07/02/15 18:42:25 6e0FYJkP
>それが最も簡単で、最も原音の情報量を多く含んだ「良い音」です。
そうとは限らない。
なぜならどのような再生装置も
鼓膜を直接ドライブできるわけじゃないから。
867:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 20:46:40 ++keGyK3
>>866
それは一見もっともらしいタワゴトだな。
鼓膜から脳までもロスがあるし、脳に電極刺したところで劣化要因満載w
原音がスタジオで奏でられた音と言い張るくらいのナンセンスw
ここでは、音源データがデジタルなんだから総延長が一定だと仮定して
どの程度、末端までオリジナルデータを保てるか、という意味。
868:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 21:51:30 6e0FYJkP
言ってる意味が伝わってないらしい…
要するに最終的に鼓膜をドライブするのは空気なんだよ。
どんなに録音時のまんま全く劣化させずスピーカーから出力されても
鼓膜に届く時に同じとは限らないって事。
869:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 21:59:37 hM/d5Seb
体脂肪率によっても、鼓膜の動き方が違う。
耳の穴の形も人によって違う。
同じ音波でも、脳に届く信号が同じとは限らない。
870:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 22:07:03 ++keGyK3
>>868
それは総論としてのアナログ回路の重要性を言ってるような気もするが
ここではもっと限定された機能内部の話をしてるような気がするけど、どうだろ?
871:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 22:14:35 u0H63fQc
>>869
人間側の差は原音に対しても同様に働くから、この場合は無視する。
つかピザってハイ落ちに聞こえても、それは機械のせいじゃねーよw
872:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 22:22:43 ++keGyK3
要するに>>866のレスは>>859のレスにカスってないってこと。
873:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 00:01:59 /8Pz0/EZ
おいおい話が脱線してきてるぞ
874:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 00:19:23 YJlO7HDZ
ピュア厨ってホントタチが悪いね。巣に帰れよ。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 01:25:26 97H8e8UL
ドンシャリ好きはピザって事か。
876:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 02:01:20 tNxuYT2g
知ってるか、俺達は自分の声でさえ思ったほどちゃんと認識して無いんだぜ
録音した自分の声聴いたらへこむへこむ
877:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 03:13:41 ijnkes4h
そりゃそうだ
878:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 08:57:57 snRo2hxZ
>>874
んなバカな
ポータブルの音を厳密に語ろうとしたらピュア厨かよ
他スレ見てりゃいいじゃん?
879:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 12:46:00 YJlO7HDZ
これがピュア厨か
880:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 16:07:42 AS+573IK
>>878
厳密に語らずに、
オカルトやプラセボ効果に惑わされるから、厨なんでしょ。
881:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 20:22:18 snRo2hxZ
>>880
そうやって思考停止君の常套句「オカルト、プラセボ」レスのみじゃ
中二病ってやだろ
ちゃんとどのレスについてどういう反証がある、とか指摘しなきゃ
882:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 20:35:34 M/9BOzUw
誰か話を戻せよwwwwwww
883:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 01:37:07 VEP4OamU
勝たれ
884:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 04:08:46 YP9c7ULi
要は、CDに刻み込まれているデジタルデータは、正確にリッピングされ、
不可逆圧縮されるにせよ、そのデータは
iPod内のDAC入力直前までは、全く劣化なしに到達している、と
していいのではないでしょうか。
それに対する反証は見当たらないようです
(本当にそうなのか、重箱の隅をつつき続けるのは楽しいですが)。
となると、iPodで高音質を目指すための
何かしらの工夫を加えることができるのは、DAC以降。
それ以前の話で、何かして音質が改善しました、という話はすべて眉唾。
としていいのかな。
885:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 04:26:11 dI/v0H1R
EAC使うなんていう、マニアックな事してるくせに。
ところで、iPodのキャッシュメモリは、DACより前にあるんだよな。
HDD→キャッシュ→DACで桶?
この前、キャッシュに蓄積されるデータはベリファイされていない
とかほざいたバカがいたから。
886:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 10:39:06 YP9c7ULi
ベリファイ?
887:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 12:07:01 eyz5D/oj
俺はMACなので、最近はMAXを使ってリッピングしている。
それなりに音質向上しているように思うけど、他の人はどう感じますか?
人によってはituneとの間で不具合が出るらしいんだけど、
俺はまだでてまへん。
888:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 13:43:37 YP9c7ULi
音楽をデジタルで取り扱っている間は、
"なんとなく高音質"はあり得ないと思っています。
あるとしたらプラセボ効果。
音楽をデジタルで扱っている間に劣化した場合は、
プチノイズとしてはっきりと具現化するはずです。
途中でリサンプリングなど、わざとおかしなことをしていない限り。