エルトン・ジョンPart2●僕の歌は君の歌●at BEATLES
エルトン・ジョンPart2●僕の歌は君の歌● - 暇つぶし2ch682:ホワイトアルバムさん@自治議論中
06/09/19 23:03:04
>>681
へー、エルトンってグラミー欲しがってたんだ。

かつてグラミーはロック/ポップスを冷遇してたから、
グラミーは嫌いみたいなコメントをしてたのを読んだ記憶があるのだが、記憶違いだったか。
キャプテン・ファンタで賞をくれなかったことを根に持ってるのかと思ってた。

つーか、ビリーにライバル意識はないっしょ(w
同じ時期に黄金期を迎えてたなら別だけどさ、黄金期自体は7、8年は違うし。
そりゃスリーピング・ウィズ・ザ・パストを作る上で、イノセント・マンは刺激になったとは聞いたよ。

ビリーはアダルト・コンテンポラリーの枠組みから出てきたけど、
エルトンはAORの枠組みには入らなかったからね。(まぁ入ろうとはしたけど、すぐやめた)
商業的には低迷期だったけど、音楽的には70年代後半~80年代も別に悪いとは思わないけどね。
焦りも感じられないし。むしろソ連行って、ピアノ弾き語りツアーやったり、
ディスコ・アルバム作ったり、ヨーロピアン・ポップやったり、ワム!に接近したり、
エルトンの嗜好がモロに出た時代だと思う。ビリーに対するライバル意識があったとすれば、
こんなに色々と手を出したりはしなかったのではないかと。長文スマソ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch