ブルックナーの八番だけどさat CAFE40
ブルックナーの八番だけどさ - 暇つぶし2ch202:195 ◆IyApGKf56Q
07/02/05 23:32:17 BE:69232853-2BP(122)
あ、その色話ね、よくわかるよ。どういったらいいのかな、私の叔父はLPを
柔らかいだの暖かいだのぬくもりだのと形容するのだ。
ホルン協奏曲あたりだとCDは刺激的過ぎるという。いや、確かにそう聞こえるんだが、
これは原音に近いのがCDであるだろう、科学的に見ると、いやでも、計量化数値化できない
LPの方がぴったりくるっていうものは、どういうもんなんだろうかと、あたしゃ
前から気になっている。ピュアオーディオ板に行くとオカルトチックなLP信者とか
LP原理主義者とかがいて、その反対に科学万能進歩主義のような方々が論争しているが、
どっちがどう主張しているのかに余り興味がもてないのだ。
これがノスタルジーによる好き嫌い無意識の発動なのか、教条主義なのか、いまもって
全くわからんけれど。

教習所で学科の時に見せられるビデオね、あれにもお洒落な選曲がされてたりするよ。
ATG映画とは懐かしい。明るい未来の見えない後味のいささかよくない映画たちだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch