自然音at HEALMUSIC
自然音 - 暇つぶし2ch297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 01:38:45 fe7yTkYr
>>296あんがと。

聞いたけど、両方ともちょっと違う。。
イヤホンでも聞いたけど
BabblingBrookは水中でコポコポっていうより、耳元でピチピチチャプチャプって感じかな
蛇口のすぐ近くで寝てる感じだね。コレも好きだけどね。
なんかクリアすぎるっていうか、こもってない。
潜った時に聞こえる独特の響きって言うかこもり。それがないね

WaterPipeも惜しい
こっちはこもってるんだけど、流れてる。
川とかの流れてる水の中を潜ってる感じ。
海の深いとことか、風呂とか、そういう波のないとこの音がいい

WaterPipeのこもり具合で、BabblingBrookのようなコポコポ感があったらよかった。

>>295を越える音あったらおせーて。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 10:58:44 1Z7F9kbT
色々検索して探してみたんだけど見つからないのでご存じの方いたら教えて下さい。
雷雨の音のみを収録した(もしくは雷雨の音メイン)音源ってあるんでしょうか?
普通の雨の音は幾つか見つけたのですが、どれもちょっと違う感じです。

もしそのような音源をご存じの方がいたら教えて下さい。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 23:09:05 xG/zfYyh
日本クラウンってあまり話題に出てない感じかな?
Amazonで一個買ってみます。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 16:17:57 KxJvNzE0
AVIかFLVでくれ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 16:42:14 NYj4uRW/
とうとうダイソーから音楽無しの自然音シリーズが出たみたい。
「やすらぎのネイチャーサウンド」というシリーズで
森林、清流、湿原、滝などが105円。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 18:51:05 xBTCPvwF
>>301
今日、ダイソーに行って見たら結構あった。
視聴出来たら良いのになぁ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 08:38:56 hHI9jf3A
自分もちょっと前に見かけたわ。
もちろん買わなかったが。
どうせしょぼいだろうというのが半分で、万が一とても良かったらくやしいのが半分。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 22:10:19 5zKTRrBm
収録時間が45分とかってなってたんだけど、
一曲で45分ってことなのかなぁ?
だったら嬉しいんだけれど。
(勉強時間に使用したいため、区切りがあったら気になる)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 17:17:24 gV0cPGZd
清流買ったけど、トラックは二つ。合わせて約45分
でも区切りなくつながってるよ。他のは買ってないからわからない

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 19:30:53 gV0cPGZd
スマン。聴きなおして気付いたがちょっと区切られてる
最初はゆるやかな水の音だけど、トラック2からざーっとした激しい音

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 20:15:06 reX7p5RR
>>305
レポありがとうです。
でも、トラックが二つってことは、
トラックとトラックの移動の時に一瞬音が止まるんじゃないですかね?
うちのPCではそうなんですけど…。

>>306
音そのものが連続して収録されてるわけでは無いんですね…。
ちょと残念。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 21:42:16 gV0cPGZd
ちょっと勘違いをしてた。二度にわたって申し訳ないです
トラック1から2の音は連続して繋がってる。トラック2の9分25秒あたりでざーっとした音になる
音自体も少しずつ強まってる。色んなところから音をとってるから、別の音に繋げてるのみたい
私のPCではトラックの移動時、音は止まらず再生されましたよ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 22:27:36 reX7p5RR
>>308
そうですか。わざわざ有難う。

ためしてガッテン:過去の放送:脳もビックリ! 集中力アップ大作戦
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

そもそも、自然音に興味を持ったのが↑を見てからなんだよね。
上のレスの方で、「気のせいか聞いてると集中出来る」みたいなのがあるけど、
どうやら気のせいではないみたいだね。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 03:33:44 9RL6Hbo/
ありがとう

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 17:35:38 zP6VXrHf
中田悟さんは ご病気で亡くなったのでしょうか? 残念ですね

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 05:38:27 5Etwiqwe
今の今まで知らなかったわ
去年の話なのね
黙祷

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 11:51:55 0Rfyh9qv
ダイソーで
やすらぎのネイチャーサウンドシリーズ全部買ってきたが、
やすらぎのネイチャーサウンドシリーズ10 汽車~くろがねの咆哮
これ、以外に良かった。

後半、汽車内での録音だがゴットンガッタンの音でなぜかすごく癒された。
駅に着くと乗客の声がw
よっこらしょ~
とかおばばん言っててワラたしw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 12:14:24 0Rfyh9qv
同シリーズの
02 せせらぎ~清流のさざめき
の前半は
サンプル視聴したGordon HemptonのBabbling Brook
に似てる感じでいいね。

09 花火~夜空の大輪
もよかった。
たぶん汽車とか花火を快適な音に感じたのは
好みの音量に自分で調節できるからかな。

05 水琴窟~零滴の調べ
最初うざいなと思って聴いていたが
聴いているうちにヒーリングミュージックみたいに感じてきて癒された。


あと、ダイソーCDとか関係なく、自然音収録したCDって安いスピーカーだと
滝のそばはテレビやラジオのザーって言う音と区別つかないし、
雨の音なんかは天ぷらの揚げている音に聞こえてしまう。
遠くから収録したような音だとかなりいい感じに聞こえるけど。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 14:18:22 prgj6HQI
やすらぎのネイチャーサウンドシリーズで特にお勧めなのはどれ?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 23:31:47 amNvoes0
よく調べもせずフィールザネイチャーシリーズのCD2枚も買ってしまって後悔した。
自然音にメロディ被せるんじゃないよ

>>313
安価で良さげなCDッスね!俺も見つけ次第全て買おう。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 04:09:16 caGD54Ca
9.11と「純粋水爆」それが使用されたと疑われる未知の兵器である。
従来型の水爆では発生するウラニウムやプルトニウムが産出されない
3.29 最新講演会
URLリンク(video.google.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch