使任命」に隠された真っ赤なウソ◆
オカリナ奏者・宗次郎が自身のサイトで「移住・交流推進機構 JOIN大使」に任命されたことを10月5日付けで発表した。
JOINは、都市に住む団塊世代の地方への移住を促すことを目的に、イベントやポータルサイトを通じて移住促進に関する情報を発信するという。
しかし、その大使に任命された宗次郎だが、実際は、田舎にある持ち家には住まず、そこへは月に1度か2度訪れるだけだという。
現在、宗次郎は宗次郎グループの一員として演奏活動を共にしているヴァイオリン奏者の今井博子と、台東区・寿にある事務所近くの高級マンション最上階ペントハウスに住んでいる。
マンションの出入りを目撃している近隣の人たちは、その特異な風貌からして宗次郎本人だと一目でわかると証言した。
確認のため、宗次郎が自宅だとしている茨城県常陸大宮市の家(HPに写真が掲載されている)の近隣住民に記者がインタビューをしたところ、「ここには月に1度か2度来るだけで、現在は全く住んでいる様子はない」という。
要するに、「地方への移住や交流を実践している」ことを理由にJOIN大使に選ばれたらしいが、現実は真っ赤なウソなのだ。
現実は東京都内・台東区寿のマンション(デュ●・ス●ー●)のペントハウスに住み、しっかりとセレブ生活を満喫してるようだ。
その証拠に、毎回出かける時には、愛車である「白塗りの大きな車がマンションに横付けになるので結構目立ちます」、と近隣の住民が証言をしている。
過去には江角マキコの例もあるように、省庁は良く調べもしないで広告塔に任命することが多い。
総務省と民間企業、地方自治体の担当者はもっとよく調べてから任命してほしいものですね。
それとも一旦任命したのだから、総務省はこのままシラを切りとおすのか・・・。
確認記事はこちら→
URLリンク(akiba.geocities.jp)
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 21:35:37 qSnuFKgs
ガッカリダヨ!
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 22:56:35 WnM2Mfcw
宗次郎に何の恨みがあるんだろうね?
まあ、変な書き込みはスルー。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 23:25:20 4Vbe6DbL
>>269もそんなこと書き込まないで完全にスルーしちゃえば
>>267涙目m9(^Д^)プギャーだったのに惜しいことを・・・(´・ω・)
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 22:36:38 zWb0Ag2T
たのむよ、しょうじろうさん
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 08:39:11 mfS2oUbp
>>270
> >>267涙目m9(^Д^)プギャーだったのに惜しいことを・・・(´・ω・)
詳しく教えてください。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 16:12:34 tpiA04/H
今日の生活ほっとモーニングに宗次郎出てたみたいね
なんの曲吹いてた?
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 18:06:32 Ke2KGVCo
いにしえの風
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 18:12:29 Ke2KGVCo
いにしへの風
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 21:06:33 tpiA04/H
一曲だけなのか。
NHKなんだから大黄河や夢街道でもやればいいのに。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 23:19:52 EsKGp5iY
天賦の才による剣、略して天剣…
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 22:18:51 MrRhOcXZ
宗次郎はマジで美少年すぐる
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 15:14:32 hQG3Qy6Z
茨城県常陸大宮市の山奥といえばあの未解決事件があったところでつにょぇ
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 15:35:33 uNaNHmzI
癒し派や、無邪気派、素朴的にはいいが、
アバンギャルド・アングラずきには
やや物足りない。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 15:36:48 uNaNHmzI
いい悪いではなく初代姫 神のが色彩や
輪郭線がはっきりとしていて斬新!
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 19:13:15 UlA4mijy
去年の夏に茨城までホタルを見に行ったらたまたま宗次郎がいた
まぁ暗くて顔も見えなかったな
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 11:10:14 1GNKOqpg
僕が許しませんからね^^
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 01:46:21 yzI4Tcs8
コメントあるよ
URLリンク(www.iju-join.jp)
現在は茨城県北部の常陸大宮市に住んでいます。
家周辺の雑木林を散歩するだけで、毎日発見があり、人間の原点に戻れる気がしています。そこで、行き着くのは人と人との心の繋がり。
地元の人との信頼関係から、やがて何かを「一緒にやろう」という所まで高まってくれるのが理想ですね。
僕の場合は、長年構想していた“オカリナの森”をつくる事になりました。
地元の人達と少しずつ話をしてきて、10年20年後まで一緒にやっていく事が現実化してきた。
それもやはり心の繋がりかなって思います。都会にいる時からアンテナを張り、やりたい事を整理すれば、田舎に住んだ時にやりたかった事が一杯出てくると思います。
まず、交流する事が大事。何度も足を運んで、空気が自分に合っていると感じる場所を見つけて・・・移住交流おすすめです。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 20:26:28 nX+hdBV4
縮地はすごいよね
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 13:18:45 dyF7ugwg
宗次郎のJR発車メロディー復活きぼんぬ
みないい曲ばかり
清流・雲友・こころ・四季
これに勝る発メロはない。途中でフェードアウトするのもよかった
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 21:28:33 OnLGlDer
22日 TBS 2時ッチャオ!「有名人お宅訪問」出演ヤバス!
ウソ絶対バレルス・・・
掃除労撃沈!
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 11:32:25 Q6RZaBTA
宗次郎はオカリナでクラシックとか北欧のイメージとか似合わない。
やっぱり木道・水心の頃のメロディがいい。
アウトドアで、たとえば谷川のせせらぎや、田舎の草原、雑木林を眺めながら
携帯プレーヤー等でこの頃の曲を聞くと心に染み入る。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 12:27:40 65P1Fa0B
288さん、同感です。そういう方が他にもいると思うとうれしいです。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 12:40:30 eGQ4RGEs
日本でクラシックが似合うオカリナ奏者とか大沢聡くらいしか思い浮かばないな
宗次郎はああいうタイプじゃないよね
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 15:42:39 xm2wBx/Y
上記>267のとおりだな。
オリャア番組見たけど、ソウジロウが山の家に住んでないのが丸ワカリだったよ。
玄関前に敷いてあった何枚かの四角い石にコケがビッシリ生えてたろ?
あれ、普段誰も通ってない証拠だぜ。
一人暮らしだというわりに部屋もミョーに片付いてたろ。
キモチワリい赤いキッチンに至っては料理した跡なんてまったく無いし。
生活感無いのわかっちゃうよ、ソウジロウさん。
急須の趣味があるってことは、まあ、お茶は入れて飲むんだろう。
ただオカリナ作ってるところだけは使ってるみたいだな。
まあ、ワシみたいな不動産関係にはバレバレや。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 15:54:19 xm2wBx/Y
同感。
それと大黄河は宗次郎の作曲じゃないんだね。
こういうことってあるんだね。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 16:18:11 6f2L4LNf
今時IDありの板で自演だって
こういうことってまだあるんだね
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 16:34:32 sJlQ8qGQ
汚物なんかに触れてやるなよ
ところでオカリナ奏者のスレってここくらいしかないな
本谷美加子のスレとかあってもいいのに
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:14:04 65P1Fa0B
291,292
宗次朗が嫌いなのに、いちいち放送チェックゴクロウサマ。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 07:05:59 OOs7JaNy
>>288です。
素早いレスありがとうござます。
「あゆみ」が出た後にファンになったけど
それ以前のアルバムがいい曲多く凄すぎって感じ。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 22:37:35 mNU6OhN7
バツイチ?
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 22:49:20 GGfnw8e6
宗次郎って検索すると、瀬田宗次郎とか言うのが一杯出てきてウザイ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 06:49:43 fc/7aPb4
瀬田宗次郎の方が著名だからw
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 07:02:18 Hvb0Z4n8
まあ素直にオカリナとのand検索しておけってことだ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 02:58:02 vjsN6FEJ
今、ラジオ深夜便のロマンチックコンサート聴いてる。
オカリナ一本で勝負するのなんてすごいことだなぁと思う
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 04:29:58 GS6swN67
コンドルは飛んでゆくを音楽配信でダウンロードしたんですが、宗次郎いいですね。
他におすすめの曲ありますか?
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 07:02:41 HUbqmWSe
>>302
まほろば収録の「祭祀~MATSURI~」
宗次郎オリジナルの楽曲では個人的にこれが一番好き
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 03:33:44 BzEy3Fmi
宗次郎の人柄には興味ない。田舎に住んでいようがどうだろうが関係ない。
音楽が好きだから耳コピして演奏する。初期のアルバムが特に好きだなぁ。
姫神はもっぱらBGMだなぁ。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 03:34:43 BzEy3Fmi
っていうか、よくこのスレ落ちないね(笑)
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:35:43 6jp9o0W8
いにしへの風、いいね~
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:58:40 udCPKgjm
宗次郎??
ただのネズミ顔の糞・腐れ・自然派気取りの、成り上がりスケベ
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:08:27 g/MkN9u8
まぁ好みはひとそれぞれだし ヽ( ´ー`)ノ 漏れは宗次郎の音楽さえ聴ければいいんだけど
宗次郎の音楽に興味の無い友人が言ってたこと..........
「宗次郎って二ヶ月くらい風呂に入っていないような雰囲気がある。顔の作りからそう思うのかな」だってさ
それ聞いて、かつてギタリストのゲイリー・ムーアが日本の女性から「いやー!この人不潔っぽーい」って
言われてたのを思い出した。身だしなみはちゃんとしてたのに顔の作りが不潔っぽく思うんだって
その場に居あわせた、ゲイリー・ムーアに憧れてるギタリストは激怒してたけどwww
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:18:14 Jgi57vbO
宗次郎は身だしなみはきちんとしてる印象がある。
コンサートの映像とか見ると爪とかよく磨いてあるし。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 18:43:19 ZaOJ6M1A
しかしながら、、
オカリナでだけ、音楽をやってた時代の方が好感が持てたナ、、。
其の後は、
キタロー(役者じゃねーぞ、、)とか東儀なんかがさ、シンセ、、解るダロ!?
所詮は、、
流されたって事だよ。
エコですー!!
自然をー!!
愛です! 子供達を! 自然に優しく!!
なーーーーんて、、言ってコンサートをやる奴らほど、一時だけコンサート収益の極一部だけを寄付して、
後は、ダンマリ・・しらねーよってなモンダ。
欧米のアーティストを見習いナ!!
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 18:59:59 p695ufWD
彼はもともと自然への賛歌を基本としてる。有名になった今だからこそ
そういう活動がやりやすくなったんだとおもうけどな。
無名時代にエコだの自然だの唱えても誰も相手にしてくれないからなぁ。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 19:18:06 T3pl39Xo
いろんな人の賛否両論があって面白いスレだ
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 22:39:46 T3pl39Xo
ところでこんなページめっけたんだが、半分以上廃盤なんじゃね?w
URLリンク(mea.jp)
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 23:26:48 Lose8MYl
ほとんど普通に売ってるがな
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 23:28:43 Lose8MYl
つーか、なんだこのサイトw
きめぇwww
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 18:03:20 hHvz2wcp
>>315
Homeに戻ってあっと驚くタメゴローですなw
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 01:26:49 3GhEnDtu
>>316
あんた幾つよw
宗次郎は幾つだっけ?
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 13:47:16 3QK4vlMZ
北海さんがここも荒らしてると聞いて来ました!
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 15:36:02 4WBzUgGs
北海さんって誰?最近この板にきたもんで知らないんです
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 01:05:21 0o56cdwC
>>317
1954年生まれだから今年で58か
まだ60いってなかったんだな
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 02:35:27 X8loE1Dh
宗次郎は「木道」の辺りから、かなりサウンドが変化したと思う。
やってることは同じなんだが、何というか垢抜けた感じでよりポップになった。
坂本さんのおかげ?
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 15:23:36 AhFYNGz7
まだ53だよ~
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 02:32:15 CTUSQFrr
>>321
だよねー。エレキギターのバッキングは以前からあったけど(Motherlandなど)
安堵の風景なんていう穏やかな曲にエレキギターが見事にエンディングでシメてるよね
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 02:44:34 hdoUJTfT
<北海さんが登場するスレ>
☆★アナログシンセPart13★☆
スレリンク(dtm板)
アナログモジュラーシンセ 2
スレリンク(dtm板)
鍵盤付きアナログシンセについて語る
スレリンク(piano板)
宗次郎ってどうよ
スレリンク(healmusic板)
北海学園大学・北星学園大学 ⑦
スレリンク(kouri板)
■仲間由紀恵超アンチスレ■
スレリンク(actress板)
病気なので、あまりいじめないでね。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 10:01:13 f0NVdc+Q
いつだった忘れたけど、大晦日の夜に吹いてたのを聞いたのが、初めてだったなぁ。
それからCD買い始めた。
水心の悲しい水が、一番好きだな。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 12:53:35 luBTpjP5
325さん、私も「悲しい水」好きだ。彼は最近「水心」ばかり吹くが・・・
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 18:45:48 5w195GWf
URLリンク(syosetu.com)
URLリンク(syosetu.com)
URLリンク(syosetu.com)
URLリンク(syosetu.com)
URLリンク(syosetu.com)
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 23:47:54 N1x9ovYo
リマスタリング盤を買うべきか、買わざるべきか…
音質の違いってそんなにある?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:20:50 Z7MjU9Hi
保守
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 15:56:32 f5VYO4T4
オカリナ買ってみたけど、音程とるの難しい~
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 03:48:45 0bGf3G9k
過疎ってるね 話題がないのかな
332:掃除老
08/06/29 06:31:06 u2C0vjXm
宗 が苗字で 次郎 が名前なのか。 そういう読み方をするアナウンサー
がいる。
それとも「宗次郎」と一気なのか
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 22:40:28 0bGf3G9k
「野村 宗次郎」
334:瀬古
08/06/30 05:51:22 5xcAKk3s
宗 茂、宗 猛 そうですね
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 11:45:55 crnvb4os
木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂
妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎
木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂
妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎
木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂
妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎
木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂
妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎
木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂
妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎
木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂
妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎妊娠堕胎
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 01:53:41 +LwvXi5C
DVD版の「宗次郎 on Stage」なんてあるのかい?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 18:24:51 67p486SD
宗次郎初心者ですが、最近良いなぁと思いはじめました。
「天空のオリオン」も好きですが、「安堵の風景」「大黄河」など、
ドラムが入ってきて壮大な曲になっていくのが大好きです。
そのような曲は、他にありますでしょうか?
また、宗次郎を有名にさせた曲はなんでしょうか?
338:ザンフィル
08/07/01 18:36:53 jdQM1yjj
ロマーナの祈り
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 21:24:25 7GBGry6v
宗次郎に、こんなバックでおねいさん達が踊るようなプロモはありえんな
でもカヴァー曲なら聴いてみたい
Song of Ocarina
URLリンク(jp.youtube.com)
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 00:13:31 Y/q6p/lJ
どこかに宗次郎が映ってるのかと勘違いして最後まで凝視してしまったorz
341:んqhぬ1
08/07/08 14:02:07 GyXbACnd
じjひじ
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 22:22:15 3XQKUSxF
>>337
有名にさせた曲は大黄河でしょう。
343:337
08/07/10 12:03:30 gF6FTuJL
>>342
デビュー曲というのかな。
13年ほど前に喫茶店でかかっていて、良いなぁと。
ほとんどオカリナのシンプルな曲だったのですけど。
また、「安堵の風景」「大黄河」の他に、ドラムの入る曲は
存在しないのでしょうか?
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 17:38:54 rEk/fLFz
>ドラムの入る曲
最初にそういう曲を収録したのが、確か「HARMONY/ハーモニー」だったとオモ
アルバム持ってるけど「初めて本格的にドラムを取り入れた」とか
345:337
08/07/10 19:34:17 gF6FTuJL
>>344
どうもありがとうございました!
サイト上の視聴だけでは、最初の部分だけしか聞けなかったりするので、
途中からどんな盛り上がりをみせるのか分からないので助かります。
ちなみに「道」という曲も、なかなか良さそうですね。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 07:31:04 dQOF1aF/
保守
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 18:56:41 PibcijbU
としかずってどんな演奏するんだろう