08/03/12 01:50:03 Ye2HjUdd
2げと
3:大人の名無しさん
08/03/12 02:18:22 A8C8laDv
最近10歳くらい年下の子が気になって仕方ない。
でも気にしてるだけで行動に移せない。
せめて今自分が27~28だったら思う毎日。
あちらさんから見れば、こっちはただのオサーンだろう。
自分の年齢が恨めしい。
4:大人の名無しさん
08/03/12 07:44:25 1PPkN9Ys
>>1
乙!
健康第一、いいですな~
みんな何かやってるかい?運動とか
5:大人の名無しさん
08/03/12 12:28:15 KGDDetM8
>>3
んー・・・
確かに29と30の間には大きい壁があるよな。
まぁ、行くだけ行ってみれば後悔はしないんじゃない?
それに、微妙な年齢の女より
若い女の方が逆に落としやすいと思うぜ。
6:大人の名無しさん
08/03/12 13:01:47 tm/imtMl
来月で32になっちゃいます(-_-;)
独身、不安定、
こんなはずじゃなかったよ(-_-;)
7:大人の名無しさん
08/03/12 20:07:09 HA89z3Ow
さあてバイトに行くか
8:大人の名無しさん
08/03/12 21:44:31 WQPnLLJo
健康診断でコレステロール値が高いって言われた…
食べ過ぎてるからなぁ…
9:大人の名無しさん
08/03/13 01:10:37 L+tiWjMx
>>4たまに走ったりしてます~
10:大人の名無しさん
08/03/13 02:11:48 WOnghlRE
>>5
うん、行くだけ行ってみる。というか、迷ってる
時間が無くなった。
あちらさんと自分の間柄を説明すると長くなるので、
そこは割愛するとして、もしかしたら近いうちに
会えなくなるかもしれない。
次に会う時に電話番号書いたメモを渡すよ。
このまま何もせず会えなくなったら絶対後悔する。
それで連絡が来なかったら、それはそれ、潔く
諦めることにする。
11:5
08/03/13 16:10:48 AfGog3Y5
>>10
うん。
俺もそのくらいのアプローチで良いと思うよ。
あと、結果に執着してないのも
力が抜けて良いかもしれない。
ただ、レス読んでて思ったんだけど
悪い結果しか考えてないのはどうかと思うぞ。
もし電話がかかってきたら
次はどう行くかとか考えようよ。
12:大人の名無しさん
08/03/13 17:35:43 CtaqSW3G
>>1
乙
>>4
自分も最近、軽いマラソン始めました。
来年あたり東京マラソンに出たいです。
13:大人の名無しさん
08/03/13 22:34:15 WOnghlRE
>>11
そだね、もし連絡が来た時の事も一応考えておくよ。
とは言っても、こちらから伝える事だけは決めてる。
それを伝えたら後はあちらさんの反応次第だから。
14:大人の名無しさん
08/03/14 00:17:41 /FqdxIqK
>>1
乙!
俺、前スレの1だけどスレ消化するのに一年かかったんだなw
マターリといきましょう。
15:大人の名無しさん
08/03/15 16:54:13 Df0i0eYl
最近、1ヶ月が3週間くらいに感じる
16:大人の名無しさん
08/03/15 17:01:24 Yzsf47p1
亀頭に若々しさがなくなってきた。
しわしわしてて黒っぽくて・・・
17:大人の名無しさん
08/03/15 17:49:34 CYCgxDw1
>>3
札束で頬叩けば大抵落ちるよ
20代には無いゆとりを手に入れたのは武器になる
18:大人の名無しさん
08/03/15 20:17:23 3oSOVwZ6
>>1乙 ヘ、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -─「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
19:前スレ983
08/03/15 21:39:51 Pa4xVy1P
前スレ>984
同じぐらいの歳が理想だけど、歳はあまり気にせずに性格重視です
自分がせっかちな性格なので、おっとりしてる相手を探してます
20:大人の名無しさん
08/03/16 14:28:07 YtfhkRl0
自分が温室育ちであることを痛感した。
夫のことが世界一大好きだったし、信じてもいたが裏切られた。
歩いてる人を見ても、裏で何してるかわからないと思ったりしてる。
もう一生人を信じられないかもしれない。また信じられる時が
くるのかな…。
21:大人の名無しさん
08/03/16 15:07:57 VSou1STG
そういう時には突発オフ板行く
22:大人の名無しさん
08/03/16 17:24:20 UDpq0Mta
>>20 何があったの?
私は旦那と別居中だよ。裏切る奴は裏切られた方のキモチがわかんないんだよね~。
うちは旦那の借金。家庭板で話すといろんな人がいるから意見としてはいいんだけど同じ歳の人ともマターリ話してみたいな。
23:大人の名無しさん
08/03/16 18:14:37 NqDJ1YiM
ちょっと同い年のひとにきいてほしい
小学生のころに家族で旅行中に トラックに突っ込まれて
自分以外はみんな死んでしまって
祖母にそだられました
中学のころに少し荒れてしまって 卒業後すぐ 無職に
そのころ付き合ってた彼女が妊娠したんだが、向こうの両親に
猛反対されて、結局子供をあきらめることに、そのことが
原因で彼女とわかれて、 やることもなく 毎日ぶらぶらしていた
18歳の時、原付にのっていたら 車に後ろから追突されて
半年近く意識不明で 全治18ヶ月の怪我をした
しかも 追突してきた車の運転手が責任を感じて 自殺
その家族に訴えられた
成人式 片足をひきずりながら 式に参加した
24:大人の名無しさん
08/03/16 18:29:47 NqDJ1YiM
式に参加すると まわりはどうだ
みんな 目が輝いて生き生きしてて
正直 すごく まわりが うらやましかった
そんな自分が 情けなくて くやしくて泣いた
その姿が TVの全国区のニュースで流れた
「新成人 元気はつらつ」
それをみてまた泣いた
22歳のとき 祖母が死んだ
祖母の医者代やら自分の医者代がかさみにかさんで
気がつくと借金が400万を超えていた
借金取りにおびえて毎日生活していた
25:大人の名無しさん
08/03/16 18:41:40 NqDJ1YiM
そんなとき たまたま ガウディのサグラダファミリアの特集を
TVでみた
なぜかわからないが衝撃をすごいうけた
気がついてたら 涙があふれてた
それから8年間
必死働いた
勉強した
大学検定試験を取得した
借金も 完済した
結婚はしてないが
サグラダファミリアをみるために 今月スペインにいった
生で見てきた すばらしさで2時間 ファミリアの前で泣いてきた
まだまだ がんばれる気がする
26:大人の名無しさん
08/03/16 18:46:10 zJTL8F3R
何て泣き虫な奴だ ( ;∀;)
27:大人の名無しさん
08/03/16 19:23:57 wGUuNhKB
NSRのO/Hが完了したぜ!
パァァァァァアアアアア ,:‐:、
_ ∧_∧ :´⌒ ⌒::
/_/(・∀・ )`ヽ :´⌒ :: ::,)
(□ (LC=二. ノーュ ( :: ,) :: ,)
∠二>、 E_ 〈 <ー二l=< :::: ,), ,ノ
| ∂ |,〉\ と_ノ. ∂ | ヽ ノ .., ノ .., ノ..
\_ゾー―'\_ソ `‐´゙`‐´゙´`ー'
28:大人の名無しさん
08/03/16 19:24:43 VSou1STG
後半自慢話にしか聞こえない
29:20
08/03/16 20:00:00 YtfhkRl0
>>22
ありがとう。長くなるけど…。
実は夫とは学生時代からのつきあいで、10年くらい付き合って昨年
結婚した。やっと一緒になれた、うれしいな、一年たったら子供作って
…なんて幸せな想像してた。でも結婚前から職場で付きあってる女
がいた。婚後も続いてた。私と離婚も考えたといわれた。
共働きのため、朝辛かったけど節約のためお弁当一生懸命作ってた。
帰りがおそければ、お仕事大変だなぁと思ってた。夫婦生活も私から
誘って断られた時も疲れてるんだな、と思ってた。
全部、嘘、嘘、嘘…。
人なんて簡単に裏切る。築き上げた10年なんて脆い。生きている意味
なんてない。
30:大人の名無しさん
08/03/16 20:44:23 UDpq0Mta
>>29 22です。
そうだったのか…。意見の前に私の話しするね。29さんと同じく昨年結婚、同じく今頃は赤がお腹にいる事を考えていたよ。
32歳でやっと母親になれる!と幸せ満々だった。Hも私からしか誘わないし私って女なの?って旦那の母親になった気持ちになってた。
浮気は辛いよね。私は結婚前に旦那が浮気→浮気相手に赤が出来て産んだ。
8ヶ月まで知らなかった。旦那も知らなかった。相手40歳。どうしても産みたかったみたい。その時式二ヶ月前。
悩んで精神科まで通って入院手前だった。
なんで、そんな相手と結婚したかというとやっぱり好き。後、不思議と友達や先輩が別れろ!と言わなかった。何故だか今だに解らないけど…。
でも、私の中でこれ以上酷い事はないからやっていける!と自信があったのかな?今の別居は可愛い話しのうちだけど。
私の話しばっかでゴメン!浮気相手にはあった?話しした方がいいよ!男は自分の方が悪かったら、本気じゃないのに離婚!の言葉出すよ。
女は本気の離婚だけどね。貴方のキモチよく解るから元気になってほしい。旦那さんとよく話しした方がいいよ!
話ししないでネガティブになっちゃうと私みたいに精神科…とかなちゃうから。話しして駄目なら次の人生がある。人を信用出来ない!なんて思わないで。お願い。強くなってね。
31:20
08/03/16 23:02:35 YtfhkRl0
>>30
何度もありがとう。旦那さんはお子さんの認知したのかな?
そちらもつらいのに、私こそ自分のことばっかりで…ごめんね。
私は周りが離婚しろって言う人ばっかりw。がんばって続けてみたら?
なんていう人は逆に1人もいなかった。ほんと、なぜなんだろうね。
たぶん、私自身仕事持ってるし、まだ子梨だからっていうのもあるのかも。
浮気相手には会ってない。会おうかと思ったけどただでさえ精神的に
ボロボロだったから親にも心配されて止められた(互いの親もこの件は
認知ずみ)。
バツイチ板とか色々見たりもしてるけど、ほんと、同年代がどう思うか
知りたいね。もちろん、人それぞれだろうけど…。
幸せそうな夫婦を街で見かける度に、普通のことが普通にできない
苦しさを感じています。
32:大人の名無しさん
08/03/16 23:49:30 UDpq0Mta
>>31
30です。回りに止められても会った方がいいと思うよ。
確かに会ったら頭にくるし気分悪くなるけど、万が一別れを選択するのならば会った方がいい。
私は性格悪いから慰謝料を相手からとるよ。だって、相手だけのほほ~んと暮らしてるのは許せない。私は会って認知はしない!と念書を書かせました。私からも慰謝料請求しないという事で話しはつきました。
旦那と相手を〆ましょう。親が心配するのはよく解るからすぐに行動できないよね。落ち着いてから自分なりに納得のいく行動は絶対にした方がいいよ。終わった後にはできないしね。
そうだね。小梨だから…の選択もありだよ。私も小梨だけどやっぱり好きなんだろうな。
これから旦那さんとはどうしたいの?別れたい?
私は、別れるのはいつでも別れられるから修復できるなら、するつもりがあるなら頑張ってほしい。
お互いダメダメ旦那だけど縁あって一緒になれたんだし。とにかく話しをじっくりしてみて!他の人の意見も勿論大切だけど決めるのは自分だから後悔してほしくないよ。
33:大人の名無しさん
08/03/16 23:57:09 0lQ2W/j1
>>23
俺は今まで、平々凡々と生きてきたけど、
その平々凡々と生きられるって事も幸せな
ことなんやろうな。
とりあえず、平凡に生きさせてくれてる嫁&子
に感謝。
34:大人の名無しさん
08/03/17 00:09:58 UMdC+Yzr
>>32です。後、普通という言葉が気になる。貴方も普通ですよ。ただ今は迷路に嵌まってるだけ。
抜け出せたら普通以上の事があるから。
旦那さんと修復出来そうだったら赤ができてちゃんと普通の暮らしできるから!今だけ抜け出せないでいるんだよ。
ネガティブでいたら(今は仕方ないけど)いい事なんてないよ。
私は式用に腰まで延ばしてた髪を精神的におかしくなっちゃって旦那の前でハサミでばっさり切ってしました。
本当におかしかったから。激しく後悔したよ。
お互い強くなろうね!
今日はおやすみなさい。また、話ししようね!
35:大人の名無しさん
08/03/17 00:30:35 ClRxx15U
>>25
頑張ったんだな
俺は、半分ぐらい投げ出してる様な感じになってたけど、また1からやり直すつもりで頑張るで
36:大人の名無しさん
08/03/17 12:30:25 J8rDnfV0
>>27
NSRか・・・
50でもリミッター切るだけで
90㌔出るってホンマ??
俺はこの歳になって
原チャリ面研&ボアアップしたよ。
最近、クランクケース割ってギヤいじってから
何だか調子悪くなったけどなorz
37:36
08/03/17 12:36:25 J8rDnfV0
あ、50って言ってねーかw
すまんこ。
250?500?
38:大人の名無しさん
08/03/17 12:38:31 ZNx8aXrr
バカな肉便器は×1スレでやってくれ
39:大人の名無しさん
08/03/17 13:00:51 J8rDnfV0
>>38
お前そう言う事言うな。
弱ってる人間叩きのめすような事は良くねぇよ。
40:大人の名無しさん
08/03/17 18:50:37 faTHhDu0
>>39
感動した!
行きすぎた話題はよくないと思うけど、やたら制限しちゃうと
それこそ上記みたいな話題もバイク板行けで終わっちゃうし。
同期同士の意見聞きたいこともあるだろう。
ここでは同年マターリ基本で仲良くいこう。
41:27
08/03/17 19:49:03 HDVcrdbW
>>36-37
自分のはレプソルカラーの250だよ。
NSRに限らず、ちょっとスポーツ寄りの50はそんなモンじゃないかな?
スピードだけで言えば、KSRの50も似たような感じだね。
42:大人の名無しさん
08/03/17 23:29:00 immDhd7N
バイクの話はつまらん。
浮気をしたことのあるおれは、最近のこのスレをみて
ものすっごく後悔をしている。
そして今は妻と子供をものすっごく愛している!
43:大人の名無しさん
08/03/18 06:56:43 QEuUmgDO
夫婦の話はつまらん。
と言われたらどう感じるんだ。
スルーできないの?
欲求不満なの?
44:大人の名無しさん
08/03/18 08:53:53 10YGoUUE
>>42
嫁バレしてないなら、一生墓場まで持っていってね、嫁バレしてる
なら、一生賭けて償って。
みんなで幸せになるんだよ。
45:大人の名無しさん
08/03/19 13:01:08 qwTN8if2
>>40
だな。俺もまたりとまいりたい。
>>41
今、あらためてググッてよくよく見てみたけど
かっこいいマシンだよな!
この時期お前が羨ましいぜチクショー!
俺さ、何故か限定で免許とったもんだから250乗れなくてさ
今頃になって「なんだかなぁー」(阿藤快)って感じだぜorz
>>42
まぁまぁ、
流れぶったぎっちゃったけどさw
そうカリカリすんなぃ。短気は損気だぜ。
とりあえず、詳細でも語ってみ。
46:大人の名無しさん
08/03/21 17:42:10 FFM0/lla
さぁ、
落ち着いたところで大相撲の話に戻そうぜ。
47:大人の名無しさん
08/03/21 19:40:17 erJeG/gn
俺は昔から出島が好きでな
俺達が大学の頃は大関だったことを考えれば、すげぇ頑張ってるよな!
48:大人の名無しさん
08/03/21 23:08:30 IOUPQZ+Y
千代の富士が好きだったな
あと大乃国と北勝海と寺尾と・・・
昔はよくNHKで相撲見てた
今はワイドショーでしか相撲見ないかもw
49:大人の名無しさん
08/03/21 23:21:26 /B9GLPMt
中学のとき友達の卒業アルバムの寄せ書き欄に「貴花田ラブ」とか痛いこと書いたな…
50:大人の名無しさん
08/03/21 23:54:31 +Y9tXM4o
すまん、非常にすまん。「貴花田デブ」と読んだ。orz
51:大人の名無しさん
08/03/22 00:30:27 dy1Y3C8Z
間違ってないんじゃないの?
52:大人の名無しさん
08/03/22 11:34:06 rgWAUayy
出島の餅肌っぷりは異常
ペタペタさわりたい
53:大人の名無しさん
08/03/22 12:32:04 as4FPv68
出島は乳首も魅力的だよな
54:大人の名無しさん
08/03/22 12:40:11 QRgAUslR
俺は舞の海が好きだった。
小兵な彼の奮戦に
自分を重ねてたぜ・・・
55:大人の名無しさん
08/03/24 01:04:54 lR/bzXaR
寺尾と霧島が好きだった
話変わるけど、昨日、高校時代のツレ(料理人)が遊びに来て、うちで、すき焼きしたよ
準備から味付けまで、全部、俺がやったけど、満足してくれて、自信がついた
56:大人の名無しさん
08/03/24 01:42:10 9DFZydUe
後二ヶ月で32だよ。
回りから子供は?攻撃がうるさい。
ほっとけつーの!
30の旦那がED気味だからできないんだよ!
57:大人の名無しさん
08/03/24 02:21:58 PEkTOuSJ
>>32
男が年下なのにそれはツライね…。
わたしもあと3ヶ月で32だよん。でも離婚する。
これから明るい未来なんてあるんかな…。
58:大人の名無しさん
08/03/24 02:37:36 DtrxveIG
>>57
俺ももう少しで32になるけど離婚することになった。
明るい未来なんてない気がしているよ、今は。
実際に別れるとなると寂しさも出てくるし。
59:大人の名無しさん
08/03/24 03:20:23 Y6SrJD2e
大丈夫、30代はバツイチくらいがモテるよ。
若いうちに離婚してよかったかも。
不謹慎ながら私は秋に結婚することになった。
相手はバツイチ35歳。ほどよく枯れてて素敵です。
60:大人の名無しさん
08/03/24 04:02:44 RRYQ530d
明日、朝日新聞に対し緊急デモ決行! ※コピペ拡散お願い
■■■<朝日のチベット人に対する侮辱、人権侵害を許すな>■■■
みんなで行こう朝日新聞へ!謝罪を求め抗議文を持参・提出しよう!!
シナ・中共の虐殺に加担する朝日のチベット文化の敵視を 許してはならない
日時:平成20年3月25日(火) 12時に本社受け付けへ集合
場所:朝日新聞本社(地下鉄大江戸線・築地下車)
※雨天決行
3/25に朝日新聞抗議デモを行います(マイリス頼む)‐ニコニコ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
61:大人の名無しさん
08/03/24 04:46:06 yA4n1093
どうすれば結婚出来るんですか
彼氏いません
出会いありません
結婚相談所考えましたがやめました
離婚なんてちょっとうらやましい 一度は誰かに愛されたってことだもん
結婚もできない人に比べたら…
悲しい人生
62:57
08/03/24 07:26:14 PEkTOuSJ
レス番間違えてた。
>>32じゃなくて>>56ね。
>>57
友よ!大変だよね。別れを決意するのはいいんだけど、その後の処理
(引っ越しとか)がめんどいよね。お互いに体だけは気を付けよう。
>>58
トン。そしてオメ(・∀・)!幸せになれよー。
それでもバツイチになるより初婚者であるほうがいいよ。変なのと
結婚しちゃうよりw。どうしても×ついてると、=失敗したもの
だし、ここ2chでの扱いもひどいしw。
絶対、縁って転がってるから、がんばってほしい。
63:大人の名無しさん
08/03/24 09:52:09 7U/T8DmW
>>61
俺は一年前に失恋して
ガリガリに痩せて、今でも睡眠薬飲んで寝てる。
本当に死にたいと思った。
今は随分とましにはなったけどね。
「一度は愛されたんだから」って言ってるけれど
一度愛された幸せを知ったら
失った時、その分辛い思いをするんだよ。
それでも離婚する人うらやましい?
出会いを待つんじゃなくて
自分で積極的に作ろう。(見合いとかコンパとかじゃなくて)
福山雅治似の金持ちの男と出会う事だって
0パーセントでは無いはずだ。
YOUに幸あれ!
64:大人の名無しさん
08/03/24 13:34:52 PEkTOuSJ
>>61
>>63
ごめんね、私の話しちゃうと、10年越しの付き合いで一昨年結婚したけど、
結婚前から不倫されてたのね。やり直す方向でがんばってみたけど、
どうにもそういう倫理観が私は許せないみたい。潔癖なんだよねw。
もちろん、生半可な気持ちで結婚した訳じゃないけど、63さんのいうように
信頼を裏切られるのって相当しんどいよ。同じように死にたくなったし。
63さんも傷がはやく癒えるといいね。私は恋愛経験殆どないんだけど、
きっと63さんもその経験でいい男になってるはず!春だから、
気分を変えて再出発だよ。
長文スマソでした。
65:大人の名無しさん
08/03/24 16:15:30 YkC5ZgcD
おいおい皆、気を落とさず元気に前向きに行こうぜ♪
失恋、離婚、確かに大変だし辛いのは解る、しかしだ、
この辛さ、大変さがそれぞれの人生の肥料になるんだよ。
けっしてムダだは無いよ。
失恋?離婚?
相手の幸せを見守ってあげよう。
自分を磨いて相手に後悔させよう。(仕返しとかじゃ無いよ)
悠々自適に自分の時間が持てるよ。
真のパートナーとの新たな出会いの可能性が無限に有るよ。
無意味な事は1つも無いよ。今は悩み、落ち込んでいるから
経験した事の意味が見えないし解らない、言葉で表現出来る物では
無いと思うけど、今後の人生の糧になる貴重な経験だよ。
まだ、たったの31、32歳。
俺も皆も、無限の可能性が広がっているんだぜ?
落ち込む理由無いだろ?
特に女性陣へ
>>1にある通り、ますます魅力的になる年頃。
大人の女性としての真の色香、やさしさが出て来る年頃だと思う。
これからの人生、仕事に恋に趣味にオシャレと、楽しまない手は無いよ。
男性陣へ
上記+男の子だから泣かないwww
と、ここまで書いたけど、電波っぽい?平気だよね?ウザがったら
許してね。
何はともあれ、前向きに元気に楽しんで行こう~
66:大人の名無しさん
08/03/24 16:25:43 oFZ6oQKz
自分も>>61氏に同意。
だって今まで彼女がいた経験が無いから。
連絡先を書いたメモを渡しただけで、徹底的に
避けられるような男だから、離婚なんて雲の上を
通り越して宇宙の話をされてるよう。
こんなのと比べれば、別れてしまう事になって
しまったとはいえ、結婚まで辿り着けて凄いよ。
別れの辛さ悲しさは経験しない方がいいと
言われても、別れが悲しいことだということ
さえ知らないまま墓に入る方が、よっぽど悲しい
人生だよ。
俺みたいに(悪い方に)極端なのが出てくると
場の雰囲気が崩れるかもしれないけど、辛い経験も
後の人生に教訓や糧になるよ。
この書き込みがスレ汚しになるようならスルーしてくれ。
67:大人の名無しさん
08/03/24 18:19:05 liFe2esn
旦那(33)に「もうお前には何の関心もない」って言われた。
他に女はいないと思うけど 仕事始めて家事がおろそかになった私の事が嫌になったみたい。
子供の親として一緒に住むのはいいけど、もう好きって気持ちにはなれない と泣きながら言われた。
何で泣くのかな?私はまだ好きだから 旦那の気持ちがまだあるんじゃないかと期待してしまう。
もう別れたほうが良い? 仮面夫婦でも一緒にいたいって気持ちもある。何でもいいからアドバイスもらえたら 嬉しいです
68:大人の名無しさん
08/03/24 18:27:27 vDuaWP8o
>>67
仕事と家事を両立すればいいんじゃない。
できなきゃ、仕事か夫婦をやめれば?
お前に関心がないってのは・・・
ホントに家事がおろそかになっただけ?
身体のことではないの?
おれは他に女ができたと思うな!
だから、家事どうこうっていちゃもんつけてきてんだよ。
69:大人の名無しさん
08/03/24 18:31:26 lR/bzXaR
>>67
正直、アドバイスになるか分かんないけど、子供のがいるんだし、まず子供優先の考えに切り替えてみてはどうかな?
子供にとって、親の離婚がトラウマになるケースもあるんだし、子供の為に離婚しないと言うのも、1つの選択肢では?
そうしてるうちに、旦那さんが心変りする事もあると思うよ
70:大人の名無しさん
08/03/24 22:28:11 liFe2esn
>>68 69 レスありがとう。なんか自分でも混乱してて気持ちの整理がつかなくて。他の人の意見聞けて嬉しいです。
結婚七年だし もう私に飽きて他に女の人がいるかもね。でもやっぱり子供の為に仲良いフリして頑張っていくしかないかな。
私はまだ旦那が好きだから 旦那が私に気持ちが無いのかと思うと本当に悲しくて苦しい。
いつかは乗り越えられるのかな?
71:大人の名無しさん
08/03/24 22:32:57 AJAv3P7f
自分の子ども時代は逆に親の不仲がつらかったよ・・・
嫌なら別れればいいのに金と世間体のために今でも籍は入ってる。
子どものために離婚するという選択肢もあると思うんだけど、
とりあえず自分たちの言動も振り返りつつよく考えてほしい。
72:63
08/03/25 12:57:26 Htrw31Lm
>>64
10年も続いた関係の人に裏切られるって
俺なんかよりよっぽど辛い思いしたでしょうね・・・
お互い辛い思いした分、絶対幸せになろう。
今でも彼女を愛してるから辛いけれど、俺も頑張るよ、
俺いい男だからw(って最近は言うようにしてるw)
ありがとう!
YOUにも幸あれ!
>>65
おまいさんの言うとおりだ。
本気で愛した女だったからこそ、
失恋しても出会った事を無駄にはしないよ。
ありがとう!
>>66
悲しい経験したんだな。
でも、俺は辛い思いして、人に甘えて支えられ
改めて人の優しさとか暖かさとか知った。
だからおまいも(今、卑屈になってるみたいだけど)
辛い時はまわりの人に打ち明けたり、寄りかかって良いんだよ。
あと、おまいさん自身が自分を諦めたり
「俺なんて」とか考えて自分を苛めたりしちゃ駄目だ。
お互い先を信じて頑張ろう。
73:大人の名無しさん
08/03/25 19:33:01 Yz09zIJ5
正直、俺は琴稲妻を応援する。
74:大人の名無しさん
08/03/25 20:24:40 lfau5zzP
正直、俺は真性童貞
75:大人の名無しさん
08/03/25 23:39:17 PwLBaGdL
>>74
魔法が使えるってホントなの?
76:大人の名無しさん
08/03/25 23:47:46 lfau5zzP
>>75
もちろん使えるとも。
メガンテとかアストロンとか、あと自爆とか臭い息とか。
77:66
08/03/26 04:48:17 SgskQT1e
>>72
卑屈思考は通り越したつもりだよ。
自分を客観的に見て
「あー、これは31の男としてダメだろうな」
って思ってる。
自分を信じたくても、今まで全戦全敗だからさ。
見た目が悪いからこそ格好に気を付けるようにしてたし、
話すときに話題に詰まらないよう、ある程度の情報収集も
してたんだけど。
それでも前に書いた、メモ渡した時の相手の反応で
とどめを刺されたって感じ。
だから離婚や離婚寸前なんてのは、俺からは肉眼で
見えないほど高い高い所の話だよ。
だから今、結婚生活が上手くいってないと悩んでる
人たちは、同じ歳でこんな低い所で生きてるのも
いるんだから、現状を嘆かず前向きに頑張ってみてよ。
あなた方は、人から好かれ認められ受け入れられたんだから。
78:大人の名無しさん
08/03/26 08:55:37 /9G0nHFT
みんな、結婚七年とか10年とか凄い。私は付き合い六年。結婚一年半。
やっぱ結婚と恋愛は別だね。子供いないから年齢的には恥ずかしいかもしれないけどできちゃった婚でもよかったかも。
いざ結婚したら付き合いのままでもよかった気がする。
子供がいないから旦那は好き放題。独身気分。
私は、働いてるけどきちんと主婦やってる。なんか損な気分。性格的に手抜き出来ないからなぁ~。
で喧嘩の毎日だよ。結婚してHも数回。
離婚したいよ。愛されたいよ。
結婚=名前がかわった。ウザイ親戚が増えた。紙切れ一枚の重さが重すぎる
しかない。
病んでるなぁ~。ゴメン。レス番忘れたけど不眠症の人いたよね。不眠症は回りの人は解ってもらえないから辛いよね。
旦那から睡眠薬飲んでるから子供は作らない。障害のある子供が産まれたらどうするんだ!と言われた。
確かにそうなんだけど、お前のストレスで飲んでるんだよ!
意思が弱いから…とか言われ殺意を一瞬。
私、やっぱ病んでるなぁ~。
79:大人の名無しさん
08/03/26 14:40:33 09x54GO2
私なんて彼氏いない歴31年だぜー
世間の人はみんな好きな人と好きあって付き合って結婚とかすごいよ
みんなそんな偉業ってか奇跡をあっさりこなしてるんだもんね
それはともかく、さすがに友達の話についていけなくなってきてつらい
子供の話ばっかりで
まあ彼氏も出来ない私のほうが悪いんだけどさ…
80:大人の名無しさん
08/03/26 15:00:11 gin2cBec
みんな大変だな…。恋愛とか面倒で、もう一人でもいいやって思い始めてる。
自営やってるから休みなんかほとんどないし、仕事一直線。
親には孫の顔見せられなくて悪いとは思う。
でも仕事、家事、介護を全部まとめてやってたことがあるから、親も何も言わない。つーか言えない?
明日、仕事で取引先と会う。向こうのミスでやってる仕事がめちゃくちゃになってるのを謝罪に来る。
既に社内会議で大目玉くらってるらしいが、外の人から怒られた方が聞くかもしれないと
そいつの上司から思いっきり凹ましてやってくれてかまわない、と言われてしまった。
どう理論的に責めて、改善案を出させて、浮上させるか迷いどころ。
はぁ。意識して人を叱るのも疲れる。
81:72
08/03/26 16:06:05 20Wxeqq8
>>77
ショックだったのはわかったが、
その一回の出来事で何もかも(これからの事や自分の可能性)
を決めちゃ駄目だって。
それに、絶対の自信持ってる奴とか完璧な人間なんて居ないよ。
なのになんで自分の悪いとこだけに目を向けて
自分に完全を求めるべきではないよ。
「あなたは完全だから愛してる」って言われて
みんな付き合ってると思ってるの?
>>78
あなたもですか・・・
俺はマイ○リーとデ○スとリ○ミーの3種類飲んでますが、
頑張って減薬してるよ。あなたも頑張って。
適度に運動してみたり、
寝る前一時間には何もしない(TVやPCやお風呂)
とかも効果あるよ。
俺も内科じゃなく精神科で薬出してもらってるから
俺の事頭がおかしいとか思ってる人もいるよw
みなさん、何度も長文ごめんなさい。控えます。
82:大人の名無しさん
08/03/26 20:14:36 /9G0nHFT
>>81
私は精神科→診療内科に変えたよ。まぁ、一緒なんだけどね。
ただ精神科はドラッグの人とか奇声を発しながらブツブツ言ってたりしたから自分もこうなの?とマイナスになっちゃったから変えました。
私はベゲ、マイ、サイレースだよ。マイとサイレースは2~1に減りました。
寝なくていいなら飲まないんだけど仕事があるから、支障をきたすから飲んでる。
頑張って今年中には辞めたい!旦那と付き合いだしてからだから長い付き合いで30過ぎて肝臓が心配だよ。
人から、そんな小さな事で悩んでるの?とか言われて苦しい人はたくさんいると思う。でも小さい大きいは本人しか解らないから、皆自分なりのペースで頑張ってほしいな。
1976がんばろー。
83:大人の名無しさん
08/03/26 21:31:36 nN3ENPi9
>>77
おまえと酒が呑みたい。下戸だけど
似たような駄目男がここにもいるぞ。元気出していこうぜお互いに
84:大人の名無しさん
08/03/26 22:34:12 I6qwCzmc
>>79
君が悪いなんて事ないってw
色恋沙汰は、縁と時期とタイミング+少しの勇気だから。
1人身には1人身の、家庭がある人にはその人なりの
それぞれのメリット、デメリットが有るんだから今は自分の環境の
メリットを生かして楽しめば良いと思う。
でも、本当にみんな色々と悩んでるんだね。きっと人生って
悩みを何度も抱え、乗り越えるっていう事なんだろうね。
不眠症の人達も体に気をつけて。
自分身にあったストレスの上手な発散方法を見付けられればまた違ってくると思う。
ハーブティーを入れたので良かったら飲んで。落ち着くと思う。
つ旦旦旦旦旦旦旦
85:大人の名無しさん
08/03/26 22:47:47 1JdUDhwO
>>84
つ旦
一番乗りでいただきまする。トン(・∀・)。
ほんと、みんなそれぞれに悩みを抱えてるね。人生平凡に生きられれば
万歳だと思っていたけど一筋縄ではいかないもんだね。友達も彼女が
いたり、旦那がいたりしてるけど、義実家とうまくいってなかったり、
結婚を反対されてたりして。みんなそういうようにできてるのかな?
でも、疲れた時にはお休みしよう。乗り越えられない試練てあるのかな?
ここにいるみんなと茶飲んでマターリ色んなこと話したいね。
86:大人の名無しさん
08/03/26 23:18:33 /9G0nHFT
>>84
私もグビッ八(´∀`*)
ふぅ~落ち着いた。
そうそう!マターリ話ししようよ。
本でもみながら寝ますか。おやすみなさい。
87:大人の名無しさん
08/03/27 04:55:45 YdRQfs87
>>81
一回ダメだったから決め付けたわけじゃないよ。
いろんな人に断られ続けて、今度こそ!って思って
行ったら、あの結果だったから。
この歳まで誰一人として、一歩も踏み込ませてくれ
なかったわけだから、さすがにもう解るよ。
それに、これ以上自分で傷を増やしたくないからさ。
これも一種の防衛本能だよ。
誰かに踏み込もうとすると、また傷が増えて苦しむぞ!
って自分が自分に警鐘を鳴らすわけさ。
俺は打たれ弱い人間だから。
だから心底残念でならないけど、自分は「縁」を
持たずに生まれてきたと思わざるをえないのよ。
>>83
奇遇だね、俺も下戸だよ。
88:大人の名無しさん
08/03/27 11:04:47 N1HJFxQV
>>67
遅レスごめん。57だけど、お子さんいると悩むよね。私は子供いないんだ。
旦那さんも一時的な感情で言ってるだけかもしれないから、別居か
実家に帰ってみるとかどうだろう?
私のところは不倫が原因だったからか、再構築やってみたけど、
もう会話するのも嫌になってきちゃったもの。
夫婦でいて会話がないなんて致命的だよね。夫婦生活も気持ち悪くてできない。
離婚はいつでもできるからね。しっかり考えて。
いつまでも自分がたりスマソ。
89:大人の名無しさん
08/03/27 11:06:59 x5uqA6Vn
>>87私もそうだったな…
自分から頑張る恋って上手くいかないんだよね。
しれーっと、もぅいらね~くらい思ってた方が彼氏ができたりした。
今は自分の時間を有効に使った方がいいよ。
うちの兄は35歳だけど、独身、彼女いない!よ。
でもうらやましいくらい自分の時間を楽しんでるよ。趣味が沢山あるから給料を自分だけに使いたいんだって。貯金は財形で十分らしい。
家電は全て自動だから女いらないらしい。
私の兄みたいな人も沢山いるよ。
90:大人の名無しさん
08/03/27 13:03:09 lUij4FGS
>>85
>乗り越えられない試練てあるのかな?
俺の考えは
1つの試練を乗り越えられずに横道へ反れたとしても
その反れたルートで無ければ経験出来ない幸せもあると思う。
その幸せは、あの時に乗り越えられなかった困難があったからこそ
出会えた幸せなんだと思うようにしてる。
いつまでも凹んでても良い事無いでしょwww
91:大人の名無しさん
08/03/27 22:03:55 g2Ld7klI
年齢=いない歴だけど30過ぎたら恋愛、結婚よりもお金の方が悩みのタネだ。
20代までは愛とお金どっちかなら愛が人生には必要と思ってたけど、30過ぎたらお金になった。
低収入でこれから先や老後の事を思うと恋愛なんてどうでもよくなってくるわ。
92:大人の名無しさん
08/03/27 23:24:22 3MEqSCBh
俺も年齢=いない歴だよ
93:大人の名無しさん
08/03/28 00:17:43 HJhOF7Av
年齢=いない歴の人たちって、風俗いったりすんの?
94:大人の名無しさん
08/03/28 02:20:12 x89U7YTF
こんなスレがあったなんて... せっかくなので流れに沿って書いておきますわ.
あまり周りに話せる人がいないんでナw
儂も年齢=いない暦ですな.
男子校や理系のせいにするのは詭弁で、
同じ進路で彼女持ちも既婚者もいるのはわかっているんだよなぁ。
知り合い連中で結婚の話が出るたびに悩みはするのだけれど、
イマイチ彼女探しとか結婚紹介所とか手を出せずにいる。
一人で気楽にやってきたという環境から抜け出せないんだろうな。
年取ってから付き合いだすとお互い譲り合えるのか不安だわ。
コレといって自分を貫くだけの趣味もなく、仕事か家庭に
生き甲斐を求めたいのだが...甘いか....
運動も不得手だし、何気に仕事の帰りも世間一般的には
早くはないと思う(21時過ぎ?)ので、簡単にきっかけを
作るというのもなかなかできない。
社会人になってから彼氏・彼女を作られた方の話を聴きたいわ。
長くなってスマンかった。
# 正直精神年齢が幼いままきているような気がしてならん。
95:大人の名無しさん
08/03/28 04:44:55 t2LaAj3C
俺もいない暦=年齢だ
風俗は行かないな。低収入だし。
96:大人の名無しさん
08/03/28 06:53:17 ZDY8sNlA
>>93
YOU馬鹿にしすぎ
97:大人の名無しさん
08/03/28 08:33:10 hA6Wr7SB
結婚して子どもがいてマイホームも持ってる自分はかなり親孝行だ!、と自慢されたことがある。
自分は独身なりに親孝行してるつもりだが、そういうこと言われるとやっぱりへこむんだよな・・・
98:大人の名無しさん
08/03/28 17:31:18 4A56TAZP
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
昭和51年度生まれの男 66人目 [独身男性]
1976年~1977年生まれ集合!! part21 [年代別]
【隣は】コナミスポーツ新石切4【風の湯】 [スポーツクラブ]←おお、東大阪の住民がいる。
99:大人の名無しさん
08/03/28 18:01:48 Lgd9gQVm
>>98
おまいも東大阪?
100:大人の名無しさん
08/03/28 20:47:44 FJMEn3nl
同世代、何だか安心します。
出会いは、努力と思います。
たまたまの出会いは、とても少ない。
周りの同世代は、努力してます。
独身の知り合い集めて食事会、お見合いパーティ、紹介、出会い系。
気持ちと機会がなければ出会えません。
驚くほどの確立で、努力した人たちはよい相手に出会っています。
男性も女性も、出会いたい気持ちを持って一人でいる人がいる。
仲間の話を聞くたびに、そのように思います。
個人的に微妙と思っていた出会い系でさえ、
よい結婚生活に結びついている友達がいます。
101:大人の名無しさん
08/03/29 01:43:05 ow81DR9c
出会いか・・・、一番身近な職場はどうよ?
近くで仕事ぶりをみてれば内面は見えるし。
102:大人の名無しさん
08/03/29 11:11:09 kO9lGOh6
職場で出会えるものならもうとっくに結婚してます
103:大人の名無しさん
08/03/29 15:46:42 mQoMWPWB
女の子みんな可愛く見える
104:大人の名無しさん
08/03/29 17:07:28 Fr1aOVFw
森三中の村上さん結婚しな。
出逢って3週間でのスピード婚なんだぜ!
105:大人の名無しさん
08/03/29 19:25:52 6Dj1kNN+
俺も女の子みんな可愛くみえる(ブス除く)
106:大人の名無しさん
08/03/29 20:50:27 TEuGTh+J
クレヨンしんちゃん観てホロリとするオレ…orz
107:大人の名無しさん
08/03/29 23:26:16 b9nlC1KK
>>106
私はドラえもんやポケモンで泣いてしまうんだけど
クレヨンしんちゃんは同じくらい泣ける?
108:大人の名無しさん
08/03/30 12:37:01 ul+W87nI
>>107
大人帝国のなんとかってやつは泣けるんじゃなかった?
今からサラダを買ってきて。今晩は唐揚げを作ろう。
109:大人の名無しさん
08/03/30 21:49:44 mJWwfxLi
>>106
ちびまる子ちゃんの、親が離婚するかも?の内容の時はかなり泣いたよ。
110:大人の名無しさん
08/03/31 00:28:44 5hMUZugo
>>82
僕はマイスリー、アナフラニール、セレナールを服用。
編プロなんていくもんじゃねえな。
毎月、350時間くらい働いていたよ。
また編集には戻りたいけど、とりあえずは再起を図るために
元気とか勇気とか多少の下品さとかを取り戻すつもり。
111:大人の名無しさん
08/04/01 16:02:32 wa2xgBtl
>>106
しんちゃんって
たまにオカルトな話あるよな。
112:大人の名無しさん
08/04/02 19:24:54 QRErG97g
地元ネタごめん。
常磐線め…やられたぜ。
113:大人の名無しさん
08/04/03 09:36:16 rVzYXbcf
ドル上がったな・・・
あ~ぁorz
まぁーどーせ俺なんて
114:大人の名無しさん
08/04/03 12:59:39 GJy7vbYM
>>113
ドンマイ!
115:大人の名無しさん
08/04/03 18:29:36 rVzYXbcf
>>114
ありがとう。
もー笑っとくわw
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \
116:大人の名無しさん
08/04/03 19:40:29 P2V+/NZO
夫婦って思いやりよね。
妻が体調悪くても、じゃあ外でなんか食べて帰るよって…。
妻の食事は気にしないの?なんかもう疲れた…。
あぁこんなダメなワタシに誰か喝を!
117:大人の名無しさん
08/04/03 23:22:10 sCzp8FOJ
旦那なりに、気を使ったんじゃないの?体調が悪い嫁のために少しでも負担を減らそうと外食で・・・きっと質素な物で済ませたんだと思うよ。
118:大人の名無しさん
08/04/03 23:50:35 eva2J/Rv
>>117
ちがうよ!
質素とかそういう問題じゃないでしょw
負担減らすなら作ってあげろよ。
119:大人の名無しさん
08/04/04 00:24:33 L9h/jEGO
どんなトーンでそう言ったのかわからないけど、
旦那さんなりに気をつかってるという可能性も捨てきれない
120:大人の名無しさん
08/04/04 00:25:54 d8lKbcud
「じゃあ、なんか買ってくよ」がベストだろ?
121:大人の名無しさん
08/04/04 10:03:12 oGXXGkat
「じゃぁ、ハッテン場で済ませてくるよ」がベストだろ?
122:大人の名無しさん
08/04/04 11:47:57 BE793rp+
みんなやさしいね。
そういう男性も居るし、奥さんを労ってあげることのできる男性も居る。
もし、男でも女でも相手がつらそうだったら、いたわってあげようね。
51年うまれ、いい人が多くてよかった。
123:大人の名無しさん
08/04/05 00:53:49 JwrHIPOE
◯◯してくれないから怒る
は、夫婦不和へ向かう第一歩。それ自体がワンウェイな要求だからだ。
相手のアクションをポジティブに解釈する努力も必要なのだ。
124:大人の名無しさん
08/04/05 13:34:47 bEAhjvlO
金も家族も無い30代はただの糞
125:大人の名無しさん
08/04/05 17:16:32 I2FaIj2O
10年振りの一人暮らしが始まった訳だが…
126:大人の名無しさん
08/04/05 19:23:10 NnRn+DL7
>>125
どしたの?
実家から離れたとか?それとも離婚したの?
127:大人の名無しさん
08/04/06 18:52:22 m5spUsjV
死別
128:大人の名無しさん
08/04/06 19:00:11 rnAvw7E0
同じ歳の皆へ
ある歌手の歌詞だけど、少しでも励みにして欲しいから載せるよ!!
いろいろあるけど悲観しないでお互いに、頑張ろうよ!!
129:大人の名無しさん
08/04/06 19:59:14 5NPJTPL4
皆体重気ぃつけようぜ!! 今までのように食ってたら確実にくるぜ!!
130:大人の名無しさん
08/04/07 00:10:27 fXsCe5wu
153㎝/42㌔、中学2年のころから変わりましぇーん。
やっぱりね、適度な運動をこれまた毎日続けることだね。私はヨガとピラティスやってるっす。
30過ぎると、おっさんと若い人の差がグ~ンと開いてくると思う。
131:大人の名無しさん
08/04/07 00:51:00 6WYwKHXA
ジム通いを始めてはや一年半
多少は痩せて締まってきてはいるが、運動量の割には…
体質もあると思うけど、痩せにくくなってる。加齢か
132:大人の名無しさん
08/04/07 01:11:13 zzUFGmN+
みんなジムってどのくらいの頻度で行ってる?
付加のかからないプールとか行きたいが、何せ職場の近くの市営体育館
みたいなとこしかなく…そこから1時間かけて帰るのもマンドクセ…。
133:128
08/04/07 06:47:11 DccmymBG
歌詞を載せるって書いておきながら忘れて寝てた(^_^;)
『なにしてんの』って歌の歌詞の一部が↓です
誰かに似た生き方なんかじゃ 嫌
自分は自分と自信を持って
言いたいんだったらホラなにしてんの
口先だけじゃ何も変えられない
分かってるけどヤッパ不安で辛いや イヤ イヤ
明日も似た事で悩むぐらいなら
動き出さなきゃ始まりゃしないでしょう?
134:大人の名無しさん
08/04/07 11:33:33 ewe6J523
もう若さは無いが、
おっさんおばはんにもなりきれない
そんな微妙な年齢だよな。
グレーゾーンだよな。
135:大人の名無しさん
08/04/07 21:00:18 hyS3DyhH
>>130
153cm/38㌔、遺伝もだけどかなり少食でガリガリです。
駅で数十メートル全力疾走しただけでふらふら。
これ以上落ちたら死にそう…体力ほしいorz
少しずつなら体力つけていけるかな…
136:大人の名無しさん
08/04/08 00:42:23 GsZFG98k
168㌢72㌔のプチメタボの俺が言うのもなんだけど
体力をつけるって意味ではやっぱり今からやらないとって思うんだ
だから最近は週3回~4回はジム通ってるよ
女の子も毎日同じ人ばかりで頑張ってるよ
137:大人の名無しさん
08/04/08 00:54:44 fMMbqEYi
>>130 >>135
君たち、ちょっとは遠慮しなさい。
痩せたいのに痩せられない女子も見ているんだぞ。
と、174センチ83キロの俺が言ってみる。
138:大人の名無しさん
08/04/08 01:14:37 +VYXaIKW
あまりクローズアップされないけど、
実は太りたくても太れない悩みの方が大変なんだぜ
139:大人の名無しさん
08/04/08 09:12:50 jh8v0Sf1
>>135
君!凄いなw
台風来たら飛ぶんじゃないか?w
140:大人の名無しさん
08/04/08 14:14:09 4uKinIuT
俺は3年前まで158㌢64㌔だったけど、2年前に1ヶ月で52㌔まで痩せたよ
まあ事故って死にかけて、退院したら痩せただけなんだけど、フットワークの軽さが戻ったのは嬉しかった
今も、この体重を維持してます
141:大人の名無しさん
08/04/09 03:35:40 nQu7ibo1
お腹周りも大丈夫だし体重も増えてないから、
体形は今のところ大丈夫みたいだ。
一人暮らしなのもあって夕飯を食べない日も多いし。
そのせいか血糖値が下限値を下回ってるのが
気に掛かるところ。
142:大人の名無しさん
08/04/09 09:01:12 wbQ91G8H
>>135
私と身長変わらないのに体重が10kg違うよ!
154cm49kg。下半身だけ痩せたいけど、胸から痩せるんだよな。
下半身痩せはやはり腹筋からかな?
143:大人の名無しさん
08/04/09 17:46:25 b4ZrfucK
>>140
20%減ってるって考えたら凄いなー。
ひとりの人間の体積が20%減ってるんだもんな。
あと20キロで50%減だぞ!頑張れ!
144:3
08/04/10 01:04:10 13c0B49j
気になっていた10歳くらい年下の人には彼氏が
いるそうです。
残念ながら縁が無かったって事ですね。
145:大人の名無しさん
08/04/10 12:10:52 u7Xfo04Z
>>144
んまあ~しかたがないさ。
146:大人の名無しさん
08/04/10 12:48:06 jMObyAUJ
>>144
そうか。
報告が無いから、上手くいってるのかと思ってたよ。
でも、その位の歳って
簡単に引っ付いたり別れたりするから
チャンスが無いわけではないんじゃないか?
そりゃ待つのは精神的にかなり辛いだろうけど。
147:大人の名無しさん
08/04/10 14:41:03 13c0B49j
>>145
そだね、こればっかりはね・・・。
>>146
うーん、こちらに待つだけの時間が残されてないかな。
あと少しで32だし、こちらを向いてくれる保障の
無い人を追うには歳がね・・・。
気持ち切り替えて、次に進もうと思う。
148:大人の名無しさん
08/04/10 22:03:31 edL9QQaL
ジムは週1回くらいで通ってる。
今は試験勉強で忙しいから
試験終わったら週3回ペースに戻す。
身長176cm 体重62kgです。
149:140
08/04/10 23:42:37 VEov3iU1
>>143
それはムリだし、これ以上、落とす気もない
今の体重以下になると、スタミナ不足で残業出来なくなる
事故る前の写真と今&ハタチの頃の写真を比べたら、顔が明らかに丸かったのには笑ってもうたww
150:大人の名無しさん
08/04/11 00:23:06 xpBq/gyd
私は154cmの38Kです
おまけに貧血
でも 私 ホント 何でも食べるしお酒も大好き。
だけど 子どもの頃からがり体質。変わらない
でも 子ども3人の母ちゃんだい。
でも 不倫してる
最低だね わたし
151:大人の名無しさん
08/04/11 00:24:24 9/A0/1q9
>>144
俺なら玉砕覚悟で突進やね。
彼氏がいる?そんなの関係ねぇ!
そうじゃないと気持ちの整理ができない。
152:大人の名無しさん
08/04/11 01:43:28 XJw54rd9
>>150
俺の母ちゃんと同じくらいのサイズだ…カナ-リ細いんだな
母ちゃん60にもなって不倫しないでくれ…orz
153:144
08/04/11 01:51:37 BiV1EuQe
>>151
俺は玉砕しなくても気持ちの整理が出来るみたいだから
おとなしくここで引くよ。
むしろ玉砕して傷を増やしたくないってのが本音。
思いっきり打たれ弱いから。
154:大人の名無しさん
08/04/11 09:31:26 /lDmGkLy
俺は過去に実際、玉砕特攻した事あるけど
やはり本当に玉と砕けたらかなりキツかったぜ。
144がここで身を引きたい気持ちは良くわかる。
良い事はずっと続かないが、悪い事もずっと続かない。
今は辛くても必ず悲しみの雨はやむよ。
美味いもの食ったり、オサレしたりして
気分変えてみよう。
155:大人の名無しさん
08/04/11 10:41:16 EjB8BUwM
気力がわかない…。
恋愛がまぶしい。
バツイチの自分はまた恋愛できるようになるだろうか…。
156:FREE ◆TIBETlaTO.
08/04/11 12:50:26 HWtvn7oM
>>155
恋愛は自由!そしてチベットも!
157:大人の名無しさん
08/04/12 14:01:42 +wzbcbqE
まだこれからだろう?と思う反面 さすがに疲れたとも思う。
これから何をするにも気力だなぁ
懸垂20回 ベンチ90㌔なんで筋力はあるが気力だよな
幸せになりたいよ
158:大人の名無しさん
08/04/12 15:51:14 e6x3SB9F
明日は服と靴買って、
お寿司を食べるんだ!
良いだろー?w
159:大人の名無しさん
08/04/12 17:55:08 QyPL19pL
香取慎吾 観月ありさ とかタメだよね? 遊井亮子(字違うかも?)って知ってる人いる? 俺 小学校の同級生だったよ
160:大人の名無しさん
08/04/12 17:56:15 sX5MiKHK
遊井亮子って白線流しに出てた子だよね。タメだったんだ
161:大人の名無しさん
08/04/12 17:58:06 QyPL19pL
レス早ッ
162:大人の名無しさん
08/04/12 18:05:23 QyPL19pL
なんか小学校の卒業式で「あなた達は昭和最後の卒業生~」みたいな事言われて 中学の入学式で「あなた達は平成最初の入学生~」みたいな事 言われなかった? うちは言われた
163:大人の名無しさん
08/04/12 19:10:24 JDhhg9Wz
>>162
言われたwww
164:大人の名無しさん
08/04/12 19:44:04 hMzqNH0s
今日は結婚記念日。
今からオフランスを食べに行き、その後ホテルへ…。嬉しいけど、子作りの為なんだよな~。
もうすぐ32だから一人くらいは頑張らなきゃ(涙)
165:大人の名無しさん
08/04/12 19:46:50 HQtjoz1K
俺ももうすぐ32だから彼女ぐらい作らなきゃな・・・。
166:大人の名無しさん
08/04/12 19:48:22 piOa+Zyn
>>159
おまえ青戸の人間か?
167:大人の名無しさん
08/04/12 20:34:51 /j4Pmn01
SEXが面倒くさい
オワタ・・・ orz
168:大人の名無しさん
08/04/12 21:50:22 3yhbBLpa
今日32になった。
特に何もなし。
この歳になると誰かに祝って欲しいとは思わないが近所のレストランからハッピーバースデーの曲が流れてきたとき誰にも祝われない虚しさに気が狂いそうになった。
169:大人の名無しさん
08/04/12 21:51:27 5DSl31js
>>165
同じく・・・
170:大人の名無しさん
08/04/12 21:57:06 5DSl31js
>>168
おめでとう
俺も来月に誕生日だから、同じ様な状況だよ・・・
ていうか、今年は免許の更新なのを思い出した
171:大人の名無しさん
08/04/12 23:34:26 XzsxaFRR
異性(♀)に対するモチベーションが著しく低下
彼女作ってデートしてと20代前半の頃の気力が無い
172:大人の名無しさん
08/04/13 00:42:49 B9NcWxQ7
俺もだ。ここ一年程ですごく低下したよ。
性欲も全然ないわ。
173:大人の名無しさん
08/04/13 06:47:36 6g8j9oX9
これまでは恋愛に全く縁がなかった。
今は彼女が出来て、お互いに結婚するつもりでいる。
二人とも恋愛経験がないので、今が一番楽しい。
174:大人の名無しさん
08/04/13 10:47:08 AnKE0Xpp
今日で32歳。離婚して旦那はいないが、先程子供に『おめでとう!』と言われ幸せを感じる。これから子供を公園へ連れて行き遊ばせた後、ケーキを買い子供と二人で食べる。色々あったけど、32年も生きてこられた事に感謝しないとね。
175:大人の名無しさん
08/04/13 12:06:12 SeXluwG3
>>174
誕生日おめでとう
こんな事を言ったら悪いかもしれないけど、子供の為にも、女である前に母親である事を優先してね
by バツイチ母の息子
176:大人の名無しさん
08/04/13 14:12:42 ViU8Xpf8
>>168
>>174
オメ(・∀・)!
私もバツイチになりそう…。まぁ原因が相手の浮気じゃしょうがあるまい。
と思いつつ…。
子梨だけど、子供がいるっていいよね。公園で家族連れみるたびに
泣けてくる。
177:大人の名無しさん
08/04/13 14:38:31 B9NcWxQ7
タスポを作ってきた
証明写真がおっさん過ぎてワロタ
178:大人の名無しさん
08/04/13 15:08:05 zZkeOCFK
片親のバカばかりだな w
179:大人の名無しさん
08/04/13 16:20:05 ALnLxLqA
>>176
俺最近離婚したけど、急に独りになるって結構精神的にきついね。
毎日寂しい気持ちでいっぱい。
時間が経てば変わるのかなぁ。でも、新しい彼女が欲しいとは
全然思わない。まだ独りでいるほうが気楽でいいや。
180:176
08/04/13 16:27:49 ViU8Xpf8
>>179
そりゃすぐにはきついよね。私も離婚してすぐに次ってならないもん。
この次あるか、一人のままでいくかはまだわからないけど、のんびり
考えるよ。179もまだ若いんだから、焦らずのんびりいこうよ。
時間がたたないとわからないことってあるよ。
181:大人の名無しさん
08/04/13 17:51:39 1AhKvz9G
22~25歳まで2つ年上の彼女と同棲してた。
公務員試験に受かれば即結婚だと、周りも俺も彼女も思ってた。
そして試験に落ちた。
彼女にもフラれた。
それから今まで、恋愛と言える恋愛をしてない。
ある人には「籍を入れてないだけで、×1と同じだよ」と言われた。
今は彼女がほしいし、恋愛もしたい。
でも怖い。幸せにする自信がない。
一人は気楽でいい。
でもやっぱり寂しい。
182:大人の名無しさん
08/04/13 18:12:32 JHYWsg/U
>>181
あれれ、俺がいるぞ
183:大人の名無しさん
08/04/13 22:19:29 ViU8Xpf8
>>181
んで今は公務員じゃないの?普通の会社員てこと?
184:大人の名無しさん
08/04/14 03:24:35 3N6xYikD
あと三日で32歳だ。4月生まれって損してる感じがする。
私は何でものんびり派なんで、12月とか3月くらいに年齢が
切り替わる誕生日だったらいいなぁと良く思う。
何言ってるかわからないか。皆がゆっくり19歳を楽しんでる時に、
人より早く二十歳にならなければならないプレッシャーというか。
人より早く20代が終わってしまう焦りというかw
185:大人の名無しさん
08/04/14 17:46:51 kBG481Mi
音楽のメディアがレコード カセット →CD になったのが ちょうど中学入った頃だよね? 初めて買ったCDとか 覚えてる?私はちなみにZIGGYのGROLIAとCoCoのequalロマンスのシングルだった 長文スマソ
186:大人の名無しさん
08/04/14 17:59:40 Q2DOI8vs
>>183
いまは会社員。
嘱託職員として希望してた部署に数年いた。
負け惜しみになるけど、受からなくて良かったと思う。
親はガッカリしてるだろうけど。
>>185
確かジュンスカ。
187:大人の名無しさん
08/04/14 19:22:09 +bpVzoi2
>>186
今は後悔してないなら、いいね。
結局は幸せになったもん勝ちだと思う今日この頃。
TMNETWORKだった気がするけどあんまよく覚えてないや>初CD
188:大人の名無しさん
08/04/14 22:56:15 E2s0CdWv
>>185
懐かしいw ZIGGYのGROLIA 文化祭で使ったわ。
189:大人の名無しさん
08/04/14 23:38:16 PKAumAd7
初CDはプリプリのLOVERSだったよー。小6から中1のとき。
190:大人の名無しさん
08/04/14 23:54:43 MweaWqow
×1のグチスレになってるな w
幸も不幸も自分の行いだからね もう子供じゃないんだし
CDはカラヤンの第九
191:大人の名無しさん
08/04/14 23:58:44 +bpVzoi2
確かにこの年令って、
既婚、子あり、独身、バツイチすべてが混在して違和感がない
微妙な年齢なのかもね。
192:大人の名無しさん
08/04/15 00:27:40 jv6hj83k
>>185
俺もジュンスカ。
自分を信じて、あせることは何もない。
歩いていこう。これからもずっと。
歩いていこう。前が見えるように。
193:FREE ◆TIBETlaTO.
08/04/15 01:16:11 hh60cOVC
初めて自分で買ったレコードが光GENJIのSTAR LIGHT
CDがROSECOLOR
あ!ちなみに男ですいません。
194:FREE ◆TIBETlaTO.
08/04/15 01:16:57 hh60cOVC
>>193
CDは中山美穂
195:大人の名無しさん
08/04/15 02:07:25 gn/i7FA1
たしかパーソンズ
知ってる?
196:大人の名無しさん
08/04/15 02:14:53 /Uztp+U+
>>195
会いにきて I need you ~♪
っていう歌を歌ってたグループでしょ?
197:大人の名無しさん
08/04/15 03:10:26 M6hBMZWc
>>185
いや、もう少し前。小5ぐらいのとき既に我が家にあったもん>CD
ビートルズ世代の母が色々持ってた。
初めて自分で買ったのはマイケル・ジャクソンのBADだった。
>>196
それはゴーバンズ
198:大人の名無しさん
08/04/15 03:11:57 M6hBMZWc
連投スマソ
ZIGGYのそれは「GLORIA」なw
199:大人の名無しさん
08/04/15 03:52:07 /Uztp+U+
>>197
>>195です
ゴーバーンズだ。間違えましたw
>>194
自分も初めて買ったのは、中山美穂のCDだったよ。
200:大人の名無しさん
08/04/15 04:24:21 MltfZ7av
やまかつ内で流れてた 川村かおり? の神様が降りてくる夜
201:大人の名無しさん
08/04/15 04:29:00 MltfZ7av
GO-BANGLS だっけ?
202:大人の名無しさん
08/04/15 05:41:22 CuGkKiTq
>193
×すいません
〇すみません
203:大人の名無しさん
08/04/15 05:45:14 CuGkKiTq
FREE ◆TIBETlaTO.は同性愛サロンの中年ホモです
スレリンク(gaysaloon板:643-番)
スレリンク(gaysaloon板:211-番)
スレリンク(gaysaloon板)l50
204:FREE☆ ◆TIBETlaTO.
08/04/15 20:40:31 l/ijXZSZ
>>156
何故sageる?
205:大人の名無しさん
08/04/15 21:28:12 k5xo/SKy
>>185
徳永ヒデちゃん 壊れかけのラジオ
思春期だったお
206:大人の名無しさん
08/04/15 21:39:35 h44r5m1l
最近いい男のイメージになってない?
スーツ決めて
207:大人の名無しさん
08/04/15 21:52:00 4x0HuOkS
中学のときアニメのドラゴンクエスト(アベルとティアラのやつ)が好きで
エンディングだった夢を信じても大好きだったな
208:大人の名無しさん
08/04/15 23:23:31 h/bkKYWA
グレムリンのサントラ(T_T)
209:大人の名無しさん
08/04/15 23:38:40 jv5EdBSI
>>207
自分もそれ見てたんだが最終回どんなだったか思い出せない
210:大人の名無しさん
08/04/16 00:08:53 m/f+3E6q
>>195
渋いなw
今なにやってるんだろ?
211:大人の名無しさん
08/04/16 00:19:46 Y4n2Yhgg
>>195
曲名忘れたけど
ひび割~れた~
ハ~ァトを抱き締めて
だったよね?
>>197
そのぐらいで間違いないと思う
俺の家はカセットだったけど、ツレの家には歳の離れた兄貴のコンポがCDだったから
>>185
俺はBOOWYのラストギグスだったと思う
TMネットワークと前後してるかも
212:大人の名無しさん
08/04/16 00:22:16 vT8eSo+y
>>209
うろ覚えだが最初打ち切りになって、
おばあさんになったティアラが孫に「…というお話だったのさ」END
(確か仲間はみんな死んだような)
再開した後の最終回はよく覚えてないけど多分ハッピーエンドだと思う
213:FREE ◆TIBETlaTO.
08/04/16 19:46:14 md4UjecV
>>195
PanasonicのCMで
「てっぺ~ん!リバティーィィィィィッ!!!!!」ってさけんでたよね。
214:大人の名無しさん
08/04/16 19:51:32 7cDRPo7o
手袋をさかさに言うと?
215:大人の名無しさん
08/04/16 19:58:13 2IUq2bTZ
ろくぶて?
216:大人の名無しさん
08/04/17 08:01:11 3OhKOr26
既婚の人に聞いてみたい。夫婦仲どう?ケンカとかする?
217:大人の名無しさん
08/04/17 15:51:14 AENsfvlG
厨房かよ w
218:大人の名無しさん
08/04/17 17:50:59 0LIMONhB
>>216
同棲六年。結婚一年。
旦那一つ下。仲は、はたからみたらいいと思う。
でも子供がいないから内心いつでも離婚出来ると思ってる。
1番酷い喧嘩、旦那がイライラしてテーブルを蹴りお気に入りのコタツ布団にビールがこぼれた。
ムカついた私は、無言で旦那にビールぶっかけた。
顔が鳩まめ状態だった。
その後、お前殺すぞ!と言われたから、またもや、無言で台所から包丁を持ってきて、旦那の前へ…
殺していいよ!と告げる。またもや鳩まめ。
只今、別居二ヶ月。
回りはしらないから、仲良し夫婦と思ってる。
219:大人の名無しさん
08/04/17 18:08:37 sm69zrqt
精神年齢低い者同士が結婚したんだな
220:大人の名無しさん
08/04/17 18:23:39 nW3wjiFo
ネットお見合いで出会って30歳の時に結婚。旦那38。
私:中卒&日雇い派遣 旦那:大卒&お堅い企業に勤務。
優しい人だし、仕事も真面目だし、何で私を選んでくれたのか分らない。
~~~~と、感謝すらしていたが。
旦那は一人暮し長い癖に生活感ゼロな人だったーよorz
けらえいこのエッセイ漫画に出て来る旦那さんとよく似てる。
家事手伝いしてくれるけど二度手間というか…頭は良いのに学習能力がないというか…
まさに「この旦那は大丈夫なんだろうか?」という感じ。
221:大人の名無しさん
08/04/17 18:45:01 oHs5eLqD
>>220
女はそう言う逆転ホームラン狙えるから良いよなorz
と言いつつ、イチローみたいにアベレージヒッターにもなれない俺orz
222:大人の名無しさん
08/04/18 05:46:41 Nrmpsa4+
>>213
それNOKKOじゃなかったっけ?
確かまだレベッカやってた頃だったはず。
223:大人の名無しさん
08/04/18 12:51:34 ryJVMrGh
マジに性欲がなくなってきた
パンダ男と呼ばれるな こりゃ・・・
性欲がないと好きな人も出来ないぜ w
224:大人の名無しさん
08/04/18 13:23:49 rjt9a8zY
歳なんだから仕方ねぇぜ。
てか、この歳で性欲バリバリって言うのもどうかとw
225:大人の名無しさん
08/04/18 20:06:41 gy51B39K
受付の子から誘われたりするんだけど
禿げしく行動に移す気力がない(デート・SEX)
もうダメだな w
226:大人の名無しさん
08/04/18 22:11:07 MugYs6Pj
失神ごっこで失神しますた。
227:大人の名無しさん
08/04/18 22:21:14 nP/kY+xQ
失神って凄いな。
「神を失う」って書くんだぜ。
スゲー
228:大人の名無しさん
08/04/19 00:12:25 pQQM0Upm
今まで全くオニャノコに相手されなかったのに、最近は若い娘が結構声をかけてくれる
…が、性欲が沸いてこない。モチベーションが低下したまま。
毒のままでいいやって思ってしまう
229:大人の名無しさん
08/04/19 07:10:56 fPnkmzuq
俺も女はもういいかなって感じなので
1LDKのマンソンでも探そうかと思ってる
SEXは月一くらいでもういいや
230:大人の名無しさん
08/04/19 19:07:30 Gs/OcZ8k
>>228
バカヤロー、俺なんて家まで尋ねてきたぜ。
「公○党に(ry
231:大人の名無しさん
08/04/19 19:45:44 fJekMkTL
この歳で性欲ない人って以外に多いのね。
そういう私もセックスレスだけどww
232:大人の名無しさん
08/04/20 01:01:35 0N7puMU3
俺が思うに・・・
20代って、性欲のピークだと思うんだ。
それこそ120キロくらいで疾走してるんだろうな。
で、30になったら思い切り開いてたアクセルが
少し緩んできて「お?だいぶスピード落ちたな。遅いな」とか
思うんだろうけど、実際まだ90キロくらい出てたりすんじゃね?
丁度高速降りたばかりみたいな感じでさ。
あ、性欲=スピードで考えての話ね。
233:大人の名無しさん
08/04/20 03:06:49 ZXGL0ijI
俺の場合はフルスロットルにしてもキャブレター的な機能がたぶん
低下してる。一度、性の思索をオバホしてFI化する必要がある...
234:大人の名無しさん
08/04/20 09:56:42 PGu2LMrE
本当、30過ぎてからの性に対するモチベーションの下がり方に自分でも驚きだよ。
全盛期がバブル景気だとしたら今は崩壊後の大不況・・・いや、世界恐慌並みかな。
もうだめだ・・・ort
235:大人の名無しさん
08/04/20 12:16:52 qk4S/Hff
自分はモチベーション下がったというか、選り好みが厳しく?若しくは流されなく?なったかな。
この子としたい!!ってのはあるけど、それ以外へのアンテナ圏外度が激しい。
236:大人の名無しさん
08/04/20 14:19:03 gm8qbpDj
このモチベだともう自分から口説く事なんて絶対にありえないから
一生独決定な予感
他スレで結婚に向けて頑張るスレみたいなのがあるけど理解出来ない
SEX(異性)に飽きたら本当に人生って暇だな・・・
237:大人の名無しさん
08/04/20 16:16:21 ZdWO0dJ7
趣味がほすぃ。
238:大人の名無しさん
08/04/20 16:36:57 j3x9oxWt
筋トレ汁
239:大人の名無しさん
08/04/20 18:51:24 lvCOXBJp
昨日、名古屋のデモにスタッフとして参加したよ
拡声器持って叫び続けたせいか、のどが潰れてもうた・・・
240:大人の名無しさん
08/04/20 22:38:28 59I0OdZt
>>239
つ 【はちみつ】
お大事に。アレルギーだったらごめんよ。
241:239
08/04/21 14:18:14 +I468Pq2
>>240
ありがとう
普段の日常に戻ったけど、職場で笑われたよww
242:大人の名無しさん
08/04/21 15:30:42 uJeArU7B
女は計算高くて嫌だ。別れた嫁も別れる直前から急に
計算高いところを見せ始めて、別れてすっきりした。
しばらく女と付き合いたいとは思わない。やっと自分の
ために投資できるようになったのだし。
243:大人の名無しさん
08/04/22 07:12:39 WancX/S0
>>242
そんなさびしいこと言うなよ。大変な目に遭ったのはわかるけど。
女ってひとくくりにしないでほしい。私も男にエライ目に遭ったことあるが、
「男って浮気するからいやだ」とか思わない。私に見る目なかった
だけのこと。
とりあえずモチツケ。つ旦
244:大人の名無しさん
08/04/22 10:43:09 s+v1VdJx
>>242
だよな。
ていうか、女って関係の終わった男に氷のように冷たいよな。
どーしてそんなに割り切れちゃうのかしらorz
でもそんな女を愛してしまう
俺達男は悲しい生き物でございます。
245:大人の名無しさん
08/04/22 16:11:28 r8t1BTZL
ボクたちおとこのこ~♪
246:大人の名無しさん
08/04/22 16:50:38 XDD/rq5d
俺は愛せない。
一度、女に酷く絶望してしまい、もう無理。
正直、性の対象としては女を求めてしまう。
けど、それですら無きゃ無いでやっていける。
誰かを愛したいと思っても、どうしても思索が働いてそれができない。
無関係の女には申し訳ないけど深い女性不信かもしれん。
無理な結婚生活をやってるうちに、いつの間にか歪んじまったんだろうな。
治りそうもない。
247:大人の名無しさん
08/04/22 19:59:17 WancX/S0
>>246=242かな?
疲れてるんだよ。ゆっくり休んで。
一生の間に246を癒してくれるような素敵な女性があらわれるといいな
と思うんだけどな…。勿体ないからw
そういう自分も全然プラス思考にならない…毛も生えないや。
248:大人の名無しさん
08/04/22 20:07:46 16hBKWTA
>>244
それ、今日の私。
昨日まで仲良し夫婦だったけど、今日は離婚を告げますよ。
女が…って言うか一瞬で嫌いにならせる男性の行動も異常。皆が皆じゃないよ。来月誕生日。
さて、これからどうしよう。
249:大人の名無しさん
08/04/22 21:43:21 WancX/S0
>>248
どしたの?
250:248
08/04/22 22:02:49 7m/EvM/T
>>249
たいした事じゃないんだけど
私が家に帰ったら、
旦那が大学生くらいの若い男の子を抱いてたの。
「何してるの!」って言ったら
「・・・プロレス」って、
「何でパンツ脱いでんの!」
251:大人の名無しさん
08/04/22 22:06:25 +KiTnbRv
どう見てもバイセクシャルです。
本当にありがとうございました。
252:大人の名無しさん
08/04/22 23:34:21 T4nho3Qn
ウホッ
やらないか w
253:大人の名無しさん
08/04/22 23:46:57 16hBKWTA
>>249ありがとう。
250偽私がいるw
旦那が借金してたんだけど残りが15万だったの。私の兄から15万借りて一括返済したのね。
完済証明書じゃなくて解約証明書が届いたの。解約証明書は金額が書いてなかった。
でも解約したから信用してた。
朝旦那にふと、かばらい金でア○ムはもう少し安くならなかったのかな~と聞いたら、八万になったじゃん!って。
私聞いてない。旦那もヤバイ顔。
黙って、義実家に残り七万をあげたらしい。義実家の生活費がなかったみたいだから。
そんなの知ったことじゃないし、兄のお金の残りを兄に返済しなかった事にキレた。
兄に申し訳ないし、カッコつけて兄のお金で自己満足をしてたのが許せない。
今まで仲良しだったからかなりひいた!
平然と嘘つけるんだ。ってね!
電話かけても出ないし…。逃げやがった。
裏切られた事が金銭絡みだから、病気と思って離婚を考えてます。
254:大人の名無しさん
08/04/23 00:38:12 mwUXZK2+
>>247
俺242だけど246じゃないです。
同じような考えを持ったり経験をしている人が多くなる年代だなぁと
実感したよ。
255:大人の名無しさん
08/04/23 07:02:34 wqtxNduK
>>253
それはひどいね。
離婚も覚悟を胸に、一度話し合わなきゃね。金と女にだらしない
男はダメだよね。うちは女だw。というか人として…。
今日はいい天気だよ(東日本)。気分を落ち着けるために散歩をお薦め
するよ。
256:大人の名無しさん
08/04/23 09:30:01 M4aIUoxp
>>255
おはよう。
ありがとうね。旦那は帰ってこなかった…。
残念ながら、私は九州で雨…。
頭きたから、今日買い物でストレス発散してくる。
旦那の会社の人の結婚式が来月ある。スーツやご祝儀等貯めてた500円玉貯金が結構貯まってたからそれで。ご祝儀?シラネ。
257:255
08/04/23 11:33:43 wqtxNduK
>>256
他にもどのくらい借金があるのか、理由はなんなのかを聞かなきゃだね。
お子さんはいないのかな?
ここは良スレだからたまに遊びに来て。76年スレは男女ともいい人
が多い気配だよ。
東日本も夜から雨みたいだ。今日はさっさと帰るぞ(`・ω・´)!
258:256
08/04/23 21:34:38 M4aIUoxp
>>257
またまたありがとうね。
そっちは寒いんだ。こっちは雨降ってるからジメジメしてて暑いよ。キャミの上に軽く羽織る程度だよ。
そうだね~76年は、本当にマターリしてるね。
家庭板ではとてもおそろしくてレスできない。
子供はいないよ。借金は一度人に奢ったのが自己満足になってから飲み屋とか行ってたお金。
結婚前ので、私に知られたくなかったらしくて、毎月のお小遣いで返してたみたいだけど無理だったから私に打ち明けたの。
もぅ一年前の話し。兄にも私から毎月返済して終了してた。
旦那も一年前の事だったから思わずボロがでたんだろうね。
他には借金はないよ。もぅ借りれないようにしたから。情けない旦那だよ。
今、ジョイ○ルwで、一人ご飯。買い物行ったけど買う物がなかった。
普段、貧乏性だからパチンコにでも行ってみるか?くらいのキモチで行ったら千円で六万勝った。
なんか、ウルサイし頭痛いやらで勝ったけど嬉しくない。贅沢なんだろうけど、当たりが終わるのを待ってた感じ。また行こうとは思わない。
今日、余計に疲れた。今になってから旦那から連絡があるけど無視してる。
今日は、ラブホかネカフェに泊まる予定。仕事で疲れてるのにレスありがとう。
259:大人の名無しさん
08/04/23 21:39:44 M4aIUoxp
>>257
雨と寒いを何故かまちがった。
ごめんなさい。
260:大人の名無しさん
08/04/23 21:49:12 B8rIa1o7
何かここのスレの1976年生まれは
疲れ過ぎてやしないか?大丈夫か?
261:大人の名無しさん
08/04/23 23:09:50 ojyyCmo+
丁度、そういう時期なんだと思う。
>>258
女性の独り歩き、くれぐれも気をつけて下さい。
とても心配です。
まずは、ゆっくり休んでね。
262:大人の名無しさん
08/04/24 12:49:58 BQVw2dug
生きるのメンドくせ・・・
263:大人の名無しさん
08/04/24 13:57:13 pEs/IKRP
>>262
イキロw。
今日は雨だ。30代のスレってマターリと、荒れてるのと両極端な気がする。
みんなまだ30代ってなにをするのにも遅いとか本当に思ってるのかな。
本人のやる気じゃない?たとえバツイチだったとして、この年で
今後の人生諦めるのは早いんでない?と思うの自分だけかな。
確かたまに落ち込んだりもするけどさ…。
264:大人の名無しさん
08/04/24 17:30:32 p0wzSAk4
>>263
どちらかと言えばマターリじゃないかな?
ていうか、遅いと言っても、まだ今年でまだ32なんだし、前向きに行こうや
俺達が子供の頃の32と比べたら、見た目も中身も若いんだし
俺も、少し前までは、グチっぽくなってたけど、何かヤリ甲斐のある事を探してみようや
少しでも興味のある事にチャレンジして、ダメなら別の事にまたチャレンジして趣味を見つけよう♪
結婚どころか、彼女すらいない俺が言うのもなんだけどww
265:大人の名無しさん
08/04/24 17:51:39 RK/rQU3i
女→飽きた = 結婚という道は可能性0
266:大人の名無しさん
08/04/24 18:11:19 Ccq9mpoL
>>264
おまい良い事言うなぁー。
確かに、やりたい事やっておかないと
後々後悔しちゃうよな。
よし!俺もやりたい事する。
プラズマテレビ万引きしたり
小学生のチンチン触ったりするぞ。
267:大人の名無しさん
08/04/24 18:59:33 8TBQMxZ/
じゃあ俺は女装でも始めるとするか…
268:大人の名無しさん
08/04/24 19:02:17 pEs/IKRP
>>266
前半と後半のあまりの落差っぷりにワラタ。
269:大人の名無しさん
08/04/24 22:02:31 z1n1yDOg
俺は樹海に行って
ロープで首をストレッチ
270:大人の名無しさん
08/04/24 22:46:15 +4HJNDvQ
>>262
イ㌔
おまえの現状は知らんが、おれはかなりひどいぞ。
こんな俺でも生きてるんだぜ
271:大人の名無しさん
08/04/24 23:26:54 wFDsn5Ru
みんなどれだけひどいんだよw
この世代は呪われているのか・・・
272:大人の名無しさん
08/04/25 00:45:30 OgRNU55C
呪われてるというか、就職する前にバブルが崩壊して就職難
働き始めて10年近く、特に景気が良くなるわけでもなくジリ貧
こんなイメージかね
どうにも給料が上がらないから、夢をかなえてなった職を捨てて、
福祉系に再就職して今年国家試験を目指してる奴もいれば
夢もかなえる気が無く、結婚もできず社会に対して呪いの言葉を
かけながら引き籠りになった奴までいるからカオスw
社会人になって上にいけるかどうかの分岐点で疲れてるんじゃなかろうか、この世代
なんつーかそろそろ人生の先まで見えちゃったなー、みたいな
273:大人の名無しさん
08/04/25 01:20:44 9FNX7I+U
大変だね。死人が出たと
URLリンク(www.222.co.jp)
274:大人の名無しさん
08/04/25 02:04:51 vblbdOgD
やばい、俺アクエリアス1�P/日くらい飲んでるわ最近。
お茶も同じくらい飲むけど。
275:大人の名無しさん
08/04/25 02:57:47 he01d3I5
こないだヤフオクで「浅草橋ヤング洋品店」のDVDを落札。
江頭2:50はスゲーと思いつつ懐かしみました。
276:大人の名無しさん
08/04/25 05:14:38 BJ4/AxdF
中華戦争勃発 乙
277:大人の名無しさん
08/04/25 06:52:56 BDHV420N
>>272
それあるよね。受験も団塊子供より少し下なだけだからまだまだ
大変だったし。就職もすごい厳しかったし。今は大学も就職も
昔ほどではないような。
時代の波をモロにくらってるもんな。でも彼女できたり結婚して
子供できたりで新しい幸せが来るかもよ?
278:大人の名無しさん
08/04/25 13:35:42 S9uwNbbA
当方大阪出身
仕事の都合で東京へ転勤でやってきて、はや半年
なんか意味もなく会社に嫌気がさして辞表提出済み
貯金もない状態で就活と部屋探し中(現在社宅住み)
危機感を感じながらも、深刻に考えることなくダラーっと生活してます
こんな人生でええんかねぇ(´Д`;)
279:大人の名無しさん
08/04/25 13:55:44 BDHV420N
>>278
社宅は辞職日までだいじょぶなの?置いてもらえるの?
なんとか次を早めに決めたいね。
ガンガレ(`・ω・´)!
280:大人の名無しさん
08/04/25 15:38:03 6h5aB7vD
>>278
貯金もない状態でそれって
大変な事じゃないか??
大阪帰ってくるか?
281:大人の名無しさん
08/04/25 16:23:54 dQSfm8Cl
東京砂漠~♪
って歌ってる場合じゃねーなスマソ
282:大人の名無しさん
08/04/25 16:54:34 RJjZCALh
>>281
古いな
283:大人の名無しさん
08/04/25 17:05:40 S9uwNbbA
だよね~
やばいよね
悠長に構えてる場合じゃないのは解ってるんやけど(´Д`;)
社宅は来月の20日まで住まさしてもらいます
日も限られてるのに、この状態。自分でも自分ののほほんさに呆れるよ
一応、仕事の面接は2社受けたんやけど1つは落ちたよ~~~
大阪へ帰っても頼る相手いてへんから東京でなんとか生きて逝きます
284:大人の名無しさん
08/04/25 17:28:30 x96RTGLE
>>283
職選ばなければ、いくらでもあるよ。
手取り20万の仕事ならいくらでもあるから
とりあえずは生きれる。安心してOK。
285:大人の名無しさん
08/04/26 06:34:55 McY0TBpq
愛人が欲しい
286:大人の名無しさん
08/04/26 08:49:35 /3D6ckEz
>>284
無い。
職を選ばなくても手取20万なんて無い。適当言うなボケ!
職を選ばなくとも、正社員になっても、精々15万だ。
287:大人の名無しさん
08/04/26 09:33:15 ORaMTq16
同意
ないよね確かに
しかし働かねばね…
288:大人の名無しさん
08/04/26 11:46:52 LtaAUlV+
なんか意味もなく会社に嫌気がさして辞表提出する
ような人は正社員に向かないよ。
バイトで食っていけば良いよ。
289:大人の名無しさん
08/04/26 12:16:16 //gYen93
>>288
自分でも説明できない感情とかあるんじゃない??
彼には彼に向いてる仕事があると思う。
290:大人の名無しさん
08/04/26 22:18:13 gXGCW8OD
>>286
>>287
手取り20くらいあるよ。たくさん・・・
時給1500円以上で働けるところ探してみろ。
東京なら大量にでてくるから。
よっぽど変な奴じゃなければ簡単だよ。
面接で普通に話せればとおるよ。
291:278
08/04/26 22:35:58 lnZZMjLX
うん、意味もなく嫌気がさしたっていうのは適当に書きすぎですね(´Д`;)
あまり、詳しくは書けないけどワンマン過ぎる社長に嫌気がさしたんです
ところで先日おかしな事を言われました
辞めるきっかけになったのは、強制の転勤話しが浮上し
断ると首みたいな事を言われたので『じゃあ辞めます』みたいな流れなんですが
昨日、電話があり『転勤しなくていいから会社に残れ』との事
まったく舐めた会社だと思う反面、ゆっくり仕事捜せるかな?と思ってみたり........
後二ヶ月耐えればボーナスもあったりするし......
会社にはまったく未練ないですが、生活の事を考えると.......
いやはやホンマにどうしよぅ(´Д`;)
292:大人の名無しさん
08/04/27 01:25:10 tjyvHazS
とりあえず二ヶ月我慢汁
ってのはダメな考え方かもってちょっと思った
293:大人の名無しさん
08/04/27 09:06:48 rqzw4c8p
無駄に高収入な俺
一昨日 53万振り込まれてたが
生きてるのが面倒くさい
294:大人の名無しさん
08/04/27 09:50:43 9a5fsuVq
月53万てこと?
それ高収入???
295:大人の名無しさん
08/04/27 10:09:10 GDAeoQJt
俺から見ると月収53万は高収入だけど
「高収入な俺」と自分で言うほどの高収入じゃないな…。
296:大人の名無しさん
08/04/27 11:43:38 Y26taVCO
>>291
その気持ち凄いわかる
実際、3年前に、俺がワンマン社長に振り回されて同じ様な状態だったから・・・
腹黒いけど、俺は、その時は会社に残って、半年間、じっくり転職先を探して今の会社に移ったよ
相手がそうくるのなら、汚ないのは承知の上で、こっちもそれを利用してやらないと
297:大人の名無しさん
08/04/27 13:45:58 gvVSSIiL
遊んでて53万だよ^^
298:大人の名無しさん
08/04/27 14:07:15 92pQGM1X
295 名前: 大人の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/27(日) 10:09:10 ID:GDAeoQJt
俺から見ると月収53万は高収入だけど
「高収入な俺」と自分で言うほどの高収入じゃないな…。
299:大人の名無しさん
08/04/27 19:59:54 TtKmprir
はぁ~ GW明けたら32になるのかorz
300:大人の名無しさん
08/04/27 20:20:40 klRtr4vw
配当も入れると年収900overだけど
生きてるのが面倒くさいよ^^
虚しい人生だ
301:大人の名無しさん
08/04/27 21:22:22 eCCbTp0n
手取り53万ってことは額面いくら?年収1000万いってそうだな。
302:大人の名無しさん
08/04/27 21:25:07 eCCbTp0n
ちなみに30代前半の民間平均年収は約400万。
年収1億円とかの人たちもいれて400万。
大多数は300万台だよ。
303:大人の名無しさん
08/04/27 22:18:11 C0SVUcJX
おっ。じゃあ私は平均くらいだ。ちょうど400くらいだし。
勤務地が東京になったから地域手当てがでかいよな。今は高いけど
出向先から戻ったら下がるのが鬱。
でも将来のために貯蓄しとかないとなぁ。みんな貯金してる?
304:大人の名無しさん
08/04/27 23:35:42 5vrC+YQc
300万程度なら
305:大人の名無しさん
08/04/28 00:36:19 5449Z1oI
>>303リアルで三万。
70万くらいあるが、税金、車検二台、友達の結婚式が三人(親友だから、額が大きい)から、残りが三万円になる計算。
ボーナスも右~左だよ。
働いても働いても貯まらない。2馬力は付き合いが多いから、使ってしまう。独身の方が貯まってた。
306:大人の名無しさん
08/04/28 06:32:29 hFa4uUpK
酢マンコ持ち?
307:大人の名無しさん
08/04/28 09:51:01 Y3jIRK5W
>>305
経済的に余裕無くても、
家に奥さんいるだけで良いじゃないか。
さほど豊かでもなく、彼女も居ない俺なんて
極寒のシベリアで強制労働させられてる日本兵の気分だぜorz
308:大人の名無しさん
08/04/28 10:09:03 pscLYhvG
>>305
>>307
んだんだ。幸せな結婚をしてる人ウラヤマシス。最近はバツイチも珍しくは
なくなったけど、自分は結婚に失敗したかと思うと鬱になる。
仕方ないのかな。
今は実家から離れたところにいるが、一人身になるならこの場所に
いる意味がないので実家の方へ帰りたい。ただし仕事を続けると
少なくとも実家の地域に行けるような異動には2、3年待たなくてはいけない。
そんなしてるうちに年はとる。うーんどうしたもんか…。
309:大人の名無しさん
08/04/28 12:23:42 Ue1h/uRn
関係ないかもだけど仕事の話しが多いんで相談していいかな?
転職しようと思って面接受けたんだけど
採否は一週間以内に連絡するって言われて今で五日目くらいなんだ。
一週間たってないのに、こっちから「どうですか?」って連絡するのって印象悪いかな?
310:大人の名無しさん
08/04/28 12:37:35 Y3jIRK5W
>>308
一応、今の状態で恋人探したら?
で、みつからなきゃかえりゃいいし、
見つかったらおめでとう。
と、我思ふ。
>>309
あと二日だけなんだし、俺なら待つ。
で「一週間待ったんですが」って電話した方が良いと思う。
印象も悪くなる可能性もある事だし。
「仮包は寝て待て。寝て待てばむける」って言うしさ。
と、世間はゴールデンウィークなのに
毒男の社窓から
311:大人の名無しさん
08/04/28 19:24:43 I7F/eOJE
>>307同意
私はいない歴31年の喪女で、年収350万、貯金400万くらいだけど
これからずっと一人ぼっちだと思うと怖すぎるし
一人で生きてくにはこんな貯金額じゃ全然少なすぎて不安
でもアドバイスとかはいりません
312:大人の名無しさん
08/04/28 19:27:10 VtvwnJd/
>>307
>>311
一緒にいて苦痛になったりすることもあるんだよ。
313:大人の名無しさん
08/04/28 19:28:05 VtvwnJd/
>>311
借金のある男でも結婚したいですか?
314:大人の名無しさん
08/04/28 20:55:04 5449Z1oI
>>313
借金の額と理由によるね。旦那は借金あったよ。
200万くらい。車と実家の援助だった。やっと後三ヶ月で終わる!
315:大人の名無しさん
08/04/28 21:03:16 MaxcyABs
みんないろいろ悩みがあるんだね。。。 俺は身体壊して仕事辞めてもう三年近くたったけどなかなか再就職できずにいる・・・ 選り好みしてる状況じゃないってのはわかっているんだけどさぁ。
316:大人の名無しさん
08/04/28 22:31:28 6hIc7S41
>>315
大丈夫! まだまだこれからさ!
317:大人の名無しさん
08/04/28 22:33:55 iY8gK95O
選り好みしないと俺みたいになるぞ。
318:大人の名無しさん
08/04/28 22:57:53 F2wDC/g+
そうそう、生活の為なら選り好みすんなみたいなこと言う人もいるけどちゃんと選んだ方が良い
最初に適当な職に就くと経験がないとかで転職の時になかなか希望の職に就けない
選択を間違えて現在年収170万
結婚の予定もないし将来生活できる金がなくなったら心筋梗塞辺りでポックリ死にたいな
319:大人の名無しさん
08/04/28 23:03:16 MaxcyABs
そうなんだけどね・・・ この状態も長く続くと気持ちが揺らいでくるんだよね。
でももう少し粘ってみるよ。 みんなありがとう。
320:大人の名無しさん
08/04/28 23:27:31 nGrPsK1V
>>318
心筋梗塞でポックリか...確かに。
寝てる間にポックリ逝きたいね。50歳くらいで。
321:大人の名無しさん
08/04/28 23:30:24 VtvwnJd/
俺60歳まで生きる自信ぜんぜんないよ。
40くらいで自殺しそう。
322:大人の名無しさん
08/04/28 23:41:39 pYy3/Vww
俺も今、転職考えてる・・・。
高校中退して、ミュージシャンに憧れて上京するもあえなく挫折。
心機一転田舎帰って大検取得。
某私立大に入学するもまたまた中退。この時既に24歳。
それから今の会社に就職して間もなく8年になる。
結婚もして子供も2人授かった。マンションも買った。
ただ今の仕事ではキャリアアップは望めないし、業績が怪しくて定年を全うするのも無理。
どうせ転職するんならこれ以上歳食ってからより
今の方がいいと思った。
323:大人の名無しさん
08/04/28 23:43:16 pYy3/Vww
しかも異業種への転職だ。
製造業の工員から不動産の営業へ。
やっぱり無謀なんだろうか・・・。
324:大人の名無しさん
08/04/28 23:48:06 VtvwnJd/
>>323
賃貸なら結構誰でもできそう。ある程度は。
売買は能力あれば儲かるかもよ~
ないとまったく売れずにクビだ
325:大人の名無しさん
08/04/29 01:00:19 m6eRLy1Y
自分も病気で仕事辞めたんだけどさ
自分が弱って分かる事って色々あると思ったよ
人の優しさだったり
その逆だったり
健康な自分だったら気ずかずに過ぎてしまう事も…
これからは 異業種から来た人にも
少し 人見知りな人にも
優しく接しようと思う。
人それぞれ 抱えてる事って口に出せなくても あるから…
326:大人の名無しさん
08/04/29 01:35:28 MalvH7ND
浮気されんのが心底嫌なら、オクテ男を自分から口説きに行くのはどう?
オクテ男はまず浮気しないよ。その代わり口説きにも来ない。
だから全部自分からアプローチしなきゃならんけどね。
今までは自分が「主」、相手が「従」のスタンスでいれただろうけど、
自分から行った場合、それが逆転する覚悟はいるよ。
上げ膳据え膳で、尚且つ振られる辛さというリスクも負わなくていい
「口説かれる側」を捨てるか、今まで通り楽な「主」でいられる方を取るか。
決めるのは自分自身だよ。
結局世の中ってのは、何かを得たければ、何かを捨てたりリスクを負ったりする
ようになってんのよ。
この場合だと捨てるのはプライド、負うリスクは振られるという辛さかな。
ただ待ってるだけで、飛び切り良い男が得れる程、世の中甘くないって事さ。
327:大人の名無しさん
08/04/29 02:32:06 MalvH7ND
ごめん、ゴバクしてたorz
328:大人の名無しさん
08/04/29 02:51:44 uj+eNYlh
いや、なんか参考になったw
329:大人の名無しさん
08/04/29 09:38:25 ta+OOVxs
今まで告白されたのと付き合ってきたから楽だったぜ (6人)
で、アプローチかけて来たの入れると両手は超える
声掛けてくれ・誘ってくれオーラって凄いウザい 素直に言えない女のプライドだろうけど
自分からなんてマンドクセ
330:大人の名無しさん
08/04/29 11:57:31 aa5NQJmb
アプローチしなくてもいいけどさ、
でも、アプローチしないとどんどん難しくなるよ
俺たちは遊ぶならタメでもいいけど
結婚相手探してるなら20代の女探しちゃうから。
とりあえず、男から声かけられないなら、女からかけたほうがいいぜ
331:308
08/04/29 21:40:17 FXl0PdMu
>>310
かなーり亀レススマソ。
恋人探しても、とりあえず会社に申告してから2、3年後なんで
帰れることになったら恋人どうしようの世界になってしまう。
また、やっぱやめましたってのは道義上絶対会社に言えないし。
地元で転職活動+恋人探しが一番いいのかなぁ。
あれこれ考えてしまうよ…。
332:大人の名無しさん
08/04/29 22:02:08 w+b2sV9B
まぁ、みんなとにかく呑もうぜ!な!
呑んだら何もかも解決だよ。
とにかくお前らには酒が足りない。
333:大人の名無しさん
08/04/29 23:03:43 jV0G5SeD
あー、前々から気になってた人の口から
「小学生の子供を~」というセリフを聞いてしまった。
歳は知らないけど、30代前半だろうから既婚でも
不思議はないわけで・・・。
でも仕事はフルタイムだし、2シーターのオープンカーに乗っててバイクも乗る
らしいから、てっきり独身だと思い込んでたよ。
あー、知らぬが仏とはこのことだよ(´・ω・`)
334:大人の名無しさん
08/04/30 07:13:30 ADGsv83t
>>333
バツイチの可能性は?
いや、しかしこのスレハはやさしいけど、もう女は30過ぎたら結婚無理~
とか読むと鬱になってしまう…。
まだ独身の男の人、やっぱり結婚相手は20代がいいんかね?
一生一人の覚悟もしといた方がいいかな…。
335:大人の名無しさん
08/04/30 09:38:37 folN7ESN
>>334
俺が好きな人は、もう今年で37だよ。
テレビとかネット見てたら、そんな気にもなるだろうけど
女の人が思うほどではないよ。
「女は25まで」とか言ってた友達が、
実際惚れた相手が年上だったとかもあったし。
336:大人の名無しさん
08/04/30 09:57:20 6Uh3DkMK
年齢の話になると無限ループになるから
歳は関係ないでFA
337:333
08/04/30 10:25:40 HwcGgSpL
>>334
うーん、歳を聞けないくらいの関係だから、結婚してたかどうかなんて・・・。
でも既婚だろうが未婚だろうが、間柄が進展する事は無いからいいのだ。
まぁ、この話はもういいとして。
近頃24の人と結婚した同級の友人がいるんだが、本人曰く
「若い子と結婚したいとは思ってなかったよ、むしろ同じ歳くらいの人が
よかったよ、理想を言えばね。でも女も30過ぎると男に要求するレベルが高く
なるから年下を選んだ。」だそうだ。
この意見は一理あると思うよ。
まともな若い子達は、愛の大きさが大事で、財布の厚さは気にしてないからね。
338:334
08/04/30 10:40:45 ADGsv83t
>>335-337
うぅみんなありがトン(;∀;)同期の桜はあたたかいのぅ。
そんな思う暇あったら年齢より中身を磨いた方がいいかも?
女性でも相手の年収とか気にする人が多いのね…。
何に重きを置くかは人それぞれだけど、私は真面目に働いててくれれば
いいかな。そう思うのって、自分が働いてるからそう思えるのかしら。
経済力<愛情。甘ちゃんかな?
339:大人の名無しさん
08/04/30 14:43:09 6N6hZZDz
最低限の(といっても定義が人それぞれだからあいまいな感じだけど)月給があれば、
経済力<愛情と言えるけど、毎日毎日、光熱費の支払いはどうしよう。とか、明日食べるものがないわ。とか
言うレベルの経済力は勘弁したい。
自分が一生働いてでも足りない分を補填するわっていう覚悟がないと結婚するには怖いよね。
340:大人の名無しさん
08/04/30 20:55:35 2Gj3SzHV
>>339
確かにね。カツカツで生活は嫌だね。
月給で計算はある程度出来るけど、この年齢になると、冠婚葬祭の葬祭が悲しいかな多くなる時。
祝い事は前もって解るけど葬祭は突然だからね。
その時にお金がなかったら困るから、3~5万は少なからず貯金できる月給じゃないとダメだね。
愛情の方が大事…
そんな風に思えるのは20代前半までだった…
今は、現実だよ。
341:大人の名無しさん
08/04/30 20:57:01 Q9/h0WQS
で、具体的にいくら稼げばいいの?メンズは。
>今は、現実だよ。
だから売れ残るのも事実。
342:大人の名無しさん
08/04/30 21:24:33 HwcGgSpL
若い時、相手への気持ちが最高潮に達したら勢いで(結婚)しとけ、それを越え
たらどんどん遠退くよ。
そういえば22くらいの時に、10歳上の人にこう言われたのを思い出すよ。
その時は???だったけど、今自分がその歳になってよくわかる。
ウチの姉は若くで結婚してるけど、もし30過ぎて独り身だったら結婚しないって
思ってるかもなぁ、とか言ってたし。
343:大人の名無しさん
08/04/30 21:50:34 2Gj3SzHV
>>341
私は地方だからね。
住む所とかで違うんじゃない?30万くらいかな?
多分、平均だと思う。
年収400万くらいだし。
小梨だからそう思うけど、子蟻はキツイのかな?
贅沢はしなくていいから、普通に暮らしたい。そんな旦那の給料は手取り23万。私も働いてる。
344:大人の名無しさん
08/04/30 23:51:06 Q9/h0WQS
手取り23万で年収400万w
345:大人の名無しさん
08/04/30 23:53:59 oyShhZ2p
>>344
ボーナスが50万×2あるんじゃね?
額面で400万だろ
346:大人の名無しさん
08/05/01 00:07:17 C12bV4ot
>>343
そうです。ボーナス込みです。旦那30歳。
年齢の数だけ手取りが貰えたら私は働かなくていいかな?早く子作りしたい。
347:大人の名無しさん
08/05/01 00:11:20 6OL3GVa7
家は親が無年金貯蓄なしだから経済力のない人とは結婚したくないな
60過ぎて病気がちだから楽させてやりたいが私も低収入でそうもいかん
結婚して子供作るなら経済的な心配はさせたくないなあ
348:大人の名無しさん
08/05/01 00:19:29 l+uarfJF
>>347
そんなこといってたら誰とも結婚できないぞ!
ひとりで親をささえることになっちまうぜ
349:大人の名無しさん
08/05/01 00:57:19 C12bV4ot
>>347冷たいかもしれないけど、347さんの幸せが1番だと思う。無年金、貯蓄無しは親のせい(理由があったらごめんなさい)
まずは、貴方の幸せを願ってます。
350:大人の名無しさん
08/05/01 06:45:14 CP8EJOpi
手取り18万の俺は永遠に家庭は持てそうにないな
休みもねーし
351:大人の名無しさん
08/05/01 07:11:06 wvL5bPVJ
私も自分が年収400万くらいだから同じくらいの人がいいな。
生きてくのに困らない程度で。
親が、金はありすぎても無さすぎても困るって言ってたけど
ほんとそうかも。
352:大人の名無しさん
08/05/01 08:57:34 eBQecwGX
金はいくらあっても困らないだろ。
353:351
08/05/01 10:12:07 wvL5bPVJ
>>352
いや、うちの祖父母の遺産相続で伯父伯母がものすごい争いを
展開しててかなり引いてしまったので…。骨肉の争いって、こんな
感じなんだとある意味勉強にはなったけど…。
うちはそんなに金に困ってたりはしなかったんで、蚊帳の外だったから
なんだか映画でも見ているようだったよ。
金は人を変えるから怖いよ。