【NHK】わが愛しのキャンディーズ2【全キャン連】 at CAFE50
【NHK】わが愛しのキャンディーズ2【全キャン連】 - 暇つぶし2ch135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 22:15:32 XXp9Qj2m
俺も現役世代だから今回の件でエキストラ参加者の行動に批判する人の気持ちは
少なからず分かる。 しかし今回感じたのは批判する人の多くは「女優としての田中好子に失礼だろ」
という考えだけど実際に女優としての活動を見ているのかは疑問に思う。

人それぞれ楽しみ方は違うだろうけど現に「キャンディーズのスーと女優の田中好子は別物に感じる」
と言ってる人もいる位だ。トーク番組に出演する時に「キャンディーズの話が出るかな?」という興味で見る
のも楽しみ方の一つだと思うが残念ながらそれでは女優・田中好子の凄みは体感できないと思う。

最近の映画『ゼロからの風』では飲酒運転により息子を殺された母親役を熱演していたが運転者の
袴田氏とは休憩時間中も話さずに本当に憎しみを感じる位 役にのめり込んだとの事だ。
その他にも彼女が役に同化する時のエピソードは枚挙に暇が無い。

今回のシチュエーションは菊水丸氏の母親役で昭和52年夏の設定との事だが菊水丸少年が初の晴れ舞台に
向かう時、大好きなキャンディーズの『暑中お見舞い申し上げます』かかっていて優しく背中を押してくれた
というストーリーだそうでエキストラの服装もその当時を思わせる物との指定が有ったと聞いている。

その菊水丸氏の母親役を引き受ける段階で好子さんにはあの暑かった夏=自分史が蘇った事は容易に
想像できる。そして自分達の歌が菊水丸少年の背中を押したという事実。女優として人間として誇らしく
そして感激の気持ちで役に同化したのではないかと思う。

思えばキャンディーズ活動時から3人はとてもファンを大切にしてくれていた。解散前の有名な言葉
「何か有ったら真っ先にファンの皆さんに報告します」というのは3人の共通の気持ちだったのだろうが
最初に発言したのはスーだった。最近でもイベントや舞台挨拶で直接本人に会った事がある人は
「優しくて気さくな人だな」という感想を持ったと思う。 その一方で演技者の好子さんに圧倒されたと思う。
もちろん私もその1人だ。

では私が好子さんにサインを貰う機会が有った時キャンディーズの写真にサインを頼むかと言えば
それは出来ないし しない。私は幸運にもキャンディーズ時代のサインも女優になってからのサインも
貰える事が出来たし『かつての』好子さんの心情も見聞きしていたから。
だから今回の事はあらゆる条件が揃った奇跡的な事だと思っている。
感想は「上手くやりやがったな。でも良かったね」という気持ちだ。 ファンサイトの掲示板は事後に読ませて
貰ったが事前のレポートからの流れで事を隠蔽せずキチンと公表した事は私は好感が持てたし
安っぽい自慢には感じなかった。

ただ一つ・・・ 好子さんの公式HPのエキストラの書き込みは雨で撮影が流れたので明日も参加します。
という物で撮影前後のエピソードは何も書かれていなかった。しかしファンサイトや2ちゃんの議論をわざわざ公式HPに
持ち込み「通りすがりの者」として書いた人間がいる。間違いなく本人が見る場所にだ。好子さん本人や映画関係者
スタッフの心情を考えるとそれが残念だった。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch