めぞん一刻in30代以上板 4巻at CAFE30
めぞん一刻in30代以上板 4巻 - 暇つぶし2ch2:大人の名無しさん
08/06/10 21:05:13 CNKFuXhz
>>1
まったりと乙

3:大人の名無しさん
08/06/10 21:18:16 PNDQL7C+
>>1ゆるゆると乙

4:大人の名無しさん
08/06/11 00:01:42 7H1LmKB9
993 :大人の名無しさん:2008/06/10(火) 20:35:24 ID:smECQ3hP
めぞんと人魚シリーズが融合した新シリーズで
人魚の灰と肝を使って惣一郎の遺骨から復元ってのはどうよ

5:音無さん
08/06/11 00:34:19 3TBXHNzI
《めぞん一刻 第二部》

春香は実は超能力者だった!超能力の素質は実は響子にもあって、春香
の成長に共鳴して予知能力が目覚める。春香の主な能力はサイコキネシス、
テレパシー、テレポーテーション。響子は自らの予言通り、40歳台で他界。
裕作は化け物のような娘を抱えながら、響子より長く生きることとなった。
だが、裕作と春香は常に響子の霊に守護されながら、幸福に暮らしていた。

そんなある日、響子の遺言が発見された。それは惣一郎の復活の予言だった。
春香は響子の遺言に導かれ、人魚の灰と肝を使って遺骨から惣一郎を復活。
その晩、犬の惣一郎は死去、響子の霊とともに五代家の守護霊となる。

地学者だった惣一郎は山奥深く住む鬼となり、人前に姿を現さない。響子と
犬の霊を弔うため、1年に一度だけ、裕作と春香は鬼の惣一郎と会うことがで
きる。だがその噂は地元に広まり、人々の恐怖心を煽った。やがて、地元の
人々で結成された「鬼狩り」の集団が惣一郎をつけ狙う。「鬼狩り」の集団は、
音無老人の説得にも応じない。巫女として神職に就くととも修験道の修行を
していた郁子は、惣一郎を守るため「鬼狩り」の集団と神通力で戦う。やがて
春香も郁子に加勢する。


6:音無さん
08/06/11 00:35:17 3TBXHNzI
(続き)
惣一郎は不死の体を得るのとひきかえに人語を失っていたので誤解は
解けない。「鬼狩り」と春香たちの戦いが壮絶を極める中、音無老人と裕作
は惣一郎を再び冥界に送るべく立ち上がる。音無老人の命とひきかえに、
惣一郎の魂は肉体を離れ冥界に旅立ち、そこで響子の霊と再会する。

しばし語り合う二人。響子は五代家の守護霊として、惣一郎は音無家の守護
霊として、永遠にあの世からこの世を見守ることになる。人間同士の戦いは
終わった。

郁子は再び巫女として生き、春香は郁子の力を借りて超能力を封印し、
通常の生活に戻る。また桜の散る季節がやってきた。通常人に戻った
春香に、初めての恋の予感が訪れる―

-完-

7:大人の名無しさん
08/06/11 00:39:55 Koi30NDh
>>1オツカレー

三鷹のおじさんって銀行経営してるの?
ただの雇われ?

8:大人の名無しさん
08/06/11 08:49:41 xQnAYagj
>>7
設定されていない。

9:大人の名無しさん
08/06/11 09:49:22 8YkjQLDy
銀行経営って・・・
銀行の一族や個人経営って、今の時代あるのかよ。w

10:大人の名無しさん
08/06/11 10:39:34 FpRpI61+
20年前の漫画の設定に今の時代にありえんはなあだろ。

11:大人の名無しさん
08/06/11 10:39:35 pOwJlRZy
五代が合コンで白石衿子と出会う話を読むと、当時の大学生の
性体験率が決して低いものではなかったことが分かる。童貞、処女
なのは五代とこずえだけで、五代やこずえの友だちは皆、経験豊富
なことが彼らの会話から伺える。

ところで響子は惣一郎が死ぬ前と後では性格が違うのではなかろう
か。惣一郎の死後は陰影のある、よく言えば奥ゆかしい、悪く言えば
暗い性格になったのではなかろうか。しかし五代はそういう響子に
惚れた。

白石衿子と響子は性格や容姿が少し似ており、五代は衿子にかなり
の興味を引かれていた。こずえや八神以上に衿子に魅力を感じてい
たようだ。きっと五代は響子や衿子のような、どこか過去というか陰り
のある、それでいて清純そうな性格の美人が好みなのだろう。

12:大人の名無しさん
08/06/11 12:31:43 P3ufQb3j
四谷さんの職業などは解ったのか?
話はそれからだ。

13:大人の名無しさん
08/06/11 15:10:15 aFciapY3
>>12
わかるわけなかろう。

14:大人の名無しさん
08/06/11 16:20:27 hkEfxfWl
謎だから四谷なんだよね
分かっちまったらつまんなくなるような…

15:大人の名無しさん
08/06/11 18:20:20 h402+3Fn
このスレに昼間から書き込みしてる人たちも、四谷さんみたいなものだよ。

16:大人の名無しさん
08/06/12 00:11:11 E1WPICbM
>>11 その考察はあたってるかも
ロングヘアで清純そうで大人しいタイプが好み
実は俺もだがw

17:大人の名無しさん
08/06/12 07:05:18 BKi1F1yy
俺も以前は陰影ある美人がいいと思っていたんだけど
最近は気が滅入ってしょうがないので
こずえみたいなショートカットで脳天気な人に側にいてほしいとも思う
その方が気が紛れる
夫婦そろってネクラってのはどうも…

18:大人の名無しさん
08/06/12 10:58:02 BBM/K7Ge
影があるのとネクラってのは全く別物だと思うが?
特に響子は落ち着いてるだけで高校時代の描写からもネクラではないと思う。
住人のテンションが異常だからおとなしめに見えてしまうのは仕方ない。

19:大人の名無しさん
08/06/12 13:26:26 ryJ8RBm/
響子って本来は明るくて活発な女の子だったんだよね。なのにわがまま通して惣一郎と結婚するから、行きたい大学も行けず、夫とは半年で死に別れ。まさにどん底でしたな。プライドは高いけど、ほんと五代に救われてるよね。

20:大人の名無しさん
08/06/12 15:43:46 aBptTViu
愛は貧乏に勝てるのか!?

21:大人の名無しさん
08/06/12 16:58:55 A/W4AeJi
響子さんて貧乏に強いんじゃないだろうか

22:大人の名無しさん
08/06/12 18:50:28 zOF+VXfh
貧乏では泣きません、怒るけど

23:大人の名無しさん
08/06/12 22:57:43 NaQ9ia44
めぞんで常用される生活擬音が面白い。

「ひょいぱくひょいぱく」(急いでものを食べるとき)
「じーころじー」(電話をかけるとき)
「べん」(缶ビールで乾杯するとき)
などなど。

24:大人の名無しさん
08/06/13 00:25:06 pju9UA09
おいおい
響子のどこが根暗だよw

すざまじく気が強い女だぞ
カマトトの鏡みたいな女だ
親の前でがに股で座って大喧嘩
ありえんて。まともな女なら

25:大人の名無しさん
08/06/13 03:06:36 Dn/tve0M
イタリア語版のめぞんは巻末に質問コーナーがあるんだが、
偉大なる高橋留美子は~と書いてあったり、驚いた時の指は何ですか?(五代君がよくやる狐みたいなやつ)とかあったり面白かった。

26:大人の名無しさん
08/06/13 10:08:44 g1iw4S87
響子さんがもしパパそっくりだったらどんな人生送っただろうか
惣一郎と出会う
結婚
死別
一刻館の管理人に
五代と玄関で出会う
五代、目もくれず一刻館を去る
テニス教室に通う
三鷹、全く目もくれず適当に指導
五代、酒屋のバイトでこずえと知り合い後に結婚
三鷹、おじの紹介で明日菜と見合いし結婚
響子、一刻館で管理人をつづけ一生独身か

27:大人の名無しさん
08/06/13 10:51:17 t6UWAnD7
五代が一刻館を去っていたら「響子さん好きじゃー」騒ぎが無くて、
みどりさんがテニスの勧誘に訪れない。

28:大人の名無しさん
08/06/13 11:05:47 obbR7M8A
>>23
同感。明日菜がじょうろを落としたときの「ドンガラ ぼこ べんっ」とかね。
高橋留美子の擬音使いのセンスは独特だな。

29:大人の名無しさん
08/06/13 14:25:44 cMrAzASS
>>26
三鷹は明日奈と結婚できたかどうか…。
響子の為に女性関係セーブしてたのでそれがないとなるとやりたい放題で誰かを妊娠させて
責任取らなきゃいけなくなったり、手をだしちゃいけない様な女性にうっかり手をだして
同じく責任取らされたり。

30:大人の名無しさん
08/06/13 20:55:06 pju9UA09
三鷹家の資産でたいていの女は金で解決しますよ
いままで何人堕胎させてるか
わかったもんじゃありません
彼はどうみても暴れン棒の持ち主です
あの顔で性欲をオナニーで処理してるなんて考えられないでしょ?
五代クンじゃあるまいし
それともクールにプロ嬢専門を貫いてたのでしょうか?
そのほうがまだ現実味がありますね

31:大人の名無しさん
08/06/13 22:27:20 ZNAsIApa
らんま5000万部
犬夜叉4300万部
うる星3000部
めぞん1500万部
1ポンド200万部
だっけか。他もろもろ併せたら累計1億5千万部ぐらいかな?

32:大人の名無しさん
08/06/13 23:33:53 pju9UA09
1ポンドしょぼすぎワロタw
犬よりらんまのほうが売れたのか
オレにはもうわからんが

33:大人の名無しさん
08/06/14 00:50:11 Zm5vC7e+
>>28
響子のコーヒーメーカーに「げふっ」と言わせたのなんか絶品。

34:大人の名無しさん
08/06/14 07:19:08 rAa+i1Wn
>>30は避妊具も知らないらしいw。
遊ぶ男はそのへん徹底してるが、遊べない男にはわからんのだなぁ。

35:大人の名無しさん
08/06/14 13:51:52 mbrVNe0v
ちょっと時計坂行ってくる

36:大人の名無しさん
08/06/14 14:23:10 6HrvAx1s
>>31うる星は3000万部だよね?
それでも少ないと思うけど。読み返すとよくこんな発想したなと感心するよ。

犬は15巻あたりまでは面白かった。たまにマンガ喫茶で読むけど絵がかなりいい加減。本当はもうやめたいのかなと思わせる。

めぞんはずっと一定のレベルを保ったままでラストは泣けるっていう感じだな。

37:大人の名無しさん
08/06/14 14:43:33 1MELyIzX
めぞんは売り上げ2000万部以上じゃなかったっけ?

38:大人の名無しさん
08/06/14 17:53:35 9LQMFAjY
めぞんは再読に耐える。

39:大人の名無しさん
08/06/15 01:50:14 5AtNyeVk
俺も何回も読んでるよ
恋愛モードじゃない時は読む気しないけどな

40:大人の名無しさん
08/06/15 21:03:29 HIGRTXkd
第一巻の1ページ目を見ると一気に十五巻のPS一刻館まで、熟読する。

41:大人の名無しさん
08/06/15 21:48:59 plqfiZ6s
連載終盤、隔週になってもどかしかったよ。
息切れして最後は追えなくなった。

42:大人の名無しさん
08/06/16 01:35:53 BqDbwfp4
実際に女に振り回された経験があると
響子のような女が主人公のマンガが読めなくなるorz

43:大人の名無しさん
08/06/16 11:46:01 KMMoDPeA
振り回されてうまくいかなかったらそうなんかも。
でも気の強いわがままな子が自分に甘えてくる一瞬はたまらんよ。

44:大人の名無しさん
08/06/16 19:33:43 4ngA1icU
彼女出来ない障害の俺が来ました。

45:大人の名無しさん
08/06/16 21:11:29 irXMU1TU
五代というやつは何気にもてる男だな。
響子さんと出会わなくても、誰か別の美人と結婚できただろう。

46:大人の名無しさん
08/06/16 22:31:25 JVTLxYpt
ギルバート・オサリバンの歌って有名だけど、あれって実写だけに作られたの?映画は黒歴史って言われてるのに歌は知名度高いね。

47:大人の名無しさん
08/06/16 23:01:06 BqDbwfp4
もてる男がもててもストーリーにならんから
現実にはありえない
モテそうにないヤワな男がもてる

マンガ好きの喪男層をターゲットにした作品だから当然だね

48:大人の名無しさん
08/06/16 23:05:03 YlBjDVfp
>>46
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

49:大人の名無しさん
08/06/16 23:39:42 9bwjEChg
一時的な交際・晩婚・非婚が進んでいるこの時代に
あんなにも恋愛や結婚に夢中になれる時代があったんだと
そういう感動を与えてくれる漫画だと思う

50:大人の名無しさん
08/06/17 00:02:44 KbefSh3R
五代がもてるのはなんとなくわかるけど若いのにはわからんだろうね。

51:大人の名無しさん
08/06/17 01:35:33 EPvOfDRl
>>50 初期の五代にモテ要素は皆無

52:大人の名無しさん
08/06/17 08:11:06 4CmxD1/Z
高校時代に告白されて、キスまでした経験のある人、このスレにいますか?

53:大人の名無しさん
08/06/17 08:36:20 yiFSqxUN
>>48サンクス
色々使われてたのね。

54:大人の名無しさん
08/06/17 18:11:04 EPvOfDRl
>>52 (・3・)ノ 
 

55:大人の名無しさん
08/06/17 22:53:28 jpsOZX+4
しかしいるよなあ、作品が自分の欲望と違う方向に動き出すと
「俺むかしからこの漫画駄目になると思ってた、○○で終わればよかったのに」
と言い出して自分はこんな漫画楽しんでませんよ、って保身に走る奴。
「俺売れだす前からこの人のファンだったよ」ってのも聞くけど同じ系統の人が言ってるのかな?

56:大人の名無しさん
08/06/17 23:09:09 EPvOfDRl
この作品はともかく
ジャンプのあたりには多いんじゃない?
北斗やDB、JOJOは定番だろ

57:大人の名無しさん
08/06/19 13:39:44 m7JsMOV9
留美子はめぞんに比肩する青年マンガはもう描けないのかなぁ。

58:大人の名無しさん
08/06/19 13:54:14 o40t8SGu
とにかくサンデーとか小年誌は絶対やめてほしい。
らんまから20年近くバトルしてるんだからそろそろ高校生とかガキが主役じゃないラブコメをお願いしたい。

59:大人の名無しさん
08/06/19 16:20:15 YyDgVzqp
五代君という、キャラクターを作り出したのは史上類を見ないGJ

60:大人の名無しさん
08/06/19 18:53:52 RSDnLE29
ぐだぐだ…じょうたい…だと…?

61:大人の名無しさん
08/06/19 20:25:16 1AcR2P/0
俺の場合、「優柔不断」という言葉を初めて知ったのは『きまぐれオレンジ☆
ロード』からだったが、この言葉を主人公の性格に当てはめて使った漫画の
元祖は『めぞん一刻』じゃないか?

80年代ラブコメの「さえないけどなぜかモテる」主人公の類型を作ったのも
めぞんじゃないかな?
めぞんの影響は『いけない!ルナ先生』にまで見て取れることができよう。

めぞん(1980年開始)→きまオレ(1984年開始)→ルナ先生(1986年開始)、
と時代がくだるにつれてだんだん亜流になってくる(笑)

しかし、30代男子の皆さんなら、この3作品には同時に触れている人が少な
くないであろうw

62:大人の名無しさん
08/06/19 20:28:59 88HAI0DA
五代は年月を経て最後には足りないところもあるけど一人前の男になったが
春日は最後までどうでもいい奴だったかな。

63:大人の名無しさん
08/06/19 21:21:06 JW27vNPX
そうでもないよ

64:大人の名無しさん
08/06/19 23:16:16 +GiEy+y+
留美子のケッサクは短編だけでいいよ
年1作ペースだが秀逸

それにしても留美子自身は独身か
かわいそうにな


65:大人の名無しさん
08/06/20 11:12:16 0MTMNmYF
留美子?元気だよ。
毎晩抱いて寝てるんだぜー。
気がつくと布団の中にいるのなー。

66:大人の名無しさん
08/06/20 20:48:57 77HxPDXe
留美子って抱かれたことあんのかな?
若い頃からあれだけ連載を抱え
アシスタントも女ばかり


67:大人の名無しさん
08/06/20 20:54:52 UEni6ePl
>>66
処女…ではないよな…
しかしまさか…

68:大人の名無しさん
08/06/20 21:11:39 77HxPDXe
1ポンドの4巻でいきなりホストクラブが出てきたし
もしかしたらそういう遊びを覚えちゃったのかねぇw


69:大人の名無しさん
08/06/21 16:07:36 EDWCP7lJ
男に色んなタイプの女の子がついてまわるっていうタイプのマンガの元祖も高橋留美子じゃないかな?

めぞん、うる星。

70:大人の名無しさん
08/06/21 23:09:22 Yf3eHuJC
それでそういうタイプの漫画は留美子作品以外にどんなのがあるの?

71:大人の名無しさん
08/06/21 23:13:49 EDWCP7lJ
>>70 釣り? 最近ではウミショー、僕執事、ホリック。

72:大人の名無しさん
08/06/22 12:28:03 LzuBHssu
らんま1/2読んでみたけど、やっぱめぞんがいい。
大人の恋愛に焦点が絞られているからな。
らんまなんかあんなのラブコメのうちに入らん。

73:大人の名無しさん
08/06/22 14:06:11 eouSvQCp
めぞんには娯楽作品を超えた文学性がある。

死者の死が生者の生を逆照射するという構造を深層に
備えた物語だから、コメディーが単なるコメディーに終わ
らない。めぞんの笑いの裏には悲しみがある。そもそもこの
物語の出発点でありメタ物語として存在するのは、惣一郎
の死というリアルな悲劇である。ゆえに喜劇的過程を通し
つつも、響子と五代の愛の頂点はリアルなものとして受け
取られるのである。それが読者の感動を誘うゆえんである。

チャップリンや寅さんの映画が笑いと涙を同時に誘い、深い
感動を呼ぶのと同じ、喜劇と悲劇の相乗作用がめぞんには
あるのである。

74:大人の名無しさん
08/06/22 22:21:07 UQfkmVIN
虚構である喜劇の根底に据えられた
悲劇が顔を覗かせるとき、現実を
彷彿とさせる瞬間が、エピソードの
そこかしこに散りばめられており、
物語を強力に牽引する。五代と響子の
結合は、悲劇と喜劇の止揚でもあり、
虚構を通して現実に触れる瞬間を
我々は体験する。虚構の中に現実があり、
現実の中に虚構があるというこの作品
の醍醐味は、五代と響子の結合の瞬間に
頂点に達する。ラストシーンの幸福は、
喜劇からも悲劇からも解放された
人間/キャラクターの完結した肖像である。

神。

75:大人の名無しさん
08/06/22 22:56:35 iPVfoX7Q
こんどは懐漫からの逆輸入か。
忙しいね。

ということで5月くらいから毎朝出勤前にアニメ見直してるけど
途中から一気に絵が変わるね。
最初の頃のが原作っぽいけどやっぱ変更後の方が万人受け
する絵だなと思った。

76:大人の名無しさん
08/06/22 23:59:21 btFU7Hzd
今日、スーパーの有線で“悲しみよこんにちは”がながれていた。
いつ聞いてもめぞんによく合っていていいな。
斎藤さんの上手くないけどほんわかした声もなかなかいい。
と、いってもアニメはほとんど見てないだけどね。
当時、思春期の俺は恋愛が絡む様な話は家族と見るのが照れくさかったから。

77:大人の名無しさん
08/06/23 00:51:55 5i1S0DpN
確かにきれいな女の人が主役のアニメは恥ずかしかった。
めぞんにはまったのはアニメの再放送がきっかけで展開が待ちきれず原作一気に買い揃えた。
14巻がすげえいいとこで終わって読み終わってすぐ自転車飛ばして15巻、買いに行った。
当時はなんとなくしかわからなかったけど今読み返しても五代はやっぱりいい奴だ。

あと、悲しみ~をきっかけに斉藤由貴のCDいっぱい借りたのはいい思い出。
今でも一番好きだったアイドルといわれれな斉藤由貴で曲は悲しみ~だ。

78:大人の名無しさん
08/06/23 02:28:19 Y/guSFcI
>>76
俺は先日、旅先で入った飯屋でピカソの「シ・ネ・マ」が流れていたことが
あったぞ。
歌無し、メロディーだけのアレンジだったが。
しみじみと懐メロ。

79:大人の名無しさん
08/06/23 03:04:31 SCt2umOc
悲しみよこんにちは
シネマ
それほどめぞんヲタでない
俺でもなにか切なくなりますね

80:大人の名無しさん
08/06/24 01:30:09 b1kLGubB
悲しみよこんにちはって今聞くと、うれしいけどなー

81:大人の名無しさん
08/06/24 14:13:22 mwuP0Z1k
「お金で愛は買えないが、お金は愛を潤します。」by三鷹

これって某生命保険会社のCMで谷川俊太郎が書いてた
コピーとほとんど同じだよな。

82:大人の名無しさん
08/06/24 15:41:58 uGfkhilD
「お金で幸せは買えないけど
 お金があると取りあえず幸せだよね」
落合博満の台詞として、みずしな孝之が使用
(野球4コマ漫画)

83:大人の名無しさん
08/06/27 07:49:23 QxNb2ren
>>80
誰も嬉しくないとか言ってなくない?

84:大人の名無しさん
08/06/27 15:04:13 h2HypnZ3
>>83切ないと言ってるよ。

85:大人の名無しさん
08/06/27 15:25:13 QxNb2ren
なるほどね。
俺にとって切ないというのが必ずしもネガティブじゃないので気付かなかった。
昔を思いだして切なくなる、切なくなるんだけどそれが楽しい、みたいな。
うーん、上手く表現できないな。

86:大人の名無しさん
08/06/27 16:24:35 C4mkB3lO
甘酸っぱいってやつだな。

87:大人の名無しさん
08/06/27 18:12:25 h2HypnZ3
>>86その表現が一番しっくりくる。正解!

88:大人の名無しさん
08/06/28 10:09:16 Qgdr/wvN
野々村真に五代を演じてほしかった。

89:大人の名無しさん
08/06/28 11:24:34 IrDfXPoA
松山ケンイチのほうがいい。

90:大人の名無しさん
08/06/29 13:47:49 N1wqet7p
一刻館の生活って50~60年代のままだよね。

91:大人の名無しさん
08/06/29 13:56:49 9SPqrVIV
響子さんが結婚相手に五代を選んだ理由ってしずかちゃんがのび太を選んだ理由と同じだよね。

92:大人の名無しさん
08/06/29 15:13:03 9zITwbQs
本質的には似てるだろうね。
ドラえもんの方はあんま覚えていないけど。

93:大人の名無しさん
08/06/29 17:07:15 w1bh32Ij
>>90
ままだよねって50~60年代の漫画だから当たり前としか言いようがない。

94:大人の名無しさん
08/06/29 18:42:40 o4g0CMc3
お前らも早く一刻館から巣立ちなさい

95:大人の名無しさん
08/06/29 19:20:21 kR9JTr21
一刻館はまるでホテル・カリフォルニアのごとし。

「チェックアウトはいつでもできますが、立ち去ることは絶対に不可能です」

96:90
08/06/29 19:27:42 jqw2zU2l
>>91
ドラえもんとめぞん一刻の相似性について僕も前から思ってました。
ちなみに僕がめぞん一刻に興味を持ったのは、藤子不二雄Aの『まんが道』のトキワ
荘編のファンだったからです。

>>93
僕が言ってるのは、昭和50~60年代のことではなくて、1950~60年代のことです…。

97:時計台
08/06/29 19:45:14 4Lwsljps
夏祭りの響子さんの浴衣姿、色っぽかったな・・・

98:大人の名無しさん
08/06/29 19:49:10 o39k07IN
俺めぞん一刻時代中学生だがあんな暮らしだったぞ
貧乏でトイレ共同銭湯がよいで

隣の大学生の兄ちゃんが彼女とのセクロスしまくってた声が微妙に聞こえてきた

99:大人の名無しさん
08/06/29 19:54:51 kF3eCuM0
>>91
そうなんですか!
俺もじつは頼りがいのある
姉さん女房がタイプなのですが、

100:てんてん
08/06/29 20:03:11 PqHz8sYB
伍代君の…ばあちゃん…
好きだったな〆

101:時計台
08/06/29 20:41:54 4Lwsljps
>>100
同意

102:てんてん
08/06/29 20:46:54 PqHz8sYB
時計台さん…賛同 
あり! m(__)m 
五代くんの、煮え切らないところ… 
当時の自分とオーバーラップが。。〆

103:大人の名無しさん
08/06/29 21:17:08 w1bh32Ij
同じく賛同。
俺は爺ちゃんと一緒に居たのが長かったのでどうも年寄りに弱く、
一番感動する場面は墓参りの「ひっくるめて」の場面ではなく(勿論あれもいいが)
婆ちゃんの「祐作は俺が育てた子ら」のとこ。

104:大人の名無しさん
08/06/29 21:28:29 PqHz8sYB
>>103賛同 
墓参りの場面は…泣けた

105:大人の名無しさん
08/06/29 22:51:09 kF3eCuM0
ノビタ、五代君タイプは
現実には女の子に逃げられてしまうと思う。
やはり決める時は決めねば。

106:大人の名無しさん
08/06/29 23:09:33 SvoPI9Ts
五代は晩成型だね。
のびたはしらんが。


107:大人の名無しさん
08/06/29 23:54:08 gHqZcKIn
のび太も晩成型だろ。

108:大人の名無しさん
08/06/30 13:55:56 gAFALDKk
二時間のご休憩に俺の人生がかかる瞬間がこないかな、俺にも。

109:大人の名無しさん
08/06/30 15:39:38 a3bX8gLt

          ■毎日新聞廃刊か■


★祭り★ 「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事24
スレリンク(ms板)
★祭り★ 【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★102
スレリンク(newsplus板)

オカルト板 スレリンク(occult板)
英語板 スレリンク(english板)
大規模OFF スレリンク(offmatrix板)
YouTube板 スレリンク(streaming板)
医歯薬看護板 スレリンク(doctor板)
ニュー速 スレリンク(news板)
医者 スレリンク(hosp板)
マスコミ スレリンク(mass板)
既婚女性 スレリンク(ms板)

110:大人の名無しさん
08/06/30 16:17:20 g13Eo5FO
のび太の話題提起はよせwww
ドラエモンは嫌いだ

111:大人の名無しさん
08/06/30 21:47:44 6bjI0ZQp
トキワ荘の青春と、一刻館の青春、両方とも好きだ。

112:大人の名無しさん
08/06/30 22:45:30 6bjI0ZQp
めぞんはもともと、五代を一刻館の住人たちがからかうコメディードラマとして構想された。
響子の過去や現在の愛の行方が描かれてしだいにシリアス味を加えたのは後からの話だ。

だから物語の展開の基本はギャグだが、青年誌向けということで、らんまみたいな終わり方
をするわけにはいかなかったのだろう。らんまはしょせん、恋愛の要素を持った、少年誌向
け格闘コメディーだ。物語の終わりもあってないようなものだ。厳密にはラブコメではない。

めぞんは青年誌向けらしく、ドラマティックなラスト(もしそれがハッピー・エンドなら大
団円)を迎えるために、ギャグの延長線上に本格的なラブが置かれた。それでこれは喜劇と
恋愛ものの混交形態であるラブコメということになった。ギャグに始まり、ラブで終わった。

だからめぞんの世界はちぐはぐだ。そこでは現実と非現実、虚構と真実が行ったり来たりす
る。

だが、そのちぐはぐさこそが、この作品の醍醐味であり、それは漫画だからこそ可能な表現
だったのだ。この世界に独特な味わいを楽しめない人は、この作品とは縁がないだろう。

113:大人の名無しさん
08/07/02 21:05:32 ye+NvCC2
このスレから夏万スレへのバイパス手術(コピペ)が成功したのか、
最近はもっぱらあっちの方が盛況で、こっちの方は沈静化したね。

114:大人の名無しさん
08/07/04 00:03:25 DtWylqUD
懐漫のスレを見てると現実と同じように思考停止な奴が多くて笑える。
人の好みなんて人それぞれなのに自分と違う意見を誹謗中傷し排除しようとする人間はとても痛々しい。

今~歳になるんですね → 原作終了で時は停止してるからそんなことを考えるのはおかしい。死ね。
アニメ結構いいね → アニメ糞。死ね。
こずえ素直でいい → こずえ腹黒。死ね。

冗談抜きで笑ってしまう。


あとは馬鹿の一つ覚えのように
>漫画やアニメのキャラの年齢を実在人物のように~
って書く奴。
久しぶりに見たけど相変わらずな想像力の欠如に悶絶してしまいそうだ。
自分でおれは馬鹿だよって言ってまわってるだけなことになぜ気づかないのか。
笑える。本当にあのお子様達そっくりだ。

ということで得意のコピペよろしく。


115:大人の名無しさん
08/07/04 11:34:00 KeWXjO/I
その通りだがそんなこと書いても荒れるだけ。

116:大人の名無しさん
08/07/04 11:46:30 Yw0PX7QG
いわゆるKYですね。
状況を見れw

117:大人の名無しさん
08/07/04 12:54:51 ksaQUWZT
釣りか。

118:大人の名無しさん
08/07/04 13:00:23 kf9AVY6w
書いてることは正しい
だが言っても無駄な人間に言って荒れるだけ
おれみたいに心の中でpgrしとけ

119:大人の名無しさん
08/07/04 14:11:10 Yw0PX7QG
イイ大人であれば当たり前に出来ることだね。

120:大人の名無しさん
08/07/05 17:55:31 1fpRPTHB
五代は、惣一郎をひっくるめて響子をもらった。
響子は、一刻館をひっくるめて五代に嫁いだ。

惣一郎と一刻館に共通するものは何か?
1、音無家のものであること。
2、時代に逆行するアナログ的存在であること。


121:大人の名無しさん
08/07/05 18:20:30 vMVArL1c
いふみ

122:大人の名無しさん
08/07/06 03:18:46 tv7Pfd7R
>>120一刻館をひっくるめてなんて意味合いの表現あったかなー。
一刻館に当分住むのは経済的理由じゃない?当分が過ぎればどうかわからん、だからひっくるめてないんじゃない?

123:大人の名無しさん
08/07/06 09:54:36 ucqPbhQs
でも響子の方が一刻館に愛着を示しているような気がするな。
春香に、「ここはパパとママが初めて出会った場所なのよ」とか

まあ春香が成長して一人部屋が必要になったらさすがに引っ越
すだろうけど。

惣一郎も一刻館も、五代と響子が出会い、結ばれるきっかけを
作ったということで、影の主人公のように思える。

124:大人の名無しさん
08/07/06 18:06:50 tv7Pfd7R
めぞん一刻だから主人公って言えば主人公?だな。

125:大人の名無しさん
08/07/06 18:19:28 6A7DUv3+
音無家から籍を抜いたから一刻館を相続する権利を失ったよな
音無の爺さんが無くなったら、(未登場の)姉夫がでしゃばってきて
アパート取り壊して土地を売り払いそうだ

126:大人の名無しさん
08/07/06 18:39:01 QvH1/K7r
響子は結婚しても管理人の仕事を続けてるのかはっきりしないけど
引っ越ししても一刻館に通えばいいわけだから管理人の仕事は
やはり続けてるんだろうね。
幼稚園で働き始めたばかりの安月給の五代の給料だけで親子3人
マンションで暮らすのはきついだろう。
あと響子は五代のことをなんて呼んでるんだろう。「あなた」か「裕作」さんか
それとも「五代さん」かも。

127:大人の名無しさん
08/07/06 19:32:59 FuN5dKwD
>>126

> あと響子は五代のことをなんて呼んでるんだろう。「あなた」か「裕作」さんか
> それとも「五代さん」かも。

ミュージック・カレンダーでは「五代さん」と呼んでいたが、あれはちょっと違和感
あった。惣一郎のことも「惣一郎さん」と呼んでいたんだから、「祐作さん」を
デフォルトにしてほしいものだ。

128:大人の名無しさん
08/07/06 20:18:40 X5ofonaf
129 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:2008/07/06(日) 06:20:45 ID:???
前夫が世界で一番好きだったなんて堂々と言ってる女と結婚する奴いないだろ
それでも結婚する五代は二号さんにしか見えない
終盤の五代は人格のない人形だな

137 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:2008/07/06(日) 17:55:23 ID:???
響子は惣一郎と五代の両方同じくらい好きだったんだよ。
だから難しかったんだよ。

だけど最終的には墓前で惣一郎に別れを告げて五代と
手をつなぎ、遺品も音無家に返しただろ。

とにかく、原作よく読めば分かるって。


138 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:2008/07/06(日) 18:55:12 ID:???
>>137
そんなもん形式だけに決まってるだろ
五代自身、遺品返したところで絶対に忘れないだろうって言ってる
お前こそよく読め



>>129>>138みたいなのは、一昔前は典型的な煽りレスだったんだけど今では素で思ってるみたい。
おそろしい世の中になったものだ。


129:大人の名無しさん
08/07/06 23:29:58 6A7DUv3+
五代のダメっぷりに嫌気がさして離婚寸前
ネチネチと罵倒してると思われ

130:大人の名無しさん
08/07/06 23:36:25 X0XLb0qV
五代て結婚後はそんなに駄目男じゃないだろ
成長したからな

131:大人の名無しさん
08/07/06 23:39:04 fxMtaIzY
五代が結婚後もダメ男とかいってる奴ってまじで原作読んでないよね。
なんでこんな表面しか見ない奴ばっかなんだ。


132:大人の名無しさん
08/07/07 00:45:36 53WMS5E5
むしろ五代は最初からいい男だろ。
相当男らしいぞ。

133:大人の名無しさん
08/07/07 00:58:26 VqOUa9KR
最初はエロ餓鬼だと思う。

雨の中響子にひっぱたかれて初めて五代は自分の人生に向き合い
響子を受け止められる人間になれるよう努力し始めたように思う。

134:大人の名無しさん
08/07/07 01:39:45 53WMS5E5
エロなんて普通だろ。
響子さんが最初から好きになったほのど奴だぞ。

135:大人の名無しさん
08/07/07 02:43:26 Q9ni1D9z
>>134確かに早かったな、だが気持ちが固まるまでが長かった様だね。

136:大人の名無しさん
08/07/07 07:32:02 5N54IGsU
なんて良スレなんだ!

137:大人の名無しさん
08/07/07 17:15:21 Q9ni1D9z
でしょ!俺の一番スレだ

138:大人の名無しさん
08/07/07 21:34:46 JpeLEhxI
ナナ・ムスクーリ:Le Toit De Ma Maison(私の家の屋根)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
めぞんの歌に聴こえる。

139:大人の名無しさん
08/07/07 22:04:40 mM83SmIs
ちんこの固さで機嫌が良かったり悪かったりします
ちんこが好きなんだと思います

140:大人の名無しさん
08/07/08 23:22:36 fjzWry9J
さようなら>>139さん。

141:大人の名無しさん
08/07/08 23:38:43 gviR/VeJ
五代君に親近感を感じる30代男性は
多い気がする。

142:大人の名無しさん
08/07/09 03:15:12 toal5i6+
ですね。
五代さんが気付くシーンで、
「響子さんははじめてじゃないんだ・・・」
みたいなコマ割りで
共感といいますか、
複雑な心境になる気持ち
を通過する時点も
五代さんの
"大人になる瞬間(?)"
を感じた
男の子もいたんじゃないでしょうか・・・

143:大人の名無しさん
08/07/09 20:32:44 3jr+S5YP
持参金たんまり 遺産ガッポリ

144:大人の名無しさん
08/07/10 01:48:32 pe0zJS30
それからのめぞん一刻
茶茶丸にて

朱美「あ!管理人さんキスマーク」
響子「えっ(照れ)」
朱美「昨日したんだ?」
響子「・・うん」
朱美「五代君も毎日激しそうだもんね、浪人時代からの執念が」
響子「その元気をもっと仕事に向けて欲しいけど」
朱美「認めたわ。それに比べてうちの旦那は・・・」
マスター「ちょっと聞こえてるよー」
朱美「でも、そっんなに五代君激しいの?」
響子「四谷さんの変態が移ったのか、最近は縛らせてくれとかいうし」
朱美「えぇぇー今度会ったら説教してやるわ あの変態」
マスター「そう、五代君がSM・・」


145:大人の名無しさん
08/07/10 07:41:49 BhkFLFpt
五代がダメ男の理由

低 収 入 だ か ら


146:大人の名無しさん
08/07/10 07:48:32 B1Eve+d4
30代板を荒らすな。

147:大人の名無しさん
08/07/10 10:47:29 RprJQYDb
相手にしないのがベスト

148:大人の名無しさん
08/07/13 01:24:15 QGwzNDwq
30代以上でまったりとだね。

149:大人の名無しさん
08/07/13 09:54:49 x9/9VFxN
本スレ難民は放っとくベシ

150:大人の名無しさん
08/07/15 03:59:08 Z3dvlgp3
またドラマやるね。
予告見たけどやはり伊東美咲は管理人さんじゃない。あと10㎏はないと。

151:大人の名無しさん
08/07/15 12:24:23 gqKe8bQx
>>150
そうだねー。あと10個位、表情がつくれないとね。

152:大人の名無しさん
08/07/15 17:19:06 hn31W3o+
>>150
ドラマは、いつやるの?

153:大人の名無しさん
08/07/15 21:15:06 QMssPjvy
7/26夜9時TV朝日

154:大人の名無しさん
08/07/15 21:17:32 hn31W3o+
>>153
ありがとう^^

155:大人の名無しさん
08/07/17 04:23:33 I9OnGxVu
三鷹さんの車予想

1レクサスSC
2先代ソアラ
3BMW3シリーズ
4ベンツSL
5ポルシェ
6その他

156:大人の名無しさん
08/07/19 00:30:09 3afAWB+C
俺、五代よりも落ちこぼれなんだけど、響子さんみたいな人と出会えないかな…。 

157:大人の名無しさん
08/07/19 00:48:14 ocSpvUeE
顔と実直さで五代に勝ってるなら大丈夫だ。

158:大人の名無しさん
08/07/19 00:49:37 QyIjma5P
伊東美咲『響子は一途でちょっと天然。でも今回は喜怒哀楽を出して‥』

なんか勘違いしてないか?原作読んでない?

159:大人の名無しさん
08/07/19 06:13:26 2NufnNp/
TVドラマ版って、時代設定がアニメ版のを採用してるんだよね。
どうして原作どおり1980年スタートじゃなくて、1983年スタートな
わけ?

160:156
08/07/19 17:10:16 xo4WYvdf
>>157
顔と実直さと貧乏度は五代と同じくらい。
五代に劣るのは、体格。俺はずっと文化系の痩せぎすでした。
芸術や哲学に興味のある、神経症歴のある男です。ね、駄目っぽいでしょ?

もしも響子が美人でグラマーじゃなかったら、もしも五代が心身ともに健康じゃなかったら、
2人の恋と結婚はなかったかもしれないじゃないですか?だって、そんなの当たり前です
からね。

161:大人の名無しさん
08/07/19 22:50:09 QyIjma5P
何が言いたいのかわからない。喧嘩したいのかな。

って思わせる人いるよね。

162:大人の名無しさん
08/07/19 23:00:46 CYYIg5DP
自分20代ですが年上の響子さん
に甘えたいし甘えあせてあげたい。

163:大人の名無しさん
08/07/19 23:17:21 FxkxG5q2
>>158
原作は絶対読んでない。
前回とんちんかんなコメントしてた。
PIYOPIYOエプロンするだけでいいと思ってる。
それ以上はやる気なし…

164:大人の名無しさん
08/07/20 01:37:23 0PaEQDbo
音無響子と矢吹丈の前髪は、実写では再現できない。
ジョーの実写版て無いよね?めぞんの実写版も無い方がよい。
アメコミの実写版は成功作が多いが、日本のマンガの実写版
はそのほとんどが駄作。なんでかな。

165:大人の名無しさん
08/07/20 01:44:28 WF/ggEwa
なんでだろうって、変身するのが多く単純に時代劇並みのハッピーエンドだからじゃない?
単純なのが世界に通用する。

166:大人の名無しさん
08/07/20 03:20:11 VKiCSJRO
ここに書き込むと懐漫にコピペされてんだね。怖い。

めぞんファンて‥。

167:大人の名無しさん
08/07/20 04:51:29 81lPZ7TX
どんな作品であれ読んでいればその人なりの考えがあって、
その人なりの書き込みをするはず。
コピペは作品を読んでないただの荒らしか思考能力の無い可哀相な子。

168:大人の名無しさん
08/07/20 19:26:21 IcOC4YbM
ここのスレは影で本スレ難民が監視してるからな。
監視だけでなく時たま荒らすときもある。

169:大人の名無しさん
08/07/20 22:34:59 3/g44+pp
>>164
いやそれがさ、あるんだよ「あしたのジョー」の実写版。おそろしいね。

170:大人の名無しさん
08/07/21 01:32:51 /tClrhwX
>>169
なるほど。Wikipedia見ると、たしかに。
舞台にまでなってる。70~71年だな。
丈のスネオヘアーはどうやって再現したんだろうな。

それより、めぞんの舞台が見たいな。
めぞんは演劇に向いていると思わないか?
ただあの長い話を2~3時間で要約するのが不可能というだけで。

171:大人の名無しさん
08/07/22 07:05:00 FnjqpgOT
>>164
堂本剛の金田一少年は良かったな

172:大人の名無しさん
08/07/22 08:43:04 h2vhMoz0
剛の金田一、俺も欠かさず見てた。


スレチだがw

173:大人の名無しさん
08/07/23 22:33:47 0/oKYzsN
本スレでも書いたけど、落ちこぼれなのは
五代だけではない。響子も落ちこぼれである。

もとは八神と同じ進学校に通い、成績優秀な
学級委員長だった響子。実家も貧乏ではない。

そのままいけば高卒後、進学し、そこでも成績
優秀で、一流企業に就職するなり、教員や公務員
になるなりなんなりして、知的にも経済的にも
恵まれた人生を送っていたかもしれない。

進学してからだって、就職してからだって、結婚
するには遅くないはずだ。それなのに、ああ、
それなのに、いくら惣一郎さんのことが好きだから
といって、高卒二十歳で結婚だなんて、彼女は
わがまますぎる。向こう見ずすぎる。

174:続き
08/07/23 22:38:51 0/oKYzsN
もちろん、高卒二十歳で幸福な結婚をする女は
世の中にはたくさんいるだろう。しかし、響子は
学力的にも経済的にも恵まれていたのだから、
そんなに結婚を急ぐことはなかったと思う。別な
選択肢もあったはずだ。惣一郎とはいったん
婚約しておいて、ちゃんと進学して一度は社会に
出ておく。そして機が熟したところで結婚する、
といった賢明な選択肢を誰も提案できなかった
のだろうか?

キャリアを捨てて、惣一郎さんと結婚した結果が、
わずか半年後の死別。職業に貴賎なしと言うが、
響子の学力、体力、容姿、千草家の経済力から
言って、もしも彼女が結婚を早まらなかったら、
アパートの管理人などという地味な仕事をして
いたとは到底考えられない。

175:さらに続き
08/07/23 22:39:31 0/oKYzsN
響子自身は、惣一郎への愛ゆえに、音無家に
ゆかりのある一刻館の管理人という職業に意欲
と誇りを持っていたかもしれないが、客観的に
見れば、もとは優等生だった響子が、不幸にも
キャリアやスキルを得る機会を逸して、アパート
の管理人クラスの仕事に就いてしまったという
のは、やはり落ちこぼれているのである。

『めぞん一刻』は、落ちこぼれ同士が慰めあい、
傷を舐め合い、擬似的な家族としての共同体を
経験するという物語であるが、それに共感する
読者がこれだけ多いということは、世の中が
いかに落ちこぼれで溢れ返っているかということ
の証拠でもある。

もちろん、私も落ちこぼれであり、ゆえに『めぞん
一刻』の愛読者となったのである。

176:大人の名無しさん
08/07/23 22:56:21 tflCiAqH
これはうぜぇ、うざすぎる

177:大人の名無しさん
08/07/23 22:58:54 IQvqNfF/
だからね、ここで自分の意見が正しく全ての人が同一の見解を持ってると思っちゃ駄目だって。自分はこう思うけど皆はどうかな?くらいでいかないと。
十人十色を忘れずに。

178:大人の名無しさん
08/07/24 00:00:45 dyBD9nkN
URLリンク(www.g-idol.com)
URLリンク(www.g-idol.com)
URLリンク(www.g-idol.com)
URLリンク(www.g-idol.com)
URLリンク(www.g-idol.com)
URLリンク(www.g-idol.com)
URLリンク(www.g-idol.com)
URLリンク(www.g-idol.com)
URLリンク(www.g-idol.com)
URLリンク(www.g-idol.com)


179:大人の名無しさん
08/07/24 00:19:39 TRH7nIiO
>>173
響子の頃は公務員って馬鹿にされる仕事だったと思うよ。

180:大人の名無しさん
08/07/24 01:10:41 +dsehoW0
ひとりの女が幸せをつかむまでの物語。
脇役の連中も幸せになる、いい話。
それでいいじゃないか。

181:大人の名無しさん
08/07/24 07:15:03 zC7aq4X0
響子は【管理人さん】だから響子なんだよ。
 
キャリアの響子はもうすでに響子さんじゃないよ。
当たり前過ぎて。つまらん。

182:大人の名無しさん
08/07/24 14:56:36 YEZJOqlQ
響子に「五代さん チュッ」
ってほっぺにして燃える五代幸せ

183:大人の名無しさん
08/07/24 20:53:13 H9XYLdxc
響子が五代の頬にキスした場面って原作にあったっけ?

結婚後ならもちろんありそうなものだが…。

184:大人の名無しさん
08/07/25 11:15:15 /fFP6nsh
>>179
保父より遥かにマシ

185:大人の名無しさん
08/07/26 04:30:04 UYdCZJgX
そんなにエリートがよきゃめぞんなんて読んでないで島耕作でも読んでりゃいいのに

186:大人の名無しさん
08/07/26 05:56:42 BnN4TQLS
エリートになれたかもしれないのに平凡な一主婦になった
響子の生き方にほんの少し疑問を感じないわけでもないが
やはり俺は管理人としての響子が好きだし五代がうらやましい
めぞんは、人間の幸福がどこにあるのか俺に考えさせて
くれた大切な作品だ

187:大人の名無しさん
08/07/26 06:01:00 Tz5TVUA1
既出?
URLリンク(weekly.yahoo.co.jp)

188:大人の名無しさん
08/07/26 09:39:18 JifLHwIl
めぞんに似た感じで関西が舞台の漫画書いて欲しいな。
一刻館・・大阪下町
ヒロインの実家・・京都の老舗
恋敵・・神戸のボンボン
主人公・・北海道辺りから上阪


189:大人の名無しさん
08/07/26 10:14:55 JifLHwIl
               おーい

190:大人の名無しさん
08/07/26 10:53:51 UYdCZJgX
おーいとか言われても上阪なんて言葉初めてみたし

191:大人の名無しさん
08/07/26 12:15:54 JifLHwIl
おーいは打ち間違えた。失礼しました。

192:大人の名無しさん
08/07/26 14:10:00 dGEfPb4p
>>188
NHKの朝ドラでそういうのやりそうだね。

193:大人の名無しさん
08/07/27 22:01:23 YlClgPUx
今日ドラマの録画みた。
「春の香りではるか。」は五代に言ってもらいたかったな。
響子さんは言ってなかったのに。

194:大人の名無しさん
08/07/27 22:50:55 9qwXSMNr
もし惣一郎との子供いても五代はすべてひっくるめて響子さんをもらったのか?実際そんな原作だったらラブコメではなくなるわなぁ。

195:大人の名無しさん
08/07/27 23:13:34 YlClgPUx
>>194
出会ってないんじゃない?
生活面で実家に戻るかしてると思うが。

196:大人の名無しさん
08/07/31 00:31:31 8Nhe9tlT
このマンガは、ラストシーンを見終わると、また最初から
読みたくなるような構造になっている。
あのラストシーンで、時は止まるのではなくて、五代と
響子が初めて出会った日にさかのぼるのだ。
だから、あれ以上のラストシーンはないし、あれ以外の
ラストシーンもないと断言できる。

197:大人の名無しさん
08/07/31 12:01:01 VKMqom6E
うむ。そうだな。

198:大人の名無しさん
08/07/31 23:03:50 bnknF2aP
>>188
関西弁の響子さんなんて響子さんじゃないやい
東京にいるごく一般的な、でもちょっと上品さが垣間見える
女性じゃないと響子さんじゃないんだ!

199:大人の名無しさん
08/07/31 23:18:03 Q/sYwzWx
>>198
同じ関西弁でも、大阪と京都では違いまっせ。
京都の方が上品ですがな。
響子さんが京都の言葉を使いまんならええなあ。
留美子好みの日本の風情溢れる風景もぎょうさん出しといてえなあ。

200:大人の名無しさん
08/07/31 23:28:45 bnknF2aP
だから京都だと「お」上品かくだけすぎかどっちかだよ
(ちなみに京都に住んでた)
あれは東京の物語じゃなきゃいけないんだよ。

201:大人の名無しさん
08/07/31 23:46:33 Q/sYwzWx
>>200
あーそーだ。俺もそう思う。
響子と五代が恋人になった後も、標準語の敬語で話してるってとこに妙味があるな。

202:大人の名無しさん
08/08/01 09:34:58 4KjJ9N4k
きっと>>188が北海道人なんだろ

203:大人の名無しさん
08/08/01 12:39:16 piF/13l9
五代は昼飯も満足に食えない貧乏って設定だけど浪人生活を
東京で一人暮らしさせてもらえてるのはなんで?

204:大人の名無しさん
08/08/01 15:06:44 HWLzUszZ
東京で一人暮らしさせてもらえてるから、
昼飯も満足に食えない貧乏なんだろ。

205:大人の名無しさん
08/08/02 02:20:44 gCXuRQ7F
ドラマは華麗にスルー皆さん大人ですね。

206:大人の名無しさん
08/08/02 18:41:21 ZBo58Q25
セックスシーンが再現できなければ五代と響子と惣一郎の問題の核心を
描くことができない。ゆえにめぞんという物語の本質を描くこともできない。
キスシーンさえ描けないTVドラマは、論外。

207:大人の名無しさん
08/08/03 07:17:01 6/0z4z3Z
さっきドラマ見ました。
梢が出てくる必然性とかよくわかんなかった。
普通に五代と管理人さんに焦点をあてたドラマでよかったと思う。
あ、あけみさんは必要だけどね!

208:大人の名無しさん
08/08/03 18:39:05 hRCaTQD3
>>207
原作読んだ?

209:207
08/08/03 22:52:49 6/0z4z3Z
>>208
はい、原作は読んでます。
短い時間のドラマにまとめるのは難しいとは思うのですが
あえてこずえを出す必要があったのかなと思ったので書き込みました。
飲みながら見てたので、大事なシーンを覚えていない可能性もあります。
ひょっとして、歩道橋で五代が別れを言うシーンとかありました?
それがあったのなら出てくる意味もあった気もします。

210:大人の名無しさん
08/08/04 00:21:56 sCiW0UhN
>>207
お前は人生の貴重な2時間を無駄にしたな

211:大人の名無しさん
08/08/04 03:34:06 R09vdlDj
>>209
> ひょっとして、歩道橋で五代が別れを言うシーンとかありました?

いや、なかったよ。
歩道橋ではなく喫茶店で五代が別れ話。
こずえ、いったんは泣き伏す。

しかし起き上がり、
こずえ「私に五代さんをひっぱたく権利がありますか?」
五代「お、おう」

こずえから五代へ顔面パンチ。
こずえ「えへへ。グーでいってみました」

―新たなるこずえ像の誕生であった。
いや、闇に葬り去られるべき歴史的瞬間というべきか。

212:大人の名無しさん
08/08/04 04:52:43 k++T4dXo
>>211
これが留美ちゃんの絵でだったら萌え~なんだが・・・

213:大人の名無しさん
08/08/04 20:38:14 EQZAT6PK
ドラマ見なくて良かった~

214:大人の名無しさん
08/08/06 18:40:11 zKK53ROh
原画展いってきたんだけど

















八神いた?w

215:大人の名無しさん
08/08/07 21:41:32 yDu3VPoK
>>214
意味が分からん

216:大人の名無しさん
08/08/08 01:31:52 1f2jdxa7
Googleストリートビューが使えるようになった。
これでみんなも、東久留米散策を仮想体験することができるぞ。
URLリンク(www.google.co.jp)

217:大人の名無しさん
08/08/08 11:36:45 eIJjiYgi
>>215 40代板で待ってるよ!


218:大人の名無しさん
08/08/08 14:03:37 3zFP0Qvc
>>217
40代板のどのスレですか?

219:214
08/08/08 19:02:23 tHTwl4FU
こずえやあすなのげんがはあったけどやがみのはなかったとおもったからさ

220:大人の名無しさん
08/08/11 01:29:23 jqVf7+h1
響子さんからのキッスいいなあ

221:大人の名無しさん
08/08/13 09:56:45 ZUBBsKrx
10年ぶりにアニメ版を見た。
やっぱりいいなぁ。

222:大人の名無しさん
08/08/13 19:22:02 9nZVChFn
オレもDMMのレンタルで観てるとこ
近所のレンタル店には無いんだ
やっと八神が出てきたw

223:大人の名無しさん
08/08/13 20:54:22 WSw7sxZy
まだ半分か 楽しみあってイイね

224:大人の名無しさん
08/08/19 23:50:45 PRg0m1oB
もう半分

225:大人の名無しさん
08/08/21 20:24:51 AYpcNRsR
なんで懐漫スレ落ちちゃったのかな?

226:大人の名無しさん
08/08/22 19:03:07 VXEnYJRe
>>225落ちてよかったよ。こっちのコピペはられまくりで気持ち悪かった。

でも、そいつがこっちに来たらやだな。

227:大人の名無しさん
08/08/23 01:58:49 3JF/pp0J
やはり糞スレ終了というところが真相か

228:大人の名無しさん
08/08/23 02:02:23 cl4zz6rW
響子「やめないで」

229:大人の名無しさん
08/08/23 02:09:51 cl4zz6rW
がんばった日本選手の皆さんには
響子さんからの熱いキスが

230:大人の名無しさん
08/08/23 04:02:04 XY8TNg1G
ワシが育てたw

231:大人の名無しさん
08/08/23 11:20:39 R7Zd0Xn3
    |┃ ガラガラッ  ____
    |┃ ≡   ./__.))ノヽ
    |┃      |ミ.l _  ._ i.)
    |┃三   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
    |┃      しi   r、_) |  響子もワシが育てた!
    |┃ ≡     |  `ニニ' /(⌒) 
____.|ミ\__ __ノ `ー―i´ノ  Y`Y´`Yヽ 
    |┃=___    (´ ̄   .i__人_人_ノ ビシッ
    |┃ ≡   )    ` ̄ヽ      /

232:大人の名無しさん
08/08/23 14:13:19 LP2stO9h
糞スレ復活しないの?
難民がこっちに流れてくるよ。

233:大人の名無しさん
08/08/23 22:07:02 iNcjQ9DL
〈〉

234:大人の名無しさん
08/08/23 22:22:03 iNcjQ9DL
響子さんにI WISH の「明日への扉」
カワイく歌ってほしい

235:大人の名無しさん
08/08/24 16:16:21 tZhlca4D
祝・糞スレ復活!
単なるサーバー移転だったようだ。

236:大人の名無しさん
08/08/25 10:12:07 XfMcS7mH
よかったよかった。
難民がここに来られては困る。
コピペはほっときゃいい。

237:大人の名無しさん
08/09/02 10:44:46 xy0u+A9a
保守

238:大人の名無しさん
08/09/03 21:57:33 B8Pu7PCt
あの色ガキィ

うる星やつらっぽくて、こればっかりはアニメの方が上だと思った。

239:大人の名無しさん
08/09/04 14:38:54 50A4oYu7
五代「はい、色がきです チューして 響子さーん」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch