08/04/05 22:41:14 BE:147696184-2BP(8888)
./ ̄ ̄ ̄\ さて、ここで『老いらく』の文法について解説しよう
|.. |曰く、すべからく、願わくと同様、ク語法による名詞化なのである
|:::: ●) ●)|すべて分解してみるとih-aku subekar-aku negah-akuというように
ヽ:::::::.....∀....ノ語尾akuが共通であることがわかる
./ ̄ ̄ ̄\ このakuの本来の語源は大野説によればあくかる(憧れる)の「あく」で
| ..|『あく+離る』のアク、魂が対象の方向に抜け出て離れていってしまうの
|(● (● ::::|意味である、といってたよ。
ヽ.....∀....:::::::ノ いまんとこ、これが一番かっちりわかる説明だわ