ビートルズVSイーグルスat BEATLES
ビートルズVSイーグルス - 暇つぶし2ch2:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/08/19 17:17:48 VEFsy6ts
ホテルカリフォルニアのアルバム最高です。
ビートルズも好きだけどイーグルスのほうがすき

3:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/08/19 17:20:13
ホテカリがペパーの対抗馬かな?

4:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/08/19 17:35:28
ビートルズの勝ち。
ホテルカルフォルニアはかなり嫌いな曲なんだ。

5:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/08/19 17:46:18
ホテルカリフォルニア嫌いな人多いよね
理由を聞いてみたい

6:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/08/19 18:31:20
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

7:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/08/19 18:37:44
俺はホテカリのアルバム通して好き、最後の曲とか。ホテルカリフォルニアは最後のギターソロは好きだな。あとならず者もすき

8:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/08/19 21:17:24
ドン・ヘンリーの声最高だよな

9:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/08/20 00:17:43
おれはTAKE IT EASY

10:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/08/20 00:27:32
演奏力では断然イーグルス

11:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/08/20 03:29:56 IGZIj+VQ
>>5
ドラマで使われてヒットしちゃったからじゃない?
キムタクドラマのクイーンと同じ

12:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/08/20 20:48:54 lXkab1xf
ドンさいこー!

13:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/08/20 21:47:15
グレン・フライ→ポール・マッカートニー
ドン・ヘンリー→ジョン・レノン

ジャクソン・ブラウン→ボブ・ディラン

14:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/08/21 21:36:05
age

15:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/08/25 22:46:48 1aJsS0E3
      ____
    /    D \
  __/______\
   /∵∴(・)∴∴.(・) | 
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| | 
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
     /\|__▲/          フルキャストスタジアムとその周りで野糞してんじゃねーぞ
   /∴∵∴∵∴ \
   | |∴∵∴∵∴ | |         中高年のフリーターさんよ
   | |∴∵∴∵∴ | |
 |⌒\|∴∵∴∴∴ |/⌒|
 | ∴ |∴∵ | ∴∵ |∴∵.|
 | \ (∴∵∴∵∴) / .|
 |  |\___人____/|   |
 |  |    λ    |  |
       (_ヽ
       (__)
      (____)
     (____)


16:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/08/26 19:14:19
今のイーグルスとキッスなら全く同点の引き分けw

17:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/08/27 22:44:54
上げ

18:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/06 18:50:14
age

19:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/14 16:03:30
あげ

20:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/14 19:51:30
カブトムシと鷲じゃ勝負は見えている。

21:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/15 22:57:37 WNX9D76r
ビートルズの次に名曲率が高いと思うのがイーグルス。
イーグルスって全曲で80曲くらいしかないんだろ?
サット カフェがいいなあ。
ニュー キッド イン タウンと。

22:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/16 12:44:52
ならず者も良いな。

23:聖モグ ◆iorIk7S3cA
06/09/16 15:15:19 B9kjGuRO
ビートルズ以前にドゥービーズに勝ってるのかと。

24:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/16 15:27:47 pTpOUn+J

          ,//// / 人ヾヽ \\   , '´..::::::::..ミヽ、....|リii川//////彡リi゙iiリi|||∥|| 
         /リ////.//リ ゙川リ.|!ヽヾヾ) /..::::::::::::::.... ヽ:::::: :::!!iiソソノノ//彡彡リノ リii!!!i||∥ヾ
         巛川リノリ/ノ ' ノ_,,ム、,,)||(./.::::::::::::::::::::::::::::.. :::::  |ゞ彡彡''ノ-‐彡'' /二、 !!ミミ
         《|リノノノ.ノニ=.j !/,r=ァッ | i(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ...ゝ《(( `,,ニ、 /´ '´し' ゙,ゝ  リ
    , -‐i⌒`リ川iィ'' =エアノ| |  ̄  );;;ヽw、、::::::::;;;、;::::::::::::::::::::\ヾi ヽ- !     ` ´  
   / ,ィィi( ヽiiリ!ゝ、   ::/っ,、__  /》 ヾ( ''^゙゙t二;;;゙゙ミミヾヽ:::::::;::::::ヽ|  .| .レ ヽ   
  ./ ,/、 ! |=ヽ、 《!!ヽi:   `´゙ __ ,`ノ ノ  /  ::ヽ-'´  j゙゙゙)::::ノ゙i::::::::;ヽ .(__)='' :::     ./
 .i .r'^゙/-/⌒ヽヽヽリ゙i,、  ー=ニ=ノ´! /゙i`゙゙i  , ‐、     ノ;::ノイ/巛:::::::ヽ  ==ッ-....   ./ i
 | ゝ/  ゝ、ノ´)ノ 巛个.、  ` ´  ノイ ノ ! !_ ,- '     ヽ=゙'´゙ヾ=:::::::::::゙>、.ヾ‐''ノ   / |
.∥ i (_.jヽ.   ノリ   ゙゙リ!!フヽ_,,ノ// .! ヽ ゙こニ=ッ'`   〆!  ノフ`゙‐イ /\ `´  /  ,,/
 | || ,_ ,  ノノ ノ丿  /iゝ_ヽ=ィ´  !  ヘ  (`ノ、  ..:/:: !./ ./  ./  .゙ ┬‐'´ッ‐、'´
 .||!、 ‐‐´  ´ノ丿  /  |  /Zヽ  /   キ  `(  .ノ|_,,/ /´   ヽ   .|  /Z ヽ
 |||i|!   __,,.ィ´彡/ヾ、 ヘ ∧w´ヽ ノ    i   `゙゙´/´ /\/     く    .|  ヾ ノ
  |!!`=ァ,彡 /  彡ソ  ヽ| ヽ || |        |    ./  / /       \  .|  /X||


25:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/16 15:49:30
>>23
あくまで主観だがDOOBIEには勝っているだろう。
彼らのメッセージ性やTHE LONG RUNにおける引き際のよさは、
AORに変質した(これを悪いとは言わないが)DOOBIEよりは
70年代までのロックシーンを見事に体現している。

26:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/16 15:57:46 wRsBRAOr
「Hotel California」は永遠の名曲。
ビートルズは名曲が多すぎる。
「Hotel California」に匹敵するのは「Hey Jude」くらいだと思うが。

27:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/16 15:59:16
>>25
だけど、結局再結成して金のために音楽やっている。

28:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/16 17:45:12
>>26
ホテルカルフォルニアそこまでイイ曲だとは思わない。
イエスタデイ、レットイットビー、ヘイジュード、ロングアンドワインディングロード、
サムシング、インマイライフ、アクロスザユニバースの方が断然上でしょね。

29:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/16 17:51:55
演奏テクはイーグルが上だな。
ドラマーの歌唱力もイーグルスが上だな。

プロ野球のイーグルスはヘタレだが。

30:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/16 23:54:24 MqtMwkyK
ドラマーの歌唱力って・・
そのシバリはなしだろ!
イーグルスはビージーズとかウイングスが互角のライバルだと思うが!

31:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/17 10:18:13 L5xSUT+O
馬鹿もほどほどにしとけ。DESPERADOはビートルズのヘイジューDO、アクロス、よりはいい曲だ。
てか好きだ

32:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/17 17:33:12
このバンド、ホテカリは陳腐過ぎて大嫌いだ。
したがって、ホテカリ=イエスタデイ。
呪われて夜が好きだ。

33:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/17 17:35:28 uqlV9w2I

呪われて夜

なんかロマンチック

34:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/17 17:38:10
誘われてフラミンゴ

35:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/17 17:43:37
フラメンコ
だったか??

36:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/17 17:55:12
EAGLESはTHE LONG RUNがリアル・タイムだったな。
ハートエイク・トゥナイトが好きだった。

37:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/19 21:49:03
ああ、黄昏のウエスト・コースト。

38:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/21 20:16:35
ホテカリだったら、メイドの歌が凄く好きなんだが。

39:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/23 00:32:04
メイドの歌?ジョーのpretty maids all in a low?綴り自信なし。
あれは確かにいいね。hell freezes overのライブバージョンのアレンジが特に好き。

40:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/24 21:47:25
Pretty Maids All In A Row のイントロのピアノって凄い。
あれほど、ずっしりと心に響くイントロってさすがのビートルズでも見当たらない。
私の場合ウエスト・コーストらしさをこの曲に感じてしまいます。

41:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/29 21:24:07 rM1C0PAZ
暗黙の日々とビーズのゼロが似てる

42:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/30 00:39:54
>>41
●●とB'Zの●●が似ている。

日常茶飯事

43:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/30 00:55:38
早く職探せニートども

44:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/10/07 14:02:09
イーグルスの「Please come home for christmas」って
ビートルズの「Oh,Darling」に似てない?
なんかめっちゃ似て聞こえるんだけど・・・

45:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/10/07 14:10:34
>>44
ポールがパクったんだよ

46:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/10/07 14:25:07
take it easy

47:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/10/07 16:02:05
Oh,Darlingの方が先に作られたでしょ。

48:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/10/07 17:50:49
Please come home for christmasは50年代の
チャールズ・ブラウンという人の曲のカヴァー。

べつにOh Darlingに似てないし、あんなリズムパターンの曲なんざ
いくらでもあるでしょ?

49:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/10/07 18:14:36
そうなんだぁ~

50:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/11/09 22:29:17 33TdjQci
あげ

51:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/12/07 17:58:58
師走保守

52:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/12/07 22:22:19 Zr2PaiB1
サウンドの爽快感は断然イーグルスが上

70年代と60年代じゃ時代も違うけど

53:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/12/07 23:45:29 LqNvPmw2
イーグルスもいいバンドだが、相手が良すぎた。
ビートルズの圧勝


54:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/12/08 00:24:02 xiI+Ai9w
バーズが好き

55:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/12/08 00:35:52
ドン・フェルダーを戻してもらいたい

56:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/12/17 14:01:56
アルバム「ホテルカリフォルニア」は1972年のオリコンアルバム年間チャート2位!

57:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/12/24 19:17:40 JYVwQWk0
でぇ~すぺっら~どぅ

58:ホワイトアルバムさん@自治議論中
07/01/14 11:33:13
>>57
華麗なる一族

59:数学先生
07/01/28 23:41:58 elU5aijd
 ホテルカリフォルニアvsイエスタデイ(orレットイットビーorイマジン)
ならどうだ。いい勝負だと思うが。

60:ホワイトアルバムさん@自治議論中
07/01/30 21:30:27 LA/wZWSw
ファーストとロングランしか聴いてないけど、
『言い出せなくて』と『魔女ささやき』、『サッドカフェ』が好き。
しかしドン・ヘンリーっていい声してるよなぁ・・・

61: ◆mygAWRCTDY
07/01/30 23:02:02 zqglMVkI
隠れ
URLリンク(www.fileup.org)

62:イーグルス初心者
07/02/26 20:48:13 DUV7JqpJ0
最近になって1ST、呪われた夜、ホテルカリフォルニア、ロングラン
を立て続けに聴いてみました。
ずっとグレン・フライが全てにおいて中心人物だと思ってたけど、
所謂有名な曲って殆どドン・ヘンリーがリードボーカルなんですね。
それなのに、何でフライに大きな権限があったのか?です。
フライのリードで好きな歌はテイクイットイージーとニューキッドインタウンくらい。
たまに歌うマイズナーの曲の方が好きだったりするし。
後から加入したとは言え、ギターだってドン・フェルダーやジョー・ウォルシュの方が
上手いみたいだし、何でグレンが威張ってたのか理解できない・・・
この2人は、ポール=フライ、ジョン=ヘンリーに例えられてたみたいだけど、
あまり同意出来ないです・・・






63:ホワイトアルバムさん@自治議論中
07/02/26 20:54:46 KiV6jNzDO
ホテルカリフォルニアの歌詞にパンクを感じるのでイーグルスに一票。
オレはその次の曲がたまらなく好きなんだが。
そういやイーグルスは結構性格悪いらしいね

64:ホワイトアルバムさん@自治議論中
07/03/05 19:20:07 D4Ma1dGL0
ヘンリーは神経質で皮肉屋でネガティヴな人間
フライは陽気に振舞っているが内心はヘンリーと似て内向的

と、イラストレイテッド・イーグルスに書いてあった

65:ホワイトアルバムさん@自治議論中
07/03/05 22:20:05 qljU4WeD0
フライの反共なところは好き

66:ホワイトアルバムさん
07/04/12 18:35:10 CdMjHg7Q0
このスレは削除依頼が出されています。
速やかに他のスレへ移動してください。

67:ホワイトアルバムさん
07/04/12 21:35:47 0
60年代の栄華から70年代の衰退を表現した名作だよな。
ビートルズが70年代に存在していても、こういうことはできなかったかも。
ただ虚無感という点ではa day in the lifeと共通するものは感じる。

68:ホワイトアルバムさん
07/04/14 04:32:28 qwOFrCuI0
石橋貴明、哀川翔、甲本ヒロト、松本人志、ヒロミ、稲葉浩志、尾崎豊、薬丸裕英
太田光、キングカズ、マイク・タイソン、カート・コバーン、ゴン中山、ラルク・アン・シエル
野茂英雄、ミスチル、伊良部秀輝、飯田覚士、ナインティナイン、ヤンキー先生
新庄剛士、GLAY、SMAP、ホリエモン、貴乃花、オアシス、エミネム
イチロー、池谷直樹、松井秀喜、ベッカム、中田英寿、タカアンドトシ、氣士団
押尾学、リバティーンズ、松坂大輔、朝青龍、滝沢秀明、酒鬼薔薇聖斗、ウイリアム王子
オレンジレンジ、速水もこみち、KAT-TUN、斉藤祥太、亀田興毅、ハンカチ王子

69:ホワイトアルバムさん
07/05/10 00:44:00 MdWSQr4SO
やっぱりならず者のアルバムが1番好きだね

70:ホワイトアルバムさん
07/07/05 02:06:30 LYFXtlZ/O
ホテカリ

71:ホワイトアルバムさん
07/07/05 02:13:12 0
呪われた夜でしょ、やはり

72:ホワイトアルバムさん
07/07/05 19:10:35 e1OqiztP0
ベタだけど、やっぱホテカリだなぁ・・・
タイトル曲はそんな好きじゃないけど。
ビー以外のアルバムで飽きずに最後まで聴ける
数少ない中の1枚。

73:ホワイトアルバムさん
07/07/06 00:14:03 0
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→

 佐渡で研究会を行った護憲グループに対し公安調査庁がその日のホテルの
宿泊者名簿の提供をホテルに求めていたことが判明。

 しかし「公安調査庁」というものは体制の保護のためにあるもので、護憲
活動を監視しようなどという行動はこの公安調査庁の存在理由とは180度
真逆の行動だと思う。
 「公安調査庁」は現憲法体制を変えようとする改憲派の中曽根とか安倍首相
をこそ第一級の監視対象とすべきなのである。

 公安調査庁の職員はこのことに深く思いをいたし、猛省すべきである。

→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→

74:ホワイトアルバムさん
07/07/09 21:09:32 0
イーグルスの場合、主要メンバーがドラマーと言う特異性。
かの名曲はドン・ヘンリーがメインボーカル。
こういうことはビートルズではありえない。

ビートルズで言えば、リンゴがヘイ・ジュードのリードボーカルを取るようなもの。
想像しただけで吹き出しそうだwww

75:ホワイトアルバムさん
07/07/09 21:49:39 rvo0A7C+0
うぇるかっ とぅーざほってぅかーりふぉーにぇぁ

76:ホワイトアルバムさん
07/07/09 22:08:12 hGqoB+ui0
値段で言ったらビートルズはまだまだ現役。

赤盤Apple白黒ジャケEP/プリーズMrポストマン/ビートルズBeatles
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

77:ホワイトアルバムさん
07/07/10 01:02:35 t/Yd3AaGO
45万かよ。出せる奴すごいな。

78:ホワイトアルバムさん
07/07/10 21:43:38 5anWm/LD0
>>74
確かにw
俺は最近イーグルスに興味持ち始めたんだけど、
有名な曲って全部グレンフライが唄ってると思ってたw
よくよく聴いてみると、グレンで有名なのはテイクイットイージーと
ニューキッドインタウン、ハートエイクトゥナイトくらいで、
どっちかと言うと印象の薄い地味な曲が多いんだよね。
ドンはドラムはイマイチだと思うけど、ボーカルは俺の中では
5本の指に入るくらい好きだな。


79:ホワイトアルバムさん
07/09/20 14:54:58 O
保守

80:ホワイトアルバムさん
07/09/20 17:19:14 0
ドン・ヘンリーは声が渋い。リズムセクションみたいな忙しいパートを担当
しながらあそこまで歌い込めるってのは凄い!
グレンとドン・フェルダーがステージ上で殴り合いの喧嘩になりそうになって
グレンは解散の潮時を悟ったらしいね。
ビートルズは殴り合いこそ無かったが、末期はスタジオは険悪な雰囲気が漂って
いたらしい。で、ビリー・プレストンみたいなお客さんを必要としてたんだね。
ジョージはそういう点で気が回る人間でビリーを連れて来たり、クラプトンに
ギターを弾かせたんだね。

81:ホワイトアルバムさん
07/09/20 17:36:57 O
そう、ジョージ・ハリスンは人の功績で評価されてる金魚のフンだから。

82:ホワイトアルバムさん
07/09/20 19:08:06 0
ジョージは人なつこい末っ子。
ジョン、ポール、リンゴの可愛いフン。

83:ホワイトアルバムさん
07/11/19 06:24:21 O
ふーん

84:ホワイトアルバムさん
08/02/28 21:21:25 0
ホテル・カリフォルニア

85:ホワイトアルバムさん
08/03/20 00:36:59 0
どうでしょう

86: ◆XC/2VMh89Q
08/04/04 00:18:11 0
test

87: ◆ofa8wrbdUE
08/04/04 00:18:59 0
test

88: ◆Gx/.Vk2cUw
08/04/04 00:19:35 0
てst

89: ◆VStw4Yk5OY
08/04/04 00:20:18 0
てst

90: ◆qfvnqQVsyA
08/04/04 00:20:51 0
てst

91: ◆JxinBbCZyg
08/04/04 00:21:39 0
てst

92: ◆gn6Ea5.HUI
08/04/04 00:22:20 0
てst

93: ◆QR2eKclOiI
08/04/04 00:22:54 0
てst

94:ホワイトアルバムさん
08/04/17 23:06:54 OPHKggo40
おまいら、アージェントとスプーキー・トゥースの紙ジャケだけは買うんじゃないぞ
メンヘラ小松崎の診療代になるだけだから


95:ホワイトアルバムさん
08/04/18 20:40:20 0
ドン・フライ最高!高山との殴り合いは、たくさんの人を興奮させました。

96:ホワイトアルバムさん
08/04/19 13:21:42 mc1g+YX00
俺の好きなバンドはイーグルス、シカゴ、ビートルズ どれもリードボーカルが複数いるグループ

97:ホワイトアルバムさん
08/08/03 16:09:23 0
>>96
じゃーコーラスグループ聴け。

98:ホワイトアルバムさん
08/09/16 12:15:52 fQ2quy3R0
ff

99:ホワイトアルバムさん
08/09/16 16:01:20 0
>>24
コレってバキに出ててたビートルズの絵だろw

100:ホワイトアルバムさん
08/09/21 21:20:07 0
100だったら、イーグルスの”ホテルカリフォルニア”を聞く。

101:ホワイトアルバムさん
08/09/21 21:35:03 0
ホテルカリフォルニアって、アルフィーの星空の下のディスタンスとそっくりだな。パクられたのかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch