08/02/11 00:51:26
大戦当時、A-2などのフライトジャケットは、
兵士に対し1枚しか支給しなかったらしい。
つまり支給を受けたあと紛失なんかしても再支給はない。
そこでしかたなく替えのフライトジャケットを自腹で仕立てるらしい。
10数年前にそんな感じのフライトジャケットを都内の古着屋で見たことがある。
A-2みたいだけど、襟の辺りがだいぶ違ってたw
準フライトジャケットって位置づけかな?
値段もA-2より安かったね
>>71
どうなんだろうね~
FJってファッション的に好きな人とミリオタで好きな人とその中間の人の
3種類のファンがいるからね。
ミリオタからすればあくまでオリジナルにこだわるんでないの?
自分は中間層だけど、あまりに見苦しいのはリペアしていいとも思うな
そんな感じで半分ミリオタな俺としてはやはり実際に戦争に参加した
FJには敬意を表したいな。やはり背後にある精神的なものというか
そういう重みがあるよね。