酒の肴 NO.X + 1at CAFE40
酒の肴 NO.X + 1 - 暇つぶし2ch281:あぼーん
あぼーん
あぼーん

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 18:08:57
肉まんは牛乳だろ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 21:00:37
チョコレートが結構酒に合う。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 00:26:14
確かにチョコレートは洋酒に合うな。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 00:27:45
ビール飲みながらカール食ってたら腹の中がパンパンに膨れて苦しい!

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 10:47:51
>>285
ビール飲みながらそのてのものはなんといっても「かっぱえびせん」でしょ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 11:01:25
ポテトチップスに限る

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 17:45:53
自家製ポテチキットを貰いました。毎日ポテチ三昧です

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 17:51:09
手製のしゃけスモークをもらったのでウイスキーお湯割でちょっと

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 18:30:42
>>289 鮭スモークうまそうだね(涎)。
自分は、鶏ささみや砂肝スモークをよく買って食べるけど、芋焼酎が進む。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 21:23:48
>>289>>290鮭スモークは、北海道の『トバ、ハラス』の事でつか?それなら、芋焼酎のロックですすみますなー(≧▽≦)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 21:29:07
ポテトチップといえば、ナビスコの…賞品名は忘れたが
コンソメだか、ポタージュだか、そこら辺の味のポテチが
やたらまずくて、1枚食べたら残りを全部捨てちまった

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 21:29:41
--------------------------------------------------------------------------------

妻のマンコをクンニしてたらマン毛が喉に絡んでゲロ吐いた


294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 21:33:49
>>293
嘘こけ。クンニの経験もないくせに。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 22:01:18
>>293クンニはジンロの胡瓜割が、よく合いますね!

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 00:48:38
>>294
お前、自分がそうだからって人も一緒だと思うなよ?www

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 17:54:54
お節の余りで数の子冷凍してるんだけど、塩抜きで・どれぐらい日持ちすんのか、誰かおしえて・!冷蔵にしてたら、一週間で糸ひいて、臭くなってた。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 21:05:18
数の子なんて高級品、何年も食べたことないからわかんねーや

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 21:11:10
>>297
1日

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:07:13
>>298数の子ったって、輸入もんの切れこだからやすぃやでのん・>>299まじで一日なの・・・釣り!

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:08:21
カズノコといえば、子持ち昆布もええなー。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:15:15
リンゴ買ってきたので、キャベツの一緒にサラダにしよう

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:16:28
リンゴでサラダならマカロニサラダに決まってる

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:17:18
うん、キャベツとリンゴとマカロニとゆで卵をマヨネーズで和える+塩コショー

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:18:32
>>304
マッシュポテトも忘れてはあかんぞ!

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:18:35
数の子で引っ張ってスマンでつ・鍋とか煮物は会わないかな?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:20:17
>>306
塩蔵品だから、塩抜きしても完全に塩気は抜けんでしょう。
煮物はともかく、鍋物はどうだろうねえ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:21:33
軍艦巻きでも作ってみたら? 数の子

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:21:34
>>299さん・数の子天井じゃないからね!魚卵の方だから

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:22:48
>>309
カズノコ天井は1日しかもたないってことはあるまいて(笑。
魚卵は、足がはやいよ。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 03:50:37
>>300
あんたぁ、何処の人ぉ?
ちょっと聞いた(読んだ)ことのない訛りだがね

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 18:14:02
>>311さん、大分でっょ!

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 20:33:32
>>291
トバは酒が進むよねー
日本酒よりも芋があうには激しく同意!

種子島の金兵衛を飲んでるけど、なかなかうまいね。
ネット通販で宮崎の「木挽 刻」を買おうか迷ってる
うまいんだけど送料無料まで買うと本数が多すぎる。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 21:10:44
>>313ありがと!鹿児島の
(黒一刻)ってのも、後から甘味が来て、おすすめです・ロックで

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 21:17:49
ズワイ蟹とわかめの酢味噌和え、肉豆腐つまんで
キリン1番搾り。
寒い夜は冷たいビールが1番だ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 21:22:48
>>315同意!やっぱ、風呂上がりだね・ん!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 21:41:51
おまいら豪勢な肴食ってるな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 21:56:15
缶詰で、美味いつまみわ、なにかね!キャットフードとか、無しで

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 22:13:15
鯖の水煮にマヨネーズ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 22:51:06
鮭・鯖の水煮缶はしょうゆがあうよな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 22:53:51
くじらの大和煮が好きです

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 22:58:29
>>314
それも探してみます。芋は微妙な甘みがうまいですよね。
>>318
トロサンマの缶詰はうまかったけどなかなか手に入らないんですよね。
銚子の漁協の作ったのがうまかったなぁ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 23:36:13
鮭の中骨缶詰も、すてがたい、軽く温めて生姜醤油なんて、どぅ!

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 23:59:37
鮭缶は高いな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:07:57
100円ショップの鮭缶は鮭じゃないのかな?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:08:28
安いのはカラフトマスでしょ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:10:55
缶詰は缶臭くて食べれない。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:11:34
ミカンの缶詰のあの鉄の味が好きだ。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:14:32
蟹缶も高い割りには美味くないな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:15:43
>>329
そうですね。蟹缶買うくらいなら、安い冷凍の蟹脚を買った方がずっといい。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:18:15
自分がよく買う肴缶詰ベスト5

1・鯖(味噌煮)
2・鯖(水煮)
3・ツナ
4・赤貝
5・アスパラ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:19:40
缶詰で唯一食べられるのはかに缶でしょう。
缶臭くならないように身が紙で包まれてる。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:21:36
岩手産のワカメは肉厚なんだな。
理研のワカメより厚い。
ジャスコ系のスーパーに置いてある、トップバリューのワカメが使いやすい。

334:白玉 ◆8R7odKA9zA
08/02/10 00:22:55
鯛味噌缶を使って鯖の味噌煮作るとウマー


335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:27:16
>>333
この時期、茎ワカメが出回るのが楽しみでなりません。
薄味でたくとうまいです。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:30:09
スーパーで売られてるめかぶの原産国は
あの国なので迂闊に買えません。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:30:48
そろそろ、眠くなってくた、先に落ちます・レス書きしながら飲んでたら飲みすぎた~~うぃぷ!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:33:07
ワカメは食ってると便秘しないし、湯で2分で戻せるので重宝する。
色んな調理で肴としても欠かせない。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:36:02
>>338
乾燥ワカメをお使いですか。
私は塩した生ワカメが好きです。
塩抜きして、さっと熱湯に通したのに醤油をかけるだけでワカメサラダの出来上がりです。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:45:11
海岸行くとワカメって結構落ちてるだよ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:47:00
>>340
春先の港へ行くとコンクリートの護岸にびっしりとはりついてますよね。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:47:54
田舎から小分けて送られてくる生わかめ使っているが
茹でた時の香りの良いこと。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:51:49
鰹節にぽん酢!生わかめ!

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:55:45
都会育ちのおいらは中国産の乾燥わかめ。
生わかめ?なんて多分食ったことない

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:56:50
生わかめに、薬味いっぱいが旨いどー!カイワレ、茗荷谷、シソ、白髪葱、まぜまぜ・・・
( ´0`)ウンッマァー

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:58:00
大根おろしも入れてくれー

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:58:41
>>344
徳島県鳴門産の塩蔵ワカメ(普通はこれを生ワカメという)がどこにでも売られていると思うから、探してみて。
塩抜きすれば、本当の生とそんなに遜色ないよ。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 01:00:05
オマイラ眠くないだかー



349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 01:00:56
酔ってきたので、かなり眠くなってきたがなー

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 01:02:47
眠いけど明後日まで休みが嬉しくて眠らない

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 01:04:18
>>349ワロタ!(笑)又覗きにきまーす・

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 01:04:23
日本近海は汚れてねーだか

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 01:04:29
外を見ると雪景色で、興奮して眠れない。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 01:05:29
>>351
ノシ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 17:32:46
寒いので熱燗をチビチビ。肴はスーパーのお寿司。
ガリが美味いね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 21:03:36
宅配ピザLサイズバカ食い

酎ビール割り
飲むと勢いで結構入るもんだ
明日ャバ胃予感w

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 21:44:32
竹輪にキュウリにマヨもいいけど、ラー油に醤油も合うな。
いり卵にすこーし、マヨたらして、舐めながら飲んでます。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 22:06:39
おっ!( p_q)そろそろ、皆さん呑み初めてますなー!

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 22:29:39
トルコ産イチジクつまんで安物赤ワイン

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 22:31:04
オサレさんですな。こっちはおしゃぶり昆布で焼酎

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 22:32:57
晩飯に食ったお好み焼きの思い出にひたりながら、焼酎お湯割りを肴なしで飲んでます。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 23:55:00
>>361
お、奇遇だね!
俺は晩飯に食ったお好み焼きのゲロをもんじゃ焼きに作り変えて焼酎お湯割りを飲んでます。


363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 00:06:47
>>362 幸せかい?それならいいけど(笑)。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 19:24:08
そら豆が出回りはじめたので、塩茹でにして、つまんでる。
美味しいよなあ、そら豆。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 21:09:12
ゆで卵を肴に飲んでます
賞味期限が近いので慌てて消費してます

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 21:28:36
そら豆???
うちはまだ種まきすらしてないずら
どこの話だべ・・・

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 21:31:21
>>366
鹿児島産や熊本産が出回りはじめてるよ。
そら豆は暮に植えるもんだろう。違うの?
うちの畑でも、そら豆もえんどう豆も昨年から育ってるよ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 00:09:47
ざく切りキャベツをレンチンしてゴマ油とポン酢で和える。
ハムやピーマンなど適当にある物をトッピング

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 17:30:52
韓国のまんこり飲みたい

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 18:04:37
どうぞ つマッコリ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 18:24:50
持ってけ!と貰って来た知人のラーメン屋が作った
「ドブロクとチャーシュー」で飲んでるよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 18:30:17
そう言えば、ほっかほっか亭が名前変えたって言ってたな。

「ほっかほっか亭」→「ほっともっと」だってよ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

シンボルマーク
URLリンク(uploader.jpn.org)


373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 18:34:06
ほっかほっか亭と酒の肴となんの関係がある?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 18:36:23
意外とほか亭はサブメニューに肴になるものあるぞ?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 18:36:59
つか、シンボルマーク・・・ワロタ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 19:05:30
>>374
だからといって、ほっかほっか亭の名前がどうのこうの、シンボルマークがどうのこうのは、酒の肴とまるで関係ないと思うんですよ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 19:13:36
マックのポテトが好きなんだが
あれを自宅で作りたいな。できれば油を使わずに

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 19:19:16
>>377
そりゃ無理だろ。
獣脂で揚げるからこそ、あの味わいとしあがりが生まれるんだから。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 19:40:25
油を使わないポテトチップスはあるよ
ジャガ芋をスライスしてレンジでチンするだけ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 19:41:08
>>379
そういう論点の話じゃないと思うんですけど。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 19:47:07
ロンテンロンテンロンテン♪楽しいロンテン愉快なロンテン♪
ロンテンロンテン♪

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 19:48:11
先日オマンコを食べました。
ツンとおしっこのような、汗のようなスソワキガっぽいニオイがしました。
汗臭さでもいいのですが、おしっこ臭が好きなので、そう思って食べました。
美味しかったです。


383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 19:48:52
先日オマンコを食べました。
ツンとおしっこのような、汗のようなスソワキガっぽいニオイがしました。
汗臭さでもいいのですが、おしっこ臭が好きなので、そう思って食べました。
美味しかったです。


384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 19:48:56
不謹慎ながら
 ショーコーショーコー ショコショコショーコー 麻原ショーコー♪ ってのを思い出した

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 19:49:18
先日オマンコを食べました。
ツンとおしっこのような、汗のようなスソワキガっぽいニオイがしました。
汗臭さでもいいのですが、おしっこ臭が好きなので、そう思って食べました。
美味しかったです。



386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 19:49:34
>>383
幸せですね。ほかに言葉もありません。
長生きしてください。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 19:50:24
>>386 ありがとだお

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 19:50:40
ジャガ芋をポテトの形にカットしてレンジでチンして塩をふればOK?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 19:51:45
>>388 レンジでちんちん

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 20:01:29
俺41風俗だいすき、
それも異常なものに興奮する変態なんで
デブ専、100キロオーバ、熟女50代ぐらい
ニューハーフなんて休日はそればつか
今日もNHヘルスいくとこです
さすがにおらんよな、俺みたいの。


391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 20:06:56
>>373>>376>>830>>886

こいつ何処のスレでも爪弾きなことばっか言ってやがんな。
みんなで仲良くやってるんだから一々うるせーんだよ。



392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 20:09:03
>>391
うっとおしいのは、お前じゃ。
去れ!

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 20:18:42
ほりゃ、ほりゃ、はよ、反論せんかい!

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 20:31:46
>>391
あのさ。アンカーをつけるのはいいんだけどさ
>>373>>376は良しとしてもだ、>>830>>886って何?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 20:32:16
ちくわ で いいだろ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 20:52:11
いつ見ても思うのだが
40代板まできて「お○○こ」等書いてる奴見ると
この年でそんなに不自由してるのかと思うと
哀れと言うか悲しさを覚える

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 12:15:50
40台が今時、板挟みの時代でストレスが溜るんだね!

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 18:23:10
バレンタインに何故か奥さんから「ウナギの蒲焼」特大一匹ド~ン!

毎年「ワイルドターキー」だったのに・・・




399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 19:39:14
今夜は萌えるで~♪

というサインではなかろか?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 19:41:36
萌えろ~いい親父~♪

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 19:50:04
えろ~い親父?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 20:14:03
うちはおでんだ。
バレンタインデーと何の関係もないが、おでんは私の好物なのだ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 21:45:26
>>390
多分おらん
あんただけだ
安心しろ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 21:53:35
明太子、軽~~く生焼。
甘くした、炒卵。
黒鳥龍茶で焼酎割。
健康には気を付けてまっ。?


405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 10:15:48
明太子は生がいい
たらこは焼きすぎくらいがいい

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 11:08:45
今日も仕事は休みまんこ。
中之島図書館と梅田に行くまんこ。
マナカナの臭いまんこを舐めたいまんこ。
勿論マンカスも喜んで食べるまんこ。
マナカナのマンカスは珍味まんこ(^-^)


407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 13:58:30
プリン体

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 14:02:02
>>406
仕事は休みだぁ?
その言葉はな、有職者が使うものであって
無職のお前には使用禁止用語に指定されてんの知ってんか?

後な、まんこ発言に対しては許す。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 14:16:18
まんこと書くぐらい許してもいいんだが、もう少し清潔感のある内容にならんか

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 20:51:20
マナカナのマンカスが珍味だなんて言ってるけど、ほんとに彼女らのマンカスを小鉢に盛られて出てきたら、こいつは逃げ出すに違いないと、イカの塩辛をちびちびやりながら思ってるんですけど、釣られたのかなあ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:54:17
マナカナのマンカスを掻き集めるとこ想像しながら酒盗ちびちびやってたら
勃起してきたんだけど、釣られたかなぁ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:13:20
寝酒の肴にタクアンぽりぽり

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 20:41:24
鯖の塩焼きに三杯酢。
豆腐に、ラー油と醤油も意外に合う。
熱燗(コップ酒)。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 21:18:14
ギンナンと塩とカップヌードルで焼酎

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 21:31:06
ギンナンで精力付けながらカップヌードルで陰手

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 21:31:47
ニンニクをレンチン30秒、これで匂いは一切無くなる。
毎晩一かけ喰っている

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 21:35:02
何個チンしたんだ?w

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 21:39:22
つか、フキノトウの時期だよな。
うちの近所の畑の脇っちょ探すといくらでも出てるから
それ採って来て細かく刻んで味噌と混るとオツな肴になるな。
日本酒にぴったりだ。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 21:41:30
>>418
どこ?
四国だけど、まだフキノトウなんて平地にもはえてないぞ。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 21:51:05
>>417
一かけを皮剥いて、ラップで包んでチンする

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 22:43:09
>>418
神奈川だよ。
春から夏にかけてフキが出るとこじゃなきゃ無いよ。
あたりまえだど・・・w


422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 22:44:05
じゃねーよ、>>419ね。
今日はあちこちでアンカミス炸裂・・・orz


423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 23:19:06
神奈川でフキノトウ出てんのかー。太平洋岸だからかなあ。
瀬戸内沿岸はまだ気配すら見えません。
スーパーでは売られてますが、どこ産か見落としました。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 23:23:09
ふきのとうの味噌あえのほろ苦いさはたまらんね
子供の頃は何が美味いんかさっぱりわからんかったけど

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 23:25:28
フキノトウとかニガウリとかは、子供にゃ無理ですね。
大人の味なんだろうね。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 23:43:02
ビーフジャーキーかじってビール
いつもの週末をのんびり過ごしてる。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 23:56:25
この後、がんもどきをオーブントースターで焼いて、太鼓おろしにポン酢で喰うよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 22:40:31
age

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 22:51:11
カロリー控えめで、でも、ガツンと来る肴教えて。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 22:53:05
>>429
唐辛子のつくだ煮。コイツにとどめを刺しますぞ。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 22:53:38
焼売と餃子と春巻と麻婆豆腐
昼過ぎから飲みっぱなし

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 23:50:46
>>429
コンニャクステーキ (・益・) 七味和え

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 23:58:27
そのコンニャクはチンコがヒリヒリしそうだな。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 00:05:51
そうだな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 18:55:19
半額シールのお弁当がを肴に発泡酒を飲んでます…
あぁ、独り者の晩飯&晩酌は、さみし・わびし・かなし

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 19:06:47
だがそれがいい時もある

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 19:32:47
イカの塩辛が食いたくなって、スーパーの売場をくまなくさがしたんだが、瓶詰め以外はなかった。
なんでだろ。
2軒あたってみたんだが。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 21:10:48
とにかく食費を月3万に抑えるテスト中。
今旬で安い野菜って何だろうね?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 21:15:45
大根

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 21:19:41
大根も常備しておるが、椎茸とかシメジって結構高いよな。
キャベツもなぜか高い。ピーマンも5個で200円くらいするんだぜ
やっぱモヤシを活用するのがもっとも安上がりだな。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 21:25:20
椎茸嫌いだ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 23:29:03
何故か無職スレの方々の匂いがするのだが、気のせいかな?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 23:37:04
気のせいだよ。俺は会社役員だし。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 00:34:53
俺は議員だし。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 00:35:53
俺は図書館の掃除屋さんだし。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 00:36:04
俺は大臣だし。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 00:37:27
気の利いた肴がなくてバタピーとチーカマで焼酎

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 00:38:57
赤帽の俺もバターピーナツでビールしてまつ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 00:41:06
俺は無職だけど無職スレには行った事ないよ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 00:43:07
知らんがな・・・

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 00:45:22
>>449
俺は平リーマンだけど無職のふりして一緒に遊んでるよ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 00:59:07
もう知らんがな!沢庵しか無いがな・・・

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 18:24:05
韮が安かったので2束購入。モヤシも合わせて購入。
これでモヤシ入り韮タマを作って肴にするよ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 18:54:12
ニラはおひたしにするのも簡単でうまい。
ただし奥歯の隙間に激しくひっかかるのが、歳を感じさせてくれて情けない。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 20:18:34
菜花の芥子和え、シラスオムレツ


456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 19:03:30
>>455
菜花はほろ苦さが春を感じさせてくれますね。
フキノトウももうすぐです。
フキノトウ味噌を作るのが楽しみです。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 19:36:08
あのね、きゅうりの糠漬けとスライスチーズを一緒に食べたら美味しかったの~。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 19:43:31
刺身の盛り合わせにマヨネーズと醤油をたらしてツマごと喰らう

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 20:28:04
 携帯でゴミン。俺は、鯖缶(味噌煮)を、直接コンロにかけて、ジュウジュウあぶって食べるのが大好きです。汁の香ばしさだけでも五合くらいいける!寒い夜にはぜひ!

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 20:58:10
40板はPCも携帯も無関係

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 21:07:41
…㌧㌧…ちなみに、俺はいいちこ水割り。あなたは?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 21:27:15
>>461
いいとものお湯割りですね。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 21:51:54
奴にとろろ昆布を掛けてポン酢で喰うと美味いんだって。今晩やってみよう

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 21:57:08
 っあー!お湯割り忘れていた!良かったら、カンパイしませんか!あなたを含む皆さんも!スレ汚しだったかな?ゴメンネ。水割りと鯖缶でカンパ~イ!

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 22:01:23
済まんが取り敢えず風呂に入ってくる、また後でね>>464


466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 22:11:04
豚の子袋はにんにく醤油より
ミツカン酢のほうが美味いな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 00:39:13
>>459
5合って、米かと思って一瞬びっくしたぜぇ。w

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 00:44:44
>>467
禿同!! やっぱり居たか。 同志よ。。。w

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 18:38:43
たくわんをポリポリかじりながらの発泡酒ですわい

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 18:43:29
>>469
俺はシラスおろしで88円チューハイだがな。
お互い、わびしいのぉ・・・。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 18:46:33
シラスおろしとは贅沢だな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 18:48:31
しらすおろしって大好物なんだけど。
ユズか、スダチをちょびっとたらして香り付けと酸味を加えると最高。

ちっともわびしくなんかない!

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 18:51:39
こちらは白菜漬けで芋焼酎

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 19:58:38
さて飯にするか、すんだらまた飲みはじめよう。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 20:10:45
ニラレバに卵をといたニラタマレバを肴に熱燗やってます

めしのおかずなんだけどさ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 20:27:53
芋焼酎のロックを飲みながらスーパーの夕方の特売で安くなった海鮮巻きを食ってる。
めちゃめちゃ贅沢な気分だけどこの歳で独身だからできる事かと思うと悲しくなる。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 20:45:29
>>476
好みが同じだぁ! o(^-^)oんでも今日はお湯わりw
夕べのすき焼きもどきにうどん入れて呑んでま~す

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 21:17:11
今日は買い物ん逝かへんかったから白米にごま塩で焼酎やで

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 22:28:57
何か軽くつまみが欲しいが、もう明日の話にするかな。
塩でも舐めようっと。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 22:45:24
鯖の水煮+大根おろし+醤油

相変わらずこればかりです

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 23:11:26
>>478
米は十分肴になる。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 00:12:23
>>481
そうそう! 米と言ったらそれまでだけど、
軽く温めた米にマヨネーズ醤油。

立派な『ライスサラダ』の出来上がり! ってかぁ。
(※マヨの使い過ぎに注意ネ。)

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 17:48:39
今日は豚のヒレ肉が安かったので1kg買って来た。
ちょい厚めにスライスしてフライパンで焼くんだけど
味付けは砂糖醤油にウイスキードボドボ入れる。
それをレタスたっぷり引いた皿に盛って至福の晩酌。
残ったヒレ肉は明日ヒレカツにするつもり。
こりゃ明日はビールだな。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 18:02:48
>>482
欧米か?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 18:28:24
刺身。烏賊の刺身。これがあれば他に何もいらない

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 20:52:56
>>477
今日もロックで焼酎。屋久島の焼酎で良い気分~

つまみが無かったのでインスタント味噌汁(シジミ)を飲みながら
焼酎を飲んでます。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 21:31:43
>>486
シジミの味噌汁を選ぶという辺りは、ちゃんと肝臓のコトも考えているのかなぁ?w
今日は、菜の花の辛子和えで呑んでま~す。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 21:47:41
今夜は久々に豚汁で一杯やった

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 22:02:39
ソース焼きそばと焼きそばが同じ値段
どこが違うのかわからぬまま焼きそば注文
残りの二口三口ソースかけたら美味かった。
不思議なメニューのラーメン屋


490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 22:32:59
ピザが晩飯だった
ビール切れてたんで焼酎水割りでピザ食った

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 22:52:38
そこは買いに行ってまでビールにするべきだったな。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 23:54:47
体には悪いけど、タルタルソース舐めながらでも
酒飲める。
マヨネ旨ま~~!

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 23:59:41
>>491
だな。食べた後で後悔

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 00:30:33
>>493
そっちのレス見て無性にピザ食いたくなったからコンビニで冷凍ピザとビール購入。
とっとと帰ってピザ食うべ。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 00:34:20
居酒屋とかでピザ食うな。
宅配のピザは年々も食ってない。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 00:40:09
宅配ピザって期待して注文すっとガッカリな味の時あるからなぁ。
冷凍や居酒屋のがウマイと思うよ俺も。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 00:45:37
瓶詰めうにを醤油でといて豆腐にかけたら美味かった

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 00:47:28
ピザはビールなのか?
なんか腹の中でチーズが固まりそうだ。
未必の故意を題材の推理小説で読んだかも。
それはチーズフォンデュだったかな?
チーズ料理にはワインが普通だと思っていた。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 00:47:58
居酒屋のピザ美味いよな、マジ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 00:48:30
ワインを飲むと歯が黄ばむから気を付けレ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 00:48:51
まじっすか?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 00:51:08
まじっす

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 01:01:26
>>500
色素沈着する可能性あるだけでしょ。
ちゃんと歯のケアしていたら、気にするほどではない。
コーヒーと同じ程度>沈着

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 18:12:50
今夜はアスパラの缶詰。マヨネーズをつけて発泡酒

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 18:21:56
一晩で一升呑んじゃう人ってどのくらい居ますか?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 19:40:18
ビールなら2リットルぐらい飲めるけど…

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 20:05:49
今日は強風がすごかった
「今日は寒いな」というと何故か「豚汁」が食卓に並ぶ

>>505
一晩一升は飲まないが5合は毎日飲んでるよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 20:10:39
さすがにこの歳になると一晩で一升飲むことはごく稀になったな。
一年に二度あるかないか。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 20:36:45
25度の焼酎が1日4合くらいだから、日本酒換算だと1升酒を毎日かなって思う。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 20:54:24
醸造酒と蒸留酒では違うと思わね?
俺も焼酎5~6合くらい平気で飲むが、日本酒一升はちときつい。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 20:58:07
そりゃ液体で倍飲む勘定になるからな。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 21:01:31
体積の問題だったのか。アルコールの性質の違いかと思ってたよ。
肴はセロリのサラダと貰い物の生ハムで、焼酎ロック中。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 21:16:44
>>511
4倍くらいにお湯で薄めて飲むので、日本酒よりも大量の液体を摂取してるが

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 23:35:46
アボカドのサラダと肉じゃがで呑んでますぅ
夜更かししちゃいそうだなぁ (*^_^*)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 23:38:12
>>510
私は同感です。 醸造酒は次の日が辛い気がしますよね。
(いつも発泡酒スタートだが…)

さてと、今夜は 人参スティック+マヨ醤油だな。w

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 23:44:29
今夜はサラダ系というか野菜率高いなw
なんとなく、40代になったら健康を意識する人が増えてるようで、
少し微笑ましw

良いことだから是非真似たいと思って、
軽くボイルしたキャベツをポン酢で食いながら発泡酒始めた。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 23:46:47
ただの豆腐いためでのむかな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 00:47:56
れんこん、豚肉、沢庵の炒め物つまんで
いいちこ飲んでます。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 18:59:22
今夜は鶏のから揚げで発泡酒。たまに食べるとから揚げも美味いね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 20:12:05
近頃、嫁が加工冷凍食品買うのを控えるようになり
晩酌の肴の質が向上した。
やはり手作りが良い。
牛蒡と豚肉の味噌煮、かぶとハムの炒め物
焼酎のお湯割り3杯目。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 20:36:42
ハムよりは豚コマのほうが健康的な気がするが
余計なこと書いてゴメソ


522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 21:00:34
>>520
かぶを炒めるてお初ですぅ おいしそうやね
かぶは色んな食材と相性良さそうやもんね
良い奥様でごちですぅ~(お湯割り~

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 21:32:54
若鶏とピーマン、玉ねぎ炒めてカレー粉と塩で味付け
なーんかビミョーw
ケチャップかけてみたが酎の肴というより飯のオカズだ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 21:34:16
タラの芽の天麩羅に塩をパラリと春の香り

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 21:35:33
風流だね、あと菜の花のおひたしとか

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 21:36:50
なんかまだ腹一杯

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 21:39:17
さっきまで酒bar板にいたw
きょうはお煮染めとおでんのアイノコですよ~♪

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 21:42:19
>>523
ちょっとスープを加えるとかコンソメの素を削りながら入れるとかどう?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 21:54:18
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
春はフキノトウ味噌がええな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 21:55:26
うどの酢味噌和えだろ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:10:40
うどのトウヘンボクもな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:21:53
うどのタイボクなら聞くが、唐変木とも言うのか?

今夜は目刺しで日本酒だ。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:24:52
タラに大木なしってことわざ(?)もありますね。
美味しい山菜なので、とられまくって大木まで成長することがないっていうんですけど。

タラの芽の味噌漬けはうまい!

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:28:28
春だねえ、筍食べたくなった

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:29:31
(´・ω・`) おまんこがええなあがな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:47:42
はい ど~ぞ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:49:00
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 23:22:26
ウィィ。今夜も酔っらてるぜ。
ところで、みんな独身?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 23:25:15
>>538
あんただけじゃね?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 23:28:12
独身だったら どうなのん??

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 23:35:11
独身=金銭的に余裕がアリ=贅沢な肴 …カナ?

柿ピーで缶チューに焼酎をたらして呑んでます。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 23:35:25
>>538
無職スレから出てくんなカス

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 23:45:22
出向辞令だろw

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 00:11:59
誰かいる?呑んでる?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 00:12:57
ちょっと質問しただけで、散々だな。
そんなに怒らんでも・・。
なんか、刺激したんだな。深い意味は無かったんだが・・スマソ。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 00:14:41
乙・・・つ酒

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 00:16:40
明日仕事だけどなんか良い感じが続いてる~~やばい

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 00:18:24
最近、日本酒が呑めなくなって来ました。。。
まぁ、安酒だからでしょうケド。

焼酎のお湯割り。 お湯が沸くのを待ってま~す。(恥

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 00:19:10
彼女寝たのかな・・・引っ張っちゃいけないんだよね・・気になるけど

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 00:20:17
>>548さん
ワタシもお湯割りで~す(^^)

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 00:40:26
皆さんまだ起きてるんだ

>>548
最近自分は日本酒に目覚めたっていうか。表で飲む時は焼酎お湯割りだけど。
夏は炭酸割り飲んでます。これは費用の問題。家だと一升瓶でも手頃?
ビールよりはよっぽど安く感じる。
ところで今日は、家で缶ビール一本に日本酒2合ちょっと。
肴はスペアリブ、ワカメ酢、身欠き鰊の煮付け、貰い物のいぶりがっこ。
もうちょっと飲みたいけど我慢して寝ますわ。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 18:48:54
>>551
いぶりがっこ…良いっすね~。

焼酎の炭酸系割り、大好きです。
 …が、呑み過ぎてしまう。。。 未だに適量でヤめられない未熟者です。

おっと、今夜はレトルトハンバーグに焼きがんもかな。
賞味期限が迫っているので。アハハハ。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 18:53:27
最近はつまみもなしに酒だけ飲んで、飯も食わずに終わっちまうことが多い。
体に悪いようなあ・・・。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 18:58:52
村岡食品工業株式会社の「寒干大根漬、ごんじり」

お茶受けにも肴にもお気に入り

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 21:11:54
べったら漬けと具沢山味噌汁

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 21:55:11
冷凍たこ焼きに献立いろいろ味噌(ピリ辛味)をかけて酒を飲んでる。

芋焼酎の一刻者を始めて買ったけどなかなか飲みやすい。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 23:07:46
>>556
うわー、万能調味料ですよね~。
思わず冷蔵庫からマヨと共に取り出しちゃいました。

人参スティックでもう一杯!!

あと一時間がタイムリミットと決めてます。
(12時過ぎると、翌日が辛い昨今。。。)

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 23:09:25
冷凍のアスパラが好きだったんだよなあ
アルミホイルにしいて塩胡椒をしてオーブンでチン♪
熱々を肴にビールが美味かったのに、最近は冷凍アスパラ
店に並んでないんだよなあ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 23:17:36
「いっこもん」美味しいよね♪ ロックかなぁ?
今日はもう酔いました~~zzz・・・

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 23:47:57
>>558
冷凍アスパラ美味いよな。
うちは「いなげや」(イオン系列)って言うスーパーで良く買うわ。
トップバリューって自社ブランドで扱ってるから、もし近所に
イオン系のスーパーがあったら覗いてみるといいかも。

あと、ムーミンに出てくるニョロニョロみたいなホワイトアスパラも好きだ。w

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 00:26:12
たしかに、日本酒美味いんだが、量飲むと甘さが・・たしかに安酒だからと
思うけど。
焼酎は、量飲むにはいいな。
湯豆腐に、鯖焼いた総菜に、黒酢かけ、きゅうりにドレッシングが肴。
明日も仕事だから、1時まで。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 00:33:55
この時期の酒の肴はカロリー高くてな。
夏は枝豆でイケルんだどさ、こればっかりは冷凍だと味気無いって言うか
やっぱ夏に食うもんだよな。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 07:25:24
>>557
これがあると冷蔵庫の調味料がかなりリストラできますよ。
本当に肴が無いときは献立味噌と岩塩をなめる…ってそこまではムリ。
>>559
ロックで飲みました。一刻者の在庫が無くなったら日本酒にしようか
泡盛にしようか考えてます。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 15:20:54
>>552
炭酸割りにレモン汁をたらすと永遠に飲んでしまう。
そうなると肴はいらない。
お湯割りだと何だかんだと肴が欲しくなるんです。

昨日は赤ウインナーとユーリンチー(鶏唐揚げに白髪葱と甘酢をかける)
切っただけのキャベツをコチュジャン酢味噌をいただいた。
酒は麦焼酎の中々お湯割り。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 22:13:22
今夜は安焼酎のファ○タオレンジ割り。
肴はかまぼこonわさび漬け。

最近 気に入ってる肴、食べ物でなくて申し訳ないッスが…
URLリンク(portal.nifty.com)
(決して宣伝ではありませんので…)
今迄テレビが肴の一部でしたが、近頃はPCに変化!
耳が疲れなくて個人的にはお薦めします。


566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 00:16:21
冷やし中華は、早すぎた。(そこそこ旨かったけど)
明日は、酒休みの日。  明後日は・・・!!

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 19:40:40
スーパーで買った寿司をつまみに焼酎を飲んでます。
仕事でストレスを感じると酒の量が少し増える。
歳を感じる瞬間だよ。
寿司が無くなったら飲むのをやめるか、冷蔵庫にある
中国製冷凍餃子を食いながら飲みを続けるかどうしよう。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 22:18:27
今夜は今頃から 定番発泡酒でスタート!!

スーパー見切り品の エビフライの玉子とじ(カツ煮のエビフライ版)
野菜のごった煮。今夜はトマト味。

>>567
ギョーザって…それも中国製冷凍… 漢だねぇ。w

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 22:33:57
今日、がんもどきを買ってきたので、オーブントースターで焼いておろしを載せて、
ポン酢で喰うわ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 22:44:51
バナナで酒飲んでる

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 00:59:30
ジャスコに行ったら冷凍アスパラがあったから買ってきたよ
塩胡椒でチンして発泡酒。美味いね。中国産ってのがアレだけど
缶詰アスパラより全然美味しいやね

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 01:29:28
博識な皆さんにお聞きしたいんだけど、魚の干物の旨い食い方知らない?
若い時は見向きもしなかったけど、歳の所為か最近これで熱燗やってる。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 01:35:39
焼いて大根おろし
あるいは
炊き込みご飯

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 01:35:40
下手にアレンジするよか、そのまま焼いて食うのが一番旨いよ。
今の時期、アマダイの干物がいいねぇ。京都で言うグジな。


575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 02:45:24
>>572
お皿に身を下にして移す。日本酒を垂らす。
(あったら野菜の太千切りを乗せる)
ラップをふんわり掛けて電子レンジでチン!
お好みの香辛料を振り掛けて。 はいドーゾ。

>>558 >>560 >>571
今度の休日はジャスコに行きます!!
そこで同年代の方と目が合ったら「コクッ」と頷いてみようかなぁ。(笑
ありがとうございます。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 10:15:52
昼間しっかり運動したのでラーメンが食いたくなり、
スーパーで買い物ついでにカップ麺を買って、
おかずをつまみつつビール飲みながら飯の代わりに喰った。
翌日体重及び体脂肪がぐぐっと増えていた。
ラーメン恐るべし

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 11:19:08
>>573
>>574
>>575
御返答、痛み入る。
さっそく今晩試してみるよ。アマダイは魅力だなぁ。


578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 11:35:55
高級干物なら是非「のどぐろ」もお願い
カマスなんかも身をむしりながら食べると美味しいね。

最近は歳のせいか、キンメや塩サバの脂が乗ったやつより、
さらっとした干物が好きになってきた。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 14:07:11
>>578
貴兄は北陸の方でつか?
「ノドグロ」って名前、北陸の某温泉旅館で聞いた事あったもんで。
一般的にはなんて魚なんかいな?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 15:30:09
こんな感じ

URLリンク(www.sankin.net)

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 15:37:17
烏賊の干物も美味い。ガステーブルで焼いていたら
台所に干物を焼いた匂いがしばらく残り困ったけど

582:578
08/02/28 15:43:13
>>581
くさやも好きなんだけど、子供が嫌がるんだな。
勿論嫁も、部屋が一週間匂うって言うけど、
美味しいからね。止められない。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 15:54:18
外に出て七厘で焼くしかないか

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 17:11:28
>>582 まんこよりいいにおいだぞ

585:579
08/02/28 18:35:06
>>580
情報感謝。
>>584
マッタリムード壊すんじゃねぇ!いい年こいて恥ずかしくねぇのか?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 18:46:09
くさやは食べてうまいが、翌朝以降、鼻につくほどのくさや由来の体臭に鬱になるときもある。
関西圏なんで、なかなか手に入らないのも問題だ。

表面を少し酒でしめらせて、あぶる程度に焼くと最高にうまい。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 20:16:30
>>585 スレリンク(wom板)
◆◆◆ マンコは臭すぎる その10 ◆◆◆
スレリンク(wom板)
マンコ臭ランキング
スレリンク(sfe板)
【汚い】マンコに住まうトリコモナス原虫【臭い】
スレリンク(gender板)
  彼女のマンコが死ぬほど臭かった 
スレリンク(visual板)
★におうぜオマンコびっくりくっさーい!!!★
スレリンク(furin板)
おい女!マンコくせーんだよ!!
スレリンク(lovesaloon板)
嫁の膣が酢臭くて毎日が辛い3
スレリンク(tomorrow板)
自分のマンコがどんな悪臭放ってるか知ってる?
スレリンク(sfe板)
オマンコは世界一くさい
スレリンク(bookall板)
マンコが激臭でもてない女
スレリンク(wmotenai板)
マンコに溜まるおマンカスについて
スレリンク(gender板)


588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 20:51:28
>>587
低脳。
酒も飲めないか?おこちゃま。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 20:52:43
>>588
他人の馬鹿さ加減もいい酒の肴じゃないですか。静かに楽しみましょう。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 20:54:15
おいらも酒飲めね~w

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 21:08:07
くさや…スーパーに焼いて裂いたものが
瓶詰めで売ってるので それで我慢してます。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 21:17:00
>>589
貴兄こそ真の風流人!リアルに飲みたいと思われ。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 21:36:38
どこが風流??
酒は楽しいネタで飲みたい。マ○○、○ン○の話が、旨い酒の肴(話)
には、ならんと思うけど。
でも、あんたは大人。>>589>>592 も、嫌いじゃないぞ。
とりあえず、豆腐と長ネギをすき焼きのタレで煮込んで、すき焼き風湯豆腐で
飲んでます。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 21:40:18
>>593 まんこ、ちんこでOK

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 21:55:29
飲んでる途中で歯をみがいたら、酒の味が変に感じられる。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 22:10:10
歯磨き粉つけないで歯ブラシで擦るだけにすれば変な味にはならんかと…
ん!?その変な味を酒の肴に呑むという趣向か!?www

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 23:12:58
ちょっと前に流行った「塩入り歯磨き」(今もあるのかな?)で
磨いた後、旨いかなと思って酒飲んで吐いたコトがあったっけ・・・。
嫌だねぇ酒飲みは。辞められねぇけど・・・。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 00:34:05
北海道物産展とかあるとついイカの塩辛買ってきてしまう。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 05:18:09

マムコ、ティムポって。どんだけ~www
おゲフィンっw
まあいいけど

この時期、ホタルイカがウマー

手間惜しまないなら
大根が安いから、スライサーなんかで千切りにして(奥にやらせましょ)
キムチを余分な汁を絞ってちょこっとのせ、かつお節と切り海苔タプーリ
ドレッシングはお好みで、マヨ線引きでもオケ

あしたオフだからもう一杯お湯割り作ってこよう~~っと



600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 19:10:44
「デコポン」でウィスキー飲んでます

柑橘系で酒と合うと思うのはこれだな~・・・

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 02:11:38
柑橘系+酒  なら
八朔と焼酎もイイデスヨー
早く恋恋八朔の季節

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 11:24:48
厚揚げ焼いたのと雷コンニャク?作ってみた

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 12:39:48
通販で明太切れ子1キロ2400円で買ってみました。
安かったけど美味しかったです。今夜はイカ明太でも作ります。
明太パスタも酒の肴になりますよね。

604:603
08/03/01 12:42:14
2650円でした

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 13:34:40
古女房が漬けた白菜の古漬けを細かめに刻んで
鰹節+醤油+七味+味の素を各少量まぜて冷でやってます。
毎年この時期にしか食えないのでチマチマつまんでます。
年と共に深い味になって行く様で古女房に感謝してます。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 16:02:49
うちの奥さんとさっき色々と買い物行って
野菜の直売みたいな所で「目薬の木」を発見

昔飲んだ記憶が蘇り購入してきました(今、火鉢で煮出し中)
「目薬」だけど肝臓にむちゃくちゃ良いんだよね~!これ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 16:10:49
キュウリと小タマネギを四つ割にして、赤ピーマンの細切り・塩・酢・
オリーブオイル・唐辛子の粉末なんぞを適当にふりかけてよく混ぜ、
そのまましばらく置いておくという、ピクルスを作ろうと思ったら酢が
ぜんぜん足りなかった時に思いついた「ピクルスもどき」が、案外ウイ
スキーの水割りに合う気がして、時々ちまちま作ってる。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 17:21:30
>>605
ナカーマ
白菜はいけるよね。
私の場合はコンビニから調達してます。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 17:24:18
>>606
目薬の木が肝臓に良いとは知りませんでした。
今度・探してみます。 ありがとう。

>>607
お酢の代わりに 何を使うんですか?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 17:52:35
>>609
607ですが、俺の書き方がまずかったですねw。酢はまぶすんです。
やったことないけど、酢ではなくレモンなどの方があっさりしてておいしい
かもしれませんね。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 17:58:30
今夜はエビとそら豆のかき揚げ。うめ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 18:24:18
すいかの奈良漬でどぶろく飲んでます。
めちゃうまー

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 18:39:11
スーパーを回って半額シールが貼ってあるかセールの品が肴になります
タコが安かったので買ってきました。今夜はタコ刺

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 21:27:25
ブルーベリーベーグル、クリームチーズ
赤ワイン

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 02:04:09
自分で作ったタコ焼きうまー
しかし食い過ぎと飲みすぎで胸焼け辛い

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 08:30:39
ローカロリーと栄養があるものを食いたい。

今夜はタコ・イカ刺しにナマコでやるか。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 19:12:32
豚肉キャベツの味噌炒め、豚バラ大根の煮物を
肴に焼酎ストレート。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 19:53:31
さつまいもの天ぷら
塩・つゆ・おろしポン酢とバリエーション変えてビールで

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 20:28:17
定番・スーパーの見切り半額商品。
寿司・トンカツ・ポテトサラダ で 発泡酒 スタート!

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 21:13:08
自分の定番ったら、冷や奴に鰹節をかけて醤油を垂らす
これが一番だね。全然飽きないし

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 22:41:33
ミックスナッツ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 22:44:04
さきいか

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 22:44:07
めざし

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 22:45:23
さばの味噌煮缶詰

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 22:46:12
さば水煮缶マヨかけ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 22:51:57
白菜の漬物に梅こぶ茶まぶしたら大当たりだった


627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:13:39
焼鳥。砂肝、レバー、皮、ニンニク。美味いな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 18:55:34
エロ画像見ながら、どうみても普通の若い女の子とか普通の主婦のような女が
顔をモロに出してオマンコ広げて見せたり、チンポを平気でくわえたりしてるのが不思議でしょうがないゴルゴ


629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 22:51:40
チョコをつまみにダルマ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:48:54
キャベツのざく切りにゴマ油と塩コショー

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 07:47:49
山芋のせんぎりにもみのりとわさびじょうゆ。
厚揚げ焼いたのにしょうが、ねぎ、しょうゆ。
葉しょうがにみそ。
枝豆かそら豆。
夏のビール。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 07:50:18
ビールを肴にすんのかよ?w

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 12:42:54
「ビールはチェイサ―」 昔はこんな事を言っていたよ。。。

昨夜、ネギトロ(刺身売り場の)を海苔で巻いて食べてたら呑み過ぎた。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 14:13:33
>>631
ばーか

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 14:37:12
タコス

636:634
08/03/04 15:07:37
まちがえた。
>>632
ばーか


637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 17:00:30
>>626
未知の味わい?
すごく興味がある。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 17:17:31
油揚げ

熱湯をかけて油を落とす

フライパンを用意

ごま油で両面を焼く

生姜醤油を垂らす

熱々をハフハフ発泡酒をグビグビ

うんめー♪

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 19:02:39
>>636
折角ボケたのによ。
もっと面白いツッコミを期待してたんだが・・・。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 19:03:49
>>639
アンカミスが微妙にいいとこ突いてんぞ?www

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 19:04:35
こんにちまんこ
中学生の女の子で
ございまんこ
まんこまんこって
めっちゃおもろいから
投稿してみまんこ
朝から駅のトイレで
え〇ちしまんこ
そんなバカな事したことある人
いるまんこ?!
最初は
死ね家まで連れてけ
って感じやったけど
「我慢できひんわ・・」
の一言でやられまんこ(;´д`)
まんこ入れた後に舐めるのは
抵抗あんねんけど
お口ん中でだんだん
おっきくなるおち〇ちんは
激かわいいまんこ
ヨダレいっぱいつけてなめなめしたら
よろこぶまんこ
で相手がめっちゃ変態なんやけど
「家まで入れたままでいく」
とか言い出して
だっこで入れたままで相手の家にまんこ・・・・
ダウンコートで必死に隠しまんこ
スカートしわしわまんこ&
汁だらだらまんこ
良かったんか悪かったんか・・・


642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 19:08:16
ちんぽが、血だらけ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 20:42:20
焼き茄子
ぎんなん
焼きしいたけ
さんまの塩焼き
秋の熱燗

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 20:43:14
ふきのとうは食ったか?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 21:18:45
熱燗を肴にすんのかよ?w

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 21:22:30
>>643
ばーか

647:646
08/03/04 21:23:14
まちがえた。
>>646
ばーか


648:646
08/03/04 21:23:44
またまちがえた。
>>645
ばーか

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 21:33:21
こざかしい奴だな


650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 21:33:40
もういいから

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 21:38:01
>>644
先日、もう出回っているかとスーパーの野菜売場をくまなく見たが、まだ売られてなかったよ。あったら、ふきのと味噌作るのに・・・。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 22:31:25
もういいよ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 22:32:05
うるせええええええええええええええええええええええええええええええ!!

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 22:33:16
(´・ω・`)酒はしずかに飲むべかりけりやがな
つ日~

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 22:36:45
がばがばまんこ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 22:38:43
>>655
(´・ω・`)君、童貞?
つ日~

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 22:44:03
>>656    私は中学二年です、どうしたらまんこが、がばがばになるんですか。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 22:46:32
>>657
(´・ω・`)ま、おっちゃんみたいなろくでなしにならないように、しっかり勉強することやがな
つ日~

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 18:53:03
山菜とりに行ってたらの芽とかで天ぷら作りたいな
衣はうすめでレモンと塩であっさりと。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 19:01:18
>>659
もう少しすればツクシが芽を出しますね。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 22:26:38
セリはまだかいな?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 23:51:32
>>659
たらの芽も美味しいけれど、コシアブラが更に美味なり。

>>660
ツクシは おひたしですか?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 00:33:57
前に愛人に作ってもらった「もやし+豚肉」たっぷりの焼きソバがたまに恋しくなる

奥さんにリクエストしたら「え!?そんな物が食べたいの?」と聞かれた・・・

バカヤロー! 旨いんだよ!その焼きソバ!

って言えないんだよな~・・・

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 01:22:08
シラネーヨ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 03:54:06
>>663
気持ちはわかるが気持ちわるい^^

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 09:29:23
タコの吸盤のようにキューっと吸い付いてくるのに一度あたったことがある。
死ぬまでにもう一度あのようなおまんこにめぐりあいたい。


667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 22:32:27
>>663
バカヤロー!はあんたでしょ

>>666
ほんとにきもちわるい

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 22:39:19
「ネタにマジレス、カコ悪い」という見本を見た。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 23:06:47
>>668
あせってるな(笑)


670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 23:10:34
>>669
いや、全然。
何で?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 23:11:47
>>670
667が、ってことだよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 23:15:22
>>670
あせってるな(笑)

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 23:16:06
>>670
あんた、ハゲ?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 23:26:58
ハゲましておめでとうございます

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 23:37:40
潮干狩りに行こうと思うんだけど
はまぐりってどうやって食べるとおいしい?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 00:00:15
網焼きかな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 01:38:00
はまぐりとそらまめのクリームパスタ(まだやったことないけど)

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 01:40:45
>>675
捕らぬ狸の皮算用p

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 01:42:52
いまは商売じょうずだからな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 01:44:11
イミフな繋がりw

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 05:42:22
説明しよう!
つまり必ず数匹採れるってことだ。潮干狩り。
人為的に埋めてある。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 08:13:15
つなぎのゴム長着てよ俺が夜八時から埋めてんだぜ。ほんと寒みぃーぜ。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 10:35:23
ご苦労様です~

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 18:14:08
あほー、満潮の時に船からバラ巻くんだよ。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 18:15:05
俺がアホーになっちまったじゃねーか。
撒くんだよ撒く!巻いてどうすんだよ・・・w

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 18:39:56
ふきのとう てんぷらでいただきました

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 19:48:10
>>686
スーパー行ったらふきのとうなかった。
里芋をイカと煮て日本酒の肴にすることにしました。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 20:09:13
>>687
得意先の農家から直接いただきました

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 21:24:25
>>688
うらやましいな。
俺の同級生が埼玉の実家に帰って養鶏場を継いだので
放し飼いで産んだ卵だけはいつも豊富にあるよ。すごく感謝してる。
30個、月イチで送ってくれるんだけど、お返しするものは
ハヤリのデパ地下チョコレートとかそんなものしかないよ…。
今日はもらった卵で、温泉卵を作って酒飲んでるよ。


690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 17:57:17
パックしめさばをカツオたたきの具で食べてみた。 酢さらにプラスでニンニク
も。  いける。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 18:09:21
プラスオニオンとピーマンのスライスも良いかも

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 18:24:52
ニシンを食べたら脂が強すぎて日本酒の味が
台無し。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 18:25:40
ニシン来たかとカモメに問えばぁ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 18:27:38
はぁ~どっこいしょどっこいしょ~

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 18:47:58
今日鯛釣りに行って来て30センチ位の1匹とアマダイのデカイの釣れたから
鯛は刺身、アマダイは刺身と酒蒸し、外道のアジをタタキと唐揚で至福のひと時。


696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 18:49:19
釣りかぁ いいなぁ 俺も始めるかな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 18:57:33
うんこちんこまんこおならプップップ-ケツ毛ムシムシW


698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 20:34:53
40板にこのスレが出来た頃、やたらと酒板に行けとか
カキコしていた奴がいたけど、最近嵐てんのはそいつか?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 20:52:29
酒板も安酒で意地はってるやつがいていやだ。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 00:22:36
はまぐり買ってきたんで焼いて一杯やってるが
中国産が20個パック320円、愛知県産が8個で890円だった。
愛知産を買ってきた。中国産は売れ残りまくりだったよ……

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 04:27:41
まあ、だいじょうぶだろいうけどなw

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 18:18:59
今日は○○牛焼肉♪ 焼き網で焼いたど~

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 21:27:53
>>698 そうそう、へんな粘着がいた

今日はタチの天ぷら、牛タン焼き、金目鯛刺身で日本酒。
仙台出張の夜でした。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 23:04:17
昨日のアマダイの残りを昆布〆にして一晩寝かせたら
んま過ぎて熱燗がすすんでしまった。
おやすみなさい。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 23:24:50
>>695 >>704
んぁ~~~っ、羨ましいっすヨォ。

ムカシは、めちゃめちゃ肉が食べたかったケド、
最近は、魚貝類で呑むのが最高!!

…っと、今夜は 大根おろしに海苔・じゃこ・おかか 味醤油掛け。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 11:27:52
夜勤明けだから朝から呑むわけだが
肴は必然的にコンビニ惣菜が多くなる
朝からやってる呑み屋があれば行くんだがな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 11:44:09
魚市場

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 22:07:49
今日は「サバの味噌煮」と「もやしとほうれん草の辛し和え」
で飲んでました^^

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 22:10:55
塩豆

塩豆の塩味って貝殻を細かく砕いたものだけだそうだ 売ってるおばちゃんが言ってた

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 22:23:28
塩豆ってなんじゃ?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 22:34:32
>>709
貝殻は塩辛くはないから、それは、そのおばちゃんの勘違いだと思う。
昔はスナックなんかで塩豆をつき出しで出す店が一杯あったね。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 22:35:18
今夜は肉じゃが

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 22:39:12
>>711
貝殻についた海の塩分らしい。
たしかにほんのわずかな塩味だった。
昔食ったときはもっと塩味が強かったような気がするけど。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 20:16:43
若い頃のおまんこ行為懐かしもう


715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 23:59:56
今夜は缶チューハイに焼酎を足して…

新たな肴を作ってみた(?)
ベビースターラーメンの大袋を丼にあけて、100均のレトルト中華丼を掛ける。

『パリパリ皿うどん!』 (違うか . . . . .)あはは。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 18:07:02
先週じんましん出たけど、しめ鯖買っちゃった。
昆布〆でおいしそうだったし・・・。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 18:41:47
>>715
味が濃そう・・・w

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 18:44:49
>>716
命にかかわる場合もあるから我慢したほうがいいですよ



719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 19:00:10
>>718 食べちゃいました・・・(^_^;)

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 19:32:11
日本酒2合を毎晩飲むんだけど、太らないでうまい肴なんか
ないかねえ。豆腐や野菜ばっかりで飽きてしまうんだよな。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 20:52:28
>>720
お酒ならさっぱり系がいいのかなー?
春だし、鰆のかぶら蒸しとか鶏手羽のピリカラ味噌焼きとか?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 23:35:37
>>717
あっ、バレてる。
でも、少しずつ食べられるから 自分的にはOKかと…
『良い子はマネしないでネ!』を付け加えて下さいマシ。。。

>>720
スーパー見切り品の「まぐろ刺身」をゲットして、
醤油+ゴマ(油)で、グチャグチャに混ぜる。
(箸を左右で持つ事は 説明遅れでスミマセン。。。)
油抜きは難しいなぁ。(爆!!

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 13:05:15
ホタテ貝の稚貝が先週あたりから出てきました
近所のスーパーでは大ザル一杯で150円
お澄まし仕立てでも白ワイン蒸しでも美味しい

今日はそれと青柳のぬた、鶏レバーのワイン煮で一杯やります

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 18:54:20
とりあえず、梅ひじきと切干大根で飲み始めました。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 20:38:54
ごぼうと竹輪の炒め物、良く冷えたキリンクラシック
これ最高

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 21:12:51
家酒はミックスナッツが多いな
今晩はそれもないから宅配ピザ
私はひとつとこ注文するとそこばっかし
ピザーラ以外おススメある?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 19:12:21
うちもピザーラだな 最近食べてないけど 
今日は焼き鳥w

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 20:05:02
ゴチャゴチャ具が多いピザは苦手。
チーズだけのプレンピザが1番。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 20:06:14
>>728
ワシはマルゲリータ一辺倒だ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 20:12:23
マルゲリ~タ好きでちゅ~ あとはフルボディの赤ワインね(chu!)

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 20:18:53
>>730
からめの白も合いまちゅでしゅにゃー

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 20:25:03
>>731
こんど是非白でいただいてみたいでちゅ~

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 20:30:53
にゃーとかちゅ~とかウザイんだワン

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 20:31:15
>>732
一度おためちになっちくだちゃいまち おいちく感じられるはずでごじゃいまちゅ(chu!)

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 20:34:28
>>733
スマソ ブヒッ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 20:36:21
スライスの1~2枚気軽に食べられるファーストフード店
あったら良いなあ。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 20:39:02
>>736
むかしフィレンツェに行ったときにはありましてでしゅ。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 22:38:27
宅配ピザもいいけど俺はスーパーやコンビニで売ってるピザトーストだな。
呑みながら腹も満たせるが食い過ぎて胃がもたれる罠。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 19:00:24
鰤のアラと大根、こんにゃくを煮たのが肴
酒は発泡酒と日本酒を用意。呑むぜ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 21:53:13
わしも今日は日本酒で、肴は飛び魚の塩焼です。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 00:05:48
>>740さん
 トビウオ、つい最近・スーパーで発見しました。
  (内陸の山の中なもので…)
  アジの様に、普通に塩焼きすれば良いのですか?
   (山猿ですみません。)

今夜は 肉野菜炒め・冷奴+大量の具 

742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 01:04:38
>>741 自分740ですが、自分が買ったのは頭・内蔵・尾・胸ビレを除いた筒状のものでした。
なのでそれに塩して焼きました。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 01:26:45
連投ですが、長いままグリルに入るなら、内蔵をとって洗って拭いて塩して焼き焼きでいいと思いますよ!
入らなかったら頭・内蔵・尾・胸ビレをとって焼いた方がよろしいかと。
内陸の方だと山の物が豊富?自分山菜を初めとした山の物をどう食べたら良いのか分からす゛
手が出ないんだな~。悩みは同じですなwww

744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 18:17:31
こんにゃくと茎ニンニクのピリ辛炒め

745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 18:42:33
目光

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 18:59:12
>>742
以前、鹿児島に行った時、『つきあげ』という物を居酒屋で頂きました。
食材はトビウオだとお店の人が言っていたような気がします。
東京で食べるいわゆるさつま揚げとは違い、食感といい味といいとても美味だったことを思い出しました。
もう一度食べたい一品です。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 20:24:59
「トビウオ」ったら「のやき」です

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 20:30:40
>>746
「つけあげ」と違うかいのう?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 20:38:29
>>748
だったかな?歯ごたえよも味も良くて、とても満足感がありました。


750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 20:41:51
 今日は「高菜こんぶ」

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 22:33:30
新島土産の飛魚のクサヤで一杯ひっかけてます。
瓶詰めの「ちぎり」って、ほぐしてあるやつ。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 21:37:23
紀州南高梅を肴に焼酎

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 23:27:59
今夜の肴は、がんもどきと野菜の煮物を作った。
それとキャベツとリンゴのサラダ。
ワカメのお浸し少々。
酒は安かったので芋焼酎「よかいち」を昨日買った。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 23:43:27
>>750>>753
羨ましい肴です。

スーパーの半額「玉子焼き」にて 安焼酎の麦茶割りを呑んでます。
(妻帯者なんですがぁ . . . )

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 00:00:39
最近の定番だが、納豆、たくあん細切れ、おくらをまぜまぜして
焼き海苔にまいて肴にする。ビールにも焼酎にも合う。
これにマグロぶつでも入れば贅沢な一品だなあ。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 00:08:59
生シイタケを買って来る。
水洗いしたら皿にに並べて蕎麦つゆをかける
レンジでチン   うまー

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 09:59:20
裏庭に置いておいた椎茸ほだ木から、今年の収穫第一号ハケーン。
まだ一個しかないから刻んで焼売に入れますわ。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 11:13:46
野菜を自家栽培できる環境と技術は羨ましい。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 11:22:30
>>757ですが、椎茸のほだ木栽培はとっても簡単。
ほだ木は通販サイトで売ってるし、それを日陰に立てかけて
乾かない程度にジョウロで水をかけるだけ。
ウチは表に出しっぱなしで、雨で給水って感じ。

ほだ木は結構高かったから、買うのに勇気が必要だったけどね。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 19:11:04
内側にバターと醤油をたらして焼いたら美味しそだね

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 23:36:44
>>759
どれぐらい収穫できるの?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 00:49:13
椎茸は少量のパターでホイル焼きにしてポンズで食す

763:759
08/03/21 07:15:41
>>761
漏れが購入したのは↓

URLリンク(www.engei.net)

いまはあっちこっちから小さな椎茸が顔をだしてる状態

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 20:10:50
カマボコ、厚焼き卵焼き、鯖の水煮を肴に発泡酒

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 21:31:27
近所のスーパーで今から椎茸買ってこようと思った
このスレ見てw
ありがとう

766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 00:26:42
今準備した肴一覧
・キャベツのざく切りレンチンにゴマ油和え+リンゴ入れたサラダ
・がんもどきを焼いて大根おろし+ポン酢掛けて喰う
・ワカメのお浸し
・物足りなかったらカッパえびせんをつまむ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 01:05:39
今日食べた肴
・豆腐と長ネギを入れてレンジでチン。あとで梅干しを足す
・キュウリをごま油と塩と白ごまで。
・ミミガーと長ネギ
・カブのぬか漬け

ちょっと塩分多かったかな…日本酒3合のみました

768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 18:31:45
焼酎の梅干しロック(焼酎ストレートに梅干しを入れて掻き交ぜただけ)を
ちびちび飲りながら、砂肝、保立、豚レバ、烏賊刺、卵焼き
などをつまんでいます。あー、美味いねぇ~♪

769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 21:08:39
あ、そ。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 01:22:54
あなたもなんか自慢しないと
ココってそういうスレじゃない

ウチはウドの酢味噌和え、皮のキンピラ、豚バラ・白ネギ・エリンギの
トウチ炒め、納豆・沢庵・ツナ和えでビール、スタウト、マッコルリなど。



771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 01:43:13
まぐろの中トロ肴に八海山と自慢したいところだが
100円の赤貝の缶詰肴に発泡酒。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 21:04:41
バルタン聖人で呑んでるよ~

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 21:05:38
>>772
蝉を肴にやってんですかー?
すごいねー

774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 21:14:46
>>773
ブー ほたるいかですーw

775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 21:20:40
今晩はコンビニのナポリタンチンして
キムチチョイ。
料理は人のために
人去ったあとのチョンガー料理に美味いもの無しw
銭に余裕あれば家酒なんかしたくねww

776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 11:38:48
>>775
私は家酒・好きですよ。
気楽でしょ。 すぐに寝られるでしょ。 安いしサ。(本音)w

777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 11:55:31
確かにそうだね。
夫婦二人で色んな肴をこさえて、酒をいっぱい呑んでも3000円。
お店だったらすぐに6000円以上いっちゃう。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 12:16:39
俺は一人の家酒が好きですよ。csで映画見ながら始まる前までに
簡単な肴を作って日本酒2合飲みます。
この前「かもめ食堂」見ていたら無性に梅干しおにぎりが食いたくなり
作ったよ。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 18:36:39
北の国からを見ながら涙の氷下魚

780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 21:02:25
URLリンク(uk.youtube.com)
ここを見たらビックリした

国産のたまり漬けらっきょうで一杯

781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 23:00:14
わけぎのぬたで日本酒
この時期一番の楽しみ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 00:15:00
すぐき の漬け物で一杯

783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 18:50:20
砂肝、鳥皮、鳥肝を塩で焼いたので発泡酒を

784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 19:15:47
>>782
すぐきって何ですか? 
新じゃがの煮物、塩鯖、ひじきで、今日は久々日本酒です(^^)

785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 19:56:51
スルメを食いながら芋焼酎を飲んでる。
スルメにはやっぱり日本酒だな。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 20:06:39
>>784
サトイモの茎の干したものが、スグキだね。
日向臭いいい匂いがするよ。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 20:12:43
>>786
ありが㌧ 家の方では確かいもがらと言ってたような…。
きんぴらで頂いたことあるけど、漬物は始めて知りました(^^)

788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 21:36:03
>>786
そりゃ「ずいき」だろ。

「すぐき(酸茎)」はカブの仲間。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 21:47:46
白菜のおしんこを細かく切って塩昆布と和えたのがマイブーム

790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 21:49:36
>>788
発酵食品。チト酸っぱい。ダイエットにも良いってぇことで一頃人気になった。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 22:45:57
>>790
だからどうしたんだよ?あ?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 22:48:08
酒種がばくだんビールオンリーの私は
その肴も味濃いーー辛さ100倍
不健康度は併せて10000倍みたいなw
独り者の私の家酒ではその傾向は顕著てか最強ーーー

外じゃ必ず野菜物(生・煮・炒)入れた料理を摂るのにな・・・
そんなおいらのお手軽肴はチャンジャとイカの塩辛





793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 00:11:53
>>791
大丈夫か? ストレス溜まってるのかな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 00:19:14
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【日テレ 水10】ホカベン 第2法廷【上戸彩】 [テレビドラマ]


795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 00:50:32
発泡酒と鮭とば。これ最強

796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 20:33:34
メンマと長ネギを炒め、ラー油で食す。
歯ごたえも有り、ちびちび飲むのにいい。


797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 20:43:02
キリのクリームチーズの酒盗和え
日本酒冷

798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 00:12:55
折角の酒盗が・・・って思うのだが。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 00:17:17
シンプルなじゃないと酒の味に触るからな

800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 17:00:56
薄めのウイスキー水割りちびちび
肴は鶏の南蛮漬け。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 20:25:05
サラミでしょ、やっぱ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 21:30:13
久しくおまんこしてねえな

803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 10:50:03
>>800
油淋鶏って旨いよな
URLリンク(30minutescooking.blog57.fc2.com)

昨日は友人と二人で居酒屋で飲みました。
個人経営で日曜日に開いているのは珍しくて
重宝しているお店です。

牛スジねぎ炒め
豆腐サラダ
納豆オムレツ
エシャロット
友人と二人で麦焼酎1本空けちゃった

804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 18:50:24
タクワンをかじりながらの焼酎ですわい

805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:17:24
ちょっと油断して太ってきたので、炭水化物系は御法度にする。
柿ピーはもぅ買わないぞ!プンプン

806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 20:34:10
ウイスキーには、カルメ焼き!!。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 20:37:51
マックポテトのMサイズがケータイクーポンで120円だったので買ってきた。
カロリー高いんだろうけどビールのあてには最高だ。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 22:02:22
>>807
お前、↓から出て来ちゃダメだろ!w
スレリンク(cafe40板)l50

809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 22:13:46
゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \

810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 21:13:37
>>808
自分がそうだからって他人も同じ境遇にいると思うなんて浅はかだね。
それとも余裕がなさすぎて正常な判断が出来ない同情すべき人なのかな?


811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 21:36:23
>>810
そっとしといてやりなよ。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 18:27:08
>>810
俺がそういう境遇にいると思うなんて浅はかだね。
それとも図星付かれ余裕がなさすぎて正常な判断が出来ない同情すべき人なのかな?


813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 18:35:03
んもぅ しゃらくさいわねあんた達
飲むの?飲まないの?どっちなのぉ?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 19:06:54
飲みまーす!

815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 19:10:23
粒うにもらったんでやっこに乗っけてビールの肴にする

816:悦王 ◆hzzwZZRBhk
08/04/03 19:48:59

 上から すすすいーと 眺め 何を喰おうかと考えた。
 今宵は、安い方の白子でいこ   鱈ね   。
 日本酒は何だっていいんだよ、俺。
 ま 口当たりがいい方が良いけどね。

 では 出発。   ニコ

_____________________________
                    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄|
                   |;;;;;;;;;;;| ̄ヘヘ| Show me your way !
                   |;;;;| ̄| ;'*゚ー゚,;



817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 23:22:19
>>812
オウムも酒飲むの?それともオウム返ししか出来ないオウム並みの
脳味噌しかない人間なのかな?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 23:54:29
今日は久しぶりに、山芋の千切りを作ってみた。
喰うときに刻み海苔を掛けて、創味の汁を掛けて食す。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 17:09:36
  ☆   MR.SEXYと呼ばれている男   ☆

3 :悦司 ◆eV8FCIi0bg :04/09/03 18:02 ID:wy9ZfPEt
  この板は20代の女性、多いのかなぁ。
  んんとね。30代前半でもいい。
  楽しい会話をよろしくワンワン

4 :Miss名無しさん :04/09/03 18:05 ID:Z3hOQhuU
  ミスターセクシーさんは、おいくつなの?

5 :悦司 ◆eV8FCIi0bg :04/09/03 18:07 ID:wy9ZfPEt
  【もーすぐ27】だよん★

62 :悦司 ◆eV8FCIi0bg :04/09/12 13:02:50 ID:KklKgBQz
  男女板はもうとっくにやめてるよ。
  俺のイメージで皆がAA貼ってきたりしてくれてるのであそこは俺のイメージ作り易いしね。
  あそこでイマジネーションを沸かせてもらってる。
  たまに俺も気に入ったAAを貼ったりしてるよ。
  俺のメインは40板。 何故、40板かって?
  それは、悪いけど、ここの板の人達より向こうのほうがユーモアのある人が多いからさ。
  俺、おまえらより、大人の人と付き合ってるからさ。
  普段の生活で・・・・
  【俺のモテモテ度は折り紙付き。】
  【心配してもらってありがとね。】

      本当は54歳のくせにw     「27歳演じてチェッカーズはねぇだろ」  莫
      「京大にそんな学部はないよ」       2シーターのレクサス    迦  住所教えて厨年
同    リストラ         ヒソヒソ・・・        「え?まだ言ってたの?」
田        クリトリスオナニー   激励の空メール   キュム曰く           クスクス・・・
が   大根が天敵               粘   「おめーは朝の六時からズッポシだろ」    上下のプッシー
怖い             絵写真   怨み 着         荒   のりりん曰く
 コソコソ・・・            27歳宜しくワンワン♪         し  「調子乗ってんじゃねーよ」
        「パスポートと旅券?」       お昼休みがいつのまにやら5時間経過
                                                  「えーと、ホラ?」
  引退宣言       好きだった麻木         ヒョコ    元気だしなよ
               「なんかキモかった」   /::::::::::::::\ザワ・・・      鬱
     恩知らず                   /─-,,,_:::::::::::::ヽ 落   ヒョコ 
佐藤が友達  明石で鯛は獲れません     / 悦  ''-,::::::::::::i 書         暴かれた脳内旅行
                             i / \  /::::::::::::! き
   妄想   本を出す  キモイ・・・      ノ○) (○> |:,r=、:/ 早朝エロチャット
ザワザワ・・・・     ガヤガヤ・・・        l , (_,、)、_   ι/ 「そうそう、動かすよ・・・」
        .ホステス狂      虚言   ヽトtェェヨイ )  トr'    youtube⇒エロサイト⇒2チャソ巡回

820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 18:49:09
大根と烏賊の煮物を作りました。今夜はこれで飲みます

821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 18:54:54
悦ログを肴に。

822:悦王 ◆hzzwZZRBhk
08/04/04 18:56:25

 >>821

  最高にいい酒が飲めそうだな。   笑
  お疲れ様。

_____________________________
                    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄|
                   |;;;;;;;;;;;| ̄ヘヘ| Show me your way !
                   |;;;;| ̄| ;'*゚ー゚,;



823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 19:01:15
悪宵。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 19:09:01
>>822
そうそう、そうやってバカにされているにもかかわらず
媚びる姿が見てて滑稽なんだよ(* ̄m ̄)ププッ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 21:24:19
◆◆◆ マンコは臭すぎる その10 ◆◆◆
スレリンク(wom板)
嫁の膣が酢臭くて毎日が辛い3
スレリンク(tomorrow板)
おい女!マンコくせーんだよ!!
スレリンク(lovesaloon板)
★におうぜオマンコびっくりくっさーい!!!★
スレリンク(furin板)


826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 02:31:20
メカブ細かく刻んだやつに三杯酢で焼酎
ご飯にぶっかけても美味い

827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 10:29:17
生のワカメって肉厚で腰があって美味いね
今まで乾燥ばかり使っていた

828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 11:24:45
我が家ではメカブはご飯の友で肴ではないなあ
ちなみに、グルグル掻き交ぜた納豆にグルグル掻き交ぜた
メカブを入れて、さらにグルグル掻き交ぜ、それを
熱々ホカホカご飯に乗せて食べるのが定番です

829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 18:35:26
今週はコンビニの焼き鳥とポテチが定番になってしまいました


830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 20:03:56
こんな店が出来たらしいが、新橋で「あて屋」は無いだろ。
何の店か分からない人が続出。
URLリンク(shinbashi.keizai.biz)


831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 18:32:52
自宅で一人で呑むのなら魚肉ソーセージに発泡酒で十分だよ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 20:06:17
白米食べず、晩御飯のおかずつまんで1杯てのが
おれの晩酌。
これで十分だ。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 21:34:14
粗塩を舐めながら日本酒ってのが俺の晩酌。
これで十分だ。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 21:37:21
むかし、会社の上司に台湾みやげで、カラスミをもらった。
うまかった。

もう1度食べたい。
薄く切って、軽く火であぶると酒の肴に最高!

835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 21:40:50
辛くね? 

836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 21:52:11
>>835
うーん、からかった記憶はない。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 23:43:05
うーん、寝てみたい

838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 18:59:56
今夜はチーカマ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 19:03:14
人気 ブログランキング
http://blog.with2.net/rank9040-0.html

時代に逆行した推進派 2008.04.11
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2008/04/post_4c89.html

840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 19:36:29
湯豆腐もぽちぽち店じまいの季節だよなあ。
今夜も食うけどさ。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 22:16:11
五臓六腑に染み渡らせるか、そろそろ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 23:12:29
寝る前に焼酎ロックをちびちびやりながな
肴を求めて冷蔵庫やら戸棚やらをあさるも
うどんの乾麺しかない。わびしいのぉ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 20:10:52
生姜焼きを作って 焼酎お茶割りです

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 21:40:38
焼酎ロックを呑み、喉が渇いたら発泡酒を呑み
口がさびしくなったら鮭とばをかじる
みたいな感じの夜な夜な

845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 14:52:12
今仕事中だが、今晩の寝酒が今から楽しみだ。
肴は何を用意するかな・・・フンフン

846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 15:33:38
今夜は上野で歓送迎会。
焼肉屋で男7人+女1人。

パジョン、レバ刺し、ユッケ食うぞー

しかし、最近焼肉に手が出なくなったな。
特に骨付きカルビなんかは1個も食えなくなった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch