【ゴジラ】昭和東宝特撮SF映画総合3【田中友幸】at RMOVIE
【ゴジラ】昭和東宝特撮SF映画総合3【田中友幸】 - 暇つぶし2ch549:東條
05/09/25 13:30:40 /33qy29D
●山根恭平:志村 喬 ●山根恵美子:河内桃子 尾形秀人:宝田 明
●芹沢大助:平田昭彦 ●新聞記者・萩原:堺左千夫 田辺博士:村上冬樹
●漁夫・政治:山本 廉 政治の弟・新吉:鈴木豊明 ●新吉の母:馬野都留子
●田辺博士助手:岡部 正 ●船舶会社社長:小川虎之助 船舶会社無電課長:今泉 廉
新聞社デスク:手塚勝巳 ●アナウンサーA:橘 正晃 ●アナウンサーB:帯 一郎
変電所技士:中島春雄 ●対策本部長:笈川武夫 ●国会委員長:林 幹
●大山代議士:恩田清二郎 大沢婦人代議士:菅井きん ●村長:榊田敬二
●老漁民:高堂国典 若い娘:川合玉江 ダンサー:東 静子
連れの男:鴨田 清 ●その他:堤 康久、鈴木二郎、池谷三郎
その他:佐原健二


550:この子の名無しのお祝いに
05/09/25 15:34:59 /33qy29D
怪獣造型:鈴木儀雄 美術助手:井上泰幸 本編美術助手:村上庄一、安藤富次郎
本編美術デザイナー:入江義夫、福迫 望 ●宣伝部長:工藤 明
●宣伝プロデューサー:斎藤忠夫  助監督:中島義次、竹林 進 宣伝係:内田 博
助監督:所 健二 撮影助手:逢沢 譲、余郷勇治、砂山利宗




551:東條
05/09/25 15:36:07 /33qy29D
訂正 円谷一は撮影助手だった

552:東條
05/09/25 15:44:25 /33qy29D
経理担当:末安昌美 石膏:小田切幸雄、富樫美津男、照井 栄
特撮作画:幸 隆生、飯塚定雄 ●背景:鈴木富太郎
●小道具:山本久蔵 特殊機械(操演):中代文雄、小川昭二
組付:島袋光和、高山 一
撮影助手:●有川貞昌、富岡素敬、真野田陽一、樺山幸男、●円谷 一、浅井正勝

553:この子の名無しのお祝いに
05/09/25 15:44:26 y1/O2FM9
ヘイチンさん御存命か

554:この子の名無しのお祝いに
05/09/25 17:42:36 QCvp8vic
まだご存命もなにも、いっぱい生きてるよ~。
続編作れるな。

555:この子の名無しのお祝いに
05/09/27 02:51:45 rBYd8kxa
そ~か~
河内桃子もなくなったのか~

556:この子の名無しのお祝いに
05/09/27 16:27:25 cQ3nPzMc
URLリンク(www.d4.dion.ne.jp)

557:この子の名無しのお祝いに
05/09/27 23:15:56 okdujDbD
さ、サインはVが‥‥!  AA‥おれも相応に年とったってことなんだなあ‥


558:この子の名無しのお祝いに
05/09/28 22:36:23 qMU1qT97
age=エージと読む也

559:
05/10/01 00:00:20 u9OorXJ7
新吉役の鈴木豊明さんって今何しておられるんでしたっけ。
健在だったらまだ60中ばでしょうからゴジラオリジナルメンバーで
一番最後まで生き残る可能性が高いんですよね。また、結構重要キャラだし。

560:この子の名無しのお祝いに
05/10/01 00:12:15 bsv7zkVb
誰のことかと思ったら半分弱か。

561:この子の名無しのお祝いに
05/10/02 17:29:06 nVadCG+R
しかばね累々。死して屍拾う者無し


562:この子の名無しのお祝いに
05/10/05 22:36:28 ONbVPiiy
「うそじゃぁないんです、」

563:この子の名無しのお祝いに
05/10/14 18:35:48 sbvGvioD
URLリンク(www.boogie-dvd.com)
安く売ってる

564:この子の名無しのお祝いに
05/11/01 00:35:11 scL9UU5B
ホレ⌒
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)


565:この子の名無しのお祝いに
05/11/01 09:43:02 /QoQDuQb
>>562は疲れてるんだ。休暇を与えるから田舎で休んでこい」

566:この子の名無しのお祝いに
05/11/06 11:46:38 jyxke9CB
>>549
手塚勝己氏はご健在でしょうか?

567:マイケル
05/11/06 19:31:45 QPQvnAoG
岡部正、橘正晃って亡くなったんですか?

568:この子の名無しのお祝いに
05/11/06 22:33:48 SQaBGsVU
ゴジラはいいよなあ。
何度でも生き返る(作り直してもらえる)から。

569:この子の名無しのお祝いに
05/11/07 10:58:54 dkjh/J6j
だよな、10年も経てば絶対復活するだろうし
架空のキャラってすごい

570:
05/11/07 20:07:32 pYWy/b8q
>>569

いや、考えてもごらんよ。
日本の野球選手がアメリカに行ってそのニックネームが
そのまま通用しちゃうんだよ。その単語を普通にアメリカ人が知ってるんだから。
そんな知名度の高い日本製キャラ、多分、他にはドラえもん、ピカチュウ
くらいしかいないと思うよ。それだけでもゴジラがいかに凄いかが分かる。

571:この子の名無しのお祝いに
05/11/08 14:34:34 9m/+x0PT
東宝一の大スター ゴジラ氏

572:この子の名無しのお祝いに
05/11/08 17:12:55 geTeGfC6
アトムは有名なのかな

573:この子の名無しのお祝いに
05/11/08 19:56:57 OWy9olQH
>>570
黒沢完敗だな。

574:この子の名無しのお祝いに
05/11/08 20:21:27 xWp5cpUn
黒沢って誰?

黒澤のことか?

575:この子の名無しのお祝いに
05/11/10 07:47:55 njQGJA8r
<検証> 日本特撮はいかにして没落していったか2
スレリンク(rsfx板)


576:この子の名無しのお祝いに
05/11/10 09:45:15 K0KzEyQu
昭和ゴジラがたまにやる可愛い仕草が好き
怖いけど可愛いこともやるそのギャップがいいじゃない

577:この子の名無しのお祝いに
05/11/17 19:59:55 ZTmomAVA
>>570

>いや、考えてもごらんよ。

“いや”って、なにが?
>>570>>569のナニを否定しているのだ?

578:この子の名無しのお祝いに
05/11/17 20:16:22 qdw2qxU2
大魔神も通用していたが

579:この子の名無しのお祝いに
05/11/17 20:34:47 S+Yd64Qr
イチローという怪獣を作るか、ガメラというアダ名を誰かにつける。

580:この子の名無しのお祝いに
05/11/17 23:51:09 4NMnu6e4
ギャオスはいたな。

581:この子の名無しのお祝いに
05/11/21 15:54:25 9x5UU+U+
ライオン丸もw

582:この子の名無しのお祝いに
05/11/22 18:25:06 VWMu18Nb
>>581
怪獣かよ?

583:この子の名無しのお祝いに
05/11/22 19:05:55 zsB8IFk/
阪神の金本、キュ○ソ星人とか言われてるけど、ちとなぁ・・・      


・・・・うん、sageようw

584:この子の名無しのお祝いに
05/12/01 09:49:54 RaUVV5uU
新作ガメ、どうなの?
スレ違い?

585:この子の名無しのお祝いに
05/12/01 11:28:33 1fT196Gm
株式会社セプトから出ている「特撮映画大全集 東宝怪獣映画篇 傑作選2」
をお持ちの方は、47ページを開いてくれ。ご覧いただきたいのは右上の写真だ。
X星人(水野久美)のおっぱいを、くわえ煙草の本多猪四郎が鷲掴みしている。
「本多猪四郎監督が本編の演技指導をしているところ。」というキャプションがついている。
X星人が乳を揉まれる場面なんてあったのか? いったいどんな演技指導なんだ?
お二人の表情が真剣なのが、異常に感じられる。


586:この子の名無しのお祝いに
05/12/01 11:56:24 C2DeZlry
>>585
あの本自体の製作意図がちょっとわからないんだが
未公開の写真が多いの?

587:この子の名無しのお祝いに
05/12/06 19:36:55 VGfeAgdO
最高傑作は『海底軍艦』。

588:この子の名無しのお祝いに
05/12/06 22:41:52 meCfSXsK
>>585
イノさんだって、久美の乳を揉みたくなるときだってあったろうさ。

589:釈迦厨
05/12/06 22:47:35 2xkIKOvZ
本多先生も男だからなw

590:この子の名無しのお祝いに
05/12/06 23:16:29 tGlm+njM
何かアフロダイAみたいな設定があったのかも知れん。

591:この子の名無しのお祝いに
05/12/07 22:40:48 VNsamW6g
今日、DVD発売の「首都消失」は、東宝特撮でいいのかな?

592:この子の名無しのお祝いに
05/12/07 22:54:40 QxotGuPw
いいんでないの、というか今日出たのか。

幼女がクルクルまわるシーンが世界初の
ハイビジョン撮影だったかな

593:この子の名無しのお祝いに
05/12/10 23:13:05 6tGN/FaH

幼女をまわす?? それをハイヴィジョンで撮影?? 鬼畜だ‥ どこで買える?

594:この子の名無しのお祝いに
05/12/11 05:45:08 e2/G2OWt
>>592
なんでも「回りながら小さくなっていって消える」というのが、それまでの技術では難しいので使ったとか。
ぶっちゃけ、「だからどうした」ってシーンなんだけど。

>>593
買うってのはDVDの方か? それとも幼女の方か?
前者だったらそのシーンのためだけに何千円も払う価値のある映画じゃないし、後者は犯罪だぞ。

595:この子の名無しのお祝いに
05/12/11 15:42:25 AFveNQBh
音楽は良かったよねえ。特撮は当時としても中の下ぐらいだったかな?

596:この子の名無しのお祝いに
05/12/11 16:29:38 SZrT+JMp
音楽よくない

597:この子の名無しのお祝いに
05/12/11 20:19:29 kKPMCSDg
首都消失は岸部一徳の「パワー オーン」と
盲人の変な歌と大滝秀治のためだけにでも観ておくべき映画だ。

598:この子の名無しのお祝いに
05/12/12 00:05:42 AkKgVsul
「首都消失」のDVD買った俺が来ましたよ。
映像特典は特報、予告編、ギャラリーと称する15枚ほどの静止画。
特に、特報は、公開当時TVでよく流れていたので、懐かしかった。
「私は今、東京、川崎、横浜を中心に、2000万もの人間を飲み込んだ異常な状況のすぐ間近にいます」
「新宿!新宿御苑!」
どんな映画なんだろ?と期待に胸を膨らませていたな・・・。

今観ると、結構笑ってしまいそうな場面があった。
「LONELY CRY」を、若い衆がはもっているシーンとか、「僕は今、ひどく凶暴で危険な男になっています」という渡瀬恒彦の台詞とか。

原作は、どちらかと言うと政治小説みたいな感じだったが、映画は、”雲”の壁を突破しようとする技術者と科学者の話になっている。
丹波哲郎も出演してるんだから、もっとポリティカルな部分を描いてほしかった。
劇映画と言うことで、あのような構成にしたのだと思うが、もっと何とかならなかったかな、という感じはする。

599:この子の名無しのお祝いに
05/12/12 00:25:53 4LJDZ0Zo
>>598
俺は悪口を言われまくるほど、この映画が駄作だとは思っていない(傑作と誉める気もないが)
ただのこじんまりとしたスペクタクル映画になってしまったのは、恐らく、予算と上映時間の関係ではないかと
思っている。正直、中野特撮に使う予算を減らしてでも、ドラマ部分の密度を濃くすべきだった。
その他セットにせよロケにせよ、お金の掛けどころが間違っていた感じ。あんな新兵器も要らないし。

プロデューサーは「日本沈没の夢再び」と思っていたのだろうが、どうも「日本沈没」の
うわべのウリである特撮やパニックばかりに関心を寄せ、重厚なドラマ部分の面白さを理解していなかったのだろう。
(もしくはカネが掛かるし上映時間にもハマらないと判断して切り捨ててしまった)
封切前に放映されたメイキングでも特撮の話ばっかりしていた(しかも、特撮の
見せ場や仕掛けを事前に番組内でほとんど見せてしまうという大失態。
もちろんどうしても隠したい部分は出していないのだろうけど、一般的に日本
の宣伝番組は公開前のネタバレが酷過ぎると思う)

脚本にSFアニメ畑の山浦弘靖を起用したのは製作に徳間書店が入っているから? 
山浦さん本人が悪いわけではないが大間違いですよ。山田信夫クラスでないと纏めきれないよ。

600:この子の名無しのお祝いに
05/12/12 01:41:01 daOVb54I
「首都消失」は映画化という時点で、すでに一歩目を踏み出す方向を間違えていたような気がする。
原作の「日本の首都機能が突然停止してしまったらどうなるか」という部分は申し訳程度しかないし。
かつての「日本沈没」みたいに、せめて1クールTVシリーズでやってくれたらなあ、と当時から思ってた。
ぶっちゃけ、「特撮映画として作る」というスタンスそのものがおかしかったんじゃないかと。

601:この子の名無しのお祝いに
05/12/12 02:29:57 4LJDZ0Zo
>>600
>原作の「日本の首都機能が突然停止してしまったらどうなるか」という部分は申し訳程度しかないし。

小松左京が綿密にお金と時間を掛けて取材・構想したであろう、その原作のいちばん
面白い部分を捨ててますからね。
大型ポリティカル・フィクションにすると、ロケ・セット・キャストにお金が
掛かる、上映時間が足りない、という判断だったんだろうけどね。
(その分、特撮を削っても構わなかったと思うけど、見せ場として必要という判断か)

俺はもっと意地悪に、プロデューサーたちや監督の舛田に原作のジャーナリスティック
な面を理解するアタマが無かっただけじゃないかと思っているよ。
こんな話、本当は「動脈列島」の頃の増村保造みたいな知的な監督でなきゃ撮れないよ。

602:この子の名無しのお祝いに
05/12/12 10:58:36 zxnTP/mF
>>598
>丹波哲郎も出演してるんだから、もっとポリティカルな部分を描いてほしかった。

なんだかワロス

603:この子の名無しのお祝いに
05/12/12 18:53:36 U1Tnqr5k
でも俺あの緊張感のなさが好きでさ。
なんだか往年のゴラスとかを思い出したよ。
「本当に大変なことが起こってるの?」っていう。
原作とくらべるとダメ映画になってるんだろうけど…

604:この子の名無しのお祝いに
05/12/12 22:13:12 dbDCUGhX
今、気づいたが、「首都消失」って特別スタッフっていうのが編成されていないんだね。
「日本沈没」、「ノストラダムスの大予言」、「ゴジラ(1984)」とかでは、学者やジャーナリストなどの
特別スタッフが編成されているが、「首都消失」ではそれが編成されていない・・・。
題材からして、そういったメンバーが参加していてもおかしくはないと思うのだが・・・。

雲が、膨張して街を破壊していくというシーンもとって付けた印象で、雲の特撮をもっと少なくしても、
小松左京が小説で描いた、”異常事態により首都機能を喪失した日本”という状況のシュミレーションを
もっと丹念に描くべきだったと思う。

でも、結構この映画すきだ。

605:この子の名無しのお祝いに
05/12/12 22:34:51 dbDCUGhX
山下真司は、TVのディレクターなのに、なぜSCMトラックの操作方法を知っていたのか?
最初に観たときから気になっていた・・・。


606:この子の名無しのお祝いに
05/12/12 23:34:03 wsYE9Pf1
米軍の飛行機のパイロットと
さよならジュピターの冒頭でハンバーグ食ったパイロットって
同じ人かな?

607:この子の名無しのお祝いに
05/12/13 02:22:36 cBas966Q
>>604
「特別スタッフ」と言っても、実際に何をやったかは不明だしな~。宣伝の意味合いが濃いし。
データは全て小松先生の原作の中に入っているし、先生も映画や様々なプロジェクトは
大好き人間で本当は協力的だったはずなので、それを活かせなかった制作サイドが悪いんじゃないかな?
(「さよならジュピター」ではセンセイが直接に出馬してもあの状態ではあったが)

そういえば、今度のリメイク版「日本沈没」では、そんなに実予算は無いのに現場では
最大限やれるだけのことをやってるらしいな~。自衛隊全面協力で少なくともその場面だけは凄いらしい。

608:この子の名無しのお祝いに
05/12/13 13:03:08 DIPvs88q
>自衛隊全面協力で少なくともその場面だけは凄いらしい。

自衛隊員の皆さんが土嚢を作ったり、土嚢を運んだり、土嚢を積み上げたり。

609:この子の名無しのお祝いに 
05/12/13 19:01:44 ggeLZ0qk
 小松左京先生って、『日本沈没』以降、特に大作程、竜頭蛇尾というか
話が破綻してしまうというか・・。日本沈没のあの中身の濃さからすると・・。
『さよならジュピター』は、ジュピターゴーストをあれだけ振っておいて
何もフォローがないし、地球が滅びるのに木星わ守れというジュピター教団
はよく解らないし。(ここで開発か自然か、宇宙進出か地球を見つめなおすのか
というテーマがあればいいのだが)『首都消失』は『物体О』の焼き直しを政治
ものにしたはいいが、結局、広げすぎて北方四島の地震やら何やらで無理やり収束
させたような・・。ファンだったんだけどな。

 個人的には眉村卓の『EXPO87』(何と高度経済成長後の不景気時代に名古屋近郊
で東海道万博があり、それを巡る産業士官というエリートの日本支配の話)何か
映画化して欲しかったんだけど。

 


610:この子の名無しのお祝いに
05/12/13 21:10:02 CxxfIADr
原作の方は終盤に軍事的緊張が高まって、「うわー、どうなるんだ?」ってあたりで唐突に終わるよね。
作品の本質は「話をどこに着地させるか」よりも状況シミュレーションそのものだったとは思うけど。

そして「首都消失」と聞くと、猛烈に名古屋駅のとり御飯弁当を食べてみたくなるおれ。
この駅弁作ってるメーカーのサイトで原作が紹介されててワロタ。

611:この子の名無しのお祝いに
05/12/14 04:10:50 5Xa41UG1
112 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日: 05/12/14 04:09:51 ID: OiGi5LzG

PJコングのおかげで、東宝コングの二作もアメリカでついにDVDが出た。
かなり好評。
URLリンク(www.amazon.com)

廉価盤(二タイトルセットで$14)で英語トラックのみと、DVDとしては東宝盤よりずっと劣るけど、アメリカ人が心から喜んでいる様子がコメントからも伝わってイイ感じ。



612:この子の名無しのお祝いに
05/12/15 01:08:06 YvM9JoQB
URLリンク(www.2chan.net)

613:この子の名無しのお祝いに 
05/12/15 09:17:13 aodL2i1Q
>>609 ジュピターはサンケイ新聞、首都は北海道、中日、西日本のブロック紙
で連載していた。(首都の主役の一人が九州の新聞記者になっているのもそのためか)
 しかし、当初の予定を過ぎても終わらず、あとの作家がツカえていたため
強引にまとめて終わってしまったのが真相。横溝正史が言っていたが、作家は年齢と共に、
クドく書いてしまいがちになり、長くなってしまうらしい。

 それと、5年だか10年だかかけて緻密に推敲して書き下ろしで出した『日本沈没』と
それら2作品を比べるのは小松先生が可哀想。

614:この子の名無しのお祝いに
05/12/20 13:19:22 jWhJwyW9
藤木悠さんが死去
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


・・・・合掌。

615:この子の名無しのお祝いに
05/12/20 14:11:00 N/SXbBqY
。・゚・(ノД`)・゚・。

616:この子の名無しのお祝いに
05/12/20 15:18:45 LZEyveY4
>>614
「海底軍艦」・「キングコング対ゴジラ」、「モスラ対ゴジラ」、みんなよかった。

617:この子の名無しのお祝いに
05/12/20 15:25:36 K49KudXJ
>>614
漏れ、結構この人好きだったんだけど・・・・。
親しみやすいというか、何というか・・・・。
ご冥福をお祈りいたします。


618:この子の名無しのお祝いに
05/12/21 16:59:05 gUxwlG5u
藤木悠さんが場面にいるだけで、ほのぼのとした
明るい雰囲気と言うか、ほっとした気持ちになるんだよね。

合掌・・・

619:この子の名無しのお祝いに
05/12/21 20:57:42 GYed0zP/
温泉人間がしんじゃったんすか‥嗚呼

620:この子の名無しのお祝いに
05/12/21 21:56:45 NUUKkfWy
蒸気人間では?

621:この子の名無しのお祝いに
05/12/21 21:57:42 gsMH4Vwc
海底軍艦のDVDだったかな?
オーディオコメンタリーしてたのは

622:この子の名無しのお祝いに
05/12/21 22:11:47 1l4PTcLt
キンゴジのコメンタリーが藤木さんだったような。

623:この子の名無しのお祝いに
05/12/22 15:20:37 yflltN3E
>>622
そうでした。
ちなみに「地球最大の決戦」は若林映子、「サンダ対ガイラ」では水野久美がコメンタリーしている。

624:この子の名無しのお祝いに
05/12/22 18:15:49 OmI5TLqu
キンゴジのコメンタリーは、昔町に必ずいた威勢のいいあんちゃんのノリだったね

625:この子の名無しのお祝いに
05/12/22 21:12:34 2MZV33TD
ぼ、暴力はいけません暴力は

626:この子の名無しのお祝いに
05/12/22 23:50:27 ipa2zw5p
とにかく話が雄大、でけえんだよw

627:この子の名無しのお祝いに
05/12/26 00:18:07 K6xJ7lg/
モスラに限ったことではないが建物がバラバラ崩れて鉄筋が入ってない
のは変という指摘がある。ま、ヒューザー以下の手抜きちゅうこったな。

モスラのラストで小美人がどうやって帰るのかも突っこまれてる。
子供が「モスラはどうやってピーナッツを連れてったの?」と親を困らせた
そうだ。小美人が頭に乗るとか入れ物を持ち上げるとかのカットを入れとけ
ばよかったのに。
特撮映画っていちいち突っこまれて大変だな。

628:この子の名無しのお祝いに
05/12/26 00:37:04 OjQpXbx9
>>627
>小美人が頭に乗るとか入れ物を持ち上げるとかのカットを入れとけ
>ばよかったのに。

逆でしょう
そんな説明的カットをいちいち入れなかったとこがいいんだと思う
凡庸な作家なら入れただろう
そういうおもねりがなかったのが、本多と円谷の映画をすばらしくしたんだと思うぞ

629:この子の名無しのお祝いに
05/12/27 00:56:17 C1CnlMNy
子供の客層も多いのに子供に理解できないのはよくないと思う、やっぱり。

630:この子の名無しのお祝いに
05/12/27 03:04:47 BV8f9Bhz
>>629
子供の感性って、そんなに感度が悪いモノだって思っているの?
詩情ってモノを理解しない子供を作りたいのかな?

子供の「早く大人になりたい」っていう心情は、大人向けの作品を
指向するものなんだが・・・。

子供の時には、理解できなくても心に引っかかった内容が、
成長してから理解できるようになると、深い感動になると思うのだが・・・。

>>628
同意

631:この子の名無しのお祝いに
05/12/27 11:58:48 lvYg19Dr
数年ぐらい前のゴジラ映画じゃ、しっかり小美人が
モスラの頭にのってインファント島へかえってたな

632:この子の名無しのお祝いに
05/12/27 18:55:30 BwmDvMrB
まあ船で帰ろうとしても、途中でゴジラに沈められる危険が(w
毎回、金星人が予告してくれない。

633:この子の名無しのお祝いに
05/12/28 12:47:14 ytnoRT5x
>627-628
モスラが飛ぶ前に頭を起こした際、
地面につけていた口元のヒゲ?が上がる場面を見て、
「ああ、あそこから乗ったんだな」と思った。

634:この子の名無しのお祝いに
05/12/28 13:49:15 lih0UnQl
とにかくデティルおたくがはびこって日本の芸術を壊しつつあるのが現在の状況。 以上、出版社からの視座。

635:この子の名無しのお祝いに
05/12/29 03:29:57 +YaiYPMt
>>634
ああ、昔のTV番組の「ダウトを探せ」みたいに、下らない細部ばかり見る奴ね。

スレ違いだけど、一方で日本の映画・ドラマのデタラメな手抜き設定・ディテー
ルは突っ込まれないことが多いのは何故だろうな? 今の日本の映画やドラマなんかホントにいい加減やん。

636:この子の名無しのお祝いに
05/12/29 04:27:43 3wx7gaOE
>634
同感だね・・・

どうしてこうも「センス・オブ・ワンダー」を理解しないで(感じられないで)、
ディテールを突っ込む事に血道をあげる事に喜びを見出している人が多いんだろう。

映画作家が描きたかったのは、ディティルよりも、もっと別の事だったことに、
何故気がつかないんだろう・・・

637:この子の名無しのお祝いに 
05/12/29 09:36:55 duMFw01S
 今のプロデューサーや編成関係もさ、同じだよ。ホンウチの時いい加減に脚本読んで来て、
何も発言しないと馬鹿だと思われるせいか、無理やり、微細な揚げ足取りばかりし
て、その辻褄あわせでストーリーがどんどん説明臭くなっていっているのが現状。
そこイジッたら屋台骨まで影響しますなんて考えない。で、次のホンウチで流れ
悪くなったね・・って感じだよ。

 観客や視聴者はそんなに馬鹿じゃないっていつも言ってんだけどなあ。

638:この子の名無しのお祝いに
05/12/29 09:41:04 /Ql5+x+h
>636
「センス・オブ・ワンダー」を感じてもディテールの荒さに気付いた途端に
醒めてしまうんじゃないかな?
「センス・オブ・ワンダー」を感じさせたきゃもっと上手く騙せよな!てな感じでさ。

酒に酔えずにその酒の薀蓄を語りだすような輩は、ある意味気の毒だね。


639:この子の名無しのお祝いに
05/12/29 10:44:47 Ko1fFZDb
ついつい知恵がつくとツッコミたくなるんだよ。

知っていることは喋りたい、気づいた部分を喋りたい、その気持ちを抑えきれずに喋ってるだけ。
社交性の希薄なヲタってみんなそうじゃん。

自分の言いたいことは言いたいだけ言うけど、他人の話には興味がない。
女の子に対しても同じだから 嫌われてるでしょ。
「センス・オブ・ワンダー」を感じさせたきゃもっと上手く騙せよな!なんて言っても 所詮 第三者
から見たら「ナニ言ってるんだコイツ」、「こんなヤツ(男)とは話にならんな」でしかないわけだから。

本当に利口なヤツは現実も理解しているし 夢は夢で理解できるもんだと思うよ。

ディテール指摘厨やリアリティ重視厨って その域まで達していない中途半端で思考停止している
ひとたちなんだよ。

どの分野でもそうだけど、新しいモノを開発したり発明する人ってのは 現実は現実としてしっかり
理解していながら 限りない可能性と夢を持ち続けているからこそ偉業を成し得るんだからね。

640:この子の名無しのお祝いに
05/12/29 11:05:29 Wx2+Vk3D
「芸術作品が最終的に完成するのは鑑賞者の心の中である」っていうよね。
どんな作品にも粗や不完全なところがあるんだけど、
そういうものに気をとられすぎると、自分の心の中で作品を
完成させることができなくなるんだね。

ところでディテール突っ込み厨見たいな奴のことを
昔から“野暮天”っていうんだよ。

641:この子の名無しのお祝いに
05/12/30 00:42:49 p1W75hnu
でもさ今のキングコングでもコングを眠らせた後、NYに切り変わるけど
あのでかい奴をどーやって本船まで運んだのか最後まで気になったよ

642:この子の名無しのお祝いに
06/01/03 02:51:04 LNTTSNVa
>>639
長々と乙。
で、なんだ・・・君も蝦蟇の油だが。

643:この子の名無しのお祝いに
06/01/08 17:55:57 PMl9WKUb
>>548
亀レスだが、
東宝効果集団の三縄一郎氏は存命・現役では?

644:この子の名無しのお祝いに
06/01/08 17:57:04 PMl9WKUb

 URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

645:この子の名無しのお祝いに
06/01/08 23:52:55 fcpFIiJn

馬齢者だね。典型的な。

 ↓

 >>642
 


646:この子の名無しのお祝いに
06/01/09 01:32:42 2wpDPDV5
URLリンク(cgi.2chan.net)

647:この子の名無しのお祝いに
06/01/09 21:20:01 BJ0XY1wU
緯度0キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!
緯度0キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!
緯度0キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!
緯度0キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!
緯度0キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!
緯度0キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!
緯度0キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!
緯度0キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!
緯度0キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!

URLリンク(dvd.eigaseikatu.com)





648:この子の名無しのお祝いに
06/01/10 00:49:22 jFiMZg2L
え、何これ?
アメリカバージョンと短縮版を加えた三枚組?

649:この子の名無しのお祝いに
06/01/10 03:52:19 n8YNFWbg
権利問題クリアーされたのか

650:この子の名無しのお祝いに
06/01/10 11:47:55 IfXERl3q
>>649
権利問題分だけ、ちゃんと価格が高くなってるね。
映画そのものがアレだから、買うかどうか迷ってしまうなあ。

651:この子の名無しのお祝いに
06/01/10 15:43:24 jFiMZg2L
>>650
>権利問題分だけ、ちゃんと価格が高くなってるね。
BOXだから高いだけだよ

652:この子の名無しのお祝いに
06/01/10 17:01:47 VLSAAJio
アレであることは間違いないんだなぁ

653:この子の名無しのお祝いに
06/01/10 22:58:23 o+nLr3jv
オープニングの調査船のミニチュアーは本物にしか見えない

654:この子の名無しのお祝いに
06/01/11 02:26:12 P+3bbt47
緯度0 通常版(国内公開版のみ)
URLリンク(dvd.eigaseikatu.com)

655:この子の名無しのお祝いに
06/01/15 23:08:39 EaGhpbIh
幻の特撮大作「ネッシー」って監督・出演は誰が予定されてたの?

656:この子の名無しのお祝いに
06/01/16 00:31:45 JZl2v4u9
>655
監督:ブライアン・フォーブス(ミュージカル『シンデレラ』)
   →マイケル・アンダーソン(『八十日間世界一周』)

特撮監督:中野昭慶

出演:不明(キャスティングの前にお蔵入りになった筈だから)

657:この子の名無しのお祝いに
06/01/16 02:31:35 L04cwZt+
ネス湖周辺のあちらこちらがドッカンドッカン意味もなく爆発しそうな人選だな。

658:この子の名無しのお祝いに
06/01/16 06:33:00 /NL1imjC
ネッシー出現の直前に、ネス湖がフラッシュで光るんだよな。

659:この子の名無しのお祝いに
06/01/16 09:42:49 e+r9JEN2
ネス湖のそばのコンビナートが爆発。その脇をただ釣っただけのヘリコプターがうろちょろ。

660:この子の名無しのお祝いに
06/01/16 14:14:31 JdhdrkUV
正月に「がんばれベアーズ」見に行ったら 予告やってたよ。

661:656
06/01/16 23:13:57 JZl2v4u9
>>657-659
それがね、ネッシーはネス湖から脱出したあと、スコットランドの山岳地帯を越え、
北海→地中海→スエズ運河→インド洋→南シナ海と逃げまくり、
クライマックスでは香港湾内で軍隊と一戦交える予定だったんだって。
勿論ラストシーンは火の海と化した香港湾。


662:657
06/01/16 23:32:50 L04cwZt+
>>661
おれを含めて、中野監督に対するある種の先入観からレスしてたと思うんだけど、
当たらずとも遠からずのプロットだったんだな。

「ネス湖は北海とつながっている」という説があるけど、それにしても大移動だな。
これでネッシーがネス湖のガイドブックにあるように「巨大なウミウシ」だったら凄いものになったろうな。

663:この子の名無しのお祝いに
06/01/17 00:05:44 SOyvF0K3
予告って、、多少なりとも撮影されたってこと?
昔は予告用の別撮りもあったけど・・・

664:この子の名無しのお祝いに
06/01/17 00:09:40 0pTe6Oz+
特報でしょ。タイトルとかだけのやつ。
ポスターは当時の東宝の劇場で、大々的に飾っていたね。

665:この子の名無しのお祝いに
06/01/17 01:39:22 JqMk1xSx
初版「大特撮」に書いてあった

666:この子の名無しのお祝いに
06/01/17 20:18:49 01SN7j4Y
俺、子供の時ドイツ軍好きだったから、
心臓引き渡しでドイツの潜水艦がやられたのはショックだった。
今考えりゃ、日本の潜水艦がやられた時点で映画終わってたな(^^ゞ

667:この子の名無しのお祝いに
06/01/17 20:19:52 01SN7j4Y
↑しまった誤爆

668:この子の名無しのお祝いに
06/01/18 14:54:57 LE9NaqHi
機長の日誌『今夜日本の伊号潜水艦を狙ったけど誤爆で独逸Uブートに当たったことは内緒だ。』


669:この子の名無しのお祝いに
06/01/18 18:24:46 hIOAPe6h
ゴジラは韓国人の穏喩だとすれば
わかりやすい

670:この子の名無しのお祝いに
06/01/18 19:24:05 UJhy+2N5
くだらん例えだ

671:この子の名無しのお祝いに
06/01/18 23:15:10 6taeJUY+
>658
あー、わかるわかる(笑)
カーッ カーッ という効果音が必ずつくヤツね
日本沈没で散々やってた

672:この子の名無しのお祝いに
06/01/19 02:26:55 vZDsjkjG
age

673:この子の名無しのお祝いに
06/01/20 23:19:18 J+baFqZT
やっぱ怪獣出現の時は海や湖が怪しげに光らんと。

何が光るのかは不明だが。

674:この子の名無しのお祝いに
06/01/20 23:24:32 pyNiNIF9
ゴジラの場合はチェレンコフライトってのは分かるけど
あとがなぁーー

675:この子の名無しのお祝いに
06/01/21 01:07:58 sQj/1Zc9
中野フラッシュ

676:この子の名無しのお祝いに
06/01/21 01:51:46 hZWjRA4+
ゴジラは韓国起源

677:この子の名無しのお祝いに
06/01/21 23:54:53 8HH5c65A
やれやれうざい…→ 674

まだ676の方が健全さを感じるのは俺だけではないという


678:この子の名無しのお祝いに
06/01/22 00:07:36 OZ0xoGRn
怪獣みたいなでかいのが海中を動くと海水が摩擦で沸騰して
電荷がたまって発光するのは当然だな

679:この子の名無しのお祝いに
06/01/22 00:11:22 RsINQ56s
昔、地震の時に発光現象がおこると聴いたが
ありゃガセかな

680:この子の名無しのお祝いに
06/01/22 00:47:48 /yaQJXGB
>>679 いや、阪神大震災のときに六甲山が青白く光ってるの見たよ。 怖かった・・・


681:この子の名無しのお祝いに
06/01/22 01:31:43 9pFaIpsl
三陸海岸大津波のときも、津波の波頭がきつね火のように光っていたという
目撃譚があるね。

まあ理屈はともかく、怪獣出現の際は山だろうが海だろうがフラッシュする(効果音つき)
それが様式美というものだろう。

682:この子の名無しのお祝いに
06/01/22 04:35:28 7MkjH1D0
「ま、>>674みたくいちいち浅薄な科学理屈つけんなって恥ずいから、に賛成票を投ずることはやぶさかではないな,」
に一票


683:この子の名無しのお祝いに
06/01/22 15:22:10 OZ0xoGRn
火山の噴煙内でよく雷は発生している

684:この子の名無しのお祝いに
06/01/22 16:27:18 xeXQL8UJ
「浅薄な科学理屈」
キンゴジの台詞に出て来るんだが>「チェレンコフライト」

685:この子の名無しのお祝いに
06/01/22 16:39:06 h2wcih1M
キンゴジ-多湖部長はコングを日本に持ってきた張本人ー外患罪で死刑。パ製薬ー莫大な損害賠償のため倒産。

686:この子の名無しのお祝いに
06/01/22 17:06:09 0oMfKnYs
外患罪についてよう知らんらしい685は↓のリンク先をよく読むように。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
あれだけの騒ぎを引き起こした張本人である多胡部長は法的制裁を受ける可能性が大いにあるが、
それは外患罪ではないと思われる。

687:この子の名無しのお祝いに
06/01/22 22:50:12 phVF74/n
タコ部長とタコ社長を比較すると
社長のほうが収入少なそうだよな

688:この子の名無しのお祝いに
06/01/22 23:24:48 v+w0NgRA
>>687
かたや大企業。かたや町の零細印刷所。比べるのが間違いだろw

689:674
06/01/23 01:10:06 K1mjlrZg

>>677
>>682

えっ?なになに?そんなに反感買うようなレスだったか?
俺はただ “怪獣映画的に” 納得のいく発光の根拠を映画の中で “明示” してるのは
ゴジラのチェレンコフライトぐらいだよなって意味で書いたんだけどな
まさかお前ら、俺が “知ったか” こいたとでも思ったか?
それともここに来るからにはキンゴジぐらい知ってるだろうという前提が間違ってたのか
ゴジラの吐く熱線がなぜ青いのか、背びれはなぜ青く光るのかって事も知らん奴がここに出入りしてるとは・・・
ま、キンゴジ自体が「恥ずい」ってんなら仕方ないけどな




690:この子の名無しのお祝いに
06/01/23 01:16:48 6b+rItW5
>>689
気にするな

691:この子の名無しのお祝いに
06/01/23 01:27:44 HdhP/QMa
チェレンコフライトって書くから悪いんだよ。
映画見たことある?チェレンコフ光だろ?

692:674
06/01/23 01:43:07 K1mjlrZg
そこが問題だったか・・・
確かに字幕はそうなってるし。
そういう意味では、知ったかのウザイ書き込みだったかも。
素直に謝ります。ごめんなさい。

693:この子の名無しのお祝いに
06/01/23 02:11:50 jpsTYhxZ
>>692
粘着はどこにでもいるさ。
気にすんなって。

694:この子の名無しのお祝いに
06/01/23 18:40:42 kE8hsbo4
りゃんめんテープかガムテープsage

695:この子の名無しのお祝いに
06/01/23 19:50:27 Gu7IGRW/
“チェレンコフ光”は“チェレンコフ・ライト”でいいだろうよ。
瑣末なことを鬼の首でもとったように。
おれの知り合いのアメリカ人(ゴジラヲタ歴20年、アトランタ出身)は、チェレンコフ・ライトって言う。

696:この子の名無しのお祝いに
06/01/23 20:04:33 PtVgMKD2
>>691はチェレンコフこうとでも発音してるんだろうか

697:この子の名無しのお祝いに
06/01/23 20:06:48 Aq+lGK8h
>>691
ハロルド・コンウェイは“チェリンコフライト”っていってたじゃんか。

698:この子の名無しのお祝いに
06/01/23 22:35:33 UF4H089x
「チェレンコフ light?」(スペルわかんねー)
ってはっきり聞こえるね。

699:この子の名無しのお祝いに
06/01/25 13:57:53 ieFzlQUf
チェレンコフ講

「人類をこの地獄からをお救いする有り難あ~い御光である。
 さあ拝みなされ。手を合わせなされ。
 この御光を浴びれば、たちどころに難病奇病は祓われ運が啓ける。
 さあ拝みなされ崇めなされ敬いなされ!」

田島義文あたりが金儲けしてそう。

700:この子の名無しのお祝いに
06/01/25 14:44:19 j6eLQeR4
>>699
アンドリュー・ヒューズあたりが教祖チェレンコフを演じるのな

701:この子の名無しのお祝いに
06/01/25 15:00:34 Qb4E2pSk
「インチキ宗教の秘密を探ってこい!」

と部下(藤木悠)に命令する雑誌社部長(有島一郎)。

702:この子の名無しのお祝いに
06/01/25 16:45:34 VJj7dMzt
ゴジラの造型は韓国起源

703:この子の名無しのお祝いに
06/01/25 17:01:51 j6eLQeR4
そういや東宝特撮で韓国がらみの話題がでることって滅多に無いな
日本沈没以外思いつかん

704:この子の名無しのお祝いに
06/01/25 18:39:53 4p3fPiR9
低レベ‥

705:この子の名無しのお祝いに
06/01/25 18:57:41 ostrZHmk
「キン逆」に微妙な言い回しがあるけどなw

706:この子の名無しのお祝いに
06/01/26 13:21:22 B6V+azJy
どんなんだっけ

707:この子の名無しのお祝いに
06/01/26 17:45:31 I8IANrbE
「君は○○人でも、●●人でも、□□人でもないな?」

708:この子の名無しのお祝いに
06/01/26 17:57:08 hd0z49Ht
「こいつら日本人じゃありませんよ。日本人の僕にはわかります」
初見の時、東宝特撮にしてはすごく生々しくて印象的だった。

007リスペクトな映画だから、ドクター・ノオ(中国人)や
ゴールド・フィンガー一味(韓国人)をなぞってるだけだとは思うけどね。

709:この子の名無しのお祝いに
06/01/29 03:37:05 N1i8ToFm
>>703
「地球防衛軍」の宇宙人は韓国の暗喩だろ


710:この子の名無しのお祝いに
06/01/29 11:49:41 /1kbq4La


エキマエノ、タッタ、ワズカナ、トチヲ、ワレワレノモノデス、マチノ、オンナタチモ、ワレワレノ、モノデス、

711:この子の名無しのお祝いに
06/01/29 12:02:17 7GzOU4g3
「ミステリアンは自分達白人の暗喩だ」って解釈の、アメリカのSF本があったぞ。

712:この子の名無しのお祝いに
06/01/29 12:06:20 ebCvTETI
>>703
世界大戦争

713:この子の名無しのお祝いに
06/01/29 13:17:12 bcP6nkfc
>>709-711
なるほど。なんたって「拉致」が得意な半(ry

714:この子の名無しのお祝いに
06/01/29 15:01:33 9DwPCiGW
「異邦人」だから後からどんな解釈も出来るだけじゃろ。
もっと純粋に見なさいなw

715:この子の名無しのお祝いに
06/01/30 00:35:47 NnGIqEHU
>>713
あ、それは偶然当たっちまっただけw
以下参照

108 :この子の名無しのお祝いに :05/03/16 23:35:00 ID:w9YOnXTo
表立っては批判しづらい内容を、こっそり織り込んでいるんじゃない?と勘ぐってしまう
ようなのが、ほかにもありますね。
地球防衛軍で、ミステリアンが初め友好を装って居座り、あとから5km四方と女を要求する
くだりは、朝鮮戦争初頭、北朝鮮軍の南侵から逃亡して韓国南端に追い詰められた李承晩
政権が日本政府に対して
「臨時政府を樹立するので、九州の一部割譲を要求する」
とトンでもないことを言い放った史実とカブっている気がします。

109 :この子の名無しのお祝いに :05/03/17 01:16:08 ID:/1u7Vc95
>>108
脚本の木村武は左翼なんで、それはないと思う。

110 :この子の名無しのお祝いに :05/03/17 10:16:00 ID:D35UZXm8
>>109
当時の左翼は韓国のことを「軍事独裁」って批判していたんだよ。
北は「地上の楽園」(笑)
スレリンク(rmovie板)

正しくは、李承晩がマッカーサーに対馬割譲を要求したということらしい。


716:この子の名無しのお祝いに
06/01/30 01:30:46 /J3jpO3n
「ゴジラ対メカゴジラ」で、クインコーラル号から大門正明たちが下船したあと、
船が汽船を鳴らし、碇を下ろすけど、あれってカットの順番が逆でない・・・?

717:この子の名無しのお祝いに
06/01/30 09:52:29 CEsocD5R
エキマエハ、パチンコノ、タメニ、ヒツヨウデス、ソクジ、タチノキヲ、ヨウキュウスル、


718:この子の名無しのお祝いに
06/02/02 14:46:04 YjWU1uMh
これからのパチンコは郊外店だよ>>717のお兄さん。
駐車場も広いのこさえて、ド~ンと大型店舗にしないと儲からないよ。
景品交換所だって近隣とモメないからね。
どこから来たのか知らないけど、遅れてるよ。お兄さん。

719:この子の名無しのお祝いに
06/02/02 15:23:02 +cAcrQbe
これで駅前も静かになるぜ…
あばよ!



         完





720:この子の名無しのお祝いに
06/02/04 23:58:31 ZgSj9zvG
URLリンク(www.mitei.net)

721:この子の名無しのお祝いに
06/02/05 02:08:34 9DAhBYN7
>>720
すごいw

722:この子の名無しのお祝いに
06/02/05 22:39:37 x13p2fak
キンゴジか!?

723:この子の名無しのお祝いに
06/02/05 23:07:05 p8yTBvL5
フェイクじゃなくて?

724:この子の名無しのお祝いに
06/02/06 00:30:57 XVVxkukS
ほんもの?

725:この子の名無しのお祝いに
06/02/06 00:58:28 t4fJg0wq
これくらいなら実際ありそうだけどね。
フェイクかな。

726:この子の名無しのお祝いに
06/02/06 18:04:18 aA9GFTMQ

シッポまである!

727:この子の名無しのお祝いに
06/02/06 18:12:33 dwrZGOXy
下顎の感じがキンゴジだ!

728:この子の名無しのお祝いに
06/02/09 01:15:09 YEPYqEmW
URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)

伊福部昭氏死去 映画「ゴジラ」の音楽担当
【00:56】 映画「ゴジラ」の音楽で知られる文化功労者で作曲家の伊福部昭(いふくべ・あきら)氏が8日夜、東京都内の病院で亡くなった。91歳。北海道出身。

729:この子の名無しのお祝いに
06/02/09 01:28:54 +29KHZx8
合掌。

730:この子の名無しのお祝いに
06/02/09 02:20:15 c4ZwGNHT

悲しい
ほかに何も思い浮かびません

731:この子の名無しのお祝いに
06/02/09 08:24:57 4I3BIdlD
合掌。

732:この子の名無しのお祝いに
06/02/09 08:44:35 eoa7W+hC
えっ・・・・・・(絶句)
謹んでご冥福をお祈りしますです。

733:この子の名無しのお祝いに
06/02/09 15:33:10 CQbgswI9
NHK-FMのミュージックプラザ(いま放送中)で
伊福部昭追悼やるぞ

「SF交響ファンタジー 第1番(抜すい)」  伊福部昭・作曲
                       (8分30秒)
                    (管弦楽)新交響楽団
                     (指揮)石井 眞木
               <KING KICC-377>

734:この子の名無しのお祝いに
06/02/09 23:44:19 QrdGReyY
>>733
そういえば石井眞木氏も亡くなったんだよな。

合掌。

735:この子の名無しのお祝いに
06/02/10 14:51:03 k3gUV/7v
伊福部氏が亡くなったことで、ゴジラ初期のメインスタッフ「田中/本多/福田/関沢/木村(馬渕)/円谷/有川」は
みんな故人になってしまった。

736:この子の名無しのお祝いに
06/02/11 15:55:03 1c7E9LHu
>>735
梶田、小泉の両氏がご存命


737:この子の名無しのお祝いに
06/02/23 14:08:55 2zDsUJKa
みんな喪に服してるのか?

738:猫柳四十半ば郎
06/03/24 22:29:09 JTH+d5/i
「コント55号宇宙大冒険」のDVD購入、見所は高橋紀子の野球拳シーンで
見せるチョイSEXYなカッコと、今は無き横浜ドリームランド位かな(^^;)

739:この子の名無しのお祝いに
06/03/25 00:05:06 ZKpljtMO
カルーセル麻紀も見所

740:この子の名無しのお祝いに
06/03/32 20:07:48 idjgJDtN
ついにキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!

URLリンク(tajimans.red-diamonds.net)

DVD販売「DVD生活」 の東宝ビデオ商品(2006年07月発売) 1ページ

東宝ビデオの2006年07月発売の商品。1ページ目。

[以前] 2006年03月 2006年04月 2006年05月
[以後] 2006年07月 2006年08月 2006年09月
全件

1. ノストラダムスの大予言 スタンダード・エディション
定価: 4,725 円
価格: 4,158 円
OFF: 567 円(12%)
発売日:2006/07/23

コメント:幻の作品が初DVD化。1年間の期間限定発売です。お買い逃しなく。

2. ノストラダムスの大予言 スペシャル・エディション
定価: 6,300 円
価格: 5,544 円
OFF: 756 円(12%)
発売日:2006/07/23

コメント:劇場公開版3種類(初公開版、封切リ版、改変版)、TV放送編集版の4種類の2枚組。1年間の期間限定発売です。お買
い逃しなく。


3. 獣人雪男
定価: 4,725 円
価格: 4,158 円
OFF: 567 円(12%)
発売日:2006/07/23

コメント:佐藤勝が音楽を担当したゴジラに続く怪獣映画。秘境での雪男の悲劇の物語。発DVD化。1年間の期間限定発売です。お買
い逃しなく。



741:この子の名無しのお祝いに
06/03/32 20:14:51 JMUe1C+U
これで残るは、いよいよ「恐怖奇形人間」だけだな。東映だけど。

742:この子の名無しのお祝いに
06/03/32 20:49:04 WRUG5lWA
2006/03/32(土)

743:この子の名無しのお祝いに
06/03/32 20:56:44 JTMta89V
>>741
よく見ろ

744:この子の名無しのお祝いに
06/03/32 21:00:32 F15JYPDH
>>741
商品名がクリックできないことに気付かないで浮かれてるんじゃないだろうな。

745:この子の名無しのお祝いに
06/03/32 23:09:36 VYF7xAuT
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のアクチュエータが必要らしい。
よっ人造人間を現在の技術で製作するとなると600個のアクチュエータが必要。
動力源は小型・高出力の燃料電池になるだろうし、各アクチュエータの制御に100個近いCPUが要るだろう。
各種センサで人間の視覚・聴覚・触覚の代用は可能だろうが、嗅覚・味覚の代用は困難だろう。
必然的に大型化し、身長180cm以上で体重は200kg以上になるだろう。
製作費用だけで30億は掛かるだろうし、見た目は美少女アンドロイドに程遠い容貌だろうなぁ。
※アクチュエータは駆動力(機械を動かす力)を発生する機器。
現在のヒューマノイド・ロボットではアクチュエータとして一般にモーターを用いています。


746:この子の名無しのお祝いに
06/04/02 00:02:24 mi7HuDgm
はい、エープリルフール おわり

747:この子の名無しのお祝いに
06/04/02 00:10:20 abc7AeG0
大予言と人間革命は、どっちの方が出しにくいんだろう

748:この子の名無しのお祝いに
06/04/02 00:32:22 pHDo3luZ
>>745
無意味なコピペ、乙。楽しそうだね。

749:この子の名無しのお祝いに
06/04/02 00:32:38 qyZe1TCe
人間革命はシナノ企画から出るようですよ

750:この子の名無しのお祝いに
06/04/02 10:33:11 lZ4/BmL2
>>749
もう出てる。(4/1発売)

751:この子の名無しのお祝いに
06/04/04 13:23:03 2VCD/Rbd
こっちもビミョーな発売日だ。

752:この子の名無しのお祝いに
06/04/09 01:47:01 ObAkBtXf
こちらのスレッドも宜しくお願いします
【大怪獣】  ゴジラ VS ガメラ  【宇宙怪獣】
スレリンク(wres板)l50

753:この子の名無しのお祝いに
06/04/10 00:10:15 pHjdr0Jp
「小さき勇者たち~ガメラ~」特集 掲載期間:2006年3月30日~2006年5月31日
映画公開:2006年4月29日より
URLリンク(gamera.yahoo.co.jp)

754:この子の名無しのお祝いに
06/05/01 03:39:23 RkEX6mnL
740は四月バカでも、緯度0大作戦は発売されるんだよな・・・ちょっとびっくりだ。

755:この子の名無しのお祝いに
06/05/04 19:53:20 CFO4QgLV
最近の特撮は面白くない
「美女液」「妖星ゴラス」「ガス人間1号」とか見習え

756:この子の名無しのお祝いに
06/05/04 21:41:48 C4WzOpr9
美女液・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・このスケベ!

757:この子の名無しのお祝いに
06/05/04 21:46:57 h3QrI3FV
「美女液」って 「美女とヤりたい人間」の略だっけ・・・・・・・・・・・・・・・・あれ・・・「液」はドコにあるんだっけ?

758:この子の名無しのお祝いに
06/05/05 15:19:25 3jQcCyBl
「液体人間」の正体は何? 肉団子にかける「あんかけ」みたいなのは?

759:この子の名無しのお祝いに
06/05/06 21:28:07 lpPHINku
素材のことか? 化粧クリームのベースなんかに使う、ゲル状のものを使ったんだってさ。

760:この子の名無しのお祝いに
06/05/07 07:58:08 dJcHj97I
>>759
液体人間が壁を上る場面では、有機ガラスというものを使ったそうで…

761:この子の名無しのお祝いに
06/05/08 02:08:16 Vk3R80D7
液体人間はスーツアクター中島春雄が着たヌイグルミもあったはず。

762:この子の名無しのお祝いに
06/05/08 12:04:14 t7ppsJ9T
>>760
へドラもそうだね。
DVDのオーコメで中野昭慶が言ってた。

763:この子の名無しのお祝いに
06/05/08 16:50:38 0F/Cqu/t
無人船でモコモコ立ち上がるのがキモイ

764:759
06/05/08 22:56:47 Ql56g8NE
>>760 その化粧素材を、特美スタッフが「有機ガラス」と呼んでた。
煮て柔らかくする前の固形状のとき、切ると断面がガラスみたいだったかららしいよ。


765:760
06/05/08 23:14:31 VqmPeWX/
>>764
それは知りませんでした。
レスthx.

766:この子の名無しのお祝いに
06/05/09 20:35:27 8fkOpB5P
すいません
>>720ってなんでしたか?

767:この子の名無しのお祝いに
06/05/10 00:07:18 s5qnfj8h
CGでは出せない手作りの味が懐かしい・・・

768:この子の名無しのお祝いに
06/05/10 22:17:22 vTJ5M8d3

       ____
     / ̄   |    |
   ◎/_  __ |_ _|
   \\ │ □ □
     | |  |   凵 | 
    ( ) ̄\_/\| 
          |  ̄ ̄| <ロボコン0点。
     \__|___|


769:この子の名無しのお祝いに
06/05/12 10:10:32 QeTtK8LQ
60年代の特撮、一本作るのに5~6ヶ月?
もっと短いのかな? いま観て感心する。
荒唐無稽な話をよくここまで詳細にでっち上げたな、って。

体力と知力とノウハウの賜物。

770:この子の名無しのお祝いに
06/05/12 11:53:36 SJmVRu2Q
もっと短いよ。
撮影だけで長くて45日ぐらいじゃない?

一作目のゴジラの撮影日誌みたいなのどっかにあったと思うよ。

771:この子の名無しのお祝いに
06/05/12 17:58:01 w+vGgeHl
あのぉ…>>757に座布団あげたいんですけど。

772:この子の名無しのお祝いに
06/05/13 00:43:00 QzI8hfy6
「妖星ゴラス」では地球の軌道を変えようってんだから、ハリウッドも真っ青な荒唐無稽ぶり
まさに妄想力の賜物 でも面白かったです

773:この子の名無しのお祝いに
06/05/15 20:35:19 3g7KbaCc
>>772
>ハリウッドも真っ青な荒唐無稽ぶりまさに妄想力の賜物 でも面白かったです
これぞ、SFで言うところの「センス・オブ・ワンダー」!
こういう「荒唐無稽」をクソ真面目に真剣に映像化すると、こういう面白い映画になる、つう見本だね。
とはいえ、本多監督のインタビューによると、
「東大の宇宙物理学の教授に相談して脚本を練った」んだそうです。

774:この子の名無しのお祝いに
06/05/16 01:00:39 QT9iqmCx
アメリカ版ゴジラで証明済みだが、アメリカ人て「荒唐無稽」にはアレルギー反応おこすね

775:この子の名無しのお祝いに
06/05/16 15:52:55 cVDpW66q
その割には「インデペンデンス・デイ」なんてむちゃくちゃ荒唐無稽のような気が。

776:この子の名無しのお祝いに
06/05/16 16:29:56 Le/lvTEA
アメリカ版ゴジラも人間のドラマ部分は荒唐無稽。

777:この子の名無しのお祝いに
06/05/16 17:40:33 xVRqWT+8
>>775-776
とはいえアメリカ作品は、荒唐無稽の突き抜け方とセンスが、どこか吹っ切れていない気がする。
その意味では、俺個人は>>774に同意。

その意味では、イギリス作品の方がアメリカ作品より、日本特撮に似ている点が多い気がする。

778:この子の名無しのお祝いに
06/05/16 21:39:09 rhJbPr3t
イギリスっていうと「怪獣ゴルゴ」は怪獣が死なないそうだね。
外国の映画ってほとんど人間に怪獣がやられる結末が多いそうだけど、ゴルゴは違うらしい。
怪獣が死なないというのは日本怪獣映画に近い気がする。

779:この子の名無しのお祝いに
06/05/16 23:47:50 QT9iqmCx
>荒唐無稽の突き抜け方とセンス
しょせんアメリカ人はゴジラはイグアナの、コングはゴリラの延長線上に存在するものとしか想像できません。
それに比べると我がゴジラは体重2万トン、体内には原子炉を備える途方も無い怪物ですから・・・
細胞一個のサイズとか、2万トンを支える筋肉はどうなるとか、被爆しないのかとか、そんな些細なことはどうでもいいじゃん。
日本の映画人ってほんとに素晴らしい。


780:この子の名無しのお祝いに
06/05/17 00:43:50 J/j+qDMg
>>775
そうは仰いますが、ID4は「超時空要塞マクロス」を観ている人には、
「元気いっぱい、パクってんじゃねぇよ!」な内容なんですが。

>>779
>それに比べると我がゴジラは体重2万トン、体内には原子炉を備える途方も無い怪物ですから・・・
激しく同意。
エメリッヒ版ゴジラを創った予算と制作期間を円谷プロへよこせ、と。
現在の円谷プロに劇場版を創れないなら、円谷英二特撮直撃世代の日本人に、脚本と監督だけでもやらせろ、と。

自分は尊皇攘夷ではないですし、ハリウッド製の映画にも好きな作品はありますが、
ハリウッド製の特撮映画は好みの問題として好きになれません。
(除く、キューブリックの「2001年」やイギリス製の特撮作品)

781:この子の名無しのお祝いに
06/05/17 17:16:41 lMAsNNil
>>780
熱いカキコ、乙。

>エメリッヒ版ゴジラを創った予算と制作期間を円谷プロへよこせ、と。
>現在の円谷プロに劇場版を創れないなら、円谷英二特撮直撃世代の日本人に、脚本と監督だけでもやらせろ、と。

俺も、本多+円谷+伊福部+東宝オールスターズの洗礼を(名画座での再上映だけど)
たっぷりと浴びた奴なんで、お前の気持ちは痛いほどわかる。

でも、スタジオシステムが壊れて、映画制作現場での劇場映画製作の技術伝承が途絶えてから
35年以上経過して、当時のスタッフがどんどん鬼籍に入られている現状を考えると、
ハリウッド資本を日本へ持ってきただけで、昔の栄光を取り戻すのは無理だよ。

それは「円谷英二特撮直撃世代の日本人」が製作した「ローレライ」の完成度を見れば明らか。
でもそれは監督の樋口や彼をサポートした庵野が才能が無いんじゃなくて、圧倒的に経験不足なんだよ。
それは、彼らと一緒に製作に従事したスタッフも同様だ。
昔の様に「超大作」が毎年5~6本作られるような環境が必要だが、それを望んでも無いものねだりだ。

ただ、今「無いものねだり」で終わらせてしまうと、永久に日本映画は特撮のみならず復活しないわけで、
「亡国のイージス」みたいな投資型資金調達システム(映画の良し悪しは別にして・・・)のような
新しい資金調達方法を検討して、映画スタッフに劇場映画制作参加の機会を提供しなくちゃいけないんだよ。

・・・って、お前だって百も承知で書いたんだろうけどね。

それにしても、いい夢を、もう一度見たいなぁ。

782:釈迦厨
06/05/17 21:54:45 N9LtXlP7
>>781
胴衣


783:この子の名無しのお祝いに
06/05/18 00:13:36 4Gx97WJi
>>781
780です 暖かいレスをありがとう
バカ野郎、おもわず涙が滲んだじゃねぇか

>・・・って、お前だって百も承知で書いたんだろうけどね。
うん、解っているよ 
伊福部先生が亡くなられてから過疎っていたこのスレに書き込みがあったので、嬉しくってつい筆が滑ってしまった

でもホントに悔しいよなぁ 今、映画をつくっている人たちには頑張ってほしいよね
今は無理だけど金に余裕が出来たらお布施として映画投資をしてみようかな・・・

>いい夢を、もう一度見たいなぁ。
うん、激しく同意

784:この子の名無しのお祝いに
06/05/19 08:06:03 kRR97jF3
>>777
>とはいえアメリカ作品は、荒唐無稽の突き抜け方とセンスが、どこか吹っ切れていない気がする。

これは幅広い年齢層をターゲットにしているアメリカと低年齢層向けの日本の特撮映画との差なのでは。
大人の鑑賞にも堪え得るためには合理性というか科学的な裏付けがある程度必要なのは致し仕方ないところで、
それがアメリカ版の荒唐無稽さに制限を加える要因だと思います。


785:この子の名無しのお祝いに
06/05/19 20:03:11 xnGdZ7Qh
核や放射能に関する認識は、向こうのほうがはるかに荒唐無稽だけどね

786:四葉
06/05/19 20:23:50 d7p0uNwa
>>773
本多監督はなまじっかSFずれしていなかったのがさいわいだったですぅ。
「妖星ゴラス」はSF映画ではなくて、空想科学映画なんですね。
って、どうちがうんでしょうか…。

787:この子の名無しのお祝いに
06/05/19 21:24:31 QgZy4i3h
>>784
バットマンやジェラシックパークシリーズ観てるととてもそんな感じはしない

788:この子の名無しのお祝いに
06/05/20 20:14:14 2/p+AZwT
東宝さん、今度の「日本沈没」は期待できますか?

789:この子の名無しのお祝いに
06/05/20 21:45:32 Zw04RyAd
>>786
本多監督の話題
スレリンク(rmovie板)

790:この子の名無しのお祝いに
06/05/27 23:24:56 EV5EswMc
>>788

今の東宝は宣伝が下手。

791:偽四葉
06/06/05 23:05:31 04gCo/dn
>>786 似たような設定なのに、変にSF作家チャマが口出して科学考証がどうとか
つまらない理屈つけて、挙句見せ場と言ったらせこい無重力Hしか無かった駄作の
「さよならジュピター」みたいなのをSF映画と言うんですぅ。

792:この子の名無しのお祝いに
06/06/09 19:52:06 0ttHh6LD
test

793:この子の名無しのお祝いに
06/06/28 18:13:41 BHwtMaDL
>>791
別に小松左京と製作スタッフをかばうつもりは無いが、
「さよならジュピター」がつまらない映画になっちゃった最大の原因は、東宝SF映画最盛期を支えた
製作スタッフがスタジオ崩壊の結果、消滅してしまったからじゃないかな?

なお、本格的SFを映画化のために脚色するのは(しかも面白い映画に)、
とてつもなく困難な作業、という事を理解しないで、やりたい放題やっちゃった結果、
「さよならジュピター」になっちゃった、というのはあると思う。
「SFの面白さ」と「映画的な面白さ」は、なかなか一致しないんだよね。

でもハリウッドなら、この作品で失敗した経験をスタッフの財産として、次に面白い作品を
生み出す原動力になるんだろうけど、70年代以降の日本じゃ無理なんだよなぁ・・・(泣

794:この子の名無しのお祝いに
06/06/28 18:30:52 l7n0+BGH
>>793
逆。「さよならジュピター」の本編・特撮の失敗は、東宝映像などに残っていた契約・フリーの古参スタッフ
が癌だったといわれる。彼らの職人的技量が既に時代に追い抜かれていたし、
センスも古くなっていた。恐らくはキューブリック・ルーカス・スピルバーグ・
スコットなどの映画は観たこともないか、観ても理解できなかったと思う。
例えば「エイリアン」の後の映画なのに、生活感の無いピカピカの美術セットしか用意できないんだもん。本
編の美術は竹中和雄だが、恐らくは監督の橋本幸治の指示も甘かったのではないだろうか。

あと、単純にお金がないから出来ないことも多かったはず。失敗を活かすという
意味なら、この現場にいた人が巡り巡って現在の特撮を支えたりもしているので、肥やしにはしているよ。
特撮カットなどは「頭が固い職人が多い」+「お金がない」という制約の中では
むしろ最大限に頑張った方じゃないかな。本編がダサいのは橋本さん・小松さんの責任も大きいだろう。

795:この子の名無しのお祝いに
06/06/28 18:58:02 l7n0+BGH
>>793
それと、左京さんの脚本そのものが練れてなかったんだと思う。上では悪口を書いたけど、
本作に参加した人は以後も本編・CMなどで優れた仕事をしている人は結構いる。
美術をケナしたけど、竹中氏も以後の作品ではいい仕事をしている。
とにかく現場で実予算以上のことを要求されるので意味不明の大作が出来ちゃったんでしょう。
想像以上にお金が足りなくなっていくので-本作など未来ものなので衣装も美術もイチから作ら
ないといけない-、作り込んでも作り込んでも画面が作品的に要求される密度に追い着かずに
スカスカになるという悪しき邦画のパターンの一つですよ。
合間のロケ場面も当時の日本国内で撮っているとバレるのが悲しい。
監督の指導力としても、橋本さんもほとんど権限がなく友幸さん・左京さんの意
を汲むだけで精一杯だった節があるし。

796:この子の名無しのお祝いに
06/06/29 15:06:35 OOKKqGNY
「さよならジュピター」の地球より、「妖星ゴラス」の地球の方が、ずっと未来社会らしく見える。
「ゴラス」はほとんど昭和30年代のままの風景なのにね。脚本・演出の力の差か?

797:この子の名無しのお祝いに
06/06/29 23:21:50 COxKFC/d
橋本の演出がSFに合っているとは思えないんだよな。
小松に「映画」が判っているかといえば明らかに「?」だし。
「さよならジュピター」がエンターテーメントになりうる素材かといえば、これもまた「?」だもんな。

SF音痴と映画音痴が不幸に出会って、ミスキャストのまま製作に入って、なるべくしてなった結果だとしか思えない。
「日本アパッチ族」作っとけばよかったのに。

798:この子の名無しのお祝いに
06/06/29 23:51:12 /dO40SMk
>>796
「ゴラス」は撮影当時そのままの1962年の風景と風俗の中に、当時から想像した1982年の
テクノロジーが入っている。そして、少なくとも劇中ではそんなに違和感がない。
考えてみれば、現代でも80年代からそんなに変わっていない街並や日常の中で新しいビル
が建ったりケータイやネットが普及したりしているわけで、それで正解といえる。
(首都圏の風景がガラっと変わるのは64年の東京オリンピック以降の60~70年代の
 ことだし、そこまでは予測できないので描かなかったのだろう。それで賢明だったと思う)

「さよならジュピター」の場合、2125年という遠い未来を設定したにも関わらず、
それを支える世界観も予算もないままに撮影してしまった。
当時の日本のロボットアニメの未来描写がアメリカのSF映画の影響もあるのか
割合にリアル志向だったことを考えると、このセンスの無さは致命的。
それとしつこいがやはりお金なんでしょうね。

799:この子の名無しのお祝いに
06/06/30 00:00:13 rchoYWwA
「ゴラス」て東宝特撮オタがほめるほど
出来もよくないし、面白くもない。



800:この子の名無しのお祝いに
06/06/30 00:04:04 LriQ+vsA
「ゴラス」はオタじゃない普通の人に見せたら
「しょぼい日本映画」に過ぎない。

801:この子の名無しのお祝いに
06/06/30 01:12:46 VzrDoPln
>>799
小松乙w

802:この子の名無しのお祝いに
06/06/30 07:34:53 BZXoa/Yk
「怪獣総進撃」で、電車の中で小型テレビ観てる光景が
「ああ、近未来SF」と思った

803:この子の名無しのお祝いに
06/06/30 08:36:03 OhfE2oP7
「ゴラス」の良さが解らないヤツは確かに多そうだが、
そういうヤツらはたぶん、同じ年代の邦画はほとんど受け付けないとか、
ひょっとしたら洋画の名作もダメだったりするだろう。

うちのガキどもがそう。ジョージ・パルの「宇宙戦争」もダメだってさ。
なんかもう、映画の話なんかしても無駄なんじゃないかと思ってしまうよ。

804:この子の名無しのお祝いに
06/07/02 16:40:39 0MxbZfSA
「観たいところ」しか興味がない人間が増えているからね。
もはやそこにいたる経緯や演出には興味がないわけですよ。

キレやすかったり言ってることに脈略が無かったり、論理的思考が欠落している
可能性はあるわな。
無感動、無感情、無関心・・・ロクな人間にはならないと思うよ。

805:この子の名無しのお祝いに
06/07/02 18:36:07 8AURuAFn
>>804
そんなこと言ったら、戦闘シーンだけ抜き焼きした「ウルトラファイト」が元凶ってことになるぞw

806:この子の名無しのお祝いに
06/07/02 20:05:48 0MxbZfSA
再編集版のほうのこと言ってるの?
で、それが元凶?

源流って意味ならまだわかるけど、元凶?
皆目意味がわからんよ。

807:この子の名無しのお祝いに
06/07/02 21:57:36 kce7SnyI
806は何もわかってないと桃割れ。

808:この子の名無しのお祝いに
06/07/02 22:08:05 Me1R5LQn
>>803
>そういうヤツらはたぶん、同じ年代の邦画はほとんど受け付けないとか、

成瀬を見ても、「何この橋田スガコ」とか言い出しかねないってことか

809:この子の名無しのお祝いに
06/07/02 22:20:40 UCKasZT0
>>808
でも、一方で「いま会い」とか「三丁目の夕日」とかああいうのベタなのは「いい」「泣ける」
とか言うわけでしょ? ああいう感性ってよく分からないんだよね。
同じ「ベタ」でも出来不出来や芸の差はあるんですけどね。

810:この子の名無しのお祝いに
06/07/02 22:28:39 Me1R5LQn
>>809
>ああいう感性ってよく分からないんだよね。

単に、白黒映画とか、いかにも古そうな画質の映画はダメってことでは?

811:この子の名無しのお祝いに
06/07/03 11:41:43 /9GKr4Up
>>800 >>803
漏れは「ゴラス」が好きな作品の一つとなっていますけど何か?
普通の人が観れば「しょぼい日本映画」。そのしょぼいのが
好きな漏れは何か?ヲタってことかい。でも、確かにパニック映画にしては
軽く感じてしまうかもな。それでもキャストは豪華だぞ!!


812:この子の名無しのお祝いに
06/07/03 14:58:29 5Hz2W5BD
自分が何者かは、自分で結論を出すんだ。

813:この子の名無しのお祝いに
06/07/03 15:14:39 9KKXJx1v
それは天才にしかできない

814:この子の名無しのお祝いに
06/07/03 16:15:02 5Hz2W5BD
これでいいのだ。

815:この子の名無しのお祝いに
06/07/03 16:32:55 PypXntAg
ゴラスがいかに古い映画でも「しょぼい日本映画」などと本気で
思うのだとしたら、その感性が異常といわざるを得ないな。

816:この子の名無しのお祝いに
06/07/03 21:52:37 NkCSdFZk
 フランケンシュタイン対地底怪獣バラゴン。
というタイトルにしては、両者の対決シーンは、ほんのちょっとだった
ような気がします。まあそれは別にしても面白い作品だと思います。
 フランケンシュタインの心臓から手足、胴体、頭ができるというか、
形成されたというべきか・・・凄いですよ、発想が。
それにあの主役?の少年の無気味さがなんともいえません。
 マタンゴも素晴らしい作品ではないでしょうか?ラストシーンの久保明氏
の演技もよかったと思いますし、何よりも人間のあらゆる欲望が描かれていた
点において、単なる特撮怪奇映画の枠を越えたものに仕上がっているのでは?
と思います。きのこの化け物が出てこなくても十分楽しめる作品です。
 きのこを食べた者が食中毒を起こすのではなく、きのこになってしまうん
ですからね。素晴らしいですよ。水野久美さんも、フランケンシュタイン対
地底怪獣バラゴンの時のような、優しい女医さんではなくて、妖艶な「女」
を前面に出してましたからね。艶っぽいですし。まあ初めて見た時は小学生
でしたから、その魅力には全く気づきませんでしたというより、理解できま
せんでしたが。

817:この子の名無しのお祝いに
06/07/04 00:36:04 1GjkirLV
88年の“復活ゴジラ”以降、ゴジラは生き物ではなくサイボーグと化してしまった。
円谷英二+中島春雄のアナログ世界は再現できないのかな。

818:この子の名無しのお祝いに
06/07/04 01:27:44 KNhYkHov
今の富山プロデューサーがそういう方針だから。絶対無敵のスーパー怪獣ゴジラ。

819:この子の名無しのお祝いに
06/07/04 07:07:52 /VV/LztA
>>816
漏れもフランケンシュタインは好きだぞ。だが、あのバラゴンっていう
怪獣はいらなかったと思うな。唐突だったし・・・。何か無理やり対決させてる
としか思えない。これはフランケンシュタインの悲劇、人間として生きられない
というのを全面的に押し出していけばいい映画になったと思うけど・・・。
そうすれば内容がガス人間とかぶるということにもなるけど・・・。

820:この子の名無しのお祝いに
06/07/04 07:35:12 VJephFVG
理屈で言うとバラゴンはいらないことになるんだろうが
いないとつまらん映画になるもんでね

821:この子の名無しのお祝いに
06/07/04 08:25:36 MzWvN40A
要らないと切り捨てるには、バラゴンはあまりにも魅力的すぎる怪獣じゃないか。

822:この子の名無しのお祝いに
06/07/04 12:03:43 /VV/LztA
>>820
それは脚本自体でどうにでもなる。
ガス人間がいい例。

823:この子の名無しのお祝いに
06/07/04 15:53:19 dvIguD1+
「フランケンシュタイン対地底怪獣バラゴン」は、もともとの企画が
「フランケンシュタイン対ゴジラ」だったんでしょ?

敵怪獣ありきの企画だったんだから仕方ないよ。

824:この子の名無しのお祝いに
06/07/05 01:03:52 Ahag2XTs
バラゴンは格好いい怪獣で大好きだったが、大映のバルゴンと混同してガメラとも戦ったと思いこんでいた幼少の頃

825:この子の名無しのお祝いに
06/08/06 18:20:30 eJR+Cvms
東宝特撮映画4本が小松崎茂の展覧会関連で上映されるそうです。
宇宙大戦争
宇宙大怪獣ドゴラ
地球防衛軍
海底軍艦
の4本
日時は8月12・13日
場所は北九州の北九州芸術劇場中劇場だそうです。
有料なんだろうなぁ…

826:この子の名無しのお祝いに
06/08/06 18:38:47 QtXbPgWe
タダで観られる程度の価値しかないと?

827:この子の名無しのお祝いに
06/08/06 20:28:31 y6eMDITk
今日日本沈没見てきた。さすがCGを駆使した最新のSFXは円谷特撮みたいなミニチュア丸出しの子供騙しのチャチな
特撮と違ってすごい迫力。


828:この子の名無しのお祝いに
06/08/06 20:34:06 QtXbPgWe
チャチイチャチイ

829:この子の名無しのお祝いに
06/08/06 22:03:59 eFe2Ak0M
またお前か

830:この子の名無しのお祝いに
06/08/06 23:28:11 2A2SUaIF
海底軍艦でいきなり竜が出てきたり、妖星ゴラスでセイウチのお化けが出てきたりするから
子供だましと言われる。でも半分は子供向けだから仕方ないか・・・

831:この子の名無しのお祝いに
06/08/07 00:21:27 BP3jrjfL
いいじゃないの?
所詮商業映画。子供も喜べばなおいい。
妙なプライドばかり高くてもしょうがないね。

832:この子の名無しのお祝いに
06/08/07 01:03:20 UCKgAplx
干支が竜の年の興行で、正月映画に竜を出すなんてメチャクチャ素敵な話じゃないか

833:この子の名無しのお祝いに
06/08/07 05:04:41 LUhtLlSG
まぁ いろんな意味でお目出度い映画だよね 海底

834:この子の名無しのお祝いに
06/08/07 08:26:07 xJttg5zY
円谷英二生涯の夢は「怪獣忠臣蔵」だったって本当?

835:この子の名無しのお祝いに
06/08/07 10:12:06 xuPykxlB
>>834
それは聞いたことないな。
かぐや姫や「素晴らしきヒコーキ野郎」みたいな空中アクション的な
映画を撮ることが夢だったらしいぞ。
でも、かぐや姫は円谷監督没後何十年後に「竹取物語」という空前絶後の
糞映画が撮られた。また、ヒコーキ野郎は「青島要塞爆撃命令」で
その作品に負けないくらいの勢いで製作したらしい。
この作品は確かにものすごくイイ!!(・∀・)

836:この子の名無しのお祝いに
06/08/07 20:34:40 63BDO5gb
>>835
円谷英二が最後まで企画を書いていたのは「ニッポン・ヒコーキ野郎」だね。
航空機の黎明期の話だと思う。
あとは「竹取物語」とか、ファンタジックなものを撮りたかったみたい。

「青島要塞爆撃命令」は、実はつい先日DVDで初めて観たんだが、イカスな。
カッコいいよ、あれは。
同系統の作品(しかも加山雄三と佐藤允)に「ゼロファイター 大空戦」というのがあるが、あれよりいいな。

837:この子の名無しのお祝いに
06/08/07 22:30:12 ydItaTGA
「怪獣忠臣蔵」=「怪獣総進撃」

838:この子の名無しのお祝いに
06/08/08 13:11:04 PBNmuSWH
>>837
Thx。
あ、そういえば聞いたことあるな。キラアク星人=吉良悪だっけ。

839:この子の名無しのお祝いに
06/08/09 00:07:57 zEgquGwy
>>838
Σ(゚Д゚;) !


840:この子の名無しのお祝いに
06/08/11 06:49:59 6A+APn+V
目から鱗落ちた

841:この子の名無しのお祝いに
06/08/13 08:51:18 2/oWjYHp
「ゴジラVSスペースゴジラ」ワラタ
監督、演出が下手すぎ。コンテ滅茶苦茶w
やっぱりこの後映画撮ってないな。

842:この子の名無しのお祝いに
06/08/14 07:32:11 2jjkdwA8
ろくすっぽ本数からしても作品の内容からしても映画を見てないのに
こういうことを言い出すヲタ、いるんだよな。
イタイよ。

843:この子の名無しのお祝いに
06/08/14 08:26:41 ir9FFrM5
>>838
なるほど!!

844:この子の名無しのお祝いに
06/08/15 00:35:58 QWhMQdoM
ゴジラ~やゴジラ~や、 ピーナッツだっけ? あれ見た時はあんな小人がほんとにいると思ってた。

845:この子の名無しのお祝いに
06/08/15 12:47:28 LAj6LQPq
>>844 ゴジラ~やじゃなくて、モスラ~やですよ。
曲名は「モスラの歌」で、歌ってたのはピーナッツです。

846:この子の名無しのお祝いに
06/08/15 12:55:22 b8tGci74
俺、田舎育ちだけど、都会はあんな怪獣いるからたいへんだな、
でも俺も直に見てみたいなってマジで思ってたボンクラですた
でも、幸せですた
大人になって立派なシネフィルになったのも東宝特撮のおかげです

847:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 20:56:06 InNgRmRr
「フランケンシュタイン対地底怪獣」の劇場初公開版をはじめてみたのですが。
それで余計に海外版のラストに出てくる大ダコは何の意味があったのか分かりらなくなりました。
(この作品は海外版で最初に見たのです・・・・つーかビデオになってたのはそっちなので)
ご存知の方おられましたら教えてください。


848:この子の名無しのお祝いに
06/08/22 06:37:23 cJGiRj4R
「ガイジンはタコがすき」
という偏見が生んだ幻想的な映像です

849:この子の名無しのお祝いに
06/08/22 10:51:07 1bAMBpnd
「キンゴジ」のタコのシーンが評判よかったから入れたと聞いたような気がする。

850:この子の名無しのお祝いに
06/08/22 11:36:03 9Pi1UpHn
タコ年に公開されたので、ラストに出してみた。
縁起物だからね。

851:この子の名無しのお祝いに
06/08/28 00:28:29 xn08DhwH
あれはプロヂューサーが指示するのかな

852:この子の名無しのお祝いに
06/09/15 21:00:35 CyNg4YZD
保守

853:この子の名無しのお祝いに
06/09/15 22:26:45 EPSuEacF
祝という名前の管理人ゴジラBBSで、管理人(祝)は「ゴジラ1954映画の反戦映画はよろしくくないのでは」とか
テーマ展開していたようですが、特撮オフィシャルマガジンWRITRから以下意見があったそうですよ。
そもそもこのAさん(祝)という方、あまりにも映画の内容に関する事実誤認が多く、評論あるいは評価を行うなら
「きちんと観なさい」と言いたくなりますね。
議論の内容に対する意見ですが、大勢の方と同様「反戦反核メッセージはあるが反戦反核映画ではない。反戦反核的な
メッセージは空想的な娯楽映画として成り立たせる要素のひとつである。だが、そうした考え(製作者たちの志の高さ)
が背景にあるため、半世紀以上に渡って支持を受ける名画となり得た。
もし反戦反核をテーマにしただけの映画なら、そうした映画の常として教条的内容になり、観客からの広範な支持は受
けられなかったと思う
 「ほとんどの観客は説教を受けに劇場に行くのではない。娯楽を求めるのだ」という感じですか。
加えるなら、生前、本多監督からは 「むろん、戦争はこわいというメッセージは盛り込んだけれど、いちばん気を
  払ったのは、大人も子どもも楽しめる映画にしなくては、ということだった」とお聞きしました。 
(家が近くだったので、なんどか遊びに行ったのです)。
真相、というか制作側の意識はそうしたものだと思います。

854:この子の名無しのお祝いに
06/09/17 11:57:17 8POr23Ik
子供の頃に年末のTVで「海底軍艦」を見た。凄く印象に残った。



855:この子の名無しのお祝いに
06/09/18 06:24:38 3aPbkmXh
>>854
もしかして見せ場のひとつであるドリルでドックの壁破って発進するシーンが
カットされてる放送ヴァージョンですか?(25年位前にそんな放送があった
んですよ。T_T)

856:この子の名無しのお祝いに
06/09/21 15:21:22 b+50oTt+
>853
あなた何人?どうも日本語が得意でないように見受けらられますが。
それはさておき、祝氏が言ったのは「初代ゴジラが反戦映画だからよろしくない」
ではなく、「初代ゴジラを反戦映画と決め付けるのはよろしくない」であり、あなた
が後半で書いていることそのままですよ。
他人を批判するなら、最低限その人が言ったことを正しく理解してからにしましょう。
「していたようですが」とか「そうですよ」などと伝聞を基に他者を批判するなどというのは
愚者のすることです。

857:この子の名無しのお祝いに
06/09/21 23:50:28 DHB9aoXs
祝はアホ

858:この子の名無しのお祝いに
06/10/06 13:00:05 7WWb43mi
↓『獣人雪男』もあるので

金沢コミュニティ映画祭2006 「怪奇と幻想の世界」
11月2日(木)~10(金) 会場:金沢21世紀美術館、シネモンド

トークゲスト:黒沢清+高橋洋! 黒沢清と高橋洋が怪奇恐怖映画について1時間半語る!

★日本の怪奇幻想映画
『犬神の悪霊』
1977年/日本/監督:伊藤俊也
『怪談累が淵』
1970年/日本/監督:安田公義
『蛇娘と白髪魔』
1968年/日本/監督:湯浅憲明
『怪猫 呪いの沼』
1968年/日本/監督:石川義寛
『幽霊繁盛記』
1949年/日本/監督:佐伯幸三
『エノケンの法界坊』
1938年/日本/監督:斎藤寅次郎
『アマゾン無宿 世紀の大魔王』
1961年/日本/監督:小沢茂弘
『狼の紋章』 
1973年/日本/監督:松本正志
『ウルフガイ 燃えろ狼男』
1975年/日本/監督:山口和彦
『黒蜥蜴』
1968年/日本/監督:深作欣二 
『黒薔薇の館』
1969年/日本/監督:深作欣二
『女獄門帖 引き裂かれた尼僧』R-18
1977年/日本/監督:牧口雄二
『くノ一淫法 百花卍がらみ』R-18
1974年/日本/監督:曽根中生
『怪猫トルコ風呂』R-18
1975年/日本/監督:山口和彦

★封印作品
諸事情によりタイトルは出せない作品は覆面上映とします。
『獣人雪男』
1955年/日本/監督:本多猪四郎
『覆面上映A』  ←おすすめ!
『覆面上映B』

1回券1000円 前売り3回券2500円です。
チケットぴあ 476-758

URLリンク(www.kanazawa-comcine.com)




859:この子の名無しのお祝いに
06/10/06 13:21:51 UPJXWk53
>>858
覆面上映って…
丹波さん主演の、大予言映画のことかなぁ?  

860:この子の名無しのお祝いに
06/10/07 00:49:40 aPiVAKSa
てゆーか、「アマゾン無宿」は怪奇幻想映画なのか?w

861:この子の名無しのお祝いに
06/12/09 00:46:00 SCKpW0Vh
スレリンク(livevenus板)

862:この子の名無しのお祝いに
06/12/09 02:49:28 877dxOqU
ビリー・ワイルダーの「ねぇ!キスしてよ」
観たことありますか?

863:この子の名無しのお祝いに
06/12/12 17:11:20 6zt9M4nI
1964年時点でアメリカではゴジラが一般に
浸透していたってことかな
意味がわからないなら名前を使わないだろうし

864:この子の名無しのお祝いに
06/12/17 21:54:40 cPViuH7x
 
今日生まれて初めて「ゴジラ」一作目をちゃんと観た軍オタです。

ゴジラって「B29」と同じ扱いになってますね。この映画ができた

1954年って東京大空襲の1945年3月から9年しかたっていないので

なんかその記録を観ているようでした。

865:この子の名無しのお祝いに
06/12/18 00:03:47 pCZ5/tCI
初期の東宝怪獣ものの迫真性には戦争の記憶が満ちてるよね。
次は「ラドン」行ってみよう。

866:この子の名無しのお祝いに
07/01/20 21:05:58 KXdSdkcz
うちの近所のツタヤに「バラン」「ドゴラ」それに「緯度0」が入荷していた(・∀・)

867:この子の名無しのお祝いに
07/01/20 21:12:28 kkUeCbGs
緯度0借りてきた、おもしろいな

868:この子の名無しのお祝いに
07/01/21 13:20:46 tPoSdIqT
感想はそれだけか?もっとしっかりレポすれ

869:この子の名無しのお祝いに
07/01/24 21:51:13 VDE54zyb
現在発売中の「映画秘宝」に、岸川靖により「フラバラ」「サンガイ」の裏話が掲載されているね。
MIXIの岸川のブログにはもっと詳しく載っている。
URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(mixi.jp)

870:この子の名無しのお祝いに
07/01/30 02:46:56 C1Rh4eMu
【CG】特殊・視覚効果 SFXVFXを語るスレ【特撮】
スレリンク(sfx板)

871:この子の名無しのお祝いに
07/02/04 21:43:29 oS/wQ+Or
関連スレ

佐原健二・平田昭彦・岸田森・土屋嘉男らを語るスレ
スレリンク(rsfx板)


872:この子の名無しのお祝いに
07/02/13 10:52:59 SZLY50qw
「インファント島」の項目ができてた。
「少なくとも族長は日本語を解する」って日本人の役者だから当たり前じゃないかw
URLリンク(ja.wikipedia.org)

873:この子の名無しのお祝いに
07/02/18 20:06:08 78xCWt74
ゴジラVS○○
スレリンク(tvsaloon板)

874:この子の名無しのお祝いに
07/03/13 09:04:30 9YMQdGAL
「モスラ」では小美人以外は誰も日本語を解さなかったが
第二玄洋丸船長の小杉義男が漂着して酋長になった「モスラ対ゴジラ」では
日本語を話すようになって棚w

875:この子の名無しのお祝いに
07/03/16 20:25:49 9htnd+ma
>>874
船員同様、一日5回食事してたの仮名?

876:この子の名無しのお祝いに
07/03/16 22:54:11 wgc3TdSk
しかもファロ島と酋長兼任してるのかよ<小杉義男

877:この子の名無しのお祝いに
07/03/16 23:07:16 QVK9HVNE
娘は催眠術のかけすぎで幽体離脱しちゃうしなあ

878:この子の名無しのお祝いに
07/03/16 23:09:21 hzMwlPi+
獣人雪男には崖下に投げ捨てられちゃうし

879:この子の名無しのお祝いに
07/03/17 11:17:22 iPYwImLS
>>876
轟天建武隊の副長なら、それぐらいお茶の子さいさい

880:この子の名無しのお祝いに
07/03/17 15:27:52 zzAsmXCf
ミステリアンを最終的に撃退したのは小杉義男の大願面だぞ。


881:この子の名無しのお祝いに
07/03/17 15:28:24 zzAsmXCf
大願面 → 大顔面

882:この子の名無しのお祝いに
07/03/23 01:18:23 Tz5C6dyu
ゴートウフェロー!

883:この子の名無しのお祝いに
07/03/23 22:31:39 mD2ba6JZ
>>874
黄色人酋長かw

884:この子の名無しのお祝いに
07/03/24 00:10:17 Jctg0lfA
きっとインファント島で文明社会で失われたナニモノカを感じたんだね
小杉義男は。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch