子供の頃、家が貧乏でトラウマとなった人 パート7at CAFE30
子供の頃、家が貧乏でトラウマとなった人 パート7 - 暇つぶし2ch714:大人の名無しさん
08/08/22 16:16:42 rt0R2qDe
>>708

教えてもらった本なかなか見付からなかったから昨日注文したよ。
来たら読んでまた心境が変われば報告する。
ありがとう

715:大人の名無しさん
08/08/22 23:48:27 Z8E79D3t
>>714
もっと身近な本を紹介出来ればいいのだけれど、
自分には今回のしかなかった。

体の不自由な人の苦労は、同じ境涯にある人にしか判らないのかもしれないが、
この本人はこんなに体が不自由なのに、考え方や行いに不自由が感じられない事だった。

時代も環境も今と違うが、あなたと家族に読んでもらえたら嬉しい。
これからの生活に何か役立つといいな。
苦しい時には、気に入った所だけでも読んでみてくれ。
ありがとう。

716:大人の名無しさん
08/08/23 00:52:46 IFeqPt89
初めて彼氏ができた日、そのまま送ってくれた(当時高校生のため歩きで)。

だけど家がぼろくって、帰り道ずっと「途中までで良い」って言い訳を
考え続けたなあ。



現在結婚してますが、旦那は私の実家を見たことがない。
努力しても貧乏なのは恥ずかしく思わなかったと思う。
親の享楽で貧乏になった結果は、人目を避けられるだけ避けて生きてきた。




717:大人の名無しさん
08/08/28 21:35:01 1ZR1iOn+
>>715
本読み終えたよ。

正直言って俺には真似出来ないと思った。

俺はこの本を読んでも親父への怨みは薄らぐ事もない。
むしろ増幅したようだ。

あの時代に手足のない子供の為に作者の母、父は必死になっていたのに、俺の親父は・・・。

ただ嫁や子供達にはためになると思ったよ。

だから嫁と子供達には必ず読めと言っておいた。

特に子供達には。

いろいろありがとう。

718:大人の名無しさん
08/08/29 10:36:23 ehn9rROG
>>717
さっそく全部読んでくれたんだ。

>むしろ増幅したようだ。
・・・そうかもしれないな。あなたが受けた事は死ぬまで生々しく
思い出される事かもしれない。
「本の人を見習ってくれ」なんて意味ではない。
他の人のアドバイスなんかで、簡単に軽くなる様な事ではなさそうだ。

自分の友人は昔「怨みは同じ怨みでは解決にならないよ」
って自分に教えてくれた。
言葉では判った様な気はするが、実際、そんなに簡単なものじゃないのは
自分自身、身にしみてわかる。
けれど、自分なりに努力して、少しでもいい方向にいければいいなと、
思ってもいる。
あなたのお父さんへの思いが、自分や他の人へ強く出るのが少し心配だが・・・。

わざわざ本まで買って読んでくれてありがとう。
家族みんな元気でね。


719:大人の名無しさん
08/08/29 12:30:45 gdkxRsQA
>>718
確かに努力する姿勢はあの本から嫌って程伝わってくる。

親父への怨みとは別の部分で、自分と向き合う時に凄く影響を受けると思った。
仕事に対しても家族に対しても、もっと努力をしなければと本当に思った。

あの本は今後俺の人生に少なからず影響を与えるだろう。

素晴らしい本を紹介してくれて感謝している。

720:大人の名無しさん
08/08/30 00:18:51 b0K6aHJw
だれだ~?

貧乏関連のスレばかり見ているのはw

721:大人の名無しさん
08/08/31 21:28:42 pMBYv1P9
負け犬がキズを舐めあう姿ってみっともない

722:大人の名無しさん
08/09/01 00:24:33 yKNiOkei
>>719
あなたの人生がこれからどうかはわからないが、
怨みは要らないと思う。

その怨んでいる時間をもっと積極的な方面に使えたらと。
子供さんは常にあなたを見て育つので「小さい頃、こんなお父さんがいたら・・・」
の思い出したくなる様な家庭になるといいな。

こちらこそ、ありがとう。お幸せに。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch