07/01/26 21:19:44 ph0xiyn4
>>165
1段目で言っている事と、後段で言っている事が矛盾しているね。
リアル世代とは解散プロジェックトの神輿を担げた、その時期に青春を
共有できたと世代言う意見には全く同意できる。
その世代には特別な思い入れがあることも充分に推測できる。
しかも、キャンディーズは自らを封印した。
だから、その特別な思いを反芻するしかないと思うんだよね。
次のステップに進む梯子を外された状態だったと思う。
だから、殆どのファンは一度氷河期と呼ばれるキャンディーズから
離れた時期を経験している。
ところが、ネット社会の普及によりファンサイトの充実により、氷河期
から解凍されて来た人達が今のリアル世代だと思うんだよね。
つまり、冷凍保存されていた思いだから解凍されても新鮮なまま。
俺個人は、そういうリアル世代の思いいれも重要な情報として
吸収しようと思っている。
時々リアルであった事に嫉妬をぶつけているような無礼な書き込みを
見かけるけど、それは、自らが「神輿を担いだ人達の思い入れ」という
重要な情報を自ら遠ざけているように思うんだけどな。