買ったけど使わなくなった調理家電 at BAKERY
買ったけど使わなくなった調理家電 - 暇つぶし2ch840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 11:06:02 zFmL/JwR
我が家での似た用途で3機種の比較検討。

ジューサー
使用後に洗うのが非常に面倒。使うにも保管にもデカ杉。どっちにしろ邪魔くさい。
皮と果汁が分離できて嬉しいのは、グレープフルーツ等、薄皮が渋い柑橘類ぐらい。
ミカンぐらいならば薄皮ごとミキサーにかけても問題ない。
つか、根本的な問題として、果物はそのまま食った方がウマイ。

ミキサー
こねたり混ぜたりとかも出来る分、ジューサーよりは使い道があるのかもしれない。
ミルサーでは間に合わない程、いつも大量に使うのならば便利かもしれない。
でもやっぱりジューサーほどではないにしても、使うも保存も邪魔。

ミルサー
ミキサーの一人用版と思ってくれていい。
ゴマだのジャコだの、ミキサーでは出来ないものも使える点では便利かも。
黒くなったバナナと、冷たい牛乳をギュイーンとやってバナナジュースに
したら美味。十分冷たいし、薄くならないしで氷は必要無い。
お子様のいる家庭にはいいんじゃなかろうか。一人分づつ、自分で作れるだろうし。
どうせ余り使わないにしても、机に放置してもそれほど邪魔にならない。
ジューサーやミキサーみたいに箱に入れてまた仕舞う面倒さが少ない。

オマケ

かき氷機
削り氷、砕き氷みたいな感じで美味しくない。
専用容器で専用氷を作るのがもはや面倒。そんなに毎日食べない。
んで、氷を放置すると冷凍庫臭くなるので余計に食べない。
冷凍庫の四角い普通の氷も使えるのがあるようだが、多分似たような状況になるのでは。
嬉しがってシロップを何本も買うがどうせ1回食べたら飽きる。
で、余りまくって困る。冷蔵庫の邪魔だし、最後は庭に撒いてアリさんにやる。
どっちみち、すぐ飽きてひと夏も持たない。
その金でアイスを死ぬほど買って来い。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch