ビートルズに関するくだらねぇ質問はココで聞け!21at BEATLES
ビートルズに関するくだらねぇ質問はココで聞け!21 - 暇つぶし2ch822:ホワイトアルバムさん
07/07/21 23:15:04 0
ジャケの違いかい?

823:ホワイトアルバムさん
07/07/21 23:36:44 0
help!

824:ホワイトアルバムさん
07/07/22 06:46:35 b0JxfUOaO
ジョンってベジタリアンでしたか?

825:ホワイトアルバムさん
07/07/22 09:58:51 0
>>824
ベジタリアンではなかった
晩年は痩せてたが、日本でうなぎ食ったり、ヒットファクトリーでの
会話でも寿司、刺し身のことも話してたし、なんでも食ってた

826:ホワイトアルバムさん
07/07/22 10:20:13 0
厳しくないベジタリアンでは魚はおk。
もちろん魚もだめな厳しい考えの人もいるお。

827:ホワイトアルバムさん
07/07/22 14:16:16 0
ビー後期~ソロ時代のジョンの歌詞って面白いですよね。
どこか訳詩してくれてるサイトないでしょうか。

828:ホワイトアルバムさん
07/07/22 15:16:48 mvOqdkSZ0
B4中期から後期にかけて、ジョンはだいぶ痩せたように
見えるんですが、実際痩せていってますよね?
やっぱりクスリの影響ですか?

829:ホワイトアルバムさん
07/07/22 17:05:32 EalelyY00
ワイルド・プレイリーの紙ジャケ持ってますがコレってレアなのですか?
知人が見て「ヒャァァァァーーーーーッ」と叫んでたんですが・・・


830:ホワイトアルバムさん
07/07/22 17:30:04 0
>>829
ワイドプレーリーな
デフォは紙ジャケだから珍しいものではない
ただ現在廃盤なので、その意味ではレア

831:ホワイトアルバムさん
07/07/22 18:41:17 yOJNLim1O
ジョン・レノンは性格が糞悪いって聞いたんやけど、事実ですか?

832:824
07/07/22 18:51:55 0
ヘルプは収録曲が違うのはわかりますが、ミックスの違いが一番強力なのはなんでしょうか

833:ホワイトアルバムさん
07/07/22 19:07:09 0
>>832
レボリューション

834:ホワイトアルバムさん
07/07/22 19:10:01 0
名前欄入れる意味がわからない

835:ホワイトアルバムさん
07/07/24 00:16:29 UdRPnxgz0
パストマスターズってリマスタリングされてますか?

836:ホワイトアルバムさん
07/07/26 15:31:57 0
>>832
アメリカ編集盤でミックス違いといえば、ステレオ盤『Second Album』じゃない?
URLリンク(en.wikipedia.org)'_Second_Album
全体的に深いエコーが掛けられててオリジナルと雰囲気全然違う。
ちなみに「Thank You Girl」のステレオバージョンは公式盤だと未だにこれでしか聴けない。

>>835
されてない。音ペラペラ。

837:ホワイトアルバムさん
07/07/27 01:15:24 l0nO3aLI0
 他板からすみません、質問です。ビートルズの"for no one"の
カバー曲で、男性が合唱してるヤツを探してるんですが
ググっても全く出てきません。
1年半前くらいにカーグラフィックTVでブガッティ・ヴェイロンという
車の特集のBGMとして流れていたんですが
どうしても忘れられず未だに探してます。
わかる方、いましたら教えてください。お願いします。

838:ホワイトアルバムさん
07/07/27 22:54:35 0
ticket to ride のイントロのチューニングが狂ってると思うのは俺だけですか?

839:ホワイトアルバムさん
07/07/28 03:57:49 33dNewfB0
URLリンク(www.youtube.com)
これの7分からポールが歌う曲はなんなんですか?
レットイットビーに収録されてないし英語じゃないっぽいし

840:ホワイトアルバムさん
07/07/28 05:27:29 0
BESAME MUCHO.

841:ホワイトアルバムさん
07/07/28 05:45:03 0
>>839
アルバムレットイットビーには収録されてはいないが
62年にデモ録音したバージョンがアンソロジー1収録されてる

842:ホワイトアルバムさん
07/07/28 10:59:52 oO+FKavf0
はかせは何処ですか?

843:ホワイトアルバムさん
07/07/28 11:02:45 0
>>842
研究室にいます

844:金沢イボンヌ
07/07/28 11:37:11 oO+FKavf0
はかせ復活キボンヌ

845:ホワイトアルバムさん
07/07/28 12:18:07 0
しね

846:ホワイトアルバムさん
07/07/29 22:28:26 0
ザ・ベスト・オブ・ジョージ・ハリスン
を先日買いました

このCDにはリマスターの表記がないけれど
音質や音がオリジナルのアルバム(アビィ・ロード等)
に比べとてもいいです

何かベスト発売にあたって音を調整したりしたのでしょうか?

847:ホワイトアルバムさん
07/07/30 18:37:46 0
音がいいかどうかは知らないけど
CD化はホワイトやアビイより先

848:ホワイトアルバムさん
07/07/30 23:08:45 0
ホワイトやアビイ

ラバソより音質が悪いように思うけど、昔の多重録音のせい?


849:ホワイトアルバムさん
07/07/31 04:08:44 C+dz4ufB0
ポールソロでおすすめありますか

850:ホワイトアルバムさん
07/07/31 04:13:46 0
>>849

ポールのソロを全く聞いたことが無いのなら
ベスト盤から入ればいいんじゃない?

タイミングもちょうどいいので新譜は
気に入るか気に入らないか関係なく
リアルタイムのポールを体感できるので超オススメ

あとはビートルズでどの時期が好きかとか
どの曲が好きかでオススメのアルバムは変わって来るし
それによっていろんな人が答えてくれると思うので
逆に聴くけど

ビートルズとしてはどんな曲、どんなアルバム、どの時期がすき?

851:ホワイトアルバムさん
07/07/31 04:35:11 C+dz4ufB0
>>850
全部が好きです。
初期のコーラス&ロックも後期のメロディー&サイケも全部好きです。
すいません。。。。

852:ホワイトアルバムさん
07/07/31 06:21:19 0
ジョン・レノンがドイツ語しゃべれるってホントですか?

853:ホワイトアルバムさん
07/07/31 07:50:37 0
>>851

じゃあアタマから1枚ずつきくべしw

854:ホワイトアルバムさん
07/07/31 16:33:28 963woZuKO
ジョンとヨーコのバラードっていくつバージョンがあるんですか?

855:ホワイトアルバムさん
07/07/31 19:37:30 0
>>848
全アルバム初CD化('88年)の際に、「HELP!」と「RUBBER SOUL」だけはリミックスされているから。


856:ホワイトアルバムさん
07/07/31 22:25:03 0
>>854
明確に差異を感じる程のバージョン違いは無し

857:ホワイトアルバムさん
07/07/31 22:40:52 0
オフィシャルじゃなければカウント付きあり

858:ホワイトアルバムさん
07/08/01 17:30:55 2FB5ofXKO
ビートルズの着うたがどこいってもないんだけど。なんで?

859:ホワイトアルバムさん
07/08/01 20:54:32 nWgXCNdRO
著作権問題が解決出来てないからじゃない?

860:ホワイトアルバムさん
07/08/02 01:57:09 Co8Eg3K20
>>851

だからといってビートルズと同レベルのクォリティーを期待してはダメだぞ。

861:ホワイトアルバムさん
07/08/02 13:50:02 kkEElHcP0
Don'tLetMeDownが好きなんですが
青とPast2とNakedとシングルで4種類あるんですか?
てかどれか同じなんですか?

862:ホワイトアルバムさん
07/08/02 14:01:33 0
>>861
青とパスト2は一緒
シングルはそのモノミックスなので演奏自体は一緒
ネイキッドはネイキッドオリジナルのミックス

863:ホワイトアルバムさん
07/08/02 14:16:33 0
62年デビューから解散までの間で、純粋な
ステレオバージョンがない曲って何曲くらい
あるんですか?

864:ホワイトアルバムさん
07/08/02 14:17:49 0
>>862
ありがとうございます

865:ホワイトアルバムさん
07/08/02 16:46:12 O
>>849
マッカートニー

866:ホワイトアルバムさん
07/08/02 16:53:43 O
レインのサビ(Rain I dont mind~)の右チャンネルで高いパートで歌っているのはジョンですよね?

867:ホワイトアルバムさん
07/08/02 18:52:35 0
ジョージは自分の曲が収録されない事に不満を持ってたようですが
ジョージの曲を使う使わないは誰が決めてたのですか?
J&P?マーティン?

868:ホワイトアルバムさん
07/08/02 18:54:33 0
>>867
アルバムによるね


869:ホワイトアルバムさん
07/08/02 19:46:25 0
>>866
ポール

870:ホワイトアルバムさん
07/08/02 20:46:56 0
MMTのコーラスで一番声が出張ってるのはジョージですか?

ボーカルで歌うときよりもいい声出してるように思うのですが

871:ホワイトアルバムさん
07/08/02 22:21:11 0
それはポールだよ。

872:ホワイトアルバムさん
07/08/03 04:17:26 Ky59et9a0
真実って何?

873:ホワイトアルバムさん
07/08/03 04:19:08 Ky59et9a0
で、愛って何?

874:ホワイトアルバムさん
07/08/03 10:12:55 VAcA8E6jO
itunesにポールのBACK IN THE U.S.Aを取り込もうとしたらなぜか二枚とも一曲目が
取り込めないんですがこれはガードかなんか仕込まれた仕様なんですか?

875:ホワイトアルバムさん
07/08/03 18:48:53 xfjzwwUS0
LOVE ME DO でジョンが吹いてるハーモニカは

ブルースハープですか?クロマチックですか?

876:ホワイトアルバムさん
07/08/03 19:29:21 0
>>875
ぐぐればいーんじゃねえの
URLリンク(beatlz.net)

ビートルズのジョンレノンがデビューアルバムで吹いていたのもこれ。
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

877:ホワイトアルバムさん
07/08/03 21:30:34 TnfbBjhSO
ポールがソロ曲「HERE TODAY」を涙声で歌ったライブがあるそうなんですがそれはどうやったら聞くことが出来ますか??

878:ホワイトアルバムさん
07/08/03 22:40:07 gJUlSOvdO
昔やってたテレビのポンキッキでビートルズの曲がよく使われてたのを覚えてますが何が使われてたか覚えてますか?俺はプリプリとマーサのイントロを覚えてます

879:ホワイトアルバムさん
07/08/03 23:01:57 0
HERE TODAYってまだ聴いたことないんですが、
ビーチボーイズの「ペットサウンズ」に入ってる同名の曲と関係があるんですか?

880:ホワイトアルバムさん
07/08/03 23:10:13 0
>>878
目玉焼きがひっくりかえるアニメのバックにプリーズプリーズミー
(途中でプリーズミスターポストマンの掛け声が入る)

電線に止まったすずめを数えるレディマドンナ

芋虫が穴に落ちると蝶になって出てくるホエンアイム64

あと内容を覚えていないけど
ヒアカムズザサン
ハードデイズナイト
ベイビーイッツユー
ポールのハイハイハイ

ビートルズ以外だとスティービーワンダーの愛するデューク
デビットボウイのレッツダンス
とにかくポンキッキは洋楽だらけだった

881:ホワイトアルバムさん
07/08/03 23:15:42 0
ポールのハイハイハイ
ってマジで使われたの!?
だってあれ、モロsexソングじゃん…子供向け番組で流していいのかな…
英語が出来る子どもなら
「おかあさん…『バナナ』ってなあに?」
って訊いてくるんじゃない?ww

882:ホワイトアルバムさん
07/08/03 23:21:58 0
俺の天才的な勘ではインスト部分しか使われていない。

883:ホワイトアルバムさん
07/08/03 23:37:33 gJUlSOvdO
>>880 ありがとうございます。ビートルズ以外もいろいろ使われてたんですね。スティービーのサーデュークも初めて聴いた時ビートルズ同様なんか懐かしさを感じたのを覚えてます。番組側は幼少期の我々よりその親を意識してたんでしょうか?

884:ホワイトアルバムさん
07/08/03 23:49:43 0
>>880
ドアーズのライトマイファイアのイントロも追加で

885:ホワイトアルバムさん
07/08/03 23:53:19 0
オールトゥゲザーナウがオバケのうたになって流れてた

886:ホワイトアルバムさん
07/08/03 23:56:30 0
>>883
たしかプロデューサーが洋楽好きだったってだけだったキガス

>>881
ハイハイハイつかってたよ
サビのとこだけね
やっぱり何か数える系のジングルだった気がする

あとはモータウンが多かった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch