08/04/15 00:02:52 /sr1QNH4
>>771
松永の獄中詐欺のイメージ。
○目をつけた看守のご機嫌を精一杯取って、松永に親しみを抱きだした看守に
「ちょっとだけ融通利かせて」と、軽い規則違反の頼みごとをする。
○あとになって「お前のしたことは規則違反だ」と態度を変えて恫喝しだし、
少しずつ言いなりにさせていく。
○看守の方は「規則違反がばれたら出世に響く。減給くらうかも」と
疑心暗鬼になり、松永の「内緒にするから今回これだけ頼む」という言葉にすがり、
どんどん重い規則違反を犯すようになり、それがまた松永の脅しの材料に
使われ、自分の首を絞めていくことに。
こんなケースがありそうだから、看守は松永の雑談相手にならないように
指示されているんじゃないかと思う(これはどっかで読んだ)